ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■京都府亀岡市/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のハイツ&いこいの村投稿口コミ一覧

施設検索/全国のハイツ&いこいの村に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿105件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全105

八幡平でお勧めしたい宿のひとつ。とにかく温泉が最高!露天風呂は2つあり、露天岩風呂と露天檜風呂。男女日替わりなので両方楽しめてうれしいです。露天風呂付きの客室があり家族でゆっくり楽しめるのも有難い? 食事は追加料理の牛タン焼と前沢うしのミニステーキが忘れられないので、またお邪魔したいと思います。皆さんもぜひ!

あっきーさん

伊豆の国市古奈の狩野川沿いにある、おおとり荘に両親と宿泊しました。 建物は、7階建で狩野川沿いから高い建物が少なかったので目立って見えました。今は宿泊プランによって、回りの温泉宿の温泉も入れるそうです。おおとり荘はチェックインが午後1時からなのも嬉しい所で、私達もちょっと早めの午後2時位にチェックインしました。 入口のオレンジの大きな暖簾をくぐると色鮮やかな吊るし雛の数々に目を見張るロビーがあります!とてもたくさん吊るされていて、でも落ち着いた雰囲気で、ロビーを見るだけでも行く価値があります!!ロビーの中庭にこの建物の歴史が書いてあり、築年数は経っていますが、リフォームもちゃんとされていて、お部屋に入るとバリアフリーになってました。少し動きに不便を感じている父もとても過ごしやすかったと話してました。そして、最上階に温泉の大浴場と露天風呂があり、広くはありませんが、露天風呂から狩野川となんと富士山も眺められてとても心地良かったです! 食事は2階のお座敷ですが、テーブルと椅子があり、パーテーションで区切られているので、回りを気にせず食事を楽しめました。私達は食事が少なめのプランを選びましたが、夕食は前菜から幕の内の様ないろいろな種類が少しずつ入っている箱盛り、ボリュームのあるカサゴの唐揚げ、あんこう鍋とデザートまで、しっかり満足できる量でした。食後のコーヒーサービスがロビーであると聞いたので、食後はみんなでロビーに行き、吊るし雛を見ながらゆったり過ごしました。 そして、朝食も焼き魚、目玉焼きから副菜もいろいろあり、しじみのお味噌汁がお代わりできたので、ご飯もしっかり食べて、動きたく無くなる位にお腹いっぱいになりました! お風呂も食事も満足で、何よりバリアフリーなお部屋と移動がスムーズな間取りがとても良かったです。 スタッフの方々もとても感じが良く、また次も泊まりたい!!と思える温泉宿でした。

れおさん

姫路市に隣接する加西市にある公共の宿です。中国自動車の加西インターから車を走らせ10分以内のところにあり、兵庫県立フラワーセンターや国宝姫路城などの観光地にもアクセス良く、今回、この宿を拠点に姫路市や加西市を観光しました。加西市が運営する公共の宿泊施設 ということもあり、土曜日の宿泊にも関わらず、1泊2食付きで大人一人当たり1万円程度の料金で宿泊ができました。

でんさん

夢前町の在住の地元市民です。昔からイベントや家族での食事をとる際、おもにディナーによく利用させてもらっておりました。和モダンな、まるで高級旅館を思わせるような内装やテーブル配列から、学生時代からおじいちゃんと利用させてもらっており季節の御前懐石料理をよく注文させてもらいます。中でも美味しかったのは茶碗蒸しです。私が家族と外食時に利用させてもらうときは、家族のぶんの茶碗蒸しがすべて私に回ってくるので、いつも満足な思いをさせてもらっていたのが今も懐かしい思い出です。今後、親孝行の一環で外食に連れて行ってあげる時は、独り占めをせず各々に食べてもらいたいと思いますが(笑)プール施設や、貸し出しのテニスコートもあり、高校時代はテニスの練習をサンピアでした事があります。ほか、UFOキャッチャーや簡易的な無人のゲームセンターやお土産コーナーまであり、ご高齢から子供まで楽しめる場所なのではないでしょうか。また利用します

matchさん

姫路に行った帰りに寄らせていただきました。 姫路駅より車でおよそ30分ほどの場所で静かな場所にあります。 ホテルだけあって入浴の受付も気持ちよく対応していただけました。 お風呂も広くゆったり寛げます。入浴料も大人700円なのでりようしやすい価格設定と思いました。

にほんまつさん

京都府亀岡市本梅町平松泥ヶ渕にある「里山の休日 京都・烟河(けぶりかわ)」です。 ウェルカムドリンク・選べる浴衣・食事時のフリードリンク・お料理に合わせたお皿の温度など細かなサービスが豊富にあります。また、夜の時間帯にはアルコールの飲み放題もサービスで付いています。 万病の治療と除災除厄の湯として知られている湯の花温泉でほっこりと過ごす時間がとても至福でお気に入りの施設です。

PAiNさん

鉾田市にある、いこいの村涸沼。茨城町との境にあります。レストラン憩では涸沼を眺めながら食事が出来ます。大海老天重には涸沼で獲れた美味しいしじみの味噌汁が付いていてとても美味しかったです!

たーさんさん

レスパール藤ヶ鳴は岡山空港の近くにあるホテルです。外観はヨーロッパ調の明るいアイボリーで比較的大きなホテルです。スーパー銭湯風の温泉施設が備わっているのも良かったです。4階のビュッフェレストランで朝食をいただく際に岡山空港の滑走路がよく見えて、空港を離発着する飛行機を見ることができました。

ムンクさん

ここは、八幡平で人気のある宿になります。 温泉の泉質は単純硫化水素泉になり、岩手山の眺めは絶景ですよ。ここは、ペットと一緒に泊まれ、ペットスパなどがありますよ。ぜひ皆さんもお越し下さい。

D5274さん

夏休みに子供達とよくプールに行きます。赤ちゃんから大人まで年相応にあったプールがあり楽しめます。プールの隣には芝生の遊び場があり、そこで遊んだ後、プールに入る人もいます。夏はかなり遊べる場所なのでぜひ足を運んでみて下さい。

ジャッジドレッドさん

加西市にあるこちらの施設は自然に囲まれた場所で、とても落ち着く場所です。 駐車場もきちんと完備されているので車での利用も可能です。 建物の周りには沢山の桜が植えられており、春には満開の桜を見ながら散歩をする事が出来ます。 水仙の花も咲き、とても綺麗でした。 また休みの日には利用したいです。

ダッフィ♪さん

石川県羽咋郡志賀町上野にある志賀の郷温泉いこいの村 能登半島さんです。 昭和53年開業。6万坪ある敷地内には遊園地まで備えた多彩なアクティビティがある温泉リゾートです。夕食は海鮮料理やバーベキューコース等連泊でも魅力的。 是非利用してみて下さい。

ニラ玉さん

鉾田市にあるいこいの村涸沼は涸沼湖に面し温泉から涸沼湖が一望できます。パターゴルフや宿泊施設も完備しています。夏はプールがオープンするので子供達でいっぱいです。

C1417さん

鉾田市涸沼沿いに有る宿泊施設です。日帰り温泉も楽しめます。展望風呂からの景色は最高で涸沼越しの夕焼けは綺麗でした。また、敷地は広くプールやパターゴルフも楽しめます。

N1458さん

日帰り入浴や室内プールが楽しめるニューサンピア姫路ゆめさきです。 施設内の浴場にはジェットバスや大浴場、そして露天風呂があるので温泉好きであればかなり楽しめると思います。置塩温泉は冷泉なので加温されているようです。

2097さん

今日は初のスノボー体験でこちらのいこいの村アゼィリア飯綱に宿泊です。 大浴場が広くて気持ちが良かった。(*^。^*) 部屋も広く、キレイでくつろげました。 夕食も美味しくて良かったですよ。 次回は、夏の時期に利用したいですね。

波乗りスナフキンさん

八幡平ハイツは、松尾八幡平インターチェンジから8キロで到着します。 住所が岩手県八幡平市松尾寄木第1地割590-4になります。 駐車場も広く、とても綺麗な外観です。 今回宿泊したのはお部屋に露天風呂がついているお部屋でした。また、大浴場も広く、露天風呂も屋根付きです。 自然が豊かで、夜も涼しくとても満喫できました。

てびちさん

加西にある宿泊施設です。 バリアフリーの部屋もあるのでゆっくりと過ごしことが出来ます。 ハイキングやサイクリングなども出来るので体を動かしたあとに広い大浴場でのんびり入る事も出来ますよ。

W3248さん

京都で旅館に泊まりたいと思い 客室露天風呂付のこちらを選びました! 駅からの送迎サービスも有りとても便利です! チェックイン時間に遅れてしまったのですが、 とても快く迎えてくれて嬉しかったです! 夕食も個室で頂け、夜はミニバーがありお酒も飲み放題に なるのでとても感動しました! お部屋も広く清潔でよかったです!! 接客のレベルがかなり高くてすごいと感じました!

P5348さん

岡山空港の近くの山の中にある宿泊施設のある温泉です。露天風呂・サウナがありとても広くて気持ちいいです。温泉だけだと平日670円ほどで入れるのでリーズナブルです。宿泊施設もあるので気兼ねなく飲んで食事ができるし、たくさんでバーベキューしてみんなでコテージに泊っても楽しいです。是非、行ってみてください。

L3765さん

JR長崎本線の湯江駅から10分程車で走った場所にあります。 フロントの方がとても丁寧に対応してくれたことが印象的でした(*^-^*) お部屋に案内され入ると目の間には最高の景色が広がっています。 とても静かな雰囲気でゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。

P6372さん

いこいの村は、温泉宿泊施設です。少し山の方へ上がっていくので、電車の方は、小田急新松田駅か、JR御殿場線松田駅から出ている送迎バスになります。車だと、東名大井松田インターで降ります。山道を上がっていくのでのどかです。そして、何と言っても、お風呂から見える富士山がやっぱり一番ではないでしょうか。癒されます。是非。

Y.yさん

富山市吉作にある 呉羽ハイツ、小高い山の頂上みたいな場所にあります。 予約が必要だが部屋でお食事ができます。 そして一番おススメなのがお風呂で露天風呂から地元の景色が一望できます。 ついでに宿泊も他と比べたら安目なので泊まりに行くなら結構おススメできます。

M3586さん

部屋からは八幡平の四季の絶景が見られます。また、檜造りの露天風呂は開放感と木のぬくもりを感じることが出来ます。夕食は、前沢牛や伊勢海老・あわび・ズワイガニ等の豪華食材が並び岩手の味覚を堪能しました。

猫のりさん

ここのホテルでは、日帰りの温泉を楽しめます。 エントランスにある券売機から利用券を入手して、 2階の浴場エリアにいる受付の方に手渡すことで入浴できます。 ホテル内は特に清潔で、休憩コーナーも充実してあり 実にくつろげます。 また、スタッフの方が兎に角親切で 何かあるとすぐに声を掛けてくださり、 初めて利用する身としても、とても有り難かったです。 帰りの交通手段としても 正面玄関前にシャトルバスが待機してあり、 気軽に利用が出来ます。 亀岡で日帰り温泉・宿泊される方は、是非ご利用になってみてください。

N7723さん

県道16号線から涸沼川方面にあります。宿泊も出来ます。日帰り入浴も出来ます。グランドゴルフもでき、お年寄りが多く利用しています。夏場は屋外プールも営業していて、楽しめます。プール等にて遊んだ後は、温泉に浸かり ゆっくり寛げます。

Y0805さん

のと里山海道西山ICから車で10分程で『志賀町総合体育館』のすぐ側にある宿になります! 今回は8名と大勢でひと部屋で泊まれる宿を探していてここに決めました! 夕食はどの料理もとても美味しく大満足でした(*^-^*) こちらの都合でチェックインが予定よりも大幅に遅れましたが、フロント方はとても素晴らしい笑顔で快く対応してくれたのは本当に感謝しています。

P6372さん

兵庫県姫路市夢前町にある宿泊施設です。姫路市立置塩小学校南側の清水橋の交差点から西へ約300メートルのところにあります。大浴場や宴会場もあり忘年会などにオススメの宿泊施設です。落ち着いた場所にありゆっくりと泊まれますよ

S1703さん

温泉施設とプールが併設してあり、休日ともなれば家族連れで大変賑わいます。プールは屋外となっていて、大小様々あり幅広い年齢層に対応出来ています。流れるプールと滑り台に子供は夢中でした。

Evitaさん

岡山市北区菅野にある、岡山空港温泉レスパール藤ヶ鳴によく来ます。 こちらのスパには塩サウナがあり、必ずと言って利用します。 岡山空港近くの静かな山間にあり、宿泊プランや、ペットと一緒に泊まれるコテージもあり、良いところです。一階にスパ、ロビー、フロント、お土産屋さんがあり、二階には、リラックスルームや、食事、宴会場、三階から宿泊者の宿泊施設となっています。 平日は人も少なく、ゆったりとくつろぐ事の出来るオススメのスパです。

チロさん

山あいにある宿泊施設です。 最寄り駅である、小田急新松田駅からは、送迎バスが出てます。 夏場は、敷地内にあるプールが宿泊者以外の一般にも解放されます。 有料なのですが、人気があり、とても賑わってます。 我が家もテントを持って、お弁当を持って、プールに遊びに行きます。テントは自由に広げられるので、1日ゆっくり遊べます。

G0694さん

信州そば、旬野菜の天ぷらなどが食べ放題で満腹でした。サウナ併設の大浴場や部屋からの眺望も良好でした。これからの時期は紅葉狩裏、山菜採りに賑わいます。冬はスキー、スノボ客で賑わいます。春は桜が遅れて咲き誇るのでいいかも!

X0181さん

長野市飯綱にあります。長野市の公共の宿なので料金安いですが、スタッフさんの対応は非常に良くて気持ちよく利用できます。緑豊かな林に囲まれているので眺めも良かった。冬場は近くのリフト券付プランがお得です。気兼ねなくゆっくりできる宿です。

ユモトさしこさん

富山市呉羽山にあります。山の上にあるので、お部屋からはとても見晴らしがよいです。温泉もお勧めのひとつきれいになった露天風呂はやはり見晴らしがよくとても爽快な気分を味わえます。大型の施設なので、宴会場も大小さまざま有、どんな集まりにも対応してくれます。

murasakiさん

浜田自動車道「瑞穂インター」から車で12分ぐらいで着きます。盆地が見渡せる高い場所にあるので景色が最高です。特に展望のお風呂があるのですが、自然の景色を眺めながら入るお風呂は格別でした。

L9316さん

公共のお宿ですが温泉がすばらしく良かったです。大浴場は総大理石造りで豪華な造りでした。お部屋も和風ベット室にはこたつが付いていてゆっくりできました。温泉風呂付のお部屋もあるそうですよ。

YYYZZZさん

広い敷地にレジャー施設やスポーツ施設、宿泊宿泊がありました。リゾート地のような雰囲気で温泉にも入れて贅沢な時間でした。大浴場は、石造りでとても広くて気持ち良かったですよ。パウダールームもあってゆっくりできました。

YYYZZZさん

公共のお宿ですが、モダンな造りで高級感がありました。特に最上階にある大浴場と露天風呂は眺めが最高でした。狩野川と長岡の町が見えて、気持ちよくのんびり入浴できました。お湯も無色透明の単純泉であたたまりました。

YYYZZZさん

茨城に湖があるのを初めて知ったのですが、いこいの村涸沼の大浴場から一望できて良かったです。温泉の泉質も良くて、塩化物炭酸水素塩泉なので、肌にしゅわしゅわ気泡が付いて身体に良さそうでした。

YYYZZZさん

鉾田市にある、いこいの村涸沼です。中には宿泊施設もあり温泉もあります。夏はプ-ルもできるので、お子さんがいる方は楽しめます。お値段もお安いので利用しやすいです。

W7328さん

鉾田市にある宿泊施設です。今年の夏に、子連れの5家族で1泊してきました。宿泊客なら無料で入れる屋外プールがあり、幼児用の浅いプールから25mプールや流れるプール、スライダーもあります。昼食が取れる売店もあるので、1日遊んでいられる充実したプールでした。夕食は、宴会場を予約していたので、周りの目を気にせずゆっくり夕食を楽しむことができ、宿泊のための大部屋も広くて快適でとても良かったです。朝食はバイキングですが、涸沼で有名な美味しいしじみ汁をいただくことができます。

NOAさん

露天風呂風呂がとても良かったです。日替わりで男女入れ替えになりますが、庭園風岩風呂は目にも癒される景色で、香りがいいひのき風呂ものんびりできました。大浴場は泳げるくらい広くて開放感バッチリでしたよ。

YYYZZZさん

広島ICから山陽自動車道を走り、早島ICを降りて途中休憩を挟みながら約3時間で到着。IC降りてからどんどん山道に入って行き本当にたどり着けるのか不安でしたがなんとかナビ通りたどり着けました。山の上ということもあり景色は本当に素晴らしい。朝日百選のお宿に選ばれているということで、朝日を期待して早起きしましたが残念ながら曇っていて見ることは出来ませんでした…(泣)次回訪れたときは晴れますように!

はなびくんさん

夏休みに家族旅行で訪れました。日曜日に宿泊しましたが、日替わりで色んなイベントがあり、その日はビンゴ大会で大喜びでした。その他、色んな製作が出来る体験もあったり、敷地内にはヤギがいたり、普段出来ないような体験が出来てよかったです。お風呂は大小24種類ものお風呂があって楽しめました。

はなびくんさん

八幡平で人気のある宿です。 温泉の泉質は単純硫化水素泉(マグマの湯〕です。 岩手山をのぞむロケーションは絶景です。 他にもペットと一緒に泊まれるペットスパ【ドック・ワン】などがあります。

T7109さん

自然の中にたたずむこちらのお宿。 周りには桜並木の散策道があり、池があったり芝生広場があるなど、ご家族揃ってたっぷりと自然を満喫できます。 桜の季節には、満室になる事もあるので、ご注意ください!

もさもさもさおさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画