ゆったりと
こちらの『星野リゾート 界 阿蘇』は、ゆったりとした時間が流れる温泉のお宿です。
チェックインは予定時間よりも早く到着したのですが、
快いお迎えをしてもらい、ウェルカムドリンクとお菓子を頂きながら、ロビーでチェックインをしました。
そして、離れのお部屋には、雨も降っていた事もあり、カートにて送っていただきました。
お部屋に着くと、ほんのりと良い香りがしていて、目に入ったのは、お部屋専用の露天風呂です。
雄大な景色を眺めながらの露天風呂は、入浴前から期待が高まりました。
そして、露天風呂から続く内湯はジャグジーで、洗面化粧台は2台付いて広々としています。
リビングは天井高さがかなり確保されており、開放感があります。
そして、リビングから一段上がり畳敷きの部屋にはベッドが2台置いてあり、
お布団や枕は程よい柔らかさで安眠を期待させてくれました。
夕食まで時間があったので、まずは露天風呂へ。
小雨が降っていて外気温は寒かったのですが、一旦湯船に浸かるとジンワリと安堵感と心地良さに目を閉じてしまう程です。
少しトロッとしたお湯は、肌に馴染みんで気持ち良いです。
暫く温泉露天を堪能したら、バスローブを羽織ってみました。
するとこれがまた心地よく、温泉の余韻も継続され思わず笑顔になります。
そして、お宿の用意してくれていた冷やしたシャンパンを頂くと、
火照った身体に染み渡る程に美味しかったです。
そうしているうちに夕食の時間となり、夕食どころに行ってみると、
結婚記念日での宿泊だったので、お宿からのプレゼントでお神酒と写真を撮っていただきました。
サプライズ、ありがとうございました。
お料理は前菜からメイン、デザートまで、どれも目に舌に耳に美味しい物ばかりでした。
夕食をいただいた後は、お部屋の露天風呂へ。
夜は、露天風呂のすぐ横に「火の国熊本」から篝火が自動で焚かれており、幻想的で優雅な夜の露天風呂となっていました。
心地よい広いリビングのソファーで、お酒を頂きながらテレビを観たり、話をしたり。ゆっくりとした時間を楽しみ就寝しました。
翌朝は雨もだいぶ上がり、朝の露天風呂へ。
鳥のさえずりに耳が心地よく、夜とは違う趣でした。
朝食は、炊き立ての土鍋御飯での卵賭け御飯。どれも美味しくいただきました。また泊まりたいお宿になりました。