ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■富山県富山市/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

天然温泉 富山 剱の湯 御宿 野乃投稿口コミ一覧

富山県富山市の「天然温泉 富山 剱の湯 御宿 野乃」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

ドーミーイン/全施設

110件を表示 / 全10

とても良いですよ。
評価:3

ここは、富山市総曲輪にある、天然温泉富山剱の湯御宿野乃になります。ここは、JR富山駅より路面電車環状線の大手モール駅から近く徒歩で行っても数分です。是非皆さんもお越し下さい

D5274さん
サウナ好きにおすすめの施設
評価:5

富山市の街中にある旅館内の天然温泉です。日帰り入浴もできます。熱々のサウナに水風呂もあり、整いイスも設置されているのでサウナ好きにはもってこいの施設です。日帰り入浴は営業時間が限られているのでチェックして行くことをおすすめします。

E7786さん

この施設への投稿写真 5 枚

野乃
評価:5

場所は国道41号線沿い、大和さんの向かいにあります。富山駅からのアクセスも良く、周辺に飲食店や富山城址などの観光スポットもあるので立地としては非常に良い場所かと思います。駐車場は隣接のNPCユウタウン総曲輪パーキングをホテルの提携料金で利用できます(1,200円)。 ドーミーイングループの「和」をテーマにしたホテルブランドのひとつです。一番良かったところは、畳フロアですね。エントランスで靴を脱いで畳を感じながらリラックスできるところです♪♪たたみもクッションが効いている感じで足に負担のないたたみになってました。 「和」をテーマにしているだけあって、館内は全体的に落ち着いた木を基調としたデザインになっていて、私が泊まった部屋も同様に落ち着きのある内装となってました。ベッドも高さが丁度よく、この高さ一つとっても「和」テイストにしている拘りを感じました。 そして大浴場もとてもよかった♪♪「内湯」「露天風呂」「水風呂」「岩風呂」「檜風呂」「打たせ湯」「サウナ」と、充実したラインナップで、もちろんここも「和」テイストなため、とてもゆったりした気持ちで湯につかる事が出来ます。浴場自体は日帰りでも開放しているため、単独で楽しむ事も可能です(朝風呂 6:00〜9:00 昼風呂 15:00〜22:00)。 そしてお風呂に入った後は、ドーミーイン名物の『夜鳴きそば』です♪♪ 21:30〜23:00の間、限定で提供されるこのそばは「無料」です♪ あっさり醤油ベースのシンプルな中華そばで、量が絶妙に良い具合!少なからず、多すぎず。一般的なラーメンのノーマルサイズより少ないですが、これから床に就こうとしている時間帯にはとても良い量です♪♪ ちなみに上記時間に間に合わなかった場合は「ご麺なさいサービス」としてカップ麺を用意してくれているそうです。食べた事はありません。 今回は食事を別の場所でしてきた為、ご紹介はできませんでしたが、食事を抜きにしても満足度の高いホテルでした。 是非一度お試しくださいませ。

t.aさん
天然温泉 富山 剱の湯 御宿 野乃
評価:4

こちらは富山市の中心街にあるホテルです。ホテルの洋風というより、和風の温泉旅館の雰囲気もあります。大浴場は岩風呂の天然温泉や半露天風呂、サウナがあります。日帰り入浴ができるのも魅力です。客室の浴室の浴槽が檜で、ドアを開けたら檜のとても良い香りがしてとても癒されます。朝食はバイキングになっていますが 富山湾でとれたお魚が味わえます。富山ではポピュラーな昆布巻きかまぼこなど、小鉢に少しずつ入っているものもあり、女性にはとてもうれしい事です。街中にあるので交通の便もよく、建物の目の前は国道41号線、又 路面電車もたくさん走っています。

J1802さん

この施設への投稿写真 8 枚

驚きのホテル
評価:4

北陸方面へ出張することが多く、出張した際はできるだけ温泉付きのビジネスホテルを利用しています。今回は富山へ行った際にお勧めのホテルが有ると知人に聞いた天然温泉のホテルに泊まりましたのでご紹介します。 ホテルの名称が長くて、「天然温泉 富山剱の湯 御宿野乃」と言います。場所は、富山市総曲輪(そうがわ)国道41号線沿いに有ります。車では北陸自動車道富山ICより富山駅方面に15分くらい走ると到着です。駐車場は、隣接したNPCユウタウン総曲輪パーキングがホテルと提携しており、1泊1,200円で利用できました。電車の場合は、JR富山駅から路面電車環状線で大手モール下車徒歩1分です。アクセスがとても良い場所に有ります。 御宿野乃はドーミーイングループのホテルなのでお風呂が売りのホテルです。ホテルに入るとすぐにフロントが有って、受付を済ませるとフロント横の下足ロッカーに案内されます。館内は全て土足厳禁で、旅行カバンのタイヤまでキレイに拭きとってくれます。全体に畳敷きになっていて和風なホテルです。初めての人は驚きだと思います。 部屋に入ってまた驚きがありました。なんと近頃はなかなかお目にかかれないヒノキ風呂なんですよ。聞けば全室だそうです。 食事ですが、21時半から23時限定で夜鳴きそばの無料サービスが有ります。夜小腹が空いたときに食べるあっさり醤油味のラーメンは美味しかったですよ。 翌朝は、2階レストランでブッフェスタイルの朝食を食べました。ここでも驚いたのが品数が多いことです。一般的な和洋料理は勿論、地元素材を使ったご当地料理などがあって、その中で一番気に入ったのが自分で作る海鮮丼です。イクラやサーモンなどの海鮮を好きなだけ乗せて作る自分だけのオリジナル海鮮丼は格別でした。私は刺身としても食べてしまいました。抑えたつもりでしたが、お昼過ぎまで満腹状態でした。 高級ホテルとはまた違った満足感と発見が有りました。駅にも近くて交通アクセスの良い立地です。富山旅行される方は是非利用してみてはいかがでしょうか。満足されると思いますよ。

shinさん

この施設への投稿写真 7 枚

天然温泉富山 剱の湯 御宿 野乃
評価:5

1泊が高いですがその価値はかなりあります。部屋には檜風呂があり、檜の香りで温泉気分も味わえますし人見知りの方でも全然楽しめます。そして大浴場もありますがここもいいです。本当にビジネスホテルなのかな?と思わせるぐらいです。日帰り温泉も野乃の方でやっていたので地方の方でも、地元の方でも来やすい場所です!

Nataryさん
和のおもてなし満載で癒されました
評価:4

富山へ出張した際、利用しました。事前になかなか宿泊するホテルが決まらずどうなる事かと思っていましたが、実際に宿泊してみると仕事の疲れも1日で癒されましたし、後述しますが、様々な驚きがあり、元気一杯で帰ってくることが出来ました。 富山城から城址通りを200mほど南下した所にこちらのホテルがあります。ホテルのフロントで教えて貰いましたが、ホテルの周辺には飲食店が多数あり、食事に困る事は無いそうです。 ホテルの入口を入って、下足箱に靴を仕舞おうと靴を脱いだ後、最初の驚きがありました。それはフロントまで全て畳敷きになっていたことです。これまで全国の様々なホテルに宿泊してきましたが、この様なホテルは初めてでした。 また、館内も全て畳敷きで、非常に清潔に保たれています。畳は意外に汚れが目立つものです。常に掃除していないとこの様な清潔さを保つ事は非常に難しいでしょうね。それを保っているこちらのホテルは素晴らしい。 二つ目の驚きは、客室にありました。客室内も畳敷きである事は勿論、天然温泉のお湯がボタン一つではれ、尚且つ好きなだけ何度でも天然温泉に浸かることが出来ます。 また、空気清浄器は設置されていましたし、お風呂とトイレも分かれています。洗面所も和の雰囲気が感じられました。 客室内のお風呂で十分満足した私は、敢えて大浴場には行きませんでした。ですので有名な無料で食べられる「夜鳴きそば」というラーメンは食べていません。その分、朝食の満足度が高いですから、私的には無理に食べない方がいいのではとも思ってしまいました。 しっかりと眠れた翌朝、3つ目の驚きが朝食会場で私を待っていました。和食中心のビュッフェ形式ですが、セルフで海鮮丼が食べられます。富山湾で摂れた魚を朝から、それも海鮮丼で食べられるとは思いもよりませんでした。 海鮮丼以外にも様々なおかずが用意されており、海鮮丼を含め、ご飯2杯をペロリと食べてしまい、もう1杯おかわりをしようか迷いましたが、流石に食べ過ぎだと思い、3杯目は諦めました。 和のおもてなしを感じられ、客室で癒され、食事に舌鼓を打ち、仕事の疲れは1日で癒されること間違いないと思います。

**script**さん

この施設への投稿写真 6 枚

天然温泉富山剱の湯御宿野乃
評価:5

富山市総曲輪にある、「天然温泉富山剱の湯御宿野乃」はJR富山駅より路面電車環状線の大手モール駅からすぐの所にあり、徒歩でも1分程です。 こちらのホテルは、館内が全て畳み敷きになっており、フロントでチェックインした後に下駄箱に靴を預ける和風の旅館のようなタイプです。 2階にある大浴場は、天然温泉で露天の岩風呂やサウナもありとてもくつろげます。また、部屋のお風呂もなんと天然温泉です。ボタンを押すだけで、自動でお湯はりをしてくれます。 夜には、サービスで夜鳴きそばも無料で頂け大満足です。 私のこのホテルの一番のお気に入りは、天然温泉も当然ですが、「朝食和洋バイキング」です。 料理の種類も豊富で70種類以上もあり、富山の名産品が食べ放題です。 なかでもお勧めは、富山といえば、有名な「白えび」をふんだんに使用した「白えび御飯」です。また、カニやエビ、イクラなどを御飯に乗せて自分で作る海鮮丼も食べ放題なので、食べ過ぎに注意が必要です。全ての料理を食べようと頑張ってみましたがとても無理で、朝食だけでも富山を満喫出来てしまいます。 次回からも、富山に来た時には「天然温泉富山剱の湯御宿野乃」に泊まろうと思います。

ぽんぽこさん

この施設への投稿写真 7 枚

温泉が最高です!
評価:5

初めて宿泊しました。ホテルのロビーに下足箱があり、そこへ靴を預けます。館内は全て土足厳禁で、部屋は勿論の事、廊下やエレベーターの中まで全て畳が敷いてあります。このホテルの自慢はやはり温泉でしょう!!館内には温泉の大浴場が有りサウナや岩風呂など色々なお風呂が楽しめます。宿泊した部屋のお風呂も温泉のお湯というのにはびっくりしました。朝食バイキングも豪華で、朝から蟹やいくら・サーモン・エビなどの乗った海鮮丼を食べる事が出来ます。また宿泊したいと思います。

B7043さん

この施設への投稿写真 8 枚

最高
評価:5

富山出張の際に天然温泉 富山 剱の湯 御宿 野乃に宿泊しました!ロビーが和の雰囲気で綺麗でした!室内もとても綺麗で落ち着ける空間でしたよ!室内でも温泉に入れますし、大浴場でももちろん温泉なので、体と心共に癒されました!サウナもあるのでじっくり汗を流してサッパリです!雰囲気から設備、サービス全てにおいて文句なしでしたので、観光の際でも泊まりたいと思います!

ナオさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画