ここ、苗場プリンスホテルは新潟県にあるホテルになります。最寄りの駅は越後湯沢駅になり、路線バスで50分はかかります。ここは、温泉施設があり、秋にはゴンドラで景色を楽しむ事ができます。ぜひ皆さんもお越し下さい。
D5274さん
ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。
ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
51~100件を表示 / 全1,548件
ここ、苗場プリンスホテルは新潟県にあるホテルになります。最寄りの駅は越後湯沢駅になり、路線バスで50分はかかります。ここは、温泉施設があり、秋にはゴンドラで景色を楽しむ事ができます。ぜひ皆さんもお越し下さい。
D5274さん
先日友人との旅行で一泊しました。 ホテルはとても清潔感があり、明るい雰囲気です。スタッフさんも笑顔がよく、とても親切でした。 ツインルームでの宿泊でしたが空間も広くゆっくりと過ごすことができました。 オーシャンビューの部屋で、朝は海から登ってくる朝日が眩しいくらいでした。 館内には大浴場もあり、特に良かったのが、こちらもオーシャンビューの露天風呂です。 すぐ目の前は砂浜で、日向灘が一望できます。潮風を感じながらはいるお風呂は別格。 ついつい長風呂になってしまいました。 朝の食事はバイキング形式でした。 和食も洋食もあるので何を食べようか悩み、結局食べすぎました。 機会があったらまた宿泊したいホテルです。
☆ちーこ☆さん
長野県軽井沢町にあるホテルです。JR軽井沢駅を降りて車で5分。浅間山を望む絶景のロケーション。旧軽井沢のメインストリートも直ぐそば。ライブラリーカフェで読書をしたり、バーウインザーではマティーニとシングルモルトのウイスキーを飲みました。
G6707さん
今回は新横浜駅からすぐ近くの新横浜プリンスホテルを利用しました。 新幹線で駅へ着いてすぐチェックイン出来るのがとても魅力的です。 またどのお部屋へ行っても素敵な景色が見れて最高でした。 ホテルも凄く綺麗でオシャレでした。 また利用したいです。
M4158さん
西武新宿駅の上に位置する大きなホテルで、場所が場所なので値段も高級ですね!歌舞伎町側の入り口から入店し、エレベーターまで直結しています。年季のある建物なだけあって、セキュリティ?は昔仕様ですね。私が利用したのは10数階だったと思いますが、眺めも良かった気がします。新宿の都会を上から見下ろす経験を一度してみるのもいいでしょう。圧巻です。利用者もいろんな国から来ておられるようで、賑わっていたかと思います。人が多くないシーズンを選んでみるといいんじゃないでしょうか。ホテル内での食事などはしていませんが、ホテルならではの空気を味わうためにレストランを予約するのもいいでしょう。いかんせん周りにたくさんお店があるのでその点困ることはないと思います。とにかく、移動に時間を出来るだけ使わないようにしたいといった場合には、ど真ん中のプリンスホテルを使ってみることをおすすめします。是非一度ご利用になってみてください。
ゆうさん
札幌プリンスホテルは札幌市中央区にあり、地上約107m、28階の高層ホテルで、景色を満喫できました。 室内の窓はとても大きく、どのお部屋も視界か広く、室内からも絶景を楽しめます。 室内も清潔感が保たれており、過ごした4日間がとても快適でした。 レストランは28階ということもあり景色がとてもよかったです。 私はフレンチの『トリアノン』で食事をさせていただきましたが、とても豪華な空間で、平日で空いていたこともあり、運良く窓側の席を用意していただけました。 絶景と美味しいフレンチが満喫できました。 夜景は素晴らしく、料理も美味しくてあっという間の時間でした。とても印象に残るディナーとなりました。 また札幌に行った際は利用したいレストランです。 そしてなんといってもホテルの朝食ビュッフェ!これが本当においしい! 北海道自慢の色んな料理がたくさんあり、食べたいものだらけ!! 驚いたのが、北海道産の帆立の稚貝。お味噌汁の具としてお好みで入れられる豪華なトッピング!!! これは今まで見たこともやったこともありませんでした。 とても贅沢なお味噌汁!お味噌汁にホタテの香りが加わり美味しさ100倍!心温まる絶品お味噌汁でした。 そして北海道といえば海鮮!! 朝からお刺身食べられる幸せな時間! まぐろ、サーモン、エビ、いくらなどなどそのままお刺身として食べてももちろん美味しいのですが,ご飯の上に乗せて海鮮丼にするのも良し!最高過ぎました。 札幌発祥と言われるスープカレーも少し頂きました。(北海道発祥だとは知りませんでした笑) お好みで温野菜をトッピング!自分だけのオリジナルスープカレーがとても良かったです! ホテルの方のホスピタリティが素晴らしく、本当に気持ちよく、夢のような時間を過ごすことができました! 今回初めて宿泊で、なんとなく有名そうだから、、、という理由で予約させてもらいましたが、また来年もぜひ利用させて頂きたいと思います!
枝豆さん
神奈川県箱根にあるホテルです。東名高速道路御殿場インターチェンジを降りて車で40分。標高723mの芦ノ湖畔に建つ絶好のロケーション。天然温泉で泉質はカルシウムナトリウム硫酸塩泉。動脈硬化や神経痛に効能があります。露天風呂からは芦ノ湖が目の前。大浴場やサウナ、水風呂もあります。宿泊した部屋からは富士山の絶景が拝めました。
G6707さん
東京タワー????の足元にある、ホテルになります。結婚式場やチャペルもあります。結婚式場には、バカラ製の大きなシャンデリアがあり、とてもゴージャス感があります。浜松町駅からも近く、便利ですね。
★★鬼形相★★さん
札幌市中央区にある札幌プリンスホテルは、地上107m28階の建物で、景色を満喫できる素敵なホテルでした。 室内の窓はとても大きく、どのお部屋もパノラマビューで、室内からも絶景を楽しめます! 室内も清潔感が保たれており、2日間とても快適に過ごすことが出来ました! また、28Fのレストランからの夜景は格別で、私達はフランス料理店のトリアノンで食事をさせていただきましたが、とてもおしゃれな空間で、窓側の席を用意してもらえて、ディナーと夜景を楽しみながらゆっくりと過ごすことが出来ました。 夜景がとてもキレイで、料理も美味しくてあっという間に感じるほど素敵な時間で、とても印象に残るディナーとなりました。 また来年の記念日にも利用したいレストランです。 そして大好きなホテルの朝食ビュッフェ!これが本当に最高でした!北海道ならではの食材を使用して、色んな料理がたくさんあり、出来ることなら全種類食べたいほどでした。 しかも驚いたのが、北海道産の帆立の稚貝があり、お味噌汁の具としてお好みでお入れくださいと!!!これは今まで見たこともやったこともありませんでした。とても贅沢な味噌汁!味噌汁にホタテの香りが加わり美味しさ増し増し。心温まるホッとする深みのある味噌汁でした。 そして北海道といえば海鮮。 朝からお刺身食べられるなんて幸せ過ぎます。 いくら・サーモン・エビ・イカ・・・全部大好きです!!そのままお刺身として食べるも良し、ご飯の上に乗せて海鮮丼にしても良し!最高過ぎました。 あとは、私は普段なかなか食べることがない、札幌発祥と言われるスープカレーも少し頂きました。好みの温野菜をトッピングして食べられて、楽しめるのもまた良かったです!とても美味しかったです! ここまで食べ物のことばかり話してきましたが、ホテルの方の対応も素晴らしく、本当に快適に、気持ちよく利用させていただきました。今回初めて宿泊させてもらいましたが、また来年の結婚記念日にも利用させて頂きたいと思います!
☆MoGa☆さん
ブュッフェランチで伺いました。 エレベーターで最上階へ向かって全てがレストランになってます。 琵琶湖を見渡せる高層階で足元までのガラス張りなので窓辺はかなり迫力があります。下で見える人の小さい事! 明るい店内は清潔で品数も豊富、なくなってもすぐ補填してくれました。 デザートの種類が和菓子まで充実してて嬉しかったです。 一階にはセレクトショップが並んでいて、ここから掘り出し物を探すのも楽しみの一つです。今回も可愛いお洋服が手頃な値段で手に入って満足です! 駐車場も3時間まで無料だったので余裕があってゆっくりお茶出来ました。 併設されてるホールや結婚式場、チャペルまであって大津駅も近いので、遠方からの招待客がいる方には喜ばれると思いますね。なんといっても近くに高い建物も無いので琵琶湖を独り占め出来る感覚が最高です!今回は日帰りでランチのみでしたが、次は琵琶湖花火大会の時にゆっくり泊まってみたいとおもいます。
LION47さん
『ホテルシーパラダイスイン』は、横浜市金沢区八景島にある『横浜・八景島シーパラダイス』のオフィシャルホテルです。交通手段として車の場合は、首都高速道路の『幸浦』出口から約1.5km、もしくは横浜横須賀道路の『並木インター』からは約2kmの距離にあります。八景島内には車の乗り入れができませんので、周辺の有料駐車場を利用するのが良いと思います(希望すれば送迎サービスもあります)。電車の場合は、シーサイドラインの八景島駅が最寄り駅となります。 このホテルは八景島の南側に位置しており、1階はフロント・売店・自動販売機、2階はレストラン・宴会場、3階は客室となっています。客室はファミリールームとツインルームがあり、全室オーシャンビューとなっていますので、海を眺めながら開放的な気分で寛ぐことができます。また、お部屋によっては水族館の生き物たちを見ることもでき、とても癒されます。 朝食はバイキング方式となっており、洋食や和食など様々なメニューが用意されています。 もちろん従業員の対応も素晴らしく、とっても快適に過ごすことができますので、おすすめのホテルです。
yasuさん
北海道の道東、弟子屈町の屈斜路湖畔にある、屈斜路プリンスホテル。静かな湖畔と森の木々に囲まれた、かなり規模が大きなホテル。エントランスは山側にあり天井も高くゴージャスな感じ。駐車場もかなりの台数が収容できる規模。エントランスをくぐるとフロント越しに雄大なカルデラ湖、阿寒摩周国立公園屈斜路湖。まさにその湖畔にある絶景の観光ホテル。チェックインもそこそこに早速湖畔に出かけて、桟橋に向かいました。なんと美しく透明度が高い水。東隣りの摩周湖に透明度は及ばないらしいですが、ほんと美しい。水温は真夏でもかなり冷たく感じました。湖面は穏やかで幻想的というか、神秘的と言うか、一時期ネス湖の怪獣にあやかり、屈斜路湖のクッシー伝説もあり目撃者もいたとか。さらにクッシーの歌まであり、少し物寂しい歌。チェックイン後には早速、温泉へ。火山が多い阿寒摩周国立公園。 御多分に洩れずこちらの温泉も硫黄の微かなにおいがする、酸性のお湯。露天風呂からは屈斜路湖が望め、最高。素晴らしい温泉。湖面をわたる風が涼しく、気持ちがいい。久しぶりに自然と一体感を堪能させてもらった温泉。湯上がりの後はゆっくりしながら、夕食タイムへ。なんと巨大なホールでのバイキング形式の夕食。北海道のグルメ、魚介類・地元のお肉など有りとあらゆる北海道グルメを堪能しまた、近所の牧場でとれた新鮮な牛乳などもなかなか美味しかった。さらにわんこ蕎麦風のひと口札幌ラーメンやスイーツなどバラエティに富んだバイキング式の夕食。お腹いっぱいになり、休憩のあとは温泉卓球などを楽しみながら、その後はまた温泉へ。夜の露天風呂も風情があり最高。酔いも覚めて熟睡できました。 よく朝は朝霧の中を湖畔の散策、幻想的風景を堪能しました。ホテルの一角に前述の幻のクッシーのオブジェがかわいらしい。カヌーなどに乗るオプショナルツアーもホテルから出発し、夏の屈斜路湖を満喫できました。
グレンさん
初めて利用しました! 息子の誕生日に伺いました。プリンスの建物は優雅で品のある作りでした。 レストランも対応が良く気持ちよく料理を頂きました。また、バースデーともありバースデープレートを無料でご対応頂いた事は感謝感謝で、息子も大喜びでした!有難う御座います???? また、施設内に温泉もあり食後の温泉は格別でした。プリンスの従業員さんの対応は全て良く、利用者が多い事がよくわかりました。 また、利用したいと思います♪
mickさん
熱海に旅行に来た際にここのホテルに泊まらせていただきました。部屋はとてもおしゃれでイマドキという印象です。アメニティーは受付のある一回で自由に取ることが出来ます。テレビも大きく、ベッドもふかふかでぐっすり眠れました。近くにレンタカーもあるので車を借りたい時はすぐに借りることができます。
Oさん
東京都港区芝公園にあるザ・プリンスパークタワー東京へ行ってきました。久しぶりに友人と33階にあるレストランブリーズヴェールでランチを楽しみました。こちらのホテルは都営地下鉄赤羽橋からも徒歩2〜3分とアクセスもよく、私は芝公園から歩いてエントランスへ向かいました。ホテル内も落ち着いた雰囲気でゆったりと寛げます。レストランではフレンチのコースを楽しみました。お料理も前菜から締めのデザート迄どれも美味しかったです。
とらすけさん
夏季休暇に万座プリンスホテルに行きました。 夏に行きましたが涼しく過ごしやすかったです。 温泉も気持ちよく、食事も美味しかったです。 また機会がありましたら行きたいです。
しんさん
こちらの新横浜プリンスホテルは新横浜駅から歩いて3分ほどの場所にある高級ホテルになります。夜景も素晴らしくレストランから見える景色は絶景です。デートなどにもお勧めです。ぜひ訪れてみてください!
はーーまさん
今年のお盆は家族皆んなで雫石プリンスホテルに泊まりました。雄大な岩手山に包まれてとても贅沢な気分を味わえました。今回はあいにくの天気で、満点の星空をみることは叶いませんでしたが、ホテルから見える岩手山の景色は素晴らしかったです!またドッグランやゴルフ場もあり、運動したい方にはうってつけのホテルですよ!それに夕食も朝食もバイキングスタイルで食べ放題でした。お肉もデザートもどれも大変美味しくて満足です。景色も料理も美味しい雫石プリンスホテル、おすすめです!
pippiさん
東京タワーのお膝元、芝公園に隣接した、広大な敷地を有するホテルです。今回は東京タワーの夜景を目的に、クラブフロア最上階のタワービューコーナールームに宿泊しました。お部屋から東京タワーが正面に見え、夜景はまさに絶景!ビューバスでお風呂からも夜景を堪能できました。クラブラウンジも秀逸で、ホテルメイドのスイーツ、カクテルタイムのお料理を満喫しました。東京タワーまで徒歩10分足らず、ホテル敷地内にも公園があり、散策するのも楽しかったです。
Fさん
品川プリンスホテルは、東京都内の高級ホテルとして有名であり、多くの宿泊客からさまざまな評価を受けています。 まず、その立地について評価される点があります。品川駅から徒歩でアクセス可能な場所に位置しており、交通の利便性が高いとされています。また、羽田空港へのアクセスもスムーズであるため、国内外からの旅行者にとって便利な宿泊先として選ばれています。 ホテル内の施設や設備についても高い評価があります。客室は広く快適であり、上質なインテリアとモダンな設備が整っているとの意見が多いです。また、Wi-Fiの接続が良好で、ビジネス利用やインターネット接続が必要な旅行者にとって重要な要素となっています。 スタッフの対応についても好意的なレビューが目立ちます。親切で丁寧な接客態度や、迅速な対応が宿泊者に好印象を与えているようです。そのため、快適な滞在を実現する面で、スタッフのサービスが高く評価されています。 品川プリンスホテルは、東京都港区に位置する歴史ある高級ホテルです。1964年に「東京プリンスホテル」として開業し、当初は東京オリンピックの招待選手や外国要人の宿泊施設として利用されました。その後、多くのVIPやビジネス旅行者にとって人気の宿泊先となり、国内外で高い評価を受けました。 品川プリンスホテルは、品川駅に隣接しており、交通の利便性が優れています。その立地から、ビジネスエリアや観光スポットへのアクセスが容易であり、訪れる旅行者にとって便利なホテルとして知られています。長年の経験とホスピタリティにより、多くの宿泊者に温かいサービスを提供してきました。 歴史を重ねながらも、品川プリンスホテルは時代の変化に合わせて施設やサービスの向上を図り、モダンで快適な宿泊環境を提供しています。日本国内外から多くの旅行者に愛され、高い評判を保ち続けるホテルとして、今後もその歴史と伝統を継承し続けるでしょう。 総合的に見て、品川プリンスホテルは立地の良さ、充実した設備、親切なスタッフの対応が魅力的なホテルとして評価されています。一部の改善点はあるものの、多くの宿泊者が満足する滞在を享受しているようです。
チュパカブラさん
万座温泉にある高級ホテルです。 午前11時から午後3時までの4時間だけですが日帰り入浴もできます。 そのため宿泊だけでなく標高1800メートルにある露天風呂も楽しめます。 絶景を眺めながらの温泉に浸り、最高の気分を味わえます。
8704847さん
国道134号線沿いにあるプリンスホテルです。最寄駅は七里ヶ浜駅です。目の前には湘南海岸が広がる最高のロケーションのホテルです。大きなプールもあります。結婚式には最適なホテルです。
M3678さん
2023年5月に行われたG7サミットがグランドプリンスホテル広島で執り行われた。注目地でもあり、日本料理屋など数ヶ月予約がとれない状況が続いている。是非、最高のおもてなしをご堪能ください♪
さ-ちゃんさん
北海道亀田郡七飯町西大沼温泉にあります、大沼プリンスホテルです。大沼湖の大自然に囲まれたホテルで、客室からは駒ヶ岳が見えることができました。夜も動物達の鳴き声も聞こえる大自然のホテルでした。
アクエリアスさん
ここは、岩手県にある雫石プリンスホテルになります。ホテルの横に冬場に備えてゲレンデや夏場の暑い時期に備えて作られたゴルフ場がありますよ。とても便利なリゾートホテルになりますのでぜひ皆さんもお越し下さい。
D5274さん
横浜旅行に行ったとき、宿泊したホテルです。ロビーには大きな生け花が飾られていて高級感がありました。 また、客室もとても綺麗に清掃されており、心地よく過ごすことが出来ました。
U6146さん
とってもお洒落で素敵なホテルで、楽しい時間を過ごせて、大満足でした。1階にはカフェがあり、こちらもお洒落で、食べ物、飲みもの共にとっても美味しかったです。また、チェックアウト後、荷物の預かりサービスがあり、とっても便利でした。
けんすけたろう義家さん
四条大宮駅から近く、バス停も近い立地にあります。お部屋にバスタブがありませんが、タオルの触り心地が良い。最新の設備にドキドキしましたが、シンプルで心地良い感じがしました。
kabaさん
JR京葉線の潮見駅から徒歩数分のところにあります。館内や部屋はとてもきれいで快適でした。ロビーがとても広くて開放感がありました。フロントの方も親切で、丁寧な対応で良かったです。今回、移動の際、手荷物が多かったのもあり、荷物を宿泊日に届くよう配送しておきましたがスムーズに受け取ることができました。また帰りも荷物を自宅へ配送する際、フロントでダンボールを購入することができ、ガムテープもお借りできました。スーツケース用の荷札も準備がありました。部屋の中にはボールペンが無かったようなので事前に準備しておくと良いです。また今回、チェックインの時間前にホテルに着いたのですが快く手荷物を預かっていただけました。プリンスホテル系列なので対応や手際の良さ、快適度は抜群です。駅からの近さもこのホテルを選んだ理由のひとつです。テーマパークへも近いのでまた泊まりたいです。館内から直結しているコンビニのファミリーマートがとても便利でした。外を通らずに行けるのが良い。有人レジが混んでいてもセルフレジもあるので便利です。店内は明るく清潔で種類が充実していました。何度か利用しました。ホテルの部屋は、広くて快適でした。ソファーは大きく2人で座っても余裕があります。ベッドは硬過ぎず柔らか過ぎず快適な寝心地でした。お風呂とトイレは別になっており、お風呂は洗い場がついているので洗いやすい。シャワーの圧も快適でした。今回の宿泊プランは素泊まりで朝食はつけていませんでしたが、当日追加で朝食ビュッフェを利用しました。満足の品数でお腹いっぱいになりました。特に深川めしと牛しゃぶが美味しかったです。牛しゃぶのタレは、おろし醤油、ごまだれ、さくさく醤油の3種類があり、どれも美味しいです。プリンスホテルのカレーもあり美味しかったです。チュロスもありました。フレンチトーストも美味しいのでおすすめです。朝から大満足でした。またぜひ宿泊したいです。
ケンジさん
札幌プリンスホテルはJR札幌駅より無料シャトルバスで20分ほどのところにあります。 無料シャトルバスは1時間に1本運行しています。 朝食ブッフェでは海の幸をいただく事ができます。
eriさん
西武新宿線の本川越駅すぐにある川越プリンスホテルです。館内は、ロビーは上品な雰囲気でとても良かったですね。学校がこちらのホテルで開催されたので利用しました。とても居心地ご良くて、お弁当も美味しかったですね。また、川越土産も買うことができて良かったですね。
ジロロさん
新横浜プリンスホテルは新横浜駅から徒歩で約3分の所にある、円柱形が特徴の高層ホテルです。結婚式場が併設されていて、高層階で行われる スカイビューウェディング が有名です。
chikeさん
雫石プリンスホテルは、岩手県雫石町にあります。東北自動車道盛岡インターチェンジを降りて車で30分です。目の前に岩手山。近隣にゴルフ場とスキー場、小岩井牧場。部屋も高層階で清潔。新緑の季節に大自然を満喫しました。
G6707さん
盛岡駅から車で45分、雫石町にあるリゾートホテルです。ホテルの目の前にリフト乗り場があり、冬はスキー客に人気があります。シーズンオフはロープウェイに乗車して星空を観賞するツアーが人気です。
たぬきちさん
グランドプリンスホテル広島には、広島の宮島と島根の出雲をめぐる旅行で宿泊しました。山陽新幹線の広島駅から車で20分ほどで着きます。ホテルには宮島行きの高速船乗り場があり、20分ほどで宮島に行くことができます。ホテルではレストランでの食事やホテル内の温泉施設を満喫しました。
超人HULKさん
サンシャインシティプリンスホテルは東京都は豊島区東池袋にある観光ホテルです。繁華街である池袋にも近く、観光の拠点とするのにとても便利な立地にあります。 池袋の中心地にあるので各地からのアクセスが良好です。 【西武鉄道】池袋線、【JR】山手線、埼京線、湘南新宿ライン、【東京メトロ】丸ノ内線、有楽町線、副都心線、【東武鉄道】東上線、が乗り入れている【池袋駅】から徒歩 約8分。【東京メトロ】有楽町線 の【東池袋駅】から徒歩 約3分、【都電荒川線】 の【東池袋四丁目駅】から徒歩 約6分で行くことが出来ます。 とくに【東池袋駅】からは地下通路から約4分で直接アクセスできるので、雨の日でもストレスフリーです。 自家用車で訪れる際はサンシャインシティ公共地下駐車場を利用する事ができます。 ホテルの1階にはブッフェ形式のレストランが2店あるほか、中国料理を楽しむことが出来るレストランや和のスイーツを味わうことが出来るラウンジなどがあります。 私はそのうちの一店である【カフェ&ダイニング Chef’s Palette】を利用しました。平日のランチの時間帯に訪れましたが、ランチメニューがとても豊富で驚きました。 メニューは通常のランチメニューのほか、【平日限定・通常ランチ】8種類と、さらに【平日限定・週替わりランチメニュー】3種類が入れ替わりで提供されているのです! リーズナブルなメニューからリッチなメニューまであるので、気分やシチュエーションで色々な楽しみ方が出来そうです。 私はフランスの伝統的な煮込み料理である【チキンフリカッセ】を頂きましたが、お肉はほろほろで濃厚なクリームが絶品でした。 お部屋は【シティフロア セミダブルルーム】に宿泊しました。洗練された室内にはシモンズ社製の広々としたベッドがあり、とてもゆったりと落ち着いて過ごすことができました。お風呂も浴槽がとても広々としており、旅の疲れを存分に癒すことが出来ます。 アメニティも必要な物はそろっているので安心です。 観光やお仕事で東京に訪れた際はぜひサンシャインシティプリンスホテルを利用してみてください。
のんさん
品川駅から徒歩2分の良いアクセスの場所にある高級ホテルの代表格の品川プリンスホテルです。 最高の時間が過ごせます。 様々なエンターテイメントがあり、一番好きなのは最高の夜景を眺めながら食事が出来る最上階のレストラン「DINING & BAR TABLE 9 TOKYO」。地上約140mから眺める東京の景色をショーキッチンでのシェフたちのライブ感あふれるパフォーマンスとともに楽めます。 9つの個性的なダイニング&バーがあり、店舗面積が約2,000平米、天井高は約8mあり、ワンフロア全てが1つのレストランというとんでもない規模です。 高級ウイスキーが楽しめるウイスキーバー(22席)、DJによる音楽とお酒が楽しめるバー、日本酒をはじめ、焼酎や日本産ワインなど国産の味を楽しめる雫ラウンジ、昼は種類豊富なスイーツコース、夜はマグナムボトルシャンパンのバイザグラスやタパスを楽しめるAWA ラウンジ、国産牛やドライエイジングビーフをグリルで楽しめるグリル&ステーキ、江戸時代より受け継がれている料理を現代風にアレンジした創作西洋料理が楽しめる東京フュージョンラウンジ、入ったことはありませんがプライベートラウンジなるものもあるみたいです。 その他、併合施設としては水族館があったり、ボウリング場があったり、映画館があったり。 毎年夏はプールも入れてSNS映えがするナイトプールもあります! ライブホールなどではイベントを定期的に行っており、スケジュールを確認することをオススメします。 シミュレーションゴルフもありました! これでもかと言うくらいの贅沢ができるホテルではありますが、シーズンにもよりますが一泊で一人2.5万円〜とリーズナブル! スイートホテルなどもあるみたいですが、だいたい2倍くらいの予算で泊まれるみたいです。 室内から見る夜景に関しても文句無し! 東京夜景を思う存分に楽しめます。 結婚式も行っていますが、僕にとっては夢のまた夢です笑 非日常を楽しめる素敵な空間がここにあり! 記念日などの年1回の贅沢などにいかがでしょうか?
しびこさん
神奈川県は箱根町、元箱根にある旅館「ザ・プリンス 箱根芦ノ湖」です。箱根登山鉄道「箱根湯本駅」から車で30分程のところにあります。箱根登山バスを使って行くと1時間ちょっと掛かってしまいますね。予約制にはなりますが、駅から無料送迎バスが出ているので、そちらの利用もオススメです。こちらのお宿は夕食がとても魅了的で、宿泊プランに応じて和食の懐石料理やイタリアンのコース料理、ビュッフェコースと選択する事が出来ます。今回はイタリアンのコース料理で予約をし、当日をとても楽しみにしておりました。前菜から始まり、ワイン、メインディッシュ、デザートと、どれもとても美味しく頂きました。中でも箱根西麓牛のフィレ肉が絶品でした。オススメされたワインととても良く合います。次回は別のコース料理を頼みたいです。箱根のホテルの中では平均と比べると少しお高い料金設定ですが、それだけ価値はある納得の行く旅館でした。また近いうちに利用させて頂きます。
HEROさん
東京へ遊びに行った際に新横浜プリンスホテルを利用しました。目的地は東京九段下の武道館(音楽ライブの為)でしたが、翌日、始発6:00台の新幹線に乗りたかったことや東京駅周辺に泊まるよりは宿泊費を抑えたかったことから、新横浜に泊まることにしました。九段下までは新横浜から1時間ほどかかりますが、東京駅周辺より混雑しておらず、スムーズに行動できたのでよかったと思います。また、冬の早朝(まだ真っ暗)に駅まで歩いたのですが、新横浜駅まで徒歩3分ほどと近く、通りにコンビニなどがあり便利もよかったので、新横浜プリンスホテルを選んで大正解でした。 新横浜プリンスホテルですが、新横浜の駅から見える円柱状のビルを有する高級ホテルです。写真で見ると駅直結のようにも思いましたが、駅からは歩道橋で繋がっていて、直結というわけではありませんでした。それでも徒歩3分ほどですので、便利が良いことは間違いないです。 周辺には横浜アリーナがありますので、わたしが泊った日はそちらのイベントのお客さんが多くいるようでした。横浜アリーナは徒歩2分ほど、また、日産スタジアムも徒歩20分ぐらいです。大型イベントがある時は、きっともっとお客さんで賑わうのでしょう。 円柱状のビル内がホテルの部屋です。円柱の中心を向いてガラス張りのエレベータがありました。新横浜を通る時に円柱の建物の中がどんな感じか気になっていたので、エレベータが楽しかったです。全体的に新しい建物ではありませんが、高級感があります。夜遅いチェックインでしたが、フロントの方も丁寧でした。 お部屋からは新横浜駅が見えました。ベイブリッジの夜景もきれいでした。寝るだけのつもりだったのでシングルルームでしたが、窓際にテーブルセットがあるぐらい十分な広さがあり、ゆっくりすることができました。めったにない一人旅の夜、すてきなホテルで過ごせてよかったです。 早朝の出発だったので、朝食を食べられなかったことが残念です。次の機会があれば、ゆっくりホテルを満喫したいですね。
hannnaさん
プリンスホテル系列でカジュアルをコンセプトにしています。東海道本線、新幹線熱海駅を出て左手に進むと間もなく建物が見えてきます。大変アクセスの良い場所にあります。周囲には飲食店やコンビニもあるので利用しやすいです。
ペパーミントブルーさん
大磯プリンスホテルさんは主人の会社の決算集会兼、慰安旅行の宿泊先として利用させていただきました。 JR大磯駅から離れていました。 二宮駅から徒歩25分と歩けなくはないですが、 歩きたくはない距離です。 バスが出でいた為、今回はバスを利用しました。 もちろん、駐車場も完備されているのでお車でも大丈夫です。 近くにインターチェンジもあるので遠方からも利用しやすいかと思います。 今回は春先での利用だったので屋外プールは利用しませんでした。 プールからの海の景色は格別だろうと思います。 ちなみに通常のプールの他にも、飛び込みができるようなプールもあるようです。 屋外プールは利用しませんでしたが、水着着用でサウナなども利用したりすることができとてもよいリフレッシュになりました。 夕飯は、中華料理をいただきました。 ターンテーブルでテンションも上がります。 味はさすがプリンスホテルさんですね。 安定の美味しさでした。 お部屋ですが、広々としたツインルームを用意してもらい大満足です。 ルームウェアはもちろん、アメニティも一通り揃っているので安心です。 水回りも清潔感があり満足です。 お水も2本備えつけられていました。 大きくはないですが、テレビも完備されておりゆったりと過ごせます。 ホテル内には24時間、お酒が買えるような自販機があったりもちろん通常の自販機もあったりと便利です。 さすがに価格帯は高めの設定になっているので事前に買っておいて持ち込んでおくのもありかもしれませんね。 ちなみにお部屋には冷蔵庫がちゃんと備え付けられています。 大磯は夏場にプールや海水浴場が人気なので お子さんをつれてご家族で昼間は海水浴、夜はプリンスホテルでゆっくりというような過ごし方もおすすめです。 ロビーには少しゆったりするようなスペースもある為、チェックイン前やチェックアウト後にバタバタせずに済みました。 そのスペースがとてもおしゃれで、オーシャンを感じるような開放的で青色を基調とした素敵な空間でした。
じつさん
先日、コロナで遠ざかっていたビッフェレストランに行きました。品川プリンスのハプナです。前菜、冷菜、メイン、デザート全て充実していて家族一同大満足でした。自分が特に気に入ったのがローストビーフ、リゾットです。 興味を持たれた方、一度是非ご賞味ください。
マッツンさん
ここは広島を代表するホテルの一つで、元の宇品港にあります。 高層の建物で、広島の街が一望でき、海もきれいなオーシャンビューを楽しめるとてもいいホテルです。 一般の旅行客の方が使う部屋も当然いいですが、結婚式場もかなり有名で、僕の友人も数多くこちらのグランドプリンスホテルで挙式披露宴を挙げています。 僕もここでしようとしましたが、名所なので金額の折り合いがつかず断念しました。 しかし、こちらの挙式に呼ばれてきた事は幾度もあり、その度々の思い出が詰まったホテルです。 食事もとても美味しくて、披露宴会場や式場もかなり大きいので、かなりの人数が参列できると思います。 多分400人位は余裕で入ると思います。 友人の挙式に行く前にこちらのホテルに泊まった事もあり、若いころを思い出させてくれるホテルです。 浜辺があるので、浜辺で遊ぶこともでき、学生の頃は花火しによくきました。 今は舗装されているみたいでしたが、結構な散歩道が作られているので、そちらも見どころですよ。
ヒロさん
2月に苗場プリンスホテルを利用しました。 スキーシーズンでしたので、ホテル内はとても賑わっていました。 施設内は、レストランが多く食事する場所には困りませんでした。 レストランのお米は、地元魚沼産コシヒカリでとても美味しかったです。 昔からあるホテルですがお部屋のお掃除は行き届いており不便さは感じませんでした。温泉も気持ちよく、ゆっくり過ごせました。
SMDさん
ここ、札幌プリンスホテルは札幌市中央区にあります。ここは、結婚式にも使われ人気の老舗ホテルになります。最上階にチャペルがあり、見晴らしが良く一望できるエレベーターがあります。ここのホテルは、札幌駅からシャトルバスも出てるのでアクセスがしやすいですよ。是非皆さんもお越し下さい。
D5274さん
ここ、万座プリンスホテルは、万座温泉の中でも規模が大きいホテルになります。一泊二食付きでもリーズナブルで、お得なプランもたくさんあります。露天風呂からみる景色が良いですよ。是非皆さんもお越し下さい。
D5274さん
箱根では珍しい乳白色の温泉が楽しめるホテル。ゴルフ場と併設されて部屋からの眺めは良く、朝夕の食事も種類が多いバイキング形式でお腹も満たされてとても満足できた旅行となりました。
D0220さん
東京都港区高輪にある「グランドプリンスホテル高輪」は京浜急行品川駅高輪口より徒歩約5分のところに位置しておりホテルの敷地内には落ち着いた日本庭園が広がっており都心とは思えないほどの静かな佇まいでした。朝食は和洋バイキングでとても美味しく頂けました。
E2302さん
大磯にあるプリンセスホテルです。 お正月に家族で利用させていただきました。 お料理がお正月メニューでとてもよかったです。 温泉やスパも入りとてもゆっくり過ごすことができました。
だいてゃん。さん
ここのホテルは、後ろに大きな駐車場を完備しています。前面は広大なスキー場があります。冬場は、スキー客が多く泊まっている様です。ホテルの前に在るロッジでランチを食べたのですが、美味しいオムライスが最高でした。是非、食べてみてください。
ユウヤさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |