ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■静岡県賀茂郡南伊豆町/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

季一遊投稿口コミ一覧

静岡県賀茂郡南伊豆町の「季一遊」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

贅沢にゆったりとした時間を過ごせました
評価:3

季一遊(ときいちゆう)は、静岡県伊豆半島最南端の南伊豆町にある温泉宿で、弓ヶ浜海水浴場の目の前です。 伊豆急下田駅から国道136号線を石廊崎方面に行き、日野信号を左側に入ると着きます。公共交通機関だと、伊豆急下田駅から路線バスに乗り、弓ヶ浜国民休暇村バス停で下車して徒歩10分くらいです。予約制ですが、伊豆急下田駅からホテルのシャトルバスも用意されているので、そちらを利用するのも良いかもしれません。 こちらのホテルは、テレビで取り上げられたこともあるようで、私の嫁さんが一度行ってみたいと思っていたとのことでした。私の父の田舎が南伊豆町で、お墓参りに行った時に、嫁さんの希望を叶えて、こちらのホテルを利用することにしました。 せっかくなので、奮発して離れ館の「季の倶楽部」を利用しました。メゾネット形式の100平米のスイートで、露天風呂(温泉)付きのお部屋です。玄関を入ると、そのフロアは洗面所、シャワールームと露天風呂。階段を下りるともうひとつの洗面所、ベッドルーム、和室、リビング、バルコニーがあります。露天風呂、バルコニーの目の前は、松林越しに弓ヶ浜。きれいな砂浜が広がっていて、波の音が心地良く聞こえてきました。贅沢でゆったりとした時間を過ごせました。 一般の温泉も充実しています。男女それぞれに室内の大浴場の他、岩、石、檜の3種の露天風呂があります。他に貸切露天風呂が3つ。なんと貸切露天風呂の料金は無料です。子供の混浴年齢が下がってきた昨今、子連れにはとっても嬉しいサービスだと思います。 食事は、伊豆半島の海の幸、山の幸をふんだんに使ったお料理でした。特に海の幸が印象に残りました。伊勢海老、さざえ、アジに地魚、金目鯛。特に金目鯛は、しゃぶしゃぶ、にぎり寿司、煮付けと調理方法を変えていくつも提供してくれて、味の変化も楽しめ、とっても美味しかったです。 朝はちょっと早起きして日の出を鑑賞。太平洋から昇ってくる太陽に、大きなエネルギーをもらったような気がしました。 日々の心身の疲れを癒すのにもってこいのホテルで、また利用したいと思っています。

I8421さん

この施設への投稿写真 6 枚

良いことしかない!
評価:4

お風呂は貸切が3箇所あり、空いていれば入り放題(時間制限はあり)。 ですが、大風呂は内湯に露天風呂が3つあり、かなり広い上に、滞在中いつでも入れます。 料理も美味しいですし、何よりもスタッフさんの対応が最高に良かったです!

glandcafeさん

この施設への投稿写真 8 枚

綺麗な弓ヶ浜の景色と温泉を堪能出来ます。
評価:3

南伊豆の景色や温泉、料理を堪能出来る宿です。車で宿に行く場合、東名高速道路用賀インターから車で長泉沼津インターより伊豆方面に進み、有名な河津越えを行って下田に向かいます。約3時間30分くらいで到着します。電車の場合、直通踊り子号スパービューを東京駅から下田駅迄乗車し、下田駅よりタクシーで約15分くらい、合計で約3時間くらいかかります。都市部からは電車でも車でも3時間から4時間くらいかかりますが、時間を掛けて訪れると綺麗なマリンブルーな海、美味しい海産物、美肌の温泉が待っています。宿に着きますと丁寧にスタッフの方が出迎えてくれます。エントランス、ロビーは広々としており、木目調の雰囲気が素晴らしいです。今回は一般客室に宿泊しましたが、和室とバルコニーが併設しており、自然溢れる景色を堪能出来ました。海辺近くにある為、日差しが強く、朝日と夕焼け、青空が最高に綺麗でした。温泉は、由緒ある癒しの湯、南伊豆弓ヶ浜温泉です。ミネラルを豊富に含む泉質は含塩化類食塩泉になり、体が芯から温まり、肌をなめらかにしてくれます。 3種の露天風呂が有名で、岩風呂、檜風呂、石風呂になります。夜などはライトアップされており、自然と融合した庭がとても綺麗です。利用時間は、大浴場・露天風呂が15:00〜翌11:00、大浴場内低温サウナが15:00〜22:00になります。貸切露天風呂もあり、空室ならいつでも利用出来る無料開放制 。空いている時に好きなだけ利用出来ます。営業時間は6:00〜10:50、15:00〜23:50になります。貸切風呂は3箇所あります。料理は、夕食が懐石料理、朝食は和定食になります。夕食メニューは、食膳酒にはじまり、旬彩、先椀、造里、変肴、強肴、蒸物、ご飯、止椀、香物、水菓子になります。伊勢海老の刺身が最高に美味しかったです。朝食は干物や卵焼きなどがあり、伊勢海老の味噌汁が最高に美味しかったです。海辺にも近く、最高の宿ですよ。

K2104さん
露天風呂
評価:3

静岡県賀茂郡南伊豆町湊にある弓ヶ浜温泉季一遊さんです。 松林の向こうに白砂の弓ヶ浜を望める温泉宿。数々の浴槽が設置された露天風呂付きの大浴場には3つの貸切風呂があり先着順ですが自由に利用出来ます。 朝風呂後の磯味噌汁のサービスはありがたいです。 是非利用してみて下さい。

ニラ玉さん
お気に入りの宿
評価:5

南伊豆にある温泉旅館です。2回目の訪問となりますが前回同様、素晴らしかったです。弓ヶ浜の目の前に位置し海から上がるサンライズはとても美しい風景です。こちらはなんといっても料理が絶品です。夕食では一人ひとり好きなお魚が選べて盛り合わせに加えてくれますし、その他のメニューも豪華でボリュームも十分です。伊豆名物の金目鯛も出してくれるので大満足です。そして、こちらのコースに出てくる自家製の塩辛がとにかく美味しいです。柚子の風味が聞いていて全く生臭さはなく大好きな一品です。売店でお土産としても売っているのでおススメですよ。私はちなみに、いつも2つは買って帰ります。もちろん温泉も素晴らしいです。広い大浴場と露天風呂、サウナもあり身体の芯から温まりとても癒されます。貸し切りの家族風呂が3つあるので、家族だけでゆっくり温泉に浸かることもできます。空いていれば、勝手に使えるので予約などの面倒がないのもいいです。そして、こちらの旅館は従業員の方の接客がとても親切で温かいです。細々とした気遣いや心配りが本当にうれしいです。何度でも行きたくなる大好きな宿です。

F1573さん

この施設への投稿写真 7 枚

季一遊
評価:3

加茂郡南伊豆町にあります。 とにかく魚介類が豊富に、使われる夕食は絶品で、しかも好みの魚を選ぶ事ができます。 内湯意外に、露天風呂は3種あり何度行っても飽きません。

829さん
海水浴まで歩いて行けます。
評価:3

6月に新客室がオープンしたそうです。別荘感覚で泊まれる、2階層の客室です。温泉の露天風呂つきメゾネットスイートもあります。海水浴場までは、歩いて1分で行けます。お食事は、地元で水揚げされた、業界類が召し上がれます。

Y0805さん
24時間入浴出来る。
評価:3

こちらの温泉宿、目の前に砂浜の海岸が有り、なんといっても温泉です。大浴場、露天風呂、貸切風呂が有り時間を気にせず入浴が出来ます。料理の方も個室にて頂けてのんびり過ごす事が出来る、お気に入りの温泉宿です。

Tさん
お料理が絶品
評価:4

美しい渚として有名な、弓ヶ浜に面する道の、 一番奥の方に建っている、とても風情のある宿です。 温泉の質も最高です。 お料理が素晴らしく、伊豆の幸を堪能しました。 ゆっくり過ごせる宿です。

X7850さん
お気に入り温泉旅館
評価:3

目の前が弓ヶ浜です。季一遊。。ここの温泉旅館、大好きです。スタッフの対応はもちろんよく料理も個室で頂けての品数豊富。温泉も24時間入浴できるし貸切露天風呂もありゆったりした時間を過ごせる温泉宿です。とてもお気に入りです。

Kさん
弓ヶ浜海水浴場が近いです。
評価:5

弓ヶ浜海水浴場に近いリゾートホテルです。一面海が見渡せて絶景です。食事は和食洋食中華のバイキングになっています。スパもあってのんびりできます。海に沈むサンセットが綺麗です。

すずきさんさん
季一遊
評価:4

近くには弓ヶ浜海水浴場がある、リゾート仕立ての旅館です。 露天風呂付きの客室がある他、いつでも利用できる3種類の貸切露天風呂(無料)があります。 食事は食事処があり、夕食は伊豆でとれた新鮮なお魚や、季節の食材を提供してくれます。 また朝食は、バイキング形式の和食・洋食も用意されています。

Tigerさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画