

栃木県の那須高原に有ります「ペンション 散歩道」さんです。 7月の初めに有給休暇が取れたので宿泊させていただきました。都心からも近いので那須に日帰りでドライブでもと思ったのですが、リーズナブルな宿で一泊してのんびりと過ごすのも良いなぁと思い口コミや評価が高かった「ペンション 散歩道」に泊まる事にしました。コロナ禍もあってこじんまりとした宿で貸し切りの温泉風呂もある宿が決めてでした。 那須塩原等は何回か訪れていましたが、那須高原は初めてです。 まだ梅雨が明けておらず気温は高く無いもののジメジメとした蒸し暑さがあって何処か高原が最適かと思いました。 あいにく行きの日は、雨が降っていました。少し早めに宿に着きました。 幹線道路から少し脇に入った側道にありました。道沿いに何軒かペンションがありました。 「ペンション 散歩道」の正面に駐車場があり建物の脇に入口に続くアプローチを通ってペンションに入ります。横にそこそこ広い庭があってブランコ等の遊具があります。手作り感があって良い雰囲気です。 部屋は一階の丁度駐車場の前でした。六畳の和室と続きのツインのベットルームで構成されたコンパクトな洋和室です。無駄なスペースが無く清潔感があって窓からマイカーも見えるので非常に落ち着きます。 少し休憩してから温泉風呂に行きました。内湯が二ヶ所、露天が一ヶ所全て貸し切りになります。初日は雨も降っていたので内湯に入る事にしました。こじんまりとしていますが、一人で入るには広くて快適でした。小さい子供がいる家族で入って丁度良い広さですね。無色透明で匂いもない温泉でした。 次の日の朝、雨も上がったので露天風呂に入りました。建物の裏と言うか離れにあってその先は下に川が流れる渓谷の様になっています。新緑が生い茂っていて絶景でした。この風景を独占しながら入る温泉は格別でした。 食事は、コロナの影響で食堂を閉鎖していてお弁当形式の部屋食でした。夜はローストビーフ丼と創作のデザート、朝はバスケットにベーグルやスコーンなどの何種類かのパン食でした。味はとても美味しかったですが、やや寂しい感じもしました。 ベーグルが美味しかったので帰りにご主人に聞いてみたら自家製だそうです。その他は取り寄せしていてパン屋さんを紹介してもらいました。 さほど期待して無かったので大満足でした。評価が高い理由が良く分かりました。