JR千葉駅東口から徒歩約3分程のホテル、ダイワロイネットホテルさんです。 駅から近く、室内もとても綺麗で、落ち着いた雰囲気でゆっくりとくつろげます。 従業員の教育もしっかりしています。
C4066さん
ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。
ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
151~200件を表示 / 全893件
JR千葉駅東口から徒歩約3分程のホテル、ダイワロイネットホテルさんです。 駅から近く、室内もとても綺麗で、落ち着いた雰囲気でゆっくりとくつろげます。 従業員の教育もしっかりしています。
C4066さん
本日出張で名古屋入り、ダイワロイヤルで宿泊です、夕食は名古屋飯でと決めてましたが、仕事が夜遅くまでかかってしまい残念な事にコンビニ弁当で我慢する事になりがっかりでした、でもホテルのネット環境も整っておりゆっくり出来ました。
ハンスさん
ダイワロイネットホテルは秋田駅より徒歩10分程の場所に有り、秋田市内の繁華街「川反」は道路を挟んだ正面ですので、大変便利なホテルです。ホテルも綺麗で清潔感の有る部屋でしたので、また利用したいホテルです。
なつはるさん
ダイワロイネットホテル千葉駅前は千葉駅から徒歩圏内にあります。千葉で飲むとき良く利用します。部屋がとても綺麗で、快適な時間を過ごせます。シャワー室も天井から水が出るシステムが他と違いとても良いです。従業員の方の接客も丁寧でお客様は非常に良い時間を過ごせます。また行きたいです。
P4827さん
水戸駅南口のロータリーに直結した駅近のビジネスホテルです。水戸駅を背にして右手側を歩いて1分くらいで到着です。ロータリーに直結したコムボックスのビル3階部分にホテルの入り口部分がありエレベーターで上がりフロントの階へ行きます。駐車場も完備しているので、車での電車でもアクセスしやすいです。フロントは自動チェックイン機もありスムーズに宿泊手続きが出来ます。フロントには、ドリップコーヒーやアメニティーのサービス品が置かれていました。私はシングルのお部屋に宿泊しましたが、最上階のお部屋で見晴らしがとてもいいお部屋でした。ホテル自体がシンプルモダンなインテリアで落ち着いた雰囲気でした。お部屋の設備も新しくとても清潔感があり快適です。ホテルのプランには、朝食付きもありますがここの朝食は「はなの舞」の和風の朝食もしくは、ビルの3階にある「タリーズコーヒー」の洋風の朝食から選べます。ビルの1階にはコンビニもあるので何かと便利です。
おかめさん
東京都中央区の銀座柳通りに面する好立地にあるダイワロイネットホテル銀座。 銀座1丁目駅からすぐ、近隣は多くの飲食店やお店がありますのでビジネスや観光の拠点に利用しやすいです。
けんさくさんさん
大街道駅から徒歩1分のダイワロイネットホテル松山さんは2016年にオープンし、駅近なので、人気です。今治タオルを全室使用しているので、タオルの触り心地がとても良いです!
N1810さん
建物中央部の下層から上層階まで綺麗に連なるデザインバルコニーが特徴的なホテルです。 JR赤羽駅南改札東口から徒歩にて1分のところに位置しており交通アクセスは最適です。 朝食の和洋バイキングが1000円の安価にて頂けるのは嬉しいサービスです。
K0956さん
ダイワロイネットホテルつくばさんはつくばエクスプレス線のつくば駅のすぐ近くにあり、とても利便性がよいです。 建物自体が新しいので中はとても清潔感があります。 ホテルの周りには飲食店がたくさんあります。
さとしさん
大崎駅から徒歩3分程の距離に位置しています。 先月ですが、1泊しました。 近隣はビルが多いためかとても静かです。 ゆっくり過ごせました。 子供用のアメニティグッズもあるのでご家族で きても安心です。 イタリアンレストランが朝食会場となっていました。 お洒落で朝から優雅な気分になれました。
玉じょーさん
浜松駅からすぐの立地で、新しく、綺麗でおしゃれなホテルです。フロントの対応も良く、気持ちよく利用出来ました。空気清浄機完備。女性には、アメニティは大事なポイントですが、アロマで癒された快適空間でした。朝は、一階の居酒屋さんでの和食の朝ごはん。何だ、言うことなしじゃないですかぁ。
jinjinさん
松山市内で比較的新しいホテルです。すぐ近くに伊予鉄環状線の大街道駅があり、道後温泉へのアクセスも良く、また市内の繁華街にも近いので観光には凄く良い立地です。ホテルのセキュリティもしっかりしていて、深夜は宿泊者以外は入れないようになっています。部屋もキレイでとても満足した宿泊となりました。
Rhythmisさん
JR徳島駅から徒歩1分の立地でアクセス良好です。女性にはうれしいレディースアメニティが貰えます。朝食は徳島の特産品がもりだくさんで、朝から元気になれるホテルです。
N1810さん
レンタルのパソコン、コピー、FAX、コインランドリー等、サービスがじゅうじつしており、ビジネスマン御用達の便利なホテルです。お部屋はシンプルで落ち着く内装でぐっすり睡眠がとれます。朝食もお手頃価格でパイキングがいただけ、朝食をしっかり取りたいビジネスマンには最高です。
Mr.Sさん
ダイワロイネットホテル名古屋新幹線口は、新幹線・JR名古屋駅太閤通口より徒歩3分という場所にあり、地下街のサンロードを通って行く事もできるため雨の日でも安心です。周りには飲食店も多数あります。
shoreさん
ダイワロイネットホテル仙台はJR仙台駅東口からすぐのところにあるホテルです。東口のロータリー背に右手に歩くとすぐです。ホテル内にコンビニや飲食店も入っているので便利です。
パイナップルさん
友達と和歌山旅行で利用しました。 お部屋が広く、綺麗に清掃されていて、お部屋から和歌山城が正面に見えてとても眺めが良かったです。 朝食はバイキングは品数も多くて大満足でした。和歌山の名産である大きな梅干しが美味しいです。
E8774さん
出張だったので利便性を考慮してホテル探しをしていたところ、 ダイワロイネットホテル札幌すすきのを見つけました。 豊水すすきの駅から徒歩2分です。 スタッフさんは、細かいところによく気付く方が多く素晴らしい接客だと思いました。 繁華街も直ぐ目の前で、1階にはコンビニもあり便利です。 提携駐車場も用意されています。
玉じょーさん
つくば駅徒歩すぐの所にあるダイワロイネットホテルつくば。機械式駐車場があるのでクルマ利用でも安心です。客室行きのエレベーターも部屋のカードキーを挿さないと動かない仕組みになっています。防犯面にも配慮してあるのが嬉しいですね!
ダックスさん
ダイワロイネットホテル岐阜は、岐阜県岐阜市にあるホテルです。先日、法事のため利用しました。 1階のフロントスタッフはとても丁寧に対応してくれて好感が持てましたし、コロナ対策もしっかりできていました。また、ホテル1階には直接ファミリーマートへの入口があってとても便利でした。
No.6さん
ダイワロイネットホテル沖縄県庁前は、ゆいレールの「旭橋駅」から徒歩3分で那覇空港からレンタカーなどの車で移動する場合は約15分くらいです。 近くにはコンビニや飲食店も多く、宿泊時の夕食にも困りません。 朝食にはビュッフェ形式で沖縄料理をいただくことができ、朝から食べ過ぎてしましました。
ドライバーさん
ダイワロイネットホテル横浜公園は、関内駅から横浜球場へ向かって歩き、横浜公園を抜けた先にあります。 ホテルの横は、横浜中華街へ繋がる道になっているし、ホテルの前の通りは、山下公園へ向かえるようになっているので、横浜観光にはもってこいのホテルです。
F1477さん
ダイワロイネットホテル横浜公園へは、この夏初めて泊まりました。 それも横浜中華街での、2日続けての用事を済ませるために近くに泊まることにしたのですが、中華街周辺に数多くあるホテルの中でも、とりわけダイワロイネットホテルにした訳がありました。 ダイワロイネットホテル横浜公園は、関内駅降りてすぐ近くに横浜球場があるのですが、関内駅からは、その横浜球場の向こう側にありました。駅からは徒歩7分程だと思います。 真夏で徒歩7分でもきついところですが、横浜球場は敷地内が公園ですので、木陰を歩いてホテルまで行き着くことが出来ました。 ホテルの外観は、昔のニューヨークの高級ホテルのような佇まい。そして、1階にはコンビニも入っているので、とても便利です。 もちろん立地も良く、交通の便利がいいと言うのもありますが、私がこのホテルを選んだのは、会社の方からのオススメでした。 出張の多い仕事のため、全国のホテルを泊まるそうですが、横浜に来る時は、コスパも部屋の内装も良く、サービスのいいダイワロイネットホテル横浜公園に泊まるそうです。 その話を聞いて、私も横浜に泊まるときには、ぜひ泊まってみたいと常々思っていました。 急な予約にも関わらず、運良く部屋も空いており、泊まることが出来ました。 35度を超える日中の日差しにのぼせながら、エントランスに入りますと、とてもエアコンが効いており、一瞬で涼しくなりました。 エントランスは、エレベーターホールになっており、その雰囲気は、暗めの壁にダウンライトでしたので、日中でも雰囲気の良いバーにでも来たかのような、洒落た雰囲気のエントランスです。 旅で歩き疲れた足を休めるのに、エレベーターの前にソファがありましたので、座って一息つくことも出来ました。 フロントは3階にあります。 エレベーターで3階にあがるとすぐにフロントでした。フロントは、エントランスと違って、4階までの吹き抜けになっており、4階からの採光がフロントを華やかにしています。 今回は空きもあったということで、部屋をグレードアップしてもらい、最上階の部屋に泊まることが出来ました。 中は広々としたシングルルームですが、ベッドも大きく、とても贅沢な気分で宿泊することができました。 本当にオススメのホテルです。
A6873さん
つくば出張時に宿泊しました。つくばエクスプレスのつくば駅から直ぐの所にあります。車で行きましたが、ホテル前に立体駐車場が2台あります。シングル部屋でしたが、広く綺麗な室内でしたよ。
のぶさん
ダイワロイネットホテル横浜公園について紹介します。 2年ほど前に宿泊しました。 場所:横浜市の横浜公園前にあります。その他付近には、横浜スタジアムや横浜中華街があり、大変便利な場所にあります。 駐車場:提携の駐車場がありますので、車でも問題ありません。 また、駅からも近い点がありがたいです。 館内と室内:とても清潔に保たれており、また出来て間もない建物ですのでとても綺麗です。室内の清掃も行き届いており、気もちよく宿泊することができます。お風呂はユニットバスですが、他のビジネスホテルと比べて浴槽が大きいです。とてもくつろげる室内構成となっています。 食事:併設されているレストランで飲食をすることができます。 私は朝食をそこで頼みましたが、洋食で非常においしかったです。 また、1階にコンビニがあるため、買出しに便利でした。 接客:どなたも親切丁寧に対応していただけます。さすが、ダイワグループのホテルは他と良い意味で差別化ができているなと感じました。
やまだたろうさん
仙台駅東口から歩いて2分。東口エスカレーターを利用するとホテルは目の前にありました。建物内にはお魚料理を食することができるお店もあります。近隣には有名な牛タン屋さんもあり宿泊するには好立地の場所にあるホテルでした。
aru1020さん
こちらのダイワロイネットホテル沖縄県庁前は、先日沖縄旅行の際に家族で1泊させていただきました。 沖縄県の空の玄関口の那覇空港から車で約15分ほどで、駐車場完備となります。※駐車場は1泊1,000円料金が必要です。(予約などはできません) レンタカーを借りない方でも、モノレールで那覇空港駅から旭橋駅まで行くと駅を降りても3分〜5分もかからずに徒歩で行けます。 私たち夫婦は、今回の沖縄旅行は那覇市内を満喫する予定でしたのでレンタカーは借りずモノレールやバスをメインに使い満喫しましたよ。 バスターミナルも徒歩5分程などで立地は最高です。 ホテルにつくと、広いロビーがあり左手に受付カウンターがあります。 私が受付をしていると、外国の方が来て外国語大丈夫かと勝手に心配しましたがペラペラで、カウンターのスタッフは丁寧に対応しておりました。外国方も安心して利用できるホテルですね。 部屋に入ると、綺麗でモダンな雰囲気の部屋でベットもフカフカで最高。ソファーも完備されておりゆっくりくつろげる空間となっています。 8階でしたので那覇市内の綺麗な街並みも見ることができ大満足でした。 あと、私が知らなかっただけなのか、初めてすごくいいと思ったのが、市内で遊び、夜遅くまで沖縄料理などを外で満喫し帰宅した際に、ホテルの鍵を妻が持っておりが5分先に帰っておりましたが、私が行くとドアが開かず… セキュリティのドアで、ホテルの鍵が無いとドアが開かない仕組みになっておりました。当然入ることはできましたが、セキュリティがしっかりしていて安心して宿泊できるなとすごく感じることができました。 朝食はホテルの1階レストランへ。ビュッフェ式の朝食も沖縄料理を満喫できます。個人的にお気に入りはにんじんしりしりという沖縄料理でとてもおいしかったですよ。沖縄ソバもおいしかった♪ 朝食は6時からやってますので朝早くから出かける方も利用可能です。 今回の沖縄旅行は1泊2日の沖縄旅行でしたが、ダイワロイネットホテルのおかげで素晴らしい沖縄旅行にすることができました。 大変おすすめできますので皆さんも是非利用してみてくださいね♪
マンユーさん
ホテルまで雨に濡れずに行けるの子供連れだと、とても助かりました。 コンビニや飲食店がすぐ近くにあり、利便性も良かったです。 部屋も清潔感あり、ゆっくり快適に過ごすことができました。
E8774さん
青森駅からも近く1階にはコンビニがある利便性の良いホテルです。フロントはエレベーターで2階へ、フロントと同じフロアーにフィットネスルームも完備さているので体を動かすには最適です。お部屋も清潔でキレイなホテルです。
aru1020さん
京都駅八条口からも近く、交通の便がいいので京都散策にはかなりいいホテルだと思います。 朝食はバイキング形式でしたが、京都の漬物が出ていたり、京都の名産物がいくつか出ていて、とてもおいしかったです。 好きなものが好きなだけ食べれるのはいいですよね。 セキュリティーもしっかりしており、ルームキーがないとエレベーターは使えませんでした。 照明等のスイッチも使いやすくいいホテルだと思います。
G7978さん
こちらのダイワロイネットホテル那覇国際通りは、沖縄県の中心地の那覇市にあるホテルです。私たち家族は沖縄旅行といえば中部や北部のほうがメインでしたが今回は那覇市内を満喫しようと思いこちらのホテルに宿泊しました。 何と言っても那覇空港モノレール駅から牧志駅まで15分程で、駅を降りてもあるいて5分程の場所にホテルがあり子供が多く荷物の多い私たち家族にとってはとてもうれしかったですね。 客室へ案内されると4人部屋でしたがとても広く子供達も大喜び。 最上階ではありませんでしたが、窓から海も見えて感動しました。 ベットは大きいサイズが2つありますがとてもフカフカで気持ちよく、また各部屋にあると思いますが加湿機能付きの空気洗浄機もあり快適でした。 私たちがこのホテルを選んだのは、空港にも近く1階にはコンビニもありレンタカー屋さんもあり非常に便利という理由以外にも、国際通りまで徒歩10分というのが一番の決めてです。初日は昼前についたので早速子供達を連れて国際通りへ。 とても素晴らしい思い出ができました。 ホテルに帰ってからはすぐ寝て快適な朝を迎えましたが、もう一つ楽しみにしてたのがこのホテルの朝食です。 バイキング形式なのですが、沖縄食材をメインにしようした50種類以上のバイキング!チャンプルー系など色々ありとても満足できました。 特にお気に入りなのはラフテーです。しっかり味が染みこんだラフテーは柔らかくて最高においしかったですよ。 私たち家族は、2泊3日お世話になりましたが、こちらのホテルのおかげで沖縄県那覇市満喫旅行が大成功しました。とてもいい思い出ばかりです。 皆さんも、那覇市満喫旅行の際は是非こちらのダイワロイネットホテルをご利用ください。1日は北部も満喫したい方でも、レンタカー屋さんがすぐ下にあるので計画よく満喫できますよ。 那覇市も中部北部も計画的に満喫できるので旅行を決めた際にはホテル候補に入れてくださいね♪
マンユーさん
シングルルームが18㎡あり、ゆったり過ごせます。普通であればツインルーム並みの広さです。 ツインルームはなんと27㎡もあります。 名鉄岐阜駅から徒歩2分という好立地にあり、近辺にはコンビニ、居酒屋などの店舗も多数あり、大変便利です。 自動精算機が設置されているので、スムーズにチェックアウトできます。
K8583さん
ダイワロイネットホテル ぬまづは、JR沼津駅北口を出て徒歩すぐのところにあるダイワグループ系のビジネスホテルです。ホテル内は清掃が行き届き従業員の接客も良好です。駅から近くて利用しやすく、お勧めのホテルです。
P3112さん
ダイワロイネットホテル富山は、富山市の路面電車の荒町駅前にあります。富山に旅行に行った時に宿泊しました。駅前でアクセス抜群。富山城なども徒歩圏内で、便利でした。朝食はバイキング。ホタルイカなどの地元産のメニューも多く、美味しかったです。
G6707さん
ふくろうの交番から歩いて2分くらいです。 近くにコンビニや飲食店がたくさんあるのでとても便利です。 フロントや室内は高級感があって素敵です。 マッサージチェアがあるお部屋があります。疲れているときには助かります。
夕霧丸さん
ゆりかもめの「有明駅」から徒歩1分で、駅からホテルが見えています。 大変便利な立地です。 客室全て、バス・トイレ別だったので驚きました。 デラックスツインのお部屋に宿泊しました。 ベッドは2つあり、大きいベッドと小さいベッドがありどちらも広々としており寝心地も良かったです。 お風呂の扉はガラス張りになっていて、とてもオシャレでした。 体を洗うスペースもあったので、旅の疲れと汗をゆっくりとることができました。 40インチのテレビもあったので、ベッドに横になりながら見ることができました。 朝食はオープンキッチンになっており、40種類以上のメイン、前菜、デザートが用意されており、その中から選びながらゆっくりと朝食をとることができました。 ホテル内にはスポーツ施設もあり、フィットネス機器は無料、ボルダリングは有料で体験することもできました。 チェックイン時に自動精算機で予め精算しておくので、チェックアウト時に慌てて精算することもなかったです。
P2266さん
ダイワロイネットホテル横浜公園さんは横浜スタジアム横にある大桟橋通り沿いにあり、JR関内駅からは徒歩9分、市営地下鉄関内駅ですと横浜公園を通って行けば、徒歩10分位で着ける場所です。 歴史的建造物をホテルとして使用しているので、ビジネスホテルとは思えない重厚感で、リッチな気分になる雰囲気です。 ホテルの方も対応がとても良かったです。 中華街にも近いので、観光で来られた方にも良いホテルだと思います。
F7387さん
宇都宮駅にほど近く、再開発されている側にできたホテルです。周りもどんどん整備され始めており、使い勝手の良いホテルだと思います。周りにコンビニも飲食店もあるので便利です。
タカKenさん
青森旅行に行った際に宿泊しました。JR青森駅から徒歩で5分ぐらいのところにあり、駅からはアーケードがあるので雨の日も安心して向かうことができます。2018年にオープンしたばかりのホテルとだけあり、とても清潔感がありきれいなホテルです。朝食がホテルの1階のカフェで食べることができるのですがとてもおいしかったです。
X6575さん
ホテルは、路面電車の荒町駅前にあります。富山駅から10分程度であり好立地で便利です。車でも富山ICから北上し10分程度で車でも利用しやすいです。富山に出張の際に、立地が良いのでよく利用します。周りにも飲食店も多く夕食にも困りません。朝食はホテル内でいただきますが、富山らしく和食が充実です。ホタルイカ、甘海老、ぶり大根、かまぼこ等々、どれも美味しい大満足でした。
TtoKさん
広島市中区国泰寺エリアにあるホテルです。区役所や、広島電鉄の本社がある、大通り沿いのホテルなので、とても便利です。路面電車の電停から徒歩1分ぐらいの立地なので、どこへ向かうとしても便利だと思います。
油民さん
ダイワロイネットホテル小倉駅前は、小倉駅から徒歩5分位のところにあります。外観もかなりキレイですが客室がキレイで感動しました。特にスタッフの方々がとても親切です。
C9136さん
JR岡山駅前にあります。駅からも地下道で繋がっており、雨の日でも濡れずに行くことができます。フロントは5階にあり、エレベーターなどもセキュリティがかかっており、安心して宿泊できます。
★★鬼形相★★さん
ダイワロイネットホテル千葉駅前はJR総武線千葉駅東口から徒歩2分のところにあります。ダイワロイネットホテルはダイワハウスグループのビジネスホテルでお風呂が広くて綺麗ですね!テレワークにぴったり!
グレーさん
ダイワロイネットホテル川崎は、JR川崎駅、京急川崎駅から徒歩でアクセス出来る場所にあります。出張で利用しましたが、客室内は広く、清掃もしっかりされていました。1階はコンビニが入居しており便利でした。
waoさん
先日の和歌山旅行の宿泊先として初めて利用しました。翌日の観光を考えると和歌山駅近くのホテルもと考えましたが、やはりお城の魅力にはかなわずダイワロイネットホテル和歌山に決定。JR和歌山駅から大通りをひたすら西へ。天気も良かったので散策がてら徒歩にて向かいます。歩くこと約15分、オレンジ色の外観が目に入ります。ホテルは和歌山城の北側に位置していて、エントランスはお城側ではなく反対側に。フロントにてチェックインを済ませてお部屋へ。シックな色調でまとめられた室内はとても落ち着けます。カーテンを開けると眼前には雄大な和歌山城。夜間もライトアップされておりとても満足いく眺望。館内のレストランでいただく朝食もご当地ならではの品がたくさん。特に驚いたのが焼き梅。大ぶりな南高梅は焦げ目付き。口に含むと酸味と共に甘みも広がります。他にもりんご酢に付け込んだ珍しい梅干しや、梅肉をあえた和食メニューをおなか一杯いただきました。ちなみにこの朝食レストランも眼前に和歌山城。ほぼ全面ガラス張りでここでも眺望が楽しめます。余りにもおなか一杯食べたので、その後和歌山城内を散策しわずかながらカロリーを消費しました。
ハゲマントさん
ダイワロイネットホテル仙台は、JR仙台駅の東口を出て歩いて3分あれば着きます。 1階はセブンイレブンが入っているので分かりやすいと思います。 バスルームが広めだったので、ゆっくりすることができました。
まつゆき♪さん
富山市の荒町駅すぐにある、ダイワロイネットホテル富山になります。駐車場は平面と立体駐車場があります。料金は1日1000円になります。フロントは2階にあり、チェックインとチェックアウトは機械を通して自分で行います。私が宿泊した部屋はシングルでしたが思ったほど狭くなく快適に宿泊できました。指定の階に自動販売機が設置されており、飲み物以外にもカップラーメンやパンも購入できます。また利用させていただきます。
daggaaneさん
愛知県名古屋市中村区の「名古屋駅」近くにあるホテルです。 駅が近くて朝がゆっくりと出来る所が非常に良かったです。 ホテルの回りには、沢山の飲食店等があり、とても便利な場所と思いました。 又、宿泊施設はとても綺麗にされていました。
I2180さん
銀座一丁目駅にできた新しいホテルです。東京駅や築地場外市場も近く、朝早くや夜遅くまで遊んでも便利な場所にあります。部屋は最低限ですが機能的な部屋になっており気持ちよく宿泊できます。
W2942さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |