札幌市中央区にあるホテルです。地下鉄すすきの駅4番出口を降りて徒歩6分。天然温泉で、泉質はナトリウムカルシウム塩化物泉。大浴場や露天風呂、サウナがあります。宿泊した部屋は高層階。窓からの夜景も綺麗でした。
deerkobaさん
ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。
ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~50件を表示 / 全51件
札幌市中央区にあるホテルです。地下鉄すすきの駅4番出口を降りて徒歩6分。天然温泉で、泉質はナトリウムカルシウム塩化物泉。大浴場や露天風呂、サウナがあります。宿泊した部屋は高層階。窓からの夜景も綺麗でした。
deerkobaさん
このホテルは国道からけっこう奥に入り込んだ所にあります。プライベートビーチがあり季節によってマリンアクティビティが楽しめます。今回はSUPとバナナボートに挑戦しました。夏休み期間のためプライベートビーチですが賑わいがありました。 お部屋の前に水道が準備されており、海で遊んだ後、砂を落としたりするのに便利でした。ペットと泳いでいる方もいました。 敷地は広くけっこう歩きますが景色が綺麗なので苦になりません。 朝食付きのプランにしたので朝は朝食ブッフェを楽しみました。ご飯もパンも選べます。 焼きたてのパンをワゴンで運んできてくれるサービスもありました。 ソフトクリームやスムージー、フルーツなどデザートも充実していました。特にパイナップルが美味しくて感動しました。 チェックインが14時、チェックアウトは11時なので本当にゆっくり滞在できます。 海の見える浴場が10時から空いていたのでチェックアウトの前に使わせていただきました。 アクティビティはチェックアウト後も楽しめるようです。 周囲に何もないと思って名護で買い出ししたのですが、すぐ近くにコンビニがあり、レンタサイクルも1日2時間まで無料ですのでそちらを利用しても良いと思います。 海の透明度があまり高くないのとお部屋の外の池にゴミが落ちていたのは残念でした。 旅行で訪れる際には公共交通機関を使うには不便な場所なのでレンタカー利用をおすすめします。 実際、駐車場にはレンタカーが沢山停まっていました。 あと、今回は周年祭だったようで土曜日の夜は打ち上げ花火をしていました。ビーチにリクライニングチェアが沢山あったのでチェアに寝転がりながら花火を眺め、とても贅沢な時間を過ごせました。 天気も良かったので花火の後は満点の星空を鑑賞しました。 心地よい波の音を聴きながら寝転んで星空を眺め、幸福感に包まれるという最高の体験でした。 働いているスタッフも笑顔で対応して下さり夏の終わりに最高の思い出ができました。
T3400さん
オクマ プライベートビーチ&リゾートは沖縄本島の国頭郡にあり、那覇空港より90分ぐらいで到着することができました。広大な緑の敷地に点在するコテージ&ヴィラで、非日常の特別な空間が広がっています。 コテージ&ヴィラは「グランドコテージ」「スイートルーム」「ガーデンヴィラ」「わんちゃんルーム」「メインコテージ」「パームコテージ」の6つのタイプの部屋があります。私たちは「ガーデンヴィラ」お部屋に宿泊しました。別荘のような寛ぎが感じられる戸建てタイプのお部屋です。小さい子供がいたので騒音など他のお客さんを気にしなくてよくとても安心しました。レストラン、ビーチやプールなどにも歩いて行けるので疲れたり休憩したいときとても便利でした。また、お部屋にドリンクとスナックのセットのサービスがあり、疲れた体にとてもうれしかったです。アメニティには、ロンドンで創設したブランド「Miller Harris」が用意されており、茶畑に漂う清々しい香りがリッチでとてもリラックスできました。 こちらのホテルでは、マリンアクティビティやエコツアー、フィールドスポーツや体験メニューを申し込むと体験することができます。私たちは子供たちが体験メニューで小さいシーサーを作りたいとのことだったので、体験メニューをやってみました。スタッフの方も優しく教えてくれて、かわいい小さいシーサーが完成しました。お家に飾ることができていい思い出です。今回はできなかったのですが、オクマだからこそ楽しめる、世界自然遺産に登録された「やんばるの森」をボートで探検するエコツアーもやってみたいなと思いました。マイナスイオンを浴びながら癒しのお時間を過ごせそうです。子供たちがもう少し大きくなったらまた来たいと思います。 レストランは、多彩な料理が楽しめるオールデイビュッフェレストラン「サーフサイド・カフェ」、旬の素材をシェフが目の前で調理をする鉄板焼き「阿檀」、西海岸へ沈むサンセットを見ながら贅沢なひと時を過ごせる「BBQレストラン ビーチサイド」など6つのレストランからその日の気分に合わせて選ぶことができました。味もおいしかったです。
J8914さん
北海道函館市にあるホテルです。JR函館駅を降りて徒歩 1分。函館朝市やコンビニも目の前とアクセス抜群。最上階のバーは窓から函館の夜景が一望。夜景をつまみにクラフトビールとオリジナルカクテルをいただきました。
G6707さん
先日、大阪に家族旅行に行った際、こちらの『プレミアホテル-CABIN-大阪』に宿泊しました。(2泊) 場所は大阪市北区南森町1丁目3-19にあり、交通量の多いメイン道路の角地にあります。 敷地内に駐車場がなく、提携駐車場がホテルから少し遠く、徒歩7分くらい歩きます。 立体駐車場なのですが、古い建物で通路幅が狭く、高さ制限もあり、車種によっては駐車不可になるようです。 我が家はホンダのN-BOXで高さ制限ギリギリで、チェクインの際、フロントの男性スタッフの方も「N-BOXでしたら先日ご宿泊のお客様は駐車出来たんですが、年式によって多少高さが変わるので・・・申し訳ございませんが現地で駐車場の従業員に直接確認して下さい」とのことでした。 主人だけ駐車場に行き、私と子どもは先に部屋に入り荷ほどきをして待っていました。 現地に行くと全然高さは大丈夫だったようで、車を駐車した主人がホテルに戻ってくると先ほどの男性スタッフの方が「お車大丈夫でしたか〜??」と小走りで来て声をかけてくれました。近くのオススメのお店等も教えてくれました。 地下鉄南森町2番出口すぐなにので電車でのアクセスも便利です。 大阪は車の交通量も多いので、滞在期間中はほとんど電車移動で観光をしました。いっぱい歩いて疲れて帰ってきても、駅の出口からホテルがすぐなので助かりました。 我が家は小さい子どもがいるので「ファミリーツイン」のお部屋に宿泊しました。ベッドがくっついているので寝ながら動き回る子どもが落ちる心配もなく、ゆったり川の字で寝ることができました。 トイレとお風呂がセパレートで分かれているのも子連れには助かりました。 朝食バイキング付きプランで2泊したのですが、お料理のラインアップが豊富でとても美味しかったです!なんとステーキありました!お肉も柔らかく、とてもジューシーで美味しかったです。私は2泊とも朝はこのステーキでステーキ丼をしていただきました。 子どもはパンが気に入ったようで「おいしい〜!!」と焼きたてのクロワッサンを食べていました。 オススメのホテルなので是非行ってみて下さい!
ベイマックスさん
JR松本駅から徒歩すぐのところにある〝プレミアホテル-CABIN-松本〟です。 10階の最上階がフロントになっていて、建物内にも飲食店が複数入っていて便利でした。部屋はシンプルでしたが快適でした。
マーライオンさん
【プレミアホテル-CABIN-松本】は松本市深志1丁目にあるビジネスホテルです。 JR松本駅から徒歩約2分のところにあり立地が良かったです。 松本市に所用があった際に利用したのですが、駅前なので飲食店等も沢山あり便利でした。駐車場は提携駐車場がありました。
HONUさん
札幌市中央区にあるホテルです。地下鉄中島公園駅南3番出口を降りて徒歩3分です。宿泊した部屋は高層階。80㎡近くもあり、ベッドも広々。窓からの夜景も綺麗でした。夕食は21階の鉄板焼きの店。オープンキッチンでシェフの焼き立ての霜降り和牛を頂きました。食後は最上階のバーでマティーニとシングルモルトのウイスキーを飲みました。
G6707さん
プレミアホテル 中島公園 札幌は、地下鉄南北線中島公園駅南改札口3番出口より徒歩約4分、北改札口1番出口より徒歩約6分ほどのところにあります。 アクセス良好でとても便利です。
eriさん
沖縄旅行に訪れた時に念願のオクマ プライベートビーチ&リゾートに泊まりました。 プライベートビーチやプール、ラウンジもあって、とても贅沢な時間を過ごせました。 夜は花火やライブイベントもあって、大いに盛り上がりました!!
M3669さん
プレミアホテルCABIN大阪でランチをしてきました。 地下鉄の南森町駅前にある、まだ出来て間もないホテルなので、とても綺麗でした。 2階にあるお蕎麦屋さんに入りました。 十割蕎麦なのでしっかり蕎麦の風味を味わえてます。お塩で食べてもとても美味しかったです。
M3669さん
沖縄県にある「オクマ プライベートビーチ&リゾート」です。プライベートビーチは最高です。貝拾いは楽しい。マリンアクティビティは充実しています。食事も種類があり最高のホテルです。
風の住む町さん
沖縄旅行に行った際に、少し足を延ばして、オクマ プライベートビーチ&リゾートに宿泊してきました。 プライベートビーチやプール、ラウンジなど何度も自由に使えて、オクマの施設の中でリゾート気分を十分楽しめるので、家族で安心して過ごすことが出来ました。
B1463さん
先日初めて利用させていただきました。地下鉄の出口を出てすぐフロントがあるため、全く迷うことなく到着することができました。地下鉄の階段内にも広告が出ているため、とてもわかりやすくて助かりました。 事前に素敵な外観であることを確認して予約しましたが、実際フロントへ入ってしまうと、素敵な外観を眺める機会がなく、贅沢ですが、遠くから眺めながら、ホテルへ歩いて到着するのも素敵な体験だったなぁと少し後悔しました。 フロントへ到着して、スムーズにチェックインができました。対応はもちろん素晴らしかったです。感染対策のため、フロントにあるソファ等座れないようになっていましたが、とても素敵な配色のソファがあり、是非コロナ禍が収束したら、また是非訪れて、フロントでも楽しみたいと思いました。 フロントから客室までエレベータ使用でしたが、セキュリティーがしっかりされており、ルームキー持参でなければ、客室フロアーはボタンが押せないようになっていましたので、安心して利用することができました。友人と利用しましたが、ルームキーも2枚用意していただき、快適に過ごすことができました。 ホテルが円型のため、エレベーターホールや、部屋の窓等も曲線の造りになっているため、とてもオシャレで普段あまり味わうことのない感覚を味わうことができました。部屋はとても広く、ベッド以外にテーブルと椅子と大きめのソファがあって、とても快適なホテルライフを過ごすことができました。バスルームとトイレ、洗面すべてが独立タイプでしたので、その点も素晴らしかったです。洗面台はとても広く、人造大理石のカウンターがとてもオシャレでした。ルームウエアもパジャマタイプで個人的には嬉しかったです。 ベッドもシモンズベッドでとても寝心地が良かったです。テレビもとても大型テレビが壁掛けられていて、ベッドからも快適にテレビが見れるようになっていました、防音効果も高く、廊下の音も全く気になりませんでした。 また機会があれば利用したいです。
Z7526さん
北海道旅行で宿泊しました。 地下鉄の中島公園駅から、徒歩で5分ぐらいで、場所も分かりやすくて良かったです。 暖かみのある雰囲気のロビーで、宿泊した部屋からは、中島公園が見えました。 部屋は広く綺麗で、設備も整っていて、ゆっくりできました。 最新のコーヒーメーカーで、美味しいコーヒーをいただきました。 次の日には、また新しいコーヒー豆のカセットが用意されていて、嬉しかったです。 パウダールームも広くて、清潔で気持ち良かったです。 夕食はホテルで美味しくいただきました。 ホテルから繁華街にも行ける距離だったので、徒歩で、すすきの迄行ってラーメンも食べてきました。 ホテルの方が親切に対応していただき、優雅に宿泊できて良かったです。 また機会があれば、こちらに宿泊したいです。
yuki@7さん
沖縄県国頭村字奥間にある人気のリゾートホテルです。那覇空港から車で約100分です。目の前のオクマビーチは、宝石のように輝く白砂の天然ビーチで最高です。絶好のロケーションでリゾートを満喫できますよ。
F5412さん
オクマ プライベートビーチ&リゾートは、その名の通り、広大なプライベートビーチが広がっています。沖縄県北部に立地し、那覇空港から片道100分程度かかりますが、その分、自然はたっぷりです。とにかく静かでのんびりと過ごしたい方は、コテージの予約をお勧めします。
ふーじゅんぱぱさん
JR松本駅の目の前にある「プレミアホテル」は、多くの宿泊客で賑わっています。駅のすぐそばにあるのでアクセスは最高。スタッフの方々もとても丁寧な接客をしてくださり快適です。
S7363さん
以前、宿泊したことがあります。 那覇空港から、バスを乗り継いで行きました。山と海に囲まれたホテルです。 フロント近くの売店にはアロハシャツや、海水用具も売ってました。行ったのは10年前以上前ですが。レストランではバイキング形式のを食べた記憶があります。沖縄で有名な豚の角煮が美味しかったのを覚えています。
たまごのきみさん
オクマ プライベートビーチ&リゾートは、部屋が広く可愛らしく、ビーチやプールから大浴場も近く便利で、食事は種類豊富で大変満足でした。愛犬と一緒にホテル宿泊、食事もレストランで一緒にできてリラックス出来ました。ドッグラン完備で、ペット食のルームデリバリーメニュー等もありました。愛犬と家族が一緒のリゾートホテルで満足です。
シンリーさん
オクマプライベートビーチ&リゾートに行きました。オクマビーチのすぐ近くにあります。とてものんびり過ごせました。プライベートビーチがとても良かったです。また泊まりたいです。
X4628さん
コテージタイプのお部屋が特徴的です。自分達だけで非日常の時間を過ごせるのでオススメです。ビーチは白い砂が広がっていて、海は綺麗な緑色で最高です。雰囲気は海外のリゾートホテルに来たかのような気分になります。
X1244さん
連休、下道を車でゆっくりひた走り、やってきたのはオクマリゾート。敷地内にはコテージ風の客室が点在し、客室内の家具類は自然色で統一されている。広い敷地をカートで移動すると、珍しい木々花々が咲いており、ヤンバル大自然のホテルを感じさせる。癒しのエステート。
マッコイさん
プレミアホテルCABIN松本に初めて泊まりました。松本駅のお城口から近くにあります。駐車場は提携駐車場がありました。駅前にあるのでとても便利だと思います。10階がフロントと朝食会場でとても景色が良かったです。朝食も和洋のバイキングでとても美味しかったです。また利用したいと思います。
けんけんさん
想像以上にリゾート感たっぷりのホテルです。 観光などには少しだけ不便かもしれませんが、とてもいいホテルです。 敷地内にブランコやハンモックがあるので子供たちがそこで楽しそうに遊んでました。 大浴場があるのが良かったです。
ミルクさん
松本駅前にあります、プレミアホテル-CABIN-松本さんです。 昔のスピカビルにあります。 1階はドラッグストアで、2階は居酒屋さんになっています。 フロントは10階にあり、客室は4-9階となっています。 フロントが上階にある珍しいホテルです。 駅も繁華街も近いので、仕事に観光にとにかく便利なホテルですよ。
めつしさん
リゾートホテルのビーチなだけあってとってもキレイです。 白い砂にカラフルなパラソルとエメラルドの海は どこから撮っても絵になる光景で これぞ沖縄の海って感じです。 那覇からは少し離れた北部にあるので 人も少なくてのんびり満喫できます。
D9451さん
外国人観光客がいつも多めのビジネスホテルです。松本駅の目の前にありフロントが10Fにあります。フロントの横がフリーフロア。朝はバイキング会場となります。朝食時は南アルプスの絶景が観れます。ドラッグストアやコンビニ、飲食店などが徒歩3分圏内に多くあるため利便性抜群のホテルです。
V1809さん
ドームライブの時に利用しました。駅が近いので、ライブ後にススキノにも札幌にも安心して出掛けられ、翌朝には中島公園が近くにあるので、散歩も出来ます。ロビーが高級感があり、丁寧に迎えてくれました。
O6229さん
札幌の繁華街のすすきのからタクシーはワンメーターで着くので、立地はとても良いです。 高層階に泊まると眺めが良く夜景を楽しめます。スタッフの方々の対応も良く是非また利用したいホテルです。
とびきりウィンナーさん
ホテルのタイプではなく、広大な緑の敷地にコテージタイプの客室がいくつもあるリゾートです。 愛犬とも宿泊できるワンちゃんルームがあり、広いウッドデッキもあるのでプライベートガーデンで愛犬とゆっくりくつろぐことができました。 ワンちゃん用のアメニティが充実していたのも大変嬉しかったです。 タオル、シャンプー、ウエットティッシュ、ダストボックス等ワンちゃん専用のものが沢山ありました。 ビーチにも一緒に連れていけました。 お食事は鉄板焼きのレストランに行きました。 テラス席であれば、愛犬と一緒に食事を楽しむことができます。 愛犬との旅行で、食事が一緒にできるところが少ないので大変嬉しかったです。 鉄板焼きのコースを注文しました。地場の焼き野菜は新鮮で美味しく、オマール海老もとっても美味しかったです。 中でも、和牛のロースとフィレ肉の食べ比べは贅沢なメニューの一つであり、どちらも美味しかったですよ。 敷地内にあるショップでは、沖縄の特産品や工芸品が数多く販売されており見ているだけでも楽しかったです。
P2266さん
こちらのオクマ プライベートビーチ&リゾートは、以前沖縄旅行の際利用させていただいたホテルです。 那覇空港から、高速道路を使ってもかなりの距離があったと記憶しています。 周辺に店が少なく、沖縄の自然の中でゆっくりしたい人に向いているホテルと言えるでしょう。 ホテル内にはプールや飲食店があり、外に行かなくてもリゾート気分を満喫できるつくりになっています。
やまだたろうさん
「オクマ」は、沖縄本島北部にあるリゾート地です。 今回は「コテージ風」の宿泊棟に泊まりました。 とても広い敷地で、夜の散歩では、木々がライトアップされ幻想的な雰囲気でした。 お部屋には専用庭のような広いスペースがあり、読書をしながらとてもリラックスできました。 朝食は「バイキング形式」で、魚、肉料理はもちろん、沖縄の郷土料理、フルーツなど目移りするくらい種類が豊富にありました。
A3181さん
沖縄本島の北の方に位置しており、雄大な敷地の中に コテージが点在する別荘感覚のリゾートホテルです。 バーベキューやマリンスポーツが細やかなサービスとともに 楽しめるので、心から楽しめます!
O9525さん
3月の沖縄旅行の際に、こちらのオクマリゾートに宿泊いたしました。飛行機と、ホテルのパックツアーでした。3月のシーズンオフに宿泊したこともあって、かなりお安く泊まることができました。こちらのオクマリゾートですが、那覇空港からシャトルバスも出ていますが、私はレンタカーを借りて、約2時間で到着しました。 広いホテルの敷地内には、数多くのコテージがあり、フロントからは、スタッフの方が私たちを小さなカートに乗せて、客室まで連れて行ってくれました。キャリーケースなどの荷物が多かったので、その点はすごく助かりました。 私が宿泊したときは、4名1部屋でしたが、室内は1階と2階からなる、メゾネットタイプでした。階段を上ったりして、戸建て感覚を味わえる楽しいお部屋でした。 敷地内には、プライベートビーチがあり、歩いてすぐ海まで行けるのが嬉しいです。また、沖縄のホテルには珍しく、敷地内に大浴場があり、温泉に入れるのもとても良かったです。非常に居心地がよく、沖縄北部エリアまで観光でまわられる方にはとてもおすすめのホテルです。
kanamndさん
北海道旅行で札幌市を訪れた際に利用しました。 「すすきの駅」から徒歩10分ほどの距離にあり、アクセスしやすく利便性の高い立地となっています。 札幌市内の主要な観光施設が集中している「大通り公園」周辺には、徒歩20分。車なら5分ほどで移動できます。 また、ホテル周辺の徒歩圏内には「サッポロラーメン」を始めとして、「スープカレー」や「ジンギスカン」など、札幌のご当地グルメの名店が軒を連ねており、食事をするには事欠かない環境となっています。 今回はレンタカーを利用しての来館となりましたが、ホテルの1階部分に機械式の立体駐車場が完備されていたので、問題なく駐車することが出来ました。 この日は天候に恵まれず、あいにくの雨となっていましたが、ピロティ式の立体駐車場だったので、雨にぬれることも無く、快適に駐車することが出来ました。また、駐車場係りの方の対応が非常に丁寧だったのも好印象でした。 駐車場から館内の通路を進むと、フロントに到着します。 ちなみに、1階にはフロント以外に自動販売機コーナーやコインランドリー、インターネット検索用のパソコンが設置されており、24時間利用することが出来ます。 今回、実際にホテルに宿泊して感じたお薦めポイントとしては次の2点です。 ①天然温泉の大浴場が完備されている事。 ②朝食バイキングが非常に充実している事。 シティホテルでありながら、館内に「天然温泉」の大浴場が完備されており、泉質も良好で、保温効果と美肌効果が高く、湯上りに肌がスベスベになりました。 しかも、屋上には「露天風呂」まであります! 露天風呂に行くには外階段(目隠しはされています)を使って上がる必要がありますが、階段部分が全て「床暖房」になっていたので、足の裏が冷える事はありませんでした。 そして、朝食バイキングは、セルフ式の海鮮丼が大人気でした。 『イクラ、サーモン、甘エビ、マグロ、ネギトロ、イカ、エンガワ』など、新鮮な魚介類が乗せ放題です! その他にも、北海道産のじゃがいもやフルーツ、手作りのオムレツなど、ハイクオリティーな朝食を思う存分堪能できました!! また、札幌に訪れた際には是非リピート宿泊したいと思います。
☆KAZU☆さん
今年家族旅行で利用しましたリゾートホテルです。沖縄の南国気分を満喫できた最高のホテルでした。スタッフもベルボーイなども大変対応がよく、気に入りました。部屋からは最高のマリンブルーの海が見え、リゾートホテルを充分満喫しました。
パピさん
すすきのの近くにあるホテルです。北海道旅行に行った際に泊まりました。大通り公園や時計台までは歩いて行ける距離ですよ。温泉がついているので足をのばしてゆっくりお風呂が入れますよ。夜中も入れるので遅くに帰ってきても大丈夫です。もちろん部屋にもユニットバスがついています。これで1人4000円くらいで泊まれるのでとってもお得ですよ。
951623さん
オクマ プライベートビーチ&リゾートは、沖縄のやんばるにあって、地元の人もなかなか行かない距離にありますが、ホテル内にはビーチ等の施設等、ホテル内に居て楽しめる場所がたくさんあるので、行ってしまえばホテルから出る必要もなく、コテージはプライベートな時間をゆったり過ごせて、心も身体もリフレッシュできました。
F4675さん
沖縄県内のなかでも北部にあり、やんばるの森に近いリゾートホテルです。 南部よりもさらに海の透明度は高く、マリンスポーツのアクティビティも楽しめます。 わたしが利用したコテージは南国風で広く清潔感もあり気持ちよく利用できました。 施設自体もかなりの広さで散歩をするだけでも楽しかったです! わんちゃんも一緒に宿泊できるので愛犬家の方にもおススメです。
X7561さん
シーズンオフに訪れたオクマビーチ。水温が低くとても海水浴はできなかったのですが、潮風が気持ちよくいつまでも景色を見ていたい最高のビューでした。海岸が広くお散歩にもおすすめ!本当に綺麗でした!
K4530さん
国頭郡国頭村奥間にあるオクマプライベートビーチ&リゾートは天然の白砂とエメラルドグリーンの海が広がるプライベートビーチを保有しています。ゲストルームはコテージタイプでゆったりと寛げます。 また、やんばるの森が周辺にありアクティビティが楽しめます。
Z1010さん
沖縄北部にあるプライベートリゾートオテルオクマ 白い砂浜にエメラルドグリーンの海、砂浜によこたわりゆっくりとした時間を過ごし、波の音をbgmに至福のひと時を楽しめ癒されます。
M6443さん
こちらのホテルは、沖縄本島の北部 国道58号線から少し中に入ったところにある、国頭村の奥間にあります。敷地はとても広く、5タイプのコテージとヴィラがあります。カップルからファミリーまで幅広く人気があるホテルです。レストランや、ショッピングも出来るのも便利です。
リョウさん
オクマ プライベートビーチ&リゾートは、エメラルドグリーンの海と沖縄の真っ青な空、長い白浜を独り占めできるリゾートホテルです。今回は、ガーデンヴィラでお泊り、戸建てタイプの宿泊施設で、波の音をBGMにしながらゆったりと時の流れを感じる事ができました。疲れを癒すのにぴったりのホテルです。
M7644さん
11月中旬に友人と北海道旅行へ行った際に利用しました。 雪はチラついていましたが、道路も積もっていなかったので雪道になれていない私でも安心して運転できました。 駐車場も地階にあり、そこからフロントまではエレベーターで上がることができます。 安さ重視で探したホテルでしたので、ビジネスホテルと思っていましたが、上階にはラウンジなどあるとても素敵なホテルでした。 いろいろ観光で見てまわっていたので、疲れていましたが、 浴槽も広かったのでゆっくりとできました。 見晴らしもよく、とてもよかったです。 次の利用の際も、コチラのホテルを利用したいと思います。 すすきのにもとても近かったです★
あんパンさん
11月中旬に北海道旅行へ行った際に利用しました。 駐車場は地下になりますが、ホテル内にあります。 さっぽろ大通り公園までは歩くと少し距離はありますが、地下鉄の中島公園駅を利用すると早くて、観光もしやすく便利でした。すすきのまでは歩いて15分くらいです。 館内はとてもキレイ! 高層ホテルなので、窓からの景色もよかったです。 閑散期だったのか、宿代もリーズナブルでとても満足でした。
ふーじゅんぱぱさん
松本駅東口から歩いてすぐで周りには飲食店、コンビニもあってとても便利です。お風呂が少し小さめですが室内は広く改装されて間もないようでとてもキレイでした。朝食バイキングも美味しくて食堂からアルプスの山々が見えました。
ゆずさん
ここのホテルは、ブライダルホテルで有名です。チャペルで挙式を挙げたあとのガーデンセレモニーは、オススメ致します。また、オリジナウェディングメニューは、ゲストをに大変、喜ばれます。
HISAさん
朝食は最上階のスカイレストランで長野のごちそうをいただきましょう! レストランからは北アルプスの山々を一望できます! 長野ならではのメニューも含め和洋約40種類のバイキングです! 四季折々の雄大な景色を眺めながらおいしくいただきましょう!
B8345さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |