ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■さいたま市緑区/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の東横イン投稿口コミ一覧

施設検索/全国の東横インに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿2,948件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

2,5512,600件を表示 / 全2,948

南海なんば駅から徒歩5〜10分程の場所にあり、ホテルの傍にはラーメン屋・定食屋・うどん屋・コンビニなどありますが、なんば自体が繁華街なので、駅方面にちょっと歩くだけでお店の選択肢が格段に増えます。

ようすけさん

九州イチの歓楽街・中洲のど真ん中にあります。 周囲は博多名物の水炊き・ラーメン・もつ等、なんでも揃ってますので、何食べようか迷ってしまいます(笑) 博多名物・屋台でお酒を飲むのも楽しいと思います♪

ようすけさん

札幌駅から地下鉄で2駅程。 すすきの駅を降りて歓楽街の入口近くにホテルがあります。 北海道を旅行する際、東横インならではのリーズナブルな宿泊料金と、絶対に飽きる事の無い立地条件に惹かれて必ずこの施設を予約します。一歩外を歩けば、北海道グルメが沢山並んでますので・・・食べすぎ注意!!!

ようすけさん

出張の際に利用させてもらいました♪ 函館朝市の真横にあり、せっかくなので朝ごはんは市場で食べようかと思いきや・・・朝市の客引きが凄すぎて、まっすぐ歩けない!(笑)でもこの立地条件は、旅行の時には必ず利用すべきです! 観光名所の真横にホテルがある。 そんな感じです♪

ようすけさん

旭川の繁華街の中にあり、夜遊びや食事には選択肢が多すぎて困っちゃうくらいです。ホテル周辺には美味しいラーメン店やジンギスカンのお店があり、どこに食べに出かけても美味しいですよ♪旭川にお出かけの際は是非使ってみてください♪♪

ようすけさん

ビジネスで青森に宿泊する際の定宿です。 青森市の繁華街「本町」にはちょっと遠いですが、 それでも歩いて15分くらい。青森に来た際は、夜風に当たりながら本町まで歩いてみるのも楽しいものです♪もちろん青森駅前なので飲食店も沢山あります(駅前商店街あり)

ようすけさん

東京出張の際に利用しました♪ 品川駅からも程近く、またホテルの目の前にはラーメンストリートがありますので晩御飯に迷っちゃいます。 客室数が多い割にエレベーター数が少ないので朝は混雑したりするのが難点ですが、品川駅前の立地は最高です♪

ようすけさん

ビジネスで羽田空港を利用する時に泊まりました。 朝はホテルから羽田空港までホテル専用のバスが送ってくれますので非常に便利です。ちょっと早めに空港に行き、ご当地のお土産を見て回るのが密かな楽しみです♪

ようすけさん

赤羽岩淵駅のすぐ目の前。 赤羽駅から歩いても10分程度で着きます。 個人的には赤羽駅からブラブラ歩いてホテルへ向かう事がお勧め。大きな街なので色々観て回るところがあります。 ホテル周辺は食事の選択肢が少ないですけど、赤羽駅までいけばなんでもありますよ〜

ようすけさん

年に1度、大学の同窓会が町田で開催されるので、その時に利用させてもらっています。 町田駅のいわゆる「繁華街」とは逆の方面ですが、それでも人通りは多いので多少賑わいがあり、駅にも近いのでお出かけしたりすれば退屈する事などありません。東横インは朝食無料サービス(おにぎり・お味噌汁等)がありますが、全国の東横インのなかでもこの店舗はなかなか美味しいごはんが出てきます。

ようすけさん

池袋北口の繁華街の中にあります。 都心にあるビジネスホテルでは珍しく、バスルームやベッドが広めなので池袋に宿泊する時はよく利用しています。 朝食無料サービスのバリエーションも充実しており、お勧めですよ♪

ようすけさん

池袋駅から一駅先にある大塚駅。 そこから5分程、歩いたところにこのホテルがあります。 周辺には中華料理屋やファーストフードが充実しており食事の選択肢には困りません。もちろん、朝食無料サービスも充実しています♪

ようすけさん

新幹線駅の目の前にあるので、旅行や出張の際によく利用しています。周辺はビジネス街なのか、ビルは多いものの飲食店は意外と少ないなぁと感じるかもしれません。そんな時は、あの有名な「ラーメン博物館」も徒歩圏内なので是非行ってみてください♪

ようすけさん

藤沢駅から線路沿いを歩いて5分程のところにホテルがあります。海にも商店街にも程近いため、レジャーで利用するのにもピッタリだと思います。海が近いだけあって、周辺はお魚が美味しい店が多いです。

ようすけさん

川崎市内の複数路線駅の目の前にあり、仕事で夜遅くなった時に利用させてもらいました。ベッドもセミダブルサイズで広々としており充分な休息がとれますよ♪色んな街にアクセス便利な場所なので、機会があったらぜひ利用してみてください。

ようすけさん

埼玉の大都会・大宮駅から1駅の所にあります。 大宮駅から徒歩15分程ですので、終電を逃しても歩いてホテルまで帰れる距離です。ホテルの近くに有名な競技場があり、サッカー日本代表戦が開催される時は宿泊予約が取りにくいです。ある程度早めに宿泊予約をする事をお勧めします♪

ようすけさん

出張で草加市に訪れた際に利用させてもらいました。 駅からも程近く、ホテルの横に飲み屋街がありますので賑わいもあります♪飲んだ後、終電逃した時等に利用するのも良い♪と思います。

ようすけさん

ホテルの目の前にはイオンがあり買い物に困りません。 イオンだけではなく、新鎌ヶ谷駅前にも複合商業施設がありますので「よりどりみどり」です。ちょっと歩けば外食する場所も沢山ありますので、ぜひ皆さんにも利用してもらいたいです。

ようすけさん

千葉駅の飲み屋街の中にあります。 千葉駅から歩いて5分程度の距離なので出張の際はよく利用させてもらってます。まだ出来て間もないホテルなので館内もお部屋の中も綺麗です。広いベッドと大きなお風呂で寛がせてもらってます。

ようすけさん

千葉駅から徒歩10分程の距離にあります。 東横インとしては数年前までこの店舗が千葉駅の最寄でしたので、出張の際には頻繁に利用させてもらってました。朝食無料サービスはパンやおにぎり等の軽食を食べる事ができますので、朝から食事で元気をつけてビジネスに出かけてました♪栄町の繁華街にも近いので、ついつい夜遊びに出かけちゃうかもしれません(笑)

ようすけさん

土浦駅の構内階段を下りたら目の前に東横インがあります。いわゆる「繁華街」とは反対側の出口なので、賑わいは少ないかと思いますが、それでもコンビニや居酒屋・ちょっと歩けばラーメン屋などがありますので、散策には興味を惹かれる立地条件です。

ようすけさん

つくばエクスプレス守谷駅のすぐ目の前にあり、出張でつくばエクスプレスを使う際には頻繁に宿泊させてもらっています。駅前にはフードコート形式ですが飲食店も充実しておりコンビニもありますので、守谷で宿泊する際はフードコートでラーメン食べて、夜は客室でビールとおつまみを楽しんだりしています。

ようすけさん

日立駅の目の前にある店舗です。 ここ数年は駅前にコンビニや飲食店が増え始めてきましたので、どんどん便利になっていきます。ホテルはロビーが広いため、朝食の時間も過剰に混み合う事はほとんどなく、快適に美味しい朝食が楽しめます。

ようすけさん

水戸駅から徒歩15分程ですので若干遠く感じますが、桜川沿いを散歩ついでに歩くと気持ちよく、春には桜が満開になりますので、すごく心地の良い場所です。 コンビニや飲食店は少し離れた場所にありますが、やはり東横インはリーズナブルなので、旅行の際は毎回ここに泊まってしまいます。 朝は朝食無料サービスで水戸納豆を食べて、元気良く一日を過ごしましょう♪

ようすけさん

ホテルは地下鉄祇園駅のすぐ近くですが、博多駅から歩いても15分くらいです。博多駅とキャナルシティの中間くらいの場所なので便利ですよ♪ホテルのロビーはコンパクトなので朝食時は混雑する事が多いですが、料金が安いのでよくここに泊まります。ここに宿泊した際は、祇園名物「鉄鍋餃子」を楽しんで頂きたいです♪

ようすけさん

JR足利駅の目の前にあります。 ホテル周辺には「さぬきうどんのチェーン店」がありますので、このホテルに宿泊する際は毎回うどんを晩御飯に頂いています。周辺にコンビニもありますので便利ですよ♪

ようすけさん

JR小山駅前にあり、新幹線停車駅ですのでビジネスで頻繁に利用させてもらってます。ホテルのすぐ近くにローソンがありますので結構便利です。ただし、飲み屋街も近いので、夜遊びで散財しすぎないよう注意も必要です。

ようすけさん

名古屋から鎌ヶ谷へ出張した際に東横インを利用しました。東横インといえば立地の良いところに建っていることが多いので良く使います。朝食も定番のおにぎりがありますよ。

m.hさん

福井駅前の駅前広場に隣接しており、駅を出れば分かるという立地は、ばつぐんです。 説明の手間もかからないので、県外から出張で来られる方の宿として、利用させて頂いたこともあり、好評でした。

ランサムさん

ビジネスホテルでありながら、内装は重厚な色合いですね。 東横インは朝食サービスがありますが、ここの朝食サービスはガラス越しに景色を眺めながら いただけます。富士見町でちょっと飲んでここでモーニングをいただき出社なんていいですね。

グレーさん

名前の通り、横浜スタジアムからは、すぐのところにあります。横浜中華街は、ホテルから徒歩圏内、横浜市の観光にとても便利なロケーションです。近くには、ランチやディナーが食べられるレストランや、カフェがたくさんあります。

E2821さん

弘前駅のすぐ前で立地条件のとても良い場所にあります。建物の最上部には大きな看板が設置されているのですぐに分かります。市内を散策するのにとても便利が良いホテルです。お部屋はきれいで値段もお手頃なので巾広く人気があります。

U4239さん

旭川駅から徒歩圏内にあり、ホテル近くにはコンビニやショッピング施設があります。 この2015年の春に近所に大型のイオンがオープン予定ですので益々言うこと無しの立地になると思います。

ナナチさん

大きい駅の近くにはよくあるホテルですが! 便利で良いホテルだと思います! 急なお泊りのときなど大活躍ですね!! 部屋によるとは思いますが、ビジネスホテルだと思いますね! サラリーマンの味方だと思いますし、受験の時の学生さんにもオススメです!! 皆さんも利用してみてくださいね!

ベイ☆さん

今まで、全国の東横インを利用して来ましたが、この那覇の東横インは特に店員さんのサービスが良かったのを覚えています。交通の便も比較的良い場所にありますので、観光にも出張にも利用しやすいホテルだと思います。

G0491さん

旅行目的では泊まりませんが、叔母が日本に遊びに来た時に東京の友人と遊ぶ時に寝る部屋ように使用しているそうです。 その日でもすぐに予約できるし駅が近いので非常に便利とのことでした。

ジャックさん

JR東海道線茅ヶ崎駅北口からすぐのところにあり、国道1号線沿いなので、車でも便利です。近くにスーパーとか、飲食店があり、夜も明るいです。お部屋は、清潔感がありきれいです。朝食も、おいしかったです。新聞の無料提供もよかったです。

E2821さん

この安さでこの設備はお得です。お部屋も落ち着きます。 出張先で営業してからの ホッとは最高ですね。 もちろん 普通の宿泊でも重宝できます。 オススメのビジネスホテルです。

G2967さん

横浜スタジアム前2は、本館横にある新館です。新館ですが本館よりは、若干宿泊料金が安く設定されているのがうれしいところです。立地条件は大変よく横浜散歩を楽しんでゆっくりホテルでくつろげるホテルです。

MI2さん

ホテルの名称が変更になりましたが、こちらは本館です。横浜スタジアム前にあり、入口が横浜らしいつくりになっています。中華街にも近くなのでお腹いっぱいになっても歩いて帰ってこれるホテルです。

MI2さん

駅に近いので出張や 旅行に便利。 特に急な泊まりになった場合に遅く泊まる場合は、 割引き料金で宿泊出来るのもありがたい。 また、カードを作るとポイントがたまり1泊無料となるシステムがあるのでとまるほどお得になります。

OGawa@さん

国際通りのすぐ近くにあるホテルです。 アクセスが良いので一人で泊まるのには本当にちょうど良いと思います。 夜遅くなっても歩いて帰れるので本当に便利です。 朝食も美味しいです。 ホテルの近くには、食事のできるお店もたくさんあるので夕食には困らないと思います。

HGさん

ホテルから徒歩圏内に繁華街があって、夜飲みに出るにはとても便利です。飲んで帰ったあとも、ホテルの向かい側にはコンビニもあるので、ちょっとした飲み物などはスグに買いに出られるのが嬉しい♪

M9620さん

大晦日に一泊しました。「エコノミーダブル」という部屋ですが、駐車料金も込みで8千円程です。その場で作れるメンバーズカードを使うと、会員料金になるのでさらにお得!

M9620さん

福島駅から徒歩で5分圏内にあります。 東横インといえば、日本でも有名なビジネスホテルです。 私も何回か宿泊いたしました。 いつもホテル内は綺麗にされており、とても気分がいいです。

kouitiさん

福島駅西口から徒歩で5分圏内にあります。 福島駅周辺には、3つの東横インがございます。 西口にあるのがこちらになります。 駅を出て、右手の方向にあります。 高いところに看板がありますのでわかりやすいと思います。 ホテル内も、いつも綺麗にされているので、ビジネスマンでも、ちょっとした旅行の宿泊でもオススメです。

kouitiさん

あちらこちらにある東横インですが、こちらの朝ご飯は美味しかったです。メニューはおにぎり、味噌汁、それにちょっとしたおかずしかありませんが、作り置きでは無く、作りたてを出してくれるので、愛情ある朝ごはんを感じられます。 ミッドナイトのチェックインなら室料も格安になります。

Y4967さん

最大の魅力は歓楽街からすぐというところです。神戸での出張の際はよくここを利用します。部屋も綺麗で広くて清潔感がありこの場所、この価格で朝食付きであるため最高です。

らぐーんさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画