ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■神奈川県足柄下郡箱根町/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

星野リゾート 界 箱根投稿口コミ一覧

神奈川県足柄下郡箱根町の「星野リゾート 界 箱根」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

星野リゾート/全施設

127件を表示 / 全27

最高のおもてなし
評価:5

過去星のリゾート 界 箱根は神奈川県足柄下郡にあり、箱根湯本駅から車で7分ほどです。最寄りは箱根湯本駅ですのでそこからタクシーでも7分ほどで着きます。東京から高速の場合、東名高速厚木インターから小田原厚木道路箱根口インター経由で箱根新道へ行き、箱根新道須雲川インターから5分ほどとなります。名古屋から高速の場合は、御殿場インターから国道138号線、宮ノ下、国道1号線、箱根湯本、箱根新道須雲川インターから5分ほどになります。駐車場は無料となっておりますのでご使用いただけます。バスは入ることができないためご注意ください。お風呂に関しましては、もちろん温泉が通っており、時間によって男女が反対になりますので違った温泉を楽しむことができると思います。お風呂上がりには無料のアイスもございます。食べ放題みたいでみなさんたくさん食べておりました。ご飯に関しましては、レストランが実在し、会席料理をいただくことができます。季節ごとに料理内容は変わるみたいですがとても美味しくいただけました。お部屋はもちろんアメニティも揃っており、とても便利でした。各お部屋にお風呂もあり、温泉が苦手な方でも、十分に楽しめると思います。部屋の洗面所は竹のようなもので作られており、とても雰囲気良かったです。ルームサービスには、45分コース、60分コース、75分コースのマッサージがあり、アプローチ方法は当日の体調によってご相談できるとのことで柔軟に対応していただけるみたいです。ぜひ、使ってみてください。さらに、ロビーでは星野リゾートならではの高級感を感じられるような場所になっておりました。雑誌はもちろん、お茶やコーヒーも飲むことができ、時間帯によってはお土産コーナーも開いていました。さらに、喫煙所も完備してあります。外ですので冬は寒いですが、その寒ささえも忘れてしまうほどの景色や水の音、喫煙者にしか味わえない特別な空間と感じました。家族ではもちろん、カップル、夫婦、友達とでも楽しめる、最高の空間ですので是非足を運んでみてください。

H.Oさん
リバービュー
評価:3

神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋にある星野リゾート界箱根さんです。 渓谷沿いに佇む温泉旅館。箱根旧街道から少し離れているからか、落ち着きのある品の良い印象。客室からは全室リバービュー。箱根の四季を存分に楽しめるオススメの宿です。

ニラ玉さん
星野リゾート界箱根
評価:3

箱根登山鉄道塔ノ沢駅から歩いて19分くらいのところにあるリゾートホテルです。チェックインは15時。チェックアウトは12時です。広いロビーでは無料のお茶、コーヒーなどがいつでも楽しめます。

E2679さん

この施設への投稿写真 4 枚

星野リゾート 界 箱根
評価:5

箱根登山鉄道「塔ノ沢駅」より徒歩20分ほどのところにある旅館「星野リゾート 界 箱根」です。さすがはかの有名な星野リゾート、接客はとても丁寧で感服致します。全体的に若いスタッフさんが多かったのも嬉しい笑。チェックインから始まり、お食事処とチェックアウトまで、とても気持ち良く過ごす事が出来ました。楽しみにしていた夕食は期待を遥かに超える出来でした。器が箱根の寄木細工を使っているものがあり、盛り付けと相まって感動すら覚えます。味はもちろん◎。大浴場は古代檜の半露天風呂になっていて、壁が一面抜けているので奥行きがあり、開放感が凄かった!景色も相まって、心から安らぐというのはこういう事なんだなぁ、としみじみ思いました。また、ここの旅館のマッサージ施術師の方は皆、国家資格を有しているという事で、ついつい受けてしまいました笑。何というか、こればかりは是非受けてみてくださいとしか言いようが無いです笑。料金設定は少し高めですが、たまの贅沢にはもってこいのお宿ですよ!

HEROさん
贅沢なお宿
評価:3

車で行ったのですが、大阪方面から東名高速道路を経由し須雲川インターチェンジを出て右手に走っていくとホテルに到着できます。 非常に分かりやすかったです。 客室の目の前には湯坂山が広がっており、大きな窓からは美しい自然を眺めることができます。 客室露天風呂のあるお部屋に宿泊したのですが、広々としたテラスに露天風呂がついており、湯涼みができるよう大きめのソファーもありました。 箱根寄木細工のアートや家具がおいてあり、木材のあたたかみを感じることができるお部屋となっていました。 洗面室とトイレが別になっているのも嬉しかったです。 露天風呂の横にはシャワー室や脱衣スペースもあるので、子供連れでも安心です。 リビングも広々としているので、お部屋でゆっくりと過ごすことができます。 お食事は旬の食材を使った季節の和会席にしました。 箱根寄木細工の器も美しく、見た目も楽しかったです。 大浴場は半露天風呂になっていました。湯坂山と須雲川を見ながらゆっくりと入浴を楽しむことができましたよ。

P2266さん
宿泊しました
評価:3

誕生日旅行で宿泊させて頂きました。3階の建物で落ち着いた雰囲気でゆっくりと滞在できました。お風呂が露天風呂となっており景色がとても綺麗でした。お料理も美味しかったです。誕生日旅行とアンケートで答えたらデザートの際にチョコプレートを付けてくださりお祝いして頂けました。思い出に残る旅行となりました。

P7184さん

この施設への投稿写真 3 枚

星野リゾート 界 箱根
評価:5

立地は732号線沿いに位置しますが、交通手段が車であれば1号線を利用し、わき道を入るのがいいでしょう。公共交通機関であれば、箱根登山線の箱根湯本駅で下車、箱根登山バスの上畑宿行に乗車し葛原(くずはら)のバス停から徒歩3分ほどです。私は車で行きましたが、タクシーを利用されているお客さんが多かったように思います。館内は川沿いの傾斜地に位置しているため、ロビーが2階でロビーの上にお食事処が有り、別館に1〜3階まで客室があるというような構成でした。面白いのがそれぞれの客室が角部屋となるような作りになっていて、特別な旅館という感じがして非常によかったです。お部屋は、和を基調とした造りで、高級感に溢れていました。中でも川沿いが全面ガラス張りとなっており景色が素晴らしく、窓ガラスは全て壁内にしまえるような作りとなっているため、非常に開放的でした。全部屋禁煙で(喫煙所有)部屋は非常にいい香りがするので、景色を眺めながら川のせせらぎを聞いているだけで癒されます。紅葉が終わる頃のタイミングで利用したため、紅葉のピークでは有りませんでしたが、十分美しい風景を楽しめました。利用するなら新緑の時期か紅葉の時期を強くおすすめします。着くなりすぐさま浴衣に着替え温泉へ直行しました笑 温泉の入り口や脱衣所に無料の御茶やアイス、特製ドリンクが用意されており、そのあたりの気配りも最高でした。温泉は半屋外となっていて、露天風呂のような感覚で温泉を楽しめました。夕食はコース料理で、御品書きが和紙のような質感の良い紙が使われており、細かい部分まで芸が細かいと感じました。料理の運ばれてくるタイミングも非常に調度よく、和食ですが見た目が華やかなので飽きの来ない食事を楽しめました。一品一品の量は少量でしたが、品数が多く気が付けば2〜3時間は食事をしていましたが、それ程時間を忘れて楽しめる最高の夕食でした。「界のお祝い箱付プラン」というプランで予約をしていたので、お料理の最後に重箱をモチーフにした箱に入ったケーキとブリザードフラワー、日本酒スパークリングが運ばれてきて、それらと一緒に写真を撮って頂きました。ケーキは部屋で食べることも選ぶことが出来たため、ひと休憩した後ゆっくりと部屋でケーキを楽しみました。一泊では物足りないくらい最高なひとときを過ごすことが出来ました。是非来年もまた利用したいと思いました。

V7334さん
落ち着くお宿
評価:3

先日、お邪魔しました。箱根湯元の温泉街からほど近くにあるお宿です。 初めての星野リゾートだったので、期待が高まりました。 牛なべと箱根町の工芸品の寄木細工の調度品がとても気になりこちらを予約したのですが、大正解でした。露天風呂付のお部屋を予約したのですが、冬にもってこいのお部屋でした。 期待していた牛なべはとても満足できましたし、食事処は半個室のお部屋でゆっくりと味わうことができました。サービスも1人の方が付いてくれ、かゆいところに手が届くおもてなしでした。丁度良いタイミングでお食事が運ばれてくるので、とても気持ちが良かったです。 お部屋は、露天風呂がついているので、いつでも誰の目も気にせず好きな時に温泉に入ることができました。景色も良く、眼下に川が流れており、とても贅沢な思いができました。寄木細工に囲まれて品良くあしらわれた調度品が印象的でした。 宿泊される方も少人数なので、決め細やかなサービスが印象的でした。全体的に皆さんとても若い方が多く、良く教育されていると感じました。 是非また伺いたいお宿です。

だっきぃ〜さん
大人の休憩所
評価:5

全体に大人の休憩所と言った雰囲気のホテルです。ロビーラウンジは夜になると峠の茶屋をイメージした茶屋に変身します。お菓子や飲み物が頂けます。 もちろん器も凝った物を使用しているのでここでもまたほっこりと癒されます。寄木細工についての紙芝居も開催していますので昭和の紙芝居の雰囲気を味わう事も出来ます。もちろん、紙芝居と言えばの駄菓子も食べられます。 こちらのお食事もお上品な季節の会席ですが、料理はもちろん、寄木細工の器を使用した盛り付けに感動します。 お部屋に入って感動するのは浴衣のデザインや風呂敷です。浴衣は着てみると着心地抜群です。そして持ち帰れる風呂敷のデザインがまた最高です。何種類ものデザインがありますのでどのデザインになるか楽しみです。他にもアメニティは天然素材を使用したシャンプーやコンディショナー等が揃っています。 お部屋でもゆっくり楽しめますが箱根と言えばやっぱり温泉! ここの温泉は温泉の種類よりは温泉からの眺望で心が癒されます。温泉の一面が外部に面して露天風呂と兼用の様になっています。 ホテル内のどこに行っても癒される空間になっています。

sakuraさん
星野リゾート界 箱根
評価:3

星野リゾート界箱根は、箱根湯本から10分位の場所にあります。敷地が広いので少し歩いて行かなくてはいけないのですが景色を眺めて歩くにはちょうどいいですよ。ホテルの中にはいるとすぐにお菓子とお茶を食べながら説明を受けてからお部屋に案内されます。お部屋 も素敵ですが、なにより食事がボリュームがあり本当に美味しかったです。

ミルクさん
星野リゾート
評価:3

星野リゾート界箱根では、うるはし現代湯治があります。1泊2日で疲労回復、心身を整えるプログラムです。 忙しい日常を少しだけ忘れて思いっきりリフレッシュしてください。館内にいるだけで、とても癒されます。

T3659さん
星野リゾート
評価:3

星野リゾート 界 箱根 は現代湯治をコンセプトにしているリゾートホテルです。この間家族旅行で宿泊しました。晩秋の箱根の景観を楽しんだ後露天風呂で疲れを癒してたっぷり時間をかけてマッサージをしてもらいました。おかげですっかりリフレッシュしました。

G6707さん
星野リゾート
評価:5

ホテルの入り口からロープウェイでホテルの玄関に入ることができて自然がすごくとても東京では感じる事が出来ないホテルでした。また、自然がテーマでとても木や花などが多くあり夜になると花火体験などやらせもらえました。

C0716さん

この施設への投稿写真 3 枚

星野リゾート 界 箱根
評価:5

神奈川県箱根にある、星野リゾート界箱根です。 旧箱根街道の山間にあり、趣きのある旅館です。さすがの星野リゾートで、接客はとても丁寧で気持ちが良いです。赤ちゃん連れでしたが、旅館のスタッフの方全員が話し掛けてくれたり、ベビー用品を部屋へ準備してくれていたりと、安心して過ごせました。 お料理は、季節のメニューやご当地メニューなど、様々で牛鍋や、ハモ、お刺身天ぷらなどとても豪華でした。 寄木細工で作った箱が出てきて、中にお刺身が入っていました。ちょっとした心遣いがとても気持ちよく、穏やかな気持ちになりますね! ボリュームもちょうど良く、女性には最適な量ですが、男性には少し物足りないかもしれません。 部屋はベッドと畳の部屋で、掃き出し一面がガラスで箱根の山を眺めながらゆっくり出来ました。川のせせらぎも聴こえて時間がゆっくりと流れています。私の母も一緒だったので、畳があると安心ですし、子供も畳で自由に遊べました。 間接照明が使われていて、全体的に暗く落ち着いた部屋で、旅館の雰囲気を存分に楽しめます。部屋には、ラスクや、お茶、エスプレッソマシーンが常備されていて、自由に食べれます。 お風呂は半露天風呂で、風呂から見える竹林にスポットライトが当たっていて幻想的な空間です。アメニティグッズも豊富で、タオルは自由に使えるし、靴下ももらえます。風呂上りには冷凍ミカンや、黒豆茶など自由に楽しめます。 冷凍ミカンはお風呂に入る前に、冷凍庫から取り出しておけば、風呂上りにちょうど良い固さになってます!懐かしい味でとても美味しいので、是非食べてみて下さい。 朝と、夜で男湯と女湯が入れ替わりますので、二度楽します。私は4回お風呂に入りました! 箱根と言えば、寄木細工が有名で、部屋にも寄木細工のお盆や、食器、オセロゲームなどがあり、とてもおしゃれでした。売店で寄木細工の商品が売られていました。携帯のストラップや、箸置き、ティッシュボックスなど販売されていました。 総合的には、部屋、食事、風呂、接客、雰囲気どれも満足出来ました。料金は高いですが、それに見合う価値は充分にあります。大満足の旅行になりました。

piroさん

この施設への投稿写真 7 枚

最高
評価:5

箱根にある星野リゾート界に来ました。ホテルに到着し、先ず従業員の方の丁寧な態度にとても感動しました。和室のお部屋を予約していましたが、落ち着いた雰囲気と窓からの景色が良かったです。勿論料理もとても美味しく是非また来たいと思います。

D5079さん
最高です!
評価:5

有名な星野リゾート界箱根です。古い旅館を改装したみたいなので少し古いかなぁとは思いますが、スタッフのおもてなしが素晴らしいです。景色も良く露天風呂も寒さも気にならないくらい気持ち良いです。食事の牛鍋も凄く美味しくてオススメです。最高の思い出になりますよ☆

B4904さん
飽きさせない
評価:5

ラグジュアリーな宿泊施設です。日本のおもてなしの心がすごく、夜、無料のイベントが複数用意されています。線香花火の配布があったり、秘密箱を開けたり…スタッフさんの気遣いもとても気持ちがいい対応です☆

pancakeさん

この施設への投稿写真 7 枚

星野リゾート 界 箱根
評価:5

憧れの星野リゾートへ滞在しました! 観光よりも宿がメインと言っても良い今回の旅で、15時のチェックインには宿に着き、翌日12時のチェックアウトまでたっぷり堪能しました。 窓が大きく緑溢れる明るいロビーには寄木細工の小物が品良く飾られて、落ち着く和モダンな雰囲気。 通されたお部屋も窓が大きく、大きなソファーにゆったりもたれてぼんやり窓の外を眺める時間は至福のひとときです! 季節毎にイベントもあり、今回は小田原提灯が夜になるとロビーに飾られ、幻想的な雰囲気に包まれてました。 甘酒のカキ氷も食べられましたよ♪ 食事も旬の食材がふんだんに使われ、見た目にも美しく、味も絶品! 少しずつ色々なものをたくさん食べられて幸せです! 夕飯の席の雑談で、オクラが苦手と言う話をしたら、朝食メニューは私の膳だけオクラが抜かれており、他の野菜を少し多めに盛り付けてくれるという素晴らしい心遣いに感動しました! お部屋も食事もサービスも、大満足です! 是非また宿泊したいと思います。

ユーリさん

この施設への投稿写真 8 枚

星野リゾート
評価:3

箱根湯本の須雲川沿いにある宿です。大浴場は壁一面が吹き抜けの半露天風呂で客室からも雄大な湯坂山が望め須雲川のせせらぎに心癒されます。お料理も季節感が感じられ美味しいですし接客が丁寧で心安らぐ宿です。

U3201さん
最高!!!
評価:3

仕事を頑張ったときに友達と少し奮発してここ、星野リゾート 界に行ってみました!!!和室に宿泊したのですが、窓から見る景色が最高によかったです!部屋食の料理も、いろいろな食材が使われており、ほんとうに美味しかったです!! スタッフの方々の対応もよくてさすが星野リゾートでした!! 一泊3万円越えの部屋が多いですが、ぜひ一度は行ってみてください!!!おすすめです!!!

ミニョンさん
特別の時間
評価:4

星野リゾート界箱根に泊まってきました。特別な時間を過ごさせてもらいました。館内や宿の方々の気配り、部屋やお風呂からの景色、とても美味しい食事。大満足でとても心癒される宿でした。また是非泊まりに行きたいです。

いちさん
最高です。
評価:5

箱根登山鉄道箱根湯本駅から車で7分です。 渓流沿いにある離れスタイルの宿です。 古代檜で作られた浴槽から外の景色が見える半露天風呂。とても美しくて幻想的です。 寄木CHAYAでは、箱根の伝統工芸の寄木細工の器でお茶やお菓子をいただけます。 食事も1品1品がとても美しくおいしいです。 お高いお宿ですが、特別な時におすすめです。

y555さん
ここは最高でした!
評価:5

こちらの宿はおすすめです!ひっそりとしたところにある和モダンな建物は、外観だけでなく内装も綺麗です。 竹の回廊を抜けて部屋に行くとこれまた綺麗な部屋で窓から見える景色の緑が鮮やかでした。 夕食もなかなかで、開放感のある和モダンな食事処で豚しゃぶをいただきましたがとても美味しかったです。 大浴場での朝風呂の景色は最高でした! あっという間の一日でした。

aru1020さん
星野リゾート最高!!!
評価:5

箱根湯本の方にあるこちらの旅館は、値段はお高めですが、寄木細工の綺麗な部屋を予約しました。 普通の部屋には無いだろう「月見台」というベランダでゆっくり外を眺めたり大きなソファーでボーっとしてみたり・・・正直部屋から出たくなかったです。 夕食も創作料理がとても美味しかったです。 大浴場は半露天で眺めがよく、風景画を見ながら入浴しているような気分になります。 とても最高でした。

だっきぃーさん
内のカミさんにせがまれて
評価:3

内のカミさんにせがまれて連泊は難しいので、一泊致しました。高級車での送り迎えから始まり、到着すると現代風の広いリゾート気分を満喫出来る部屋、 敷地が広くゆったりした時間の流れが感じられる全体の佇まいでした。食事の離れでの会席料理を満喫しました。カミさんからも次何時泊りに来れるのと言われております。又行ける様仕事頑張ります。

S1863さん
季節の会席
評価:3

星野リゾートが展開する日本初の温泉旅館ブランド「界」。旧街道から奥まった地にたたずんでいる。到着したら、選べるウェルカムドリンクでひと休み。ロビーはライブラリーにもなっています。楽しみなのは、宿場町の町家をイメージした食事処で季節の会席料理を味わえることです。

X3754さん
箱根奥湯本のホテルです。
評価:4

星野リゾート界箱根は箱根湯本温泉の須雲川沿いに建つリゾートホテルです。部屋からは雄大な湯坂山が望め、眼下に流れる須雲川のせせらぎが静寂な箱根の自然に心地よく溶け込み上質な奥湯本のひとときが楽しめます。

k219さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画