和歌山県那智勝浦町にあるホテルです。JR紀伊勝浦駅を降りて徒歩7分。熊野大社や那智の滝も車で10数分と観光拠点として最適。天然温泉で、泉質はナトリウムカルシウム塩化物泉。大浴場や露天風呂、岩盤浴があります。夕食で食べた本マグロの刺身や太刀魚の天ぷら、カリフォルニアロールが美味しかったです。
deerkobaさん
ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。
ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~50件を表示 / 全377件
和歌山県那智勝浦町にあるホテルです。JR紀伊勝浦駅を降りて徒歩7分。熊野大社や那智の滝も車で10数分と観光拠点として最適。天然温泉で、泉質はナトリウムカルシウム塩化物泉。大浴場や露天風呂、岩盤浴があります。夕食で食べた本マグロの刺身や太刀魚の天ぷら、カリフォルニアロールが美味しかったです。
deerkobaさん
長崎県雲仙市にあるホテルです。天然温泉で、泉質は低張性酸性高温泉。大浴場や展望露天風呂、サウナがあります。夕食はバイキング。長崎皿うどんやポークレモンステーキが美味しかったです。
deerkobaさん
「湯快わんわんリゾート粟津」は、犬との旅行を楽しみたい方にとって理想的な場所であり、愛犬と一緒に宿泊できる宿泊施設が充実しています。私が訪れたのは、春の暖かい日でしたが、リゾートの雰囲気やサービス、施設のクオリティに驚かされました。 まず、施設の立地が素晴らしいです。リゾートは静かな自然環境に囲まれており、日常の喧騒から離れてリラックスできる空間が広がっています。周辺には緑豊かな景色が広がり、散歩するにも最適な場所です。犬と一緒に自然の中で歩くのはとても心地よく、愛犬も楽しんでいました。 宿泊施設は、ペットに配慮した設備が整っており、愛犬と一緒に泊まることができる専用の部屋が用意されています。部屋には、犬用のベッドやトイレシート、食器が備え付けられており、犬が快適に過ごせるよう配慮されています。また、部屋には広めの庭がついており、犬が自由に走り回れるスペースが確保されています。愛犬と一緒にくつろぐことができ、まるで自宅にいるような感覚で過ごせました。 食事も非常に満足のいくものでした。人間用の料理は、地元の食材を活かした美味しい和食や洋食が提供され、どれも新鮮で美味しく、特に地元の海産物を使った料理が印象的でした。さらに、犬用の食事も用意されており、犬が食べるための特別なメニューが豊富で、犬の食事にも非常に配慮がなされています。愛犬が満足して食事を楽しんでいる姿を見ると、飼い主としてもとても嬉しくなりました。 また、リゾート内には温泉もあり、温泉に浸かりながら自然を感じることができました。温泉は清潔で、開放感があり、心身ともにリフレッシュできる場所でした。特に露天風呂は、四季折々の風景を楽しみながら入ることができ、癒しの時間を過ごせました。もちろん、ペット専用の温泉もあり、愛犬と一緒に入浴できるのは嬉しいポイントでした。犬も温泉のぬくもりを楽しんでいるようでした。 リゾート内には、愛犬と一緒に楽しめるアクティビティもたくさんありました。ドッグランが広く、自由に走り回ることができるので、愛犬も満足していました。さらに、ドッグトレーナーによるレッスンや、愛犬と一緒に参加できるイベントもあり、犬とのコミュニケーションを深めることができる機会が豊富です。スタッフの方々は、愛犬と一緒に楽しめるように配慮してくれるので、安心して過ごすことができました。
たけさん
県道39号沿いにあります。今回大江戸温泉に変更したという事で、訪れました。玄関でお出迎えがあり、駐車場はすぐ近くでしたが、送迎していただきました。ウェルカムドリンクとして、ビールやハイボールなどの酒類、コーヒー、ソフトドリンクも飲み放題でした。ロビーからそのままテラスに出ることができ、下に流れる川が見え絶景でした。大浴場には露天風呂とサウナがあり、漫画が読めるスペースにもフリードリンクが飲めるようになっており快適でした。食事はブュッフェスタイルで、ディナーは、肉やお寿司、朝はのっけ丼や焼きたてのパンが食べられて、とても良かったです。みなさんも是非利用してみて下さい。
こまさん改さん
愛犬と一緒に楽しめる素敵な温泉宿、「わんわんリゾート矢田屋松濤園」についてご紹介します。石川県加賀市に位置するこのリゾートは、歴史ある老舗旅館の伝統を受け継ぎながら、わんちゃんと一緒に過ごせる特別な場所です。 まず、わんわんリゾート矢田屋松濤園の魅力は、何と言ってもそのロケーション。柴山潟の湖畔に広がる片山津温泉にあり、霊峰白山を望む絶景が楽しめます。湖畔の散歩道は、わんちゃんとのお散歩にぴったりです。時間や天候によって色を変える湖の景色は、何度見ても飽きることがありません。 宿泊施設は全室レイクビューで、わんちゃん用のエアウィーヴマットレスが完備されています。露天風呂付きのお部屋もあり、わんちゃんと一緒に温泉を楽しむことができます。お食事の時間ももちろん一緒で、伝統の立場料理で仕立てる会席料理を堪能できます。 さて、わんわんリゾート矢田屋松濤園のチェックインは15:00から、チェックアウトは11:00までとなっています。ゆったりとした時間を過ごせるように配慮されています。 アクセス方法も非常に便利です。JR加賀温泉駅からはタクシーで約7〜8分、北陸自動車道の片山津インターからは車で約5分、小松空港からは車で約20分の距離にあります。車でお越しの方には、30台分の無料駐車場が用意されていますので、安心して利用できます。 わんわんリゾート矢田屋松濤園は、わんちゃんと一緒に過ごすための設備が充実しており、愛犬家にはたまらない宿です。温泉に浸かりながら、愛犬と一緒にリラックスした時間を過ごすことができるのは、他ではなかなか味わえない贅沢です。 最後に、わんわんリゾート矢田屋松濤園の周辺には、観光スポットもたくさんあります。例えば、片山津温泉の中心部にある湯の元公園や、少し足を伸ばせば、加賀市内の歴史的な名所も訪れることができます。 愛犬と一緒に特別な時間を過ごしたい方は、ぜひわんわんリゾート矢田屋松濤園を訪れてみてください。きっと素晴らしい思い出が作れることでしょう。
A350さん
下呂温泉の高台にある湯快リゾート下呂彩楽本館 浴衣を選んでチェックイン! 夕食はバイキングで、お肉や魚など盛りだくさん♪ わたあめやラーメンを自分で作ったりして子供も楽しめますよ♪
kikiさん
本日の宿泊先はこちら! 鳥取県三朝温泉の「大江戸温泉物語Premium 斉木別館」に宿泊しました。温泉、食事、接客のバランスが良く、落ち着いた雰囲気の中でリラックスできる素晴らしい宿でした。 到着すると、ロビーは和の趣があり、スタッフの対応も親切で好印象。部屋は清潔感があり、和モダンな造りで広々としていました。窓からの景色も良く、のんびりと過ごせます。 温泉は自家源泉のラジウム温泉で、大浴場と露天風呂を満喫しました。泉質が良く、湯上がり後の肌のしっとり感が心地よかったです。露天風呂は開放感があり、夜には星空を眺めながら贅沢な時間を過ごせました。また、サウナやジャグジーもあり、温泉好きには嬉しい設備が整っています。 食事はブッフェスタイルで、地元の食材を活かした料理が並び、どれも美味しくいただきました。特に鳥取和牛のステーキや新鮮な海の幸は絶品で、料理の品数も多く、満足感が高かったです。朝食も和洋バランスが取れており、健康的なメニューが揃っていました。 館内の設備も充実しており、ラウンジやお土産コーナー、無料ドリンクのいただけるマンガコーナーなど、ちょっとした時間を楽しめるスペースが用意されています。静かで落ち着いた空間が広がっており、館内を歩いているだけでも心が癒されました。 スタッフの方々の接客も丁寧で、程よい距離感のサービスが心地よかったです。館内の清掃も行き届いており、安心して快適に過ごせました。チェックアウトの際も笑顔で見送っていただき、最後まで気持ちの良い時間を過ごせました。 総合的に、温泉、食事、サービスのすべてが高水準で、コストパフォーマンスの良い宿だと感じました。三朝温泉の魅力を存分に味わえる旅館で、また機会があればぜひ再訪したいと思います。温泉好きの方や、静かに癒されたい方に特におすすめです。 アクセスには車が便利となっており、約100台の駐車場がしっかりと準備されています。
E6100さん
和歌山県白浜町にある宿泊施設です。 白浜彩朝楽さんは西日本中心に展開している湯快リゾートの系列店で、同グループ初のプレミアム館としてリニューアルオープンしました。 施設規模はとても大きく、約600名ほどの宿泊客が一度に宿泊することが出来ます。 館内にはカラオケルームや漫画コーナー、ボルダリングも設置されており、学生の団体旅行や家族連れの子供さんにとってもお宿で暇を持て余すことがないので良いですね! レストラン黒潮では入場時間をフロントで選ぶことが出来、1時間30分の間、和洋中様々な料理をバイキング形式で楽しむことが出来ます。この白浜彩朝楽さんではレストラン内に地元で有名や湯浅醤油を取り揃えた醤油バーが設置されており、新鮮なマグロやサーモンと言った刺身につけて食べ比べが出来ます。 調理スタッフがその場で出来立てを提供してくれるオープンキッチンの形となっているのでおすすめな料理や近隣のスポットをスタッフさんに聞いてみるのも楽しいかもしれませんね! 大浴場では白浜温泉が堪能でき、露天風呂から一面のオーシャンビューを楽しむことが出来ます。 近隣のアドベンチャーワールドや三段壁といった観光地にもアクセスしやすい位置にありますので白浜観光の際のお宿にぜひ一度利用してみてはいかがですか?
オオノさん
鳥羽駅からタクシーで8分の海沿いの景色のとても良い場所にあります。今回、愉快リゾートから大江戸温泉物語に変わりました。大江戸に変わりウェルカムドリンクにお酒が追加、しかもフリーです。鳥羽観光もし易い場所なので、みなさんも是非利用してみて下さい。
こまさん改さん
三重県志摩市にあるホテルです。近鉄伊勢神明駅を降りて徒歩5分。天然温泉で、大浴場のほか、宿泊した部屋にも内風呂がありました。夕食はバイキング。品数も多く、美味しかったです。
deerkobaさん
湯快リゾート雲仙温泉雲仙東洋館さんのご紹介です。家族で宿泊しました。犬も連れて行けたので良かったです。2回には子供が遊べる場所もあり大人も卓球やゲームもできて楽しく過ごせましたよ。
X4090さん
岐阜県下呂市にある湯快リゾートさんのホテルです。夕食、朝食ともにバイキング形式の料理が豊富に準備されています。季節ごとに一部のメニューが変更となり、いつ行っても違う楽しみを味わうことが出来ます。建物としてはフロントとレストランが違う棟にあり,地下通路で接続されています。中には迷路みたいと言われる方もいらっしゃいますが、子供に戻った感じでワクワクしました。お風呂も露天風呂が5階にあり、大浴場も別にあるので2回は入っておきたいですね。下呂温泉は白鷺の湯とも言われており、美人の湯としても有名でいろいろな場所から湯治にこられていますね。宿泊の料金としても大変お手頃であり、大学生の旅行でもよく利用されていますね。下呂温泉でも冬の時期にイベントが開催されており、花火も毎週上がっていますね。こちらのホテルの5階から花火を近くで見ることが出来るので、隠れたスポットとなっています。駅からのアクセスとしては送迎バスも出ていますので電車で行かれるのもいいと思います。車で行かれた場合は駐車場が少し離れた位置にありますがそこまでスタッフに送迎していただけますのでそれほど不便に感じないと思います。
オオノさん
ここは、三重県鳥羽市にある鳥羽彩朝楽になります。食事は、バイキング形式となり、アルコールドリンクの飲み放題は別料金になります。食べ放題以外の特別料理は有料になります。是非皆さんもお越し下さい。
D5274さん
九州の長崎県、雲仙市にある旅館。あの有名な雲仙温泉の温泉街ある旅館です!主なアクセスは、最寄り駅の諫早駅から直行往復バスに乗り行く方法。 車の場合は、長崎自動車道の諫早インターチェンジでおり、向かう方法があります!ホームページでは、博多駅から約3時間と記載があります! 旅館の駐車場は無料で、台数も多く確保されています。 なんといっても魅力的なのは、雲仙温泉という温泉街の中にあり観光にはもってこの場所にあるということです! 雲仙温泉は明治時代に外国人の避暑地として開かれた国際的な観光地であるとともに、古湯、親湯、小地獄の3つの温泉街にわかれ、湯けむりが漂う街並みが特徴的です! 他にも、雲仙といえば雲仙普賢岳が有名ですね!とても歴史の深い場所にあり、多くの観光客が押し寄せる場所となっています! 旅館は全体的にとても奇麗でした!内部もとても広く、観光で疲れた体を癒すのに最適です!部屋の種類は和室、洋室ともにあり温泉街を眺めることができます。温泉にはやっぱり和室が似合いますね! 旅館の食事は夕食にバイキングがあり、季節の旬の食材をふんだんに使った料理がたくさんあります!ご当地メニューもあり、小浜ちゃんぽん、皿うどん、海軍さんのビーフシチューがあります!海軍さんのビーフシチューとは、かつて軍港として栄えた佐世保でアレンジされたイギリス由来のビーフシチューのことです。肉のうまみと、野菜の甘さが際ちとてもおいしいです! 食事スペースはとても広く、小さなお子様連れの方でも安心して楽しむことができます。また、朝食もバイキングがあり、和食洋食ともにあるので個人の食事環境にあったメニューを提供してくれます! 夕食、朝食ともに時間が決められていますので、お気を付けて! 食事だけではなく、温泉街にあるのでもちろん温泉も充実しています! 露天風呂は雲仙岳を一望でき、朝日が昇る時間帯では感動の景色が広がっています! また、大浴場からは温泉街の景色を見ることができます。 雲仙に行った際には是非行ってみてください!
たいしょうさん
日本三大古湯の1つである白浜温泉の大人気温泉旅館です。白良浜ビーチまで車で約5分で、アドベンチャーワールドや白浜エネルギーランドなどの大人気観光スポットにも近いおすすめの温泉旅館です。ロビーに無料ラウンジがあり、美味しいお酒がたくさん飲めます!和風と洋風が合わさったようなお洒落で落ち着く素敵な空間でした。お部屋は露天風呂付きだったので、白浜の海を眺めながらー人目を気にせずお風呂に入ることが出来てとても幸せでした。夜ごはんは、とっても豪華なバイキングでついつい食べすぎてしまいました!つぎに白浜に行った際も、また泊まりたいと思うくらい素敵な旅館でした。今回は外で遊ぶことが多く、ホテルでの時間をあまり過ごせなかったので、次はもっとホカンスを楽しみたいと思います!
ha-chanさん
鳥羽にあるリゾートホテルに行ってきたよ。ここには、幼児用のプールがあり、とても楽しそうに子供が泳いでいたよ。プール以外にもキッズエリアがあったよ。夕食のバイキングも海の幸が豊富で美味しかったよ。
BUZZさん
石川県加賀市界隈には 昔から有名な温泉が多数あります。 その中でもお馴染みの温泉の一つ 山代温泉の一角に 湯快リゾート山代温泉彩朝楽さんはあります。 車で利用する場合は、 北陸自動車道加賀インターチェンジから 15分ぐらいかと思います。 インターチェンジを降りると看板で 温泉全体を案内するものが多数ありますので 安心して行くことができます。 電車での利用は北陸新幹線加賀温泉駅から バスで30分程になっています。 新幹線開通でアクセスがより便利になりました。 当日は車でアクセスしました。 山代温泉のエリアに入っても ところどころにホテルがある感じで 本当に温泉街なのかな?と思ってしまいました。 ホテル自体は普通の街並みの中に 突然ホテルが現れるという感じでした。 建物外観はリニューアルされているようで 綺麗な感じです。 ホテルの敷地内には駐車場がなく、 第一から第五まで少し離れた場所に 停めて歩いてホテルに移動する形になっています。 早めに到着した人から近い駐車場に停めていくので 遅くなると歩く距離が長くなります。 正面玄関を入って左手にフロントがあり、 こちらでチェックインを行います。 受付は2箇所ありました。館内の説明を受けた後、 時間制になっている 夕食の時間を決定して手続きは完了します。 夕食の時間は先着順によい時間を選ぶことができます。 当日の宿泊者の人数に応じて2部制か3部制になっています。 受付完了後はフロント近くに置いてある 浴衣の柄とサイズを選んで部屋まで持っていきます。 部屋の場所によって乗るエレベーターが違ってきますので、 フロントでよく聞いておくか 部屋の鍵に記載のエレベーターに載ってください。 設備的には売店、カラオケルーム、 ゲームセンター、卓球場、麻雀ルーム、 まんがコーナー、インターネットコーナーなどがあります。 食事はバイキング形式で 食べたいものを好きなだけ食べることができます。 チェックインは15時からチェックアウトは12時までと のんびりと過ごせます。
A8476さん
先日、家族3人で石川県に旅行に行った際、こちらの『湯快わんわんリゾート粟津』に宿泊させていただきました。 我が家はワンちゃんがいないのですが、近々両親+ワンちゃん(トイプードル)も一緒に旅行に行ければと考えており、下見もかねてこちらのホテルを選びました。 湯快リゾートグループのホテルで、朝夕共にバイキングビュッフェ付プランで宿泊しました。 食事はバラエティー豊富で美味しく、席もゆったりしていたので楽しく食事をすることが出来ました。ワンちゃんも一緒に食事をすることができ、ワンちゃん用のメニューも種類多かったです。 食堂やフロントのスタッフさんは接客も良く関心しました。また、各部屋に内風呂があるので温泉大浴場に行かなくても”サっ”と汗を流流せるのは子連れにも良かったです。 貸切風呂もあるようで、ワンちゃんと温泉も可能(有料) 屋内にドッグランもあり、雨の日でもワンちゃんを遊ばせてあげられるのも良いなと思いました。 次回は両親とワンちゃんを連れてまた行きたいと思います。
ベイマックスさん
先日、家族旅行で愛媛県に行ってきました。2泊3日で行き、1泊目にこちらの『湯快リゾート道後温泉彩朝楽』に宿泊しました。 愛媛県松山市道後姫塚112番地1にあり、駐車場もホテルのすぐ横にあり、荷物の出し入れもしやすかったです。 湯快リゾート系列の宿はお手頃な価格で宿泊できるので、我が家はよく利用させてもらっています。 道後温泉駅からも近く、昼過ぎぐらいまでぶらぶら温泉街を満喫してからチェックインました。 ホテル内に入るとスタッフの方が声を掛けてくれ、フロントまで案内してくれました。ロビーも広く、ゆったりしていました。 和室のお部屋タイプに宿泊しました。10帖ほどの広々とした和室で、キャリーケースの荷物を広げても余裕でした。 お風呂も内湯と露天風呂がありました。露天風呂は最上階にあり、とても良い景色でした。平日だったのでほぼ貸し切り状態でお風呂を満喫出来ました!! 色々良かった点がありましたが個人的には下記2点が子連れ旅行ではとても助かりました。 ① 屋外プール 宿泊者が無料で利用できる屋外プールがあります。 我が家は2歳の男児がおりますが、チェックインしてから夕食までの空いた時間に利用させてもらいました。 部屋で走りまわると下階の方に申し訳ないので、この屋外プールで元気いっぱい遊んでもらいました。 保護者も見守りやすかったですよ。 ② プレミアムバイキング 朝・夕バイキングの宿泊プランにしました。 愉快リゾートといえばバイキングですね!! 種類が豊富で、“しょせんバイキングだし・・・”とあまり期待していませんでしたが味もとても美味しく、大満足でした!! 食べ盛りの子どもがいるご家庭ならお腹いっぱいになると思います。 ③漫画コーナー お風呂あがりにちょっとゆっくりしたいな・・・って時にふらっと立ち寄ることが出来ます。漫画も結構種類豊富にそろっていましたよ!! お勧めなので是非行ってみて下さい!我が家もかた愛媛県に行く際は利用したいと思います!
ベイマックスさん
伊勢志摩旅行の際に利用しました。静かな英虞湾を眺めながらの食事はとても贅沢な時間でした!!食事はビュッフェ方式の為、子供達も喜んで食べていました。スタッフさんもとても親切で、美味しい食事と美しい景色でとても癒されました。
U4309さん
白浜彩朝楽は湯快リゾート系列のホテルで、館内には、カラオケルーム、卓球場、パターゴルフ、プール、マンガコーナーなど子供から大人まで楽しめる施設が多くあり、もちろん白浜と言えば温泉露天風呂、食事もバイキングで美味しい料理で満喫出来ました。
Z5688さん
おしどりの池の畔にある、歴史のある温泉宿が湯快リゾートさんにリブランドされていたため、出張の際に宿泊しました。夕朝食付きのツインベッドのお部屋でしたが、とてもリーズナブルに宿泊でき、大満足でした!
Fさん
鳥羽にある湯快リゾートの旅館です! ロビーにある窓を開けてテラスにでると海を一望でき、ものすごくいい景色でした! しかもそこには足湯もあり、すごくいい時間を過ごせました!
こうちゃんさん
宇奈月温泉に行きたくなり、湯快リゾート宇奈月グランドホテルへ行って来ました。電車の駅からも近く歩ける距離ですが、敷地内に無料の駐車場が広いため、今回は車で行きました。日帰り入浴で利用しましたが、とても良いお湯で大変満足です。
ミーⅡさん
南紀白浜を満喫できるホテルですよ。天然温泉プールがあって、9時から21時まで利用できます。夜はライトアップされるのでリゾート気分がすごく味わえます。バイキングも地元の食材を楽しめ出来たてで食せますよ。どの世代の方も楽しめゆっくりできるホテルです。
RYUさん
こちらは、石川県加賀市にある柴山潟のすぐ近くにある湯快リゾートグループのホテルです。 柴山潟を望めながらの露天風呂は気持ち良かったです。 女性風呂の露天風呂には、サウナと打たせ湯が有ります。内風呂は、大人は大丈夫な温度でしたが、子供は熱がって入れなかったので、露天風呂に入ると丁度いい温度でゆっくりと入れました。 食事も美味しく、布団はエアウィーヴを利用できるお部屋でしたので、寝るのも快適でした。 チェックアウトが12時まで受付けなので、時間に追われることなくゆっくり身支度できるのもありがたいです。 スタッフの方々にも親切にして頂き、良い家族旅行の思い出ができました。 また、機会があれば利用したいです。
W0842さん
湯快リゾートプレミアム 青雲閣さんは名湯で有名なあわら温泉にあるホテルです。泉質は自分にはとても合うみたいで、またお風呂もお部屋もとてもきれいにされており、お気に入りのホテルです。
C8823さん
鳥取県の三朝温泉郷にある温泉施設で2023年にリニューアルしました。 国内でも屈指のラドン温泉として有名で三度朝を迎えると病気が消えると言われることから三朝と呼ばれるようになったそうです。 夕食・朝食がバイキング仕様で、自分の食べたいものを食べたい分だけ食べるるので子供たちにも好評でした。 館内はゲームコーナーや卓球・カラオケも楽しむことができます。
2097さん
湯快リゾート南紀白浜温泉ホテル千畳は、白浜温泉線沿いのグランパスinn白浜の西向かいに位置します。駐車場も広く施設内もとても綺麗でした。子供の遊ぶ施設もあり、子供たちは大喜びでした。温泉の質も良く、食事もバイキングでとても良かったです。また利用したいと思います。
TM50510さん
湯快リゾート南紀白浜温泉ホテル千畳プレミアムは和歌山県白浜町にあるホテルです。キッズが喜ぶ施設がたくさんあり、ゲームコーナーやキッズスペース、温泉を使った温水プールがあり大変楽しい施設でした。
Momoさん
和歌山県の那智勝浦町にある老舗の旅館です。リニューアルされて綺麗になっています。夕食と朝食はビュッフェスタイルで色々な料理が堪能できます。お風呂も大きな露天風呂もあり楽しめます。
ラテすけさん
愉快リゾート下呂彩朝楽別館に泊まりました。とても綺麗で広々とした空間で私が泊まった部屋は和の空間でとても落ち着きました。朝夜とバイキングで大浴場、露天風呂も良くとても楽しく過ごす事ができました。 愉快リゾート下呂彩朝楽別館から出るとすぐに食べ歩きもすることが出来るのでオススメです。
PouLさん
先日、家族旅行で三重県に行ってきました。2泊3日で行き、1泊目にこちらの『湯快リゾートリゾートホテル鳥羽彩朝楽』に宿泊しました。 湯快リゾート系列の宿はお手頃な価格で宿泊でき、子連れが宿泊しやすい和室が多いので我が家はよく利用しています。 旅行初日は鳥羽市にある鳥羽水族館を満喫して、そこから車で移動し、こちらのホテルに来ました。 チェックインの際、フロントの方がとても丁寧で好印象でした。 ロビーも広く、主人が車を駐車して帰ってくるのをゆったりしたソファーで待つことが出来ました。 お風呂は内湯と露天風呂があり、露天風呂はとても良い景色でした。平日だったのでほぼ貸し切り状態でお風呂を満喫出来ました!! 脱衣所も広く、アメニティも充実していました!! 個人的には今まで宿泊した湯快リゾート系列の宿で1番良かったです!!中でも下記2点が子連れ旅行ではとても助かりました。 ①キッズパーク フロント横にキッズパークがあります。小さな子どもでも遊ぶことが出来ます。 トランポリン、ボールプール、滑り台・・・など子どもが喜ぶ遊具が充実しています。 我が家は2歳の男児がおりますが、チェックアウトまでの空いた時間に利用させてもらいました。 部屋で走りまわると下階の方に申し訳ないので、このキッズパークで元気いっぱい遊んでもらいました。 保護者も座るスペースがあるので見守りやすかったですよ。 アンパンマンジュースの自販機もあり、子どもは大喜びでした。 ②プレミアムバイキング 朝・夕バイキングの宿泊プランにしました。 愉快リゾートといえばバイキングですね!! 種類が豊富で、“しょせんバイキングだし・・・”とあまり期待していませんでしたが味もとても美味しく、大満足でした!! アルコール類の飲み放題もあり、ドリンクの種類も豊富でしたよ!! お部屋の種類も色々あるようなので、次回は違うお部屋で宿泊してみたいと思います! 皆さんも是非行ってみてください!オススメのお宿です!
ベイマックスさん
私の娘が大分県の大学に入学してましたので、娘に会いにがてら宿泊先として選んだホテルが湯快リゾート別府鉄輪温泉ホテル風月さんです。行った時はちょうどリニューアルしてすぐの時でしたので、外観からとてもユニークな造りで圧倒され、中に入るととても綺麗に改装されておりドキドキわくわくが止まりませんでした。 お部屋は最上階の部屋で別府の街並みが一望でき、温泉がそこらじゅうで湧いてるので山から蒸気がたくさん出てて別府に来たんだなと実感できるお部屋でした。 お部屋には大きなベッドが2つあり、ダイニングテーブルと椅子も置いてあり、室内でお食事もゆっくりできるような広々したお部屋になってましたのでとても感激したのを覚えてます。 1階には足湯スペースや、ごろ寝できるようなヨギボーなんかも置いてましたよ。そこでテレビを観ながら寛ぐ事も出来ました。 ホテル風月さんの一番気に入ったところは、バイキングのお食事でした。海の幸が豊富でお腹いっぱいになりました。温泉の泉質も最高でお肌がツルツルになりました。 とても良かったです。
R8456さん
和歌山県にある湯快リゾートプレミアム 越之湯に一泊してみました♪海を眺めながらの温泉は最高です!!客室には露天風呂が付いているお部屋もございますよ♪ビュッフェ形式の料理も美味しいのでオススメです!
YuNakさん
岐阜県下呂市にあるホテルです。JR高山本線下呂駅を降りて徒歩4分の高台にあります。宿泊した部屋は高層階で、下呂市街が一望。館内にレストランやショップ、ゲームコーナーもありました。温泉も広々。夕食で食べた伊勢海老や飛騨牛のステーキも美味しかったです。
G6707さん
以前から老舗ホテルとして営業していた風月さんが湯快リゾートさんと提携してリニューアルオープンしたホテルです。以前宿泊させていただきましたが、館内は別府の竹細工をモチーフに作られており、落ち着いた雰囲気を味わうことができます。朝食、夕食共に一階のレストラン会場でバイキング料理を堪能可能!和洋中様々な料理が取り揃えられ、オープンキッチンの作りになっておりその場で調理スタッフが出来立てを提供してくれます。スタッフ一人一人が丁寧な接客を心がけているんだなぁと伝わって来ました。温泉は館内の大浴場とホテル横の温浴施設であるゆめたまてばこ、8階にある屋上露天風呂に入ることが出来ます。屋上の露天風呂は水着が必要ですが、8階から別府湾を一望出来るので利用することをおすすめします。宿泊費もサービスと比較してお手頃と思いますので別府でホテルを探す際は是非一度行かれてみては如何でしょうか?
オオノさん
先日、家族旅行で三重県に行ってきました。2泊3日で行き、1泊目にこちらの『湯快リゾート志摩彩朝楽』に宿泊しました。 湯快リゾート系列の宿はお手頃な価格で宿泊でき、子連れが宿泊しやすい和室が多いので我が家はよく利用しています。 旅行初日は鳥羽市にある鳥羽水族館を満喫して、そこから車で約40分程移動し、こちらのホテルに来ました。 チェックインの際、フロントの方がとても丁寧で好印象でした。 ロビーも広く、主人が車を駐車して帰ってくるのをゆったりしたソファーで待つことが出来ました。 お風呂は内湯と露天風呂があり、露天風呂はとても良い景色でした。平日だったのでほぼ貸し切り状態でお風呂を満喫出来ました!! 個人的には今まで宿泊した湯快リゾート系列の宿で1番良かったです!!中でも下記2点が子連れ旅行ではとても助かりました。 ①ゲームコーナー 親世代には懐かしい“ファミコン”があり、“テトリス”や“ぷよぷよ”のソフトありました。 子どもは普段しているゲームではないのですが、それが良かったのかお風呂上りに主人と 楽しんでいました。私自身も久しぶりにゲームをして楽しめました。 ②プレミアムバイキング 朝・夕バイキングの宿泊プランにしました。 愉快リゾートといえばバイキングですね!! 種類が豊富で、“しょせんバイキングだし・・・”とあまり期待していませんでしたが味もとても美味しく、大満足でした!! 焼肉・お寿司も食べ放題で、食べ盛りの子どもがいるご家庭ならお腹いっぱいになると思います。 そしてこちらの宿は『グランピングプラン』も始まったそうです!! テントの設営や食事の準備などが不要で、食事は館内のレストランでバイキング、お風呂は館内の温浴施設で天然温泉を楽しめるので、グランピング初心者でもお気軽に楽しめそうですね♪ 今はまだ子どもが小さいので、もう少し大きくなったら我が家も利用してみたいです! お勧めのホテルなので三重県に行かれる際は是非行ってみて下さい!
ベイマックスさん
ここは、石川県七尾市和倉町ヨ部にある湯快リゾート金波荘になります。 目の前のオープンキッチンになり、日本海の幸をバイキングを楽しめることができますよ。ここは、能登の大海原を眼下に望む展望露天風呂がとても良いですよ。是非皆さんもお越し下さい。
D5274さん
高台にありとても景色が良いホテルです。ロビーにはクリスマス前の訪問だったのでフロントには大きなクリスマスツリーが飾られておりお子様たちは大喜びされていました。 駐車場はホテル前に止められない場合は少し下ったところの駐車場に誘導されます。歩くとなるとアップダウンあり大変ですが、ホテルの車で送迎をしてもらえるので特に困ることはありませんでした。 今回泊まったお部屋はバリアフリーのトリプルでした。使用しませんでしたがとても綺麗な浴室があり、トイレや洗面所にも手すりがついていたりと高齢者などの方への配慮が所々にされていました。お部屋は充分な広さがあり、とてもきれいでした。 大浴場は広々としており、露天風呂からは海が見渡せとても気持ちが良かったです。シャワーの水圧やドライヤーも問題ありませんでした。バスタオルが1人2枚ずつお部屋に置かれており、朝風呂に入る時に新しいバスタオルが使えたことは嬉しかったです。3枚目からは有料とのことでした。 食事は朝夕共にバイキングでしたが種類は豊富で、美味しかったです。アレルギーについてお聞きしたところ、料理長の方が丁寧に全てのお料理について説明してくれました。夕食の食事時間は3部制であり、チェックインの時に選びました。入れ替え制であり、指定した時間になると会場入り口に並びますがスムーズに着席出来ました。個人的なオススメ料理は蒸籠蒸しです。1人用の蒸籠に好きな具材を入れて、テーブルのコンロで蒸すことが出来るので熱々をいただけます。朝食の焼きたてフレンチトーストもとてもおいしかったです。 予約が必要ですがカラオケや卓球も出来、漫画コーナーもありお部屋に持ち込みも出来ました。夜、海を見渡せるデッキに出るとイルカ島からイルカの鳴き声が聞こえてきて、とても幻想的な気持ちになりました。 スタッフの方もとても親切で気持ちの良いホテルでした。また鳥羽旅行の時には宿泊させて頂きたいと思いました。
ハンチョリーナ田畑さん
下呂温泉街にある「湯快リゾート下呂彩朝楽別館」 湯快リゾートグループの宿なので、リーズナブルな価格で宿泊できます。 食事は夕食・朝食ともバイキング。 季節によってメニューが変わり、色んなものを好きなだけ食べらるのが嬉しいですね。 卓球やカラオケが無料で使えて、館内でゆっくり楽しめます。
K8414さん
先日、家族旅行で和歌山県に行ってきました。2泊3日で行き、1泊目にこちらの『湯快リゾート 南紀白浜温泉 ホテル千畳』に宿泊しました。 湯快リゾート系列の宿はお手頃な価格で宿泊できるので、我が家はよく利用しています。 アドベンチャーワールドまで車で約15分の立地なので、夕方までいっぱいアドベンチャーワールドを満喫してからチェックインしました。 こちらの『湯快リゾート 南紀白浜温泉 ホテル千畳』は綺麗に改装されており、他の愉快リゾート系列の宿とは雰囲気が違い、リゾートホテルのようでした。 ロビーも広く、主人が車を駐車して帰ってくるのをゆったりしたソファーで待つことが出来ました。 お風呂も内湯と露天風呂があり、露天風呂からは海が見え、とても良い景色でした。平日だったのでほぼ貸し切り状態でお風呂を満喫出来ました!! 個人的には今まで宿泊した湯快リゾート系列の宿で1番良かったです!!中でも下記2点が子連れ旅行ではとても助かりました。 ①キッズパーク フロント横にキッズパークがあります。小さな子どもでも遊ぶことが出来ます。 トランポリン、ボールプール、滑り台・・・など子どもが喜ぶ遊具が充実しています。 我が家は2歳の男児がおりますが、チェックアウトまでの空いた時間に利用させてもらいました。 部屋で走りまわると下階の方に申し訳ないので、このキッズパークで元気いっぱい遊んでもらいました。 保護者も座るスペースがあるので見守りやすかったですよ。 アンパンマンジュースの自販機もあり、子どもは大喜びでした。 ②プレミアムバイキング 朝・夕バイキングの宿泊プランにしました。 愉快リゾートといえばバイキングですね!! 種類が豊富で、“しょせんバイキングだし・・・”とあまり期待していませんでしたが味もとても美味しく、大満足でした!! 焼肉・お寿司も食べ放題で、食べ盛りの子どもがいるご家庭ならお腹いっぱいになると思います。 お勧めなので是非行ってみて下さい!
ベイマックスさん
和歌山県西牟婁郡白浜町にある湯快リゾート 南紀白浜温泉 ホテル千畳☆ 先日、家族と友人家族たちと一泊二日旅行で利用しました☆ 兵庫県加古川市から車で出発しましたが、3時間半でつきました☆ 駐車場はホテルから徒歩圏内に80台程あり広いので大きい車でも駐車可能です☆ ホテルの2階がロビーでチェックインができるのですが、2階のフロアに子供が遊べる遊具がたくさんあり子供達はチェックイン時には汗だくでした☆笑 チェックインが完了するとホテルの施設は利用し放題で2階にはマッサージチェアーがあったり人気の高い漫画が読み放題です☆ 1階には利用時間に制限がありますが、カラオケルームや卓球台・お金はかかりますが小さめのゲームセンターもあります☆ また年中利用できる野外プールがあります。 野外ですが水は温水で温泉みたいに利用ができます☆笑 10月末に行って利用しましたが問題なくプールも楽しめました☆ プールから直接お風呂まで行けるのもグッドでした☆ お風呂も洗い場付きの大浴場と洗い場なしの露天風呂があります。 今回は洗い場無しの露天風呂は利用しませんでしたが、 大浴場内にある露天風呂も綺麗で入浴した時間はちょうど日没のタイミングだったのでとても幻想的な風景が見れました☆ 入浴時間は決まっていて14時から1時・2時から11時とほとんどの時間に対応してくれているので好きなタイミングで何度でも入浴できます☆ お湯の質もよくとても満足できるお風呂でした☆ ごはんは夕食も朝食もバイキングで現地の食材をふんだんに使った料理がたくさん並び自分で好きなもの選んで食べることができます☆ 僕がいった時期は焼肉もありました☆ 美味しかったのはご飯の上に漬けマグロ・山芋・オクラ等が乗っている丼がとても美味しかったです☆ コースで飲み放題をつけることもできるのでお酒好きの方も好きなだけのお酒を楽しむことができ種類も豊富でした☆ 和歌山県産地の梅酒はとっても美味でオススメですよ〜☆ ホテルの従業員さんも丁寧接客してくれますのでオススメのホテルです☆
Q7986さん
嬉野市嬉野町の瑞光寺の側にある宿泊温泉施設です。自家源泉で美肌の湯の開放的な露天風呂にゆったりつかると心身ともに癒されますし、リーズナブルな価格でスタッフさんも感じがいいです。
ケンさんさん
ここは、宇奈月温泉駅から徒歩数分のところにある。湯快リゾート宇奈月グランドホテルになります。ここのホテルには、カラオケ・マンガ・ゲーム・卓球などが楽しめるコーナーがあります。是非皆さんもお越し下さい。
D5274さん
賢島駅から車で3分ほどの場所にあります。電車で来た場合も駅まで迎えにきてくれるので、歩く必要はありません。愉快リゾートはサイト上から送迎車の予約までできるので驚きました。いちいち電話対応せずに送迎予約できるので、これもコスト削減の一つなんだろうなぁ。 この賢島の周りエスパーニャ号の遊覧船と、釣り堀ぐらいしかない場所で、あとはホテルぐらいしかない。なので車でない者が早く着きすぎるとやることがないです。車で15分も走ればいろいろあるのですが、車がないとほんと不便でしたね。 私は電車で行ったため、まさにやることがなく、家族で卓球やビリヤードをして楽しみました。久しぶりに卓球などをすると楽しいもんですね。あと温泉ならではのゲームコーナーもあって、かなり古いゲームが置いてありましたが、子供らは喜んでやっていました。 湯快リゾートというからには温泉がウリかと考えていましたが、大浴場が1つあるだけで、そこまで広くはありませんでした。 そもそも湯快リゾートは経営困難になったホテルを居抜きで買い取って経営するスタイルなので、元になったホテルに施設は左右されます。 なので、ここの湯快リゾートは元のホテルがそこまで浴場に力を入れてなかったのかなと思いました。 食事は肉フェスということで焼肉や様々な食べものをバイキング形式食べられる。愉快リゾートのバイキングはホテル側がウリにしているだけあって、かなりの種類のものが食べ放題になっていました。もう食べきれないのに無理やり食べしまったあげくにデザートをいただくという暴食をしてしました。 食事は非常に満足でしたね。 部屋は至って普通の和室ですが、海が望めるオーシャンビューでしたのでサンセットが非常美しい。外にはグランピングで宿泊できるようにテントがいくつか用意されており、ホテルではなくそちらに宿泊している方もちょくちょくみえました。中は見てないですが、しっかり空調もついて快適そうでしたよ。 リーズナブルに旅行したい場合は結構良いかと思います。
投稿最前線くんさん
旅行にてこちらを利用させていただきました。 湯快リゾート系列ははじめて利用させていただきました。 部屋をグレードアップしていただきましたので良かったです。 料金も手頃で、大きめなキッズスペースもあるため、お子様連れの方にピッタリかと思います。
55922さん
七尾湾の畔、白崎公園の近くに建つ湯宿です。 自慢の温泉の大浴場は広くて眺めもいい。 露天風呂は、海が目の前にあります。絶景を眺めながら七尾湾に浸かっているようで気分は最高。 宿泊だけでなく、日帰り入浴もできます。バイキングも楽しめる夕食付つきのプランもありますよ。
8704847さん
富山県黒部市の宇奈月温泉街にこちらのホテルがあります。朝夕共食事はバイキングでした。刺身やローストビーフにデザートも食べ放題でした。とても満足です。露天風呂からキレイな星空が見れてとても良かったです。
M0626さん
三重県志摩市にある施設の湯快リゾート志摩彩朝楽の紹介です。 この施設の特徴は、遊べる施設や温泉の種類が豊富な所が特徴です。 中でも屋外のプールはご家族で楽しまれてる方が多くいましたのでオススメです。
よしぶどうさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |