こじんまりだけどおしゃれ
みなとみらいの開発が進み、馬車道駅直結の市役所ができましたが、その向かいに2019年にオープンしたホテルがこの「ホテルリソル」です。都内にも系列ホテルがあり、それぞれにテーマが設定されていますが、横浜のテーマは海。至る所にブルーが使われ、ラウンジなどにも海や波をモチーフにしたポスターなどが飾られています。
立地は馬車道駅が1番近いですが、JR関内駅へも出てすぐに見える橋で繋がっており、歩いて5分程度の好立地です。ホテル入り口は小さく、わかりづらいですが、大通りに面した側に小さいゲートがあり、通路を辿っていくと自動ドアの先にフロント・ロビーがあります。(夜間はカードキーをかざさないと開きません)決して広くはありませんが、室内で使われているマリメッコのカップやハンカチなどが売っている他、エレベーター前のカウンターにはアメニティが並び、自分で必要なものを選び、持っていきます。入浴剤や、化粧水、乳液、ブラシ、入浴岩塩などがあり、ひと通り揃っていたので困ることはありませんでした。
廊下にはウサギなどのオブジェがあり、使われている色がとにかく北欧調で可愛い!私が泊まった7階はドアがダークグレーで縁が黄色。ドアを開けて室内に入ると、薄めのグリーンの壁紙に紺のソファと紺のチェスト。カーテンはカラシ色で、ヘッドボードはフェルト生地のグレーとパッと見ただけでムーミンの世界を連想してしまいました。決して広くありませんが、部屋の使い方や小物の置き方などがとても工夫されていれて、居心地のいい部屋でした。
浴室も白が基調となっていて明るく、シャンプー、コンディショナー、ボディソープが壁に備え付けられていました。
オプションで朝食付きにしたところ、2階のイタリアンレストランでビュッフェスタイルの朝食が頂けました。ご飯味噌汁、納豆などの和食から、その場で出来立てを用意してくれるパスタ。パンやヨーグルト、サラダなどもあり、バランスよく食べられます。特に美味しかったのが特製ドレッシングで、ニンニクやりんごのすりおろし?などが入っていそうな、とっても濃厚な味。野菜が止まりません!お店の方とお話ししたところ、お土産用に販売しているとのことで、買って帰りました。
立地よし、部屋の雰囲気よし、食事もよしで、贅沢な時間になりました。おすすめです??