
京都市東山区にあるホテルです。京阪京都祇園四条駅を降りて徒歩9分。鴨川沿いに建ち、清水寺や高台寺も徒歩圏内でアクセス抜群。館内や宿泊した部屋は和モダン。夕食で食べた京風出汁しゃぶしゃぶも美味しかったです。
ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。
ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~8件を表示 / 全8件
京都市東山区にあるホテルです。京阪京都祇園四条駅を降りて徒歩9分。鴨川沿いに建ち、清水寺や高台寺も徒歩圏内でアクセス抜群。館内や宿泊した部屋は和モダン。夕食で食べた京風出汁しゃぶしゃぶも美味しかったです。
京都の東山の建仁寺のすぐ南側にある人気のホテルです。綺麗で上質なホテルで、客室も食事も大浴場もロケーションもすべてが最高!!!京都を満喫するにはもってこいのホテルです。
ホテルザセレスティン京都祇園は東山区にある三井系列のホテルです。 2017年9月開業と比較的新しい建物なので当然清潔感もありお値段もビジネス程ではありませんがリーズナブルな価格に収まっていると思います。 三井不動産はコンセプトとして滞在そのものが旅の目的となるデスティネーション型ホテルを謳っているので立地や館内の内装一つ一つにこだわりを感じます。 チェックイン後ウェルカムドリンクを提供しているとのことで荷物を置いて顔を出しましたがコロナ禍前ということもあり結構賑わっていました。夜はそのままBarとして営業されているそうでその滞在時には行きませんでしたが 次回は利用してみようと思います 客室内サービスとしては標準的な品揃えのミニバーとランドリーサービスがあります。ラグジュアリーホテルではないのでターンダウンサービスはありませんので注意。 スイートルームとしては京の気韻をテーマにしたセレスティン東山、TEA ROOMがテーマのセレスティン八坂があり私が宿泊したのはセレスティン八坂の方でしたが一歩堂のお抹茶を入れてもらいました。 このお部屋は八坂通りに面していることもあり目の前には風神雷神図で有名な建仁寺が望めます。 上記にもありますが こちらのホテルはやはりなんといっても立地が最高! 八坂神社や清水寺、何かと有名な縁切り神社の安井金比羅宮、高台寺など周辺の観光スポットには徒歩で数分で行くことができ、そして祇園の繁華街からもほど近く、とはいえ喧騒が聞こえるような場所にもなく落ち着いて滞在できるのが素敵だと思います。 それ故日本人外国人問わず人気なんだと思います。 最後にレストラン このためにまた来たいと思ってしまうほどでした。 同じ八坂にある天ぷらの圓堂さんというお店が入っておりディナーと朝食を頂きました。これがとても美味しく一気にファンになってしまいました笑 朝食も圓堂さんの天ぷらがあり絶品でした。 コロナ禍でなかなか行けなくなってしまいましたがまた必ず行ってみたいと思います。
こちらのホテルは開業してまだ間もない新しいホテルですね! 地元食材を使ったこだわりの朝食がとても人気があり名物の天ぷらバーガーがオススメですよ! パンとの相性が抜群ですよ!
ホテルザセレスティン京都祇園は、京都を訪れる観光客の人も喜ぶような「モダン京都」の雰囲気をもったホテルです。 室内も余分な装飾は省きながらもすっきりとしたやさしい空間です。 レストランも、京都の名店が入っています。
ホテルザセレスティン京都祇園は今秋オープンしたばかりのホテルです。 ザセレスティンホテルは銀座、東京などにもある人気のホテルのひとつです。 館内は京都にピッタリの和モダンな雰囲気で、ロビーや客室の廊下などから日本庭園をみることができます。 宿泊者は無料の大浴場の窓の外にも木々があしらわれていて、旅の疲れが癒されるホテルでした。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |