ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■北九州市門司区/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

プレミアホテル門司港投稿口コミ一覧

北九州市門司区の「プレミアホテル門司港」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

134件を表示 / 全34

プレミアホテル門司港
評価:3

北九州市門司区にあります。門司港駅が最寄りの駅です。門司港レトロや関門海峡のそばで景色がとてもいいです。街全体的にレトロな建物が多いので、ホテルもレトロな雰囲気が漂っていました。

serataさん

この施設への投稿写真 4 枚

プレミアホテル門司港に宿泊しました!
評価:3

北九州に遊びに行く際に利用させていただきました。ホテルの雰囲気も良く、特に窓から見る外の景色が素晴らしかったです。また、ホテルは関門トンネルの近くなので、山口県に行きたいと思ったらすぐ行ける距離です。駐車場を管理されている方々の対応が素晴らしかったのも印象的でした。

んじょもさん

この施設への投稿写真 3 枚

プレミアホテル門司港
評価:3

福岡県北九州市門司区港町にある「プレミアホテル門司港」。門司港駅から徒歩3分、門司港レトロにも近いので、観光客の利用で多いホテルです。レトロな街並みや関門海峡の夜景なども楽しめます。

AyaHaruさん

この施設への投稿写真 4 枚

景観抜群の関門海峡に面したホテル
評価:4

門司港駅より徒歩2分程度のところにある関門海峡を見渡せるホテルです。 イタリアの有名建築家であり今は故人となったアルド・ロッシ氏が設計と監修を手掛けたデザイナーズホテルで、門司港レトロ地区のランドマークとなっています。インテリアデザインは、日本人の内田茂氏が手掛けています。建物を上から見ると船の形になっているのだとか。各階でイメージが違う内装も港町にあるホテルらしく、海を感じるマリン調のお部屋があります。 「おいしいホテル」をコンセプトにされていて、関門ならではの名物・ふぐや焼きカレーなども出てきます。朝食ではスパークリングワインも! 重要文化財である門司港駅にも近くて便利で、その駅舎の内外を見に行ったり、門司港レトロ地区へ食べ歩きやイベントに出かけるも良し、関門海峡に面しているのでその歴史に思いを馳せつつ客室から海や山を眺めるも良し、です。大きな窓から臨む関門海峡はやっぱりとても良いです!絶景。 ホテル内は歴史と新しさが調和している雰囲気となっていて、この門司港レトロの街並みともぴったりだと思います。接客もとても丁寧です。 次回はいつか関門海峡の花火大会の日に泊まって、こちらのホテル客室から大きな花火が打ちあがるのを見ることが出来たら幸せだろうなと思っています。

まゆさん

この施設への投稿写真 3 枚

プレミアホテル門司港
評価:3

門司港レトロや関門海峡のすぐそばにあるホテルです。 客室からは関門海峡を一望でき、山口県の夜景とセットでとてもきれいですよ。 駐車場は地下にあり、駐車券をフロントの方に渡すと割引してくれます。

L7441さん

この施設への投稿写真 4 枚

非日常の時間
評価:3

かつては政府の特別貿易港として活気あふれる街であった。その当時を偲ばせる建築物が建ち並ぶ門司港のレトロ地区。そのなかでも最もロマンチックな場所と言われる、関門橋を臨む第一船溜まりに面して門司港ホテルは建っています。世界的な建築家のアルド・ロッシ氏が最後に手掛けたこのホテルは、斬新なデザインと色使いの中にもスッと溶け込める居心地の良さがあり、エントランスをくぐった瞬間から日常を忘れさせてくれる空間です。アルド・ロッシ、浅葉克己、内田繁といった世界的クリエイターがこの地をイメージして造りあげた箱船です。船をイメージして造られたアースティックな外観が、港町の風景にも調和しています。食の贅沢を楽しませてくれるのは、メインダイニングのトラットリア・ボルトーネ。ヨーロッパとアジアの素材や調理法をバランス良く融合した料理は、その日にとれた魚介類や旬の地元食材を使い、ゲストのリクエストに応えたおまかせコースとなっています。料理は陶器に盛られて料理と器が一体となり、食の芸術が楽しめます。さらに、中央のオープンキッチンを囲むように配置されたテーブルに届く調理の音や香りがさらに食欲を増幅させ、シェフは直にゲストの顔を見ながら、料理全体のバランスを考えていきます。窓の外に広がる海峡の景色も色を添え、美味なる時が過ぎていきます。ノスタルジックな港町の風景を眺めながら、客室でくつろぐことに徹するのも、このホテルでの贅沢な時間です。客室は6タイプに分かれ、室内をそれぞれ違ったイメージカラーで統一され、2層吹抜けのスイートルームも一度泊まってみたい。それでもぜひ海側の部屋をとって、窓際に造られたバーカウンターで、好きなお酒でも飲みながら海峡を行き交う船を眺めつつ、何事にも邪魔されないプライベートな時間を楽しんでみては如何でしょうか。日常と少し距離をおきたい時や、一人きりの時間をここで待つのも悪くないと思います。

E2721さん
門司港駅近くにあるホテルです。
評価:5

プレミアホテル門司港は門司港駅近くにあるホテルです。 門司港駅に訪問の際利用しました。門司港内にあるホテルで観光客の方も 建物の写真を撮影されてました。門司港エリアは北九州地区一番 人気エリアなのでぜひ訪れてみてください。

きたにゃんさん

この施設への投稿写真 3 枚

豪華客船のよう!
評価:3

重要文化財のJR門司港駅より徒歩2分で到着できるホテルです。 車で行く場合でも、敷地内に駐車場が用意されています。 事前予約は不要です。 ホテルはイタリア建築界の巨匠アルド・ロッシが設計したようでとてもレトロで重厚感がありました。 プレミア海峡デラックスツインルームに宿泊しました。 まるで豪華客船のようで、ホテルに居ながら船旅をしている感覚になる客室です。 窓からの景色も素晴らしく、関門海峡を眺めることができました。 バス、トイレ、洗面ルームが全てセパレートだったのも嬉しかったです。 また、ドライヤーはダイソンのものが置いてありました。 ロクシタンのアメニティも香りが良く大満足です。 食事はホテル内にあるイタリアンレストランにてコースを注文しました。 関門の海の幸や地元の野菜などが使われており、真鱈の地中海風マリネや関門蛸のパスタは絶品でした。 ステーキハウスと悩んだので、次回宿泊時はステーキハウスのコースにしようと思います。

P2266さん
ステーキハウス
評価:5

こちらのプレミアホテル門司港にはイタリアンレストランとステーキハウスがあります。ホテル内の朝食の他にランチやディナーが楽しめます。場所は門司区港町地区にあります。

segurさん

この施設への投稿写真 5 枚

関門海峡が見えます。
評価:3

JR鹿児島本線門司港駅より歩いて5分程門司港ポートサイドに有るホテルです。 外観が鮫をイメージしているそうで、地図で見ると面白い形をしています。 また、一面赤煉瓦で覆われているので目立ちます。

YOさん
プレミアホテル門司港
評価:5

九州の福岡県、北九州市門司区港町にあります、プレミアホテル門司港さんです。 以前、九州をぐるっと半周する旅行をした際に宿泊させて頂きました。 立地としましては、JR鹿児島本線門司港駅から徒歩5分程度の好立地になります。さらに目の前は門司港という港で、関門海峡が広がっており、対岸は山口県下関市になります。 私がこちらを利用したのは、福岡県の皿倉山でロープウェーに乗り夜景を見てから行ける宿を探したからです。当初こんな素晴らしいホテルに宿泊するとは思っていなかったため、最高の体験になりました。 皿倉山の最寄り駅の八幡駅からは、JR鹿児島本線で30分ほどの距離になります。もし夜景好きな方は皿倉山の夜景とプレミアホテル門司港を併せて利用されてみてはいかがでしょうか。 まず門司港駅を降りてまっすぐに歩いてすぐの所にあるのが大変わかりやすくて安心できます。夜遅くのチェックインになってしまったのですが道に迷う心配もありませんでしたし、ホテルの方々も温かく迎えてくれました。 夜に訪れますと、大きなホテルに綺麗な照明が当たっていてとても綺麗です。 内装もとても綺麗で、ホテルの方々の対応もとても丁寧です。旅の途中で疲れていた自分にとって安心出来る場所でした。 自分の予約した部屋はオーシャンビューで、目の前に関門海峡が広がる素晴らしい眺めでした。ぜひともこちらに宿泊する機会があればオーシャンビューのお部屋にしてみて下さい。 お部屋もとても綺麗で、アメニティも充実していました。荷物を下して身軽な服装に着替えてすぐにのんびりとする事が出来ました。 窓際で関門海峡の夜景を見ながら飲むお酒は格別です!あまりにも裕福な時間だったので少し夜更かししてしまいました。それくらい居心地の良いお部屋でした。 プレミアホテル門司港からすぐ目の前の門司港は、連絡船に乗れば対岸の山口県下関市に行けたりなど、大変見どころが多い場所です。 門司港の洋館やレトロストリートをのんびり歩いたり、門司港名物の焼きカレーを食べたり、楽しい旅行をぜひ計画してみて下さい。

N2431さん

この施設への投稿写真 7 枚

とてもオシャレです。
評価:3

プレミアホテル門司港さんは、門司港駅から徒歩3分位のところにあります。先日家族で利用させて頂きました。客室もとてオシャレで部屋から観る海が最高にキレイでした。オススメです。

C9136さん

この施設への投稿写真 3 枚

プレミアホテル門司港
評価:3

海峡にレンガ色の映える建物が特徴のプレミアホテル門司港は、ホテルとオフィスビルを兼ね備えた建物です。イタリア・ミラノ生まれの建築家、アルド・ロッシュが設計したデザイナーズホテルで門司の鮫をイメージして造られ、インテリアデザインは日本の内田繁氏が手掛けています。所在地は福岡県北九州市門司区港町にあります。このエリアは、JRの一つの終点駅となる門司港駅を起点とした門司港レトロの中心、ランドマーク的な存在のホテルとして建てられ、門司港駅から2分の立地になります。ホテル内部は高級感有る落ち着いた雰囲気で、明治大正の街並みや建物にみる門司港レトロ地区にあったシックな装いです。新しいのに古くからあるような作りは、見事に街にあっています。ブライダルとしての利用人気も高く、レストランやバーも本格的で、関門の海の幸や地元野菜を使ったイタリアンレストランのポルトーネ、アメリカ牛・佐賀牛・熊本牛を使ったアメリカンタイプのステーキハウスRED&BLACK、ホテルの最上階から見渡す関門橋や下関市街の夜景が素敵なバー・テンポなど、大人の雰囲気です。またこのホテルのもう一つの人気が、朝食です。ビュッフェスタイルですが、九州の地元産の朝採り野菜や果物、ホテルのオーブンで焼いた自家製パン、お米は毎朝ホテルで精米するこだわりようです。もちろん関門の新鮮海の幸、九州の名産、門司港名物の焼きカレーまで堪能出来、朝からお腹いっぱいになります。お部屋もシックで、関門海峡が望める部屋と門司港レトロ街が望める部屋があり、シモンズのベッドを使うこだわりようです。このプレミアホテル門司港は、旧大阪商船ビルや旧門司三井倶楽部、旧門司税関などが並ぶ門司港レトロの観光地の中心にありますが、北九州やちょっと足を伸ばして下関への観光拠点としても立地良く、関門橋や関門トンネル人道がある関門海峡、宮本武蔵と佐々木小次郎が決闘した事で有名な巌流島、赤間神宮など見所満載です。おすすめのホテルです。

A0432さん
プレミアホテル門司港
評価:4

「門司港レトロ地区」の観光拠点として利用されています。 外観がカラフルで、個性的なので遠くからでも存在が分かります。 門司港に面しているので、部屋からの景色がきれいです。

A3181さん

この施設への投稿写真 5 枚

プレミアホテル門司港
評価:3

北九州市門司区港町にあるホテルです。JR門司港駅から徒歩2,3分のところの海岸よりにあり、観光エリアの門司港レトロ地区の中心部になります。周辺を散策していると、時々結婚式を目の当たりにすることもあります。年末に近づくと美味しいおせち料理も販売しているので、ぜひ試してみてください。

J4844さん
あの門司港ホテル
評価:3

プレミアホテル門司港さんは、門司港駅から歩いて5分のところにある、由緒あるシティホテルです。 何と言ってもディナーはピカイチに美味しくて高級感たっぷりですよ! さらには、朝食のバイキングも美味しくて、味噌汁と鮭の焼き物は一級品でしたよ!

L9718さん
プレミアホテル門司港
評価:3

プレミアホテル門司港は港に面したホテル。 門司港駅より2分と駅からも近く、窓から見える夜景がとてもロマンティックで素敵なホテルです。 結婚式も出来るホテルでレストランのお料理が最高に美味しいですよ。

V5744さん

この施設への投稿写真 4 枚

プレミアホテル門司港
評価:4

プレミアホテル門司港は門司港駅のすぐ近くにあります。 門司港レトロ地区の中心にあるので、どこに行くにも便利でした。 部屋の内装も綺麗で、窓からは関門海峡と関門大橋が見えて絶景でした。 朝食のバイキングは品数が沢山で、フグの一夜干しやスパークリングワインのサービスがあり嬉しかったです。 スタッフの対応もよかったですし、また訪れたいです。

K1440さん
門司港レトロ内にあるホテル
評価:3

船の先をイメージして作られたホテルで、クラッシックの中にモダンさを取り入れたオシャレなホテルです。部屋からは関門海峡と門司港レトロの風景がとても綺麗です。リピートしたいホテルです。

C3821さん
観光に適した好立地のホテルです
評価:3

JR門司港駅より2分の好立地にあります。門司港のレトロや下関の観光に便利です。部屋もリフォームされてとても綺麗ですし、サービスも良かったです。夜はレトロ地区がライトアップされているので、関門海峡の夜景と合わせて観るのもいいですね。

D0610さん
プレミアホテル門司港
評価:3

JR門司港駅からほど近いレトロな建物が立ち並ぶ門司港中心部にあるホテルです。ロビーはモダンな感じで、海側のシックで落ち着く客室からは門司海峡が一望でき癒されます。

ケンさんさん
門司港駅近く
評価:4

プレミアホテル門司港は、門司港駅近くにあります。レンガ色と白を基調にした外観と広いロビーの白と黒の床がとても印象的です。お部屋からは、海が眺められ、夜景もとても綺麗です。

うぇさん
プレミアホテル門司港です!
評価:4

プレミアホテル門司港はJR門司港駅から徒歩2〜3分くらいで 赤茶色の外観がレトロモダンなホテルです。 門司港レトロの中心にあるので 観光の拠点にもってこいですよ! プレミアム海峡デラックスツインに宿泊しましたが 関門海峡が一望できるお部屋で 門司港の雰囲気を満喫できました。 お部屋にオリジナルのチョコレートを用意して下さっていて これもとても美味しかったです! アメリカンステーキハウスのランチをいただきましたが ボリュームもありとてもジューシーで美味しくて 子供も大満足でした!

C2683さん
プレミアホテル門司港
評価:3

門司港レトロの中心にあります。 今回、宿泊した部屋は海側で景色が最高でした。お食事は夕食、朝食ともボリュームがありとても美味しくいただきました。 スタッフの方も親切で大満足でした。

E8774さん
門司港駅より徒歩5分
評価:3

門司港レトロ観光の後に2度ほど利用させていただきました。関門海峡側のお部屋だったのですが、とにかく部屋からの眺望が素晴らしく、非日常的な時間が過ごせます。朝食のバイキングも大変美味しく頂きました。

D0857さん
プレミアホテル門司港
評価:3

プレミアホテル門司港は、JR門司港駅を降りて3分くらいのところにあります。 レトロな外観がお洒落な高級感いっぱいのホテルです。 門司港に遊びに行ったときに見つけました。 海側の部屋が人気のようです。 いつか宿泊してみたいホテルです(^^)

TKN48さん
家族での宿泊。
評価:4

こちらで結婚式&披露宴を挙げさせて頂きました。親族が遠方からでしたのでホテルの宿泊と朝食をいただいたところ、お部屋はシックで落ち着いておりとても気に入っていたようです。時期は限られるようですが、1月に訪れた際、夜まわりでイルミネーションがあるのでとても綺麗でオススメですよ。

T5236さん
ロケーション抜群のホテル
評価:5

門司港駅からすぐにあるプレミアホテルは、関門海峡に面した抜群のロケーションにあって、対岸の下関がとても近くに感じます。 ホテルのまわりには映画の撮影に使われるレトロな建造物も多く、散策するのも楽しいです。 館内のバーやレストラン、客室も素敵で、ゆったりとした贅沢な時間を過ごせるホテルです。 結婚式を挙げる方も多いですよ。

hataさん

この施設への投稿写真 4 枚

リゾートホテル
評価:3

リニューアルしたプレミアホテル門司港です。料理の評判が良く、眺望も良好のため、結婚式にも最適なホテルです。夜景もきれいです。スタッフさんの教育もしっかりしているようで、ゆっくりとくつろげることができました。駐車場も1泊1080円でとめることができます。

N1810さん
プレミアムホテル門司港
評価:3

JR門司港駅を降りて3分くらいのアクセス抜群の場所に有る高級感いっぱいのホテルです。オレンジ色と黄色い外観で、門司港レトロの街にマッチしたホテルです。海側の部屋が、お勧めで関門海峡の夜景は絶景ですよ。

A8246さん
プレミアホテル門司港
評価:3

門司港駅からも徒歩圏内のプレミアホテル門司港です。 新しくはないですが、清潔できれいな客室でした。 海側の客室を予約していたのですが、下関の夜景がきれいに見えましたよ。 スタッフの方々の対応もよかったです。

A1492さん

この施設への投稿写真 3 枚

素敵なホテルでした
評価:5

友人親子との旅行で利用しました。新しくは無いものの、清潔で高級感があって素敵でした。 立地も港のすぐそばで、夜景がキラキラして綺麗でした。朝ご飯のブッフェも豪華で大満足です。

うっちーさん

この施設への投稿写真 3 枚

門司港レトロ
評価:3

モダンな外観は箱船とサメをイメージしているそうです。門司海峡が目の前なのでとてもながめが良かったです。特に夕暮れから夜になると街全体が宝石をちりばめたように輝いてきらきらしていました。夜の街も良いですよ。

YYYZZZさん
プレミアホテル門司港
評価:4

門司港駅から徒歩で3分ほどの場所にある海沿いのホテルです。 関門橋とその周辺のロケーションが最高で、海側のお部屋は特に人気があります。 お盆の海峡花火の日は数年先まで予約が取れないくらいの人気ぶりです!

ゆんゆんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画