

ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
セトレならまち の投稿口コミ一覧
1~4件を表示 / 全4件

セトレならまちは、近鉄奈良駅から東へ、猿沢池のほとりにあるホテルです。 木をふんだんに使っていてオシャレな雰囲気なので、女性人気が高いホテルです。 ならまち、近鉄奈良駅、東大寺など全て徒歩圏で、観光に便利な立地です。 観光地で専用駐車場はありませんが、24時間とめても600円前後の安いパーキングがたくさんあるので車で行っても安心です。 チェックインからディナータイムまで、朝10時〜11時の間、宿泊客はみんな使えるラウンジがフロントの奥にあり、アルコールも含め、フリードリンクで楽しめます。 簡単なおつまみもあり、客室に持って帰ることもできます。 2階にはライブラリー、屋上にはテラスがあり、テラスで飲んでもいいそう。 興福寺の五重塔を目の前に、若草山や奈良の街並みを眺めながらゆっくりできます。 食事に力を入れているホテルでもあり、ディナーはフレンチのコースを楽しめます。 奈良県産の野菜・お肉を使った地産地消の料理が並びます。 量は少なめですが、とても美味しいので満足感があります。 ディナータイムのドリンクも全てフリーの、ドリンクインクルーシブのシステムなので、お酒好きな人は特にお得で嬉しいですよね。 商店街など、周辺には飲食店がたくさんありますが、ホテルで食事をとるのもオススメです。 客室は5タイプほどありますが、ユニットバスのお部屋もあるので、バス・トイレ別がいい方はホテルに確認してからの方がいいと思います。 和洋デラックスのお部屋ならバス・トイレが別のようです。 朝食はセミビュッフェで、木箱に入ったおかずが4種類、サラダ・ごはん・パンは食べ放題です。 飛鳥汁、飛鳥の卵かけごはんなども食べ放題です。 朝食の時間帯、スタッフさんがエサをやりながら、窓の近くに鹿を呼び寄せてくれるので、眺めながら食事できます。 ホテルの目の前も鹿がたくさんいて、たまにフロントに入ってくるそう。 朝7時〜8時の間、ガイドさんにまだ観光客が少ない朝の奈良を案内してもらえるサービスもあります。 奈良を満喫できますよ。
奈良にある、セトレならまちさんに宿泊しました。奈良の歴史、自然をテーマにしている建物なので、とても心安らぐ空間でした。木の自然を感じ、日頃の疲れをリフレッシュできたので、快適な宿泊になりました。またご利用したいです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本