ゆっくり過ごす宿
群馬県みなかみ温泉 『尚雪の宿 尚文』
水上の大自然の中佇むお宿は、ゆっくりな癒しの時間を素敵に楽しむ極上なお宿でした。
お庭も広く、散策できる小道や小川が流れ、用意されているチェアに座り景色を堪能できます。夏に伺いましたが座っていると暑さも忘れ、蝉の鳴き声も心地よく、初夏には蛍が飛び交っている様子も紅葉で彩られたお庭の様子も目に浮かぶようでした。
お庭で感動しましたが、館内も素敵で築年数の経っている建物なのでしょうが古い物を素敵に大事にリノベーションされているのが伝わりました。
館内の設えも素晴らしく、窓は開放的で大きく、きれいなお庭の景色を眺めることができます。生け花や古道具なども素敵に配置されています。
夕食までの時間はラウンジにドリンクバーが用意されており、アルコールも含め飲み放題は嬉しかったです。
客室は露天風呂付客室で、泊ったお部屋は母屋の「露天風呂付ZEN スイート桔梗」に泊まらせていただきました。
和室と寝室が分かれており、とても広く、露天風呂の隣にはロッキングチェアのある専用スペースがさらにあり癒しの空間でしかありませんでした。
洗面所も洗面台が2台で広々。
ベットの寝心地も素晴らしかったです。
読書をして、少し休んで温泉に入ってと、最高の時間でした。
館内には貸切風呂も2か所有り、空いていればいつでも入れます。
お部屋のお風呂でも十分でしたが、貸切風呂は景色も良くどちらも最高でした。
夕食は「山人料理」旬の食材で郷土料理をベースに工夫された、見た目も美しく美味しい野菜やお肉を楽しめました。
食べきれなかった釜炊きのご飯は、夜食用におにぎりにしていただきました。
このおにぎりが冷めても美味しくて、添えてもらったお味噌とよくあい夜中に完食しました。
朝ごはんもボリュームがあるけれど、お野菜も多くお味も優しいのでスッと吸い込まれるように完食です。
スタッフの方も、おもてなしも食事も客室もどれも素晴らしかった。
欲を言えば連泊をして本当にゆっくり時間が過ぎるのを楽しみ、食事を食材を味わいたい宿だと思いました。