皆が楽しめる素敵なホテルでした
今回の岐阜旅行の宿泊地は「大江戸温泉物語 下呂新館」さんに宿泊しました。
中央道の中津川ICより下道約60分、東海北陸道 郡上八幡ICより下道約60分、観光地の飛騨高山より下道で約60分の距離にある下呂温泉。今回は白川郷より向ったので高速・下道併せて120分程で到着しました。
駐車場は約100台ある為、停車にも困りませんでした。
こちらのホテルではチェックイン後から”プレミアムラウンジ”でドリンク・アイスが飲み放題・食べ放題なのです。夕方から深夜にかけてはアルコールも含まれるので、大人から子どもまでのんびりと各々過ごしていました。また、プレミアムラウンジにはイオンモール等に置いてある「無重力マッサージ」が体験できるマッサージ機も置いてあるので、湯上りに体をほぐすことも出来、とても癒されます。このサービスを今回とても楽しみにしていました。
草津、有馬に次ぐ日本3代名湯の下呂温泉。とろみは感じられないがお湯につかると肌がすべすべさっぱりとしていました。汗をかくこれからの時期にとてもオススメの温泉だと思いました。また、低温の湯船につかっていたので熱くのぼせる感じはなかったのですが、湯上りはずっとポカポカと体の芯まで温まる温泉でした。
朝食・夕食は岐阜の郷土料理の並ぶバイキングです。夜ごはんでは朴葉味噌に高山ラーメンにジューシーなステーキ、握りずしに締めのケーキにアイスクリーム。(なんとアイスクリームはハーゲンダッツのアイスクリームです!!)どれもとても美味しく、色々な種類を少しずつ取っていたらすぐ満腹になりました。時間がもっとあれば全部制覇したかったのですが残念です。
また、館内にはゲームセンターや無料の卓球、漫画本コーナーがあり一日では遊び足りないホテルです。夏にはプールも営業しているようですので2泊かけてゆっくり過ごすのがオススメかと思いました。
皆さんも是非一度は「大江戸温泉物語 下呂新館」さんへ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。今まで宿泊時は夕ご飯に間に合うようチェックインをしていましたが、こちらのホテルは館内での楽しみが沢山あるので、14時のチェックインをオススメします。(部屋に入れるのは15時からですのでご注意ください)