ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■東京都港区/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のJR九州ホテルグループ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のJR九州ホテルグループに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿17件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

117件を表示 / 全17

わたしにとっては満点のお宿です。お正月に三女が還暦祝いにと大分旅行を計画してくれ、わたしの好きな椿の花にちなんだ竹と椿のお宿花べっぷを予約してくれました。東京で暮らす娘と由布院で待ち合わせをし、由布院で食べ歩きを楽しんでから夕方別府入りしました。花べっぷは別府駅から徒歩五分くらいの場所にあります。玄関先に見事な門松が飾られていて、植え込みの椿の赤い花も丁度見頃で素敵でした。畳が敷き詰められた館内は全て裸足で過ごせるので気持ちが良いです。今回は朧月というお部屋に宿泊しました。とても明るくて広くてもったいないくらい良いお部屋でした。部屋着と一緒に足袋の形のソックスが用意されており、すぐに着替えてリラックスして過ごせました。館内のいたるところに地元工芸品の竹細工が施されていて、お部屋にも照明のカバーなど随所に竹細工があり和モダンで素敵な癒しの空間が演出されています。温泉はわたしの好きなちょっと熱目のお湯でしたのでとても気持ち良かったです。 食事は二階の胡蝶で時間をかけてゆっくり楽しみました。 コロナの流行もありしばらく会えなかった遠方で暮らす娘と久しぶりに一緒に温泉や食事を楽しむことができました。 花べっぷのスタッフの皆さんのおもてなしの気持ちがとても伝わり良い旅となりました。リピーターが多いのにも頷けます。 是非また訪れたいと思います。

しろさん

港区新橋にあるホテルです。JR新橋駅日比谷口を降りて徒歩5分。宿泊した部屋は高層階。2面が大きな窓で、東京タワーや夜景が綺麗に見えました。バスルームも広く、とても快適に過ごせました。

deerkobaさん

別府駅から少し坂道ですが まっすぐで分かりやすいところにある旅館です。 子供ゆっくり歩いても10分くらいでしたよ。 玄関で靴を脱いであがり そのまま館内は靴下で歩けるので 客室から大浴場や食事処に移動するにも 靴やスリッパに履き替えなくてよいので 子供の移動の時とか、とても楽でした! 和室のお部屋だったのですが 8帖+板の間がありました! お部屋にはシャワー室のみでしたが 大浴場へ入浴はしに行ったので利用はしていませんが サッと浴びたい時にあると便利ですね! 室内は広々としており和が基調な おしゃれなお部屋でした♪ サービスのウェルカムドリンクが ゼリーの入ったユズジュースでしたが さっぱりと喉ごしもよく、美味しかったです! ついついもう1杯!と言いたくなりました(笑) 夕食も宿でいただきましたが コースメニューはどれも 九州産や大分産など地元のものを使われており こだわりが感じられました。 特にカボス鰤、カボス鮃、湯布院サーモンの お刺身が美味しかったです! 料理長の特製醤油との相性も合っていましたよ。 最後のご飯に辿り着くまでに お腹がいっぱいになってしまいました! とても満足☆ 温泉も良いお湯でゆっくりとリラックスできました。 スタッフの方も優しく接して下さり 楽しい時間を過ごせて良かったです! また機会があれば宿泊したいと思います! ありがとうございました☆

あんパンさん

都営地下鉄内幸町駅、JR新橋駅から徒歩5分程と非常に便利な立地です。オープン間もないこともあり、とても綺麗で、18階のロビーからは東京タワーを臨みます。また19階には宿泊者全員が利用できるラウンジとジムがあります。今回コーナーキングルームに宿泊しましたが、日比谷公園を一望する絶景でした。設備やアメニティも充実しており、おすすめできるホテルです。

Fさん

大分県別府市上田の湯町にある別府温泉竹と椿のお宿花べっぷさんです。 平成15年開業。清潔感のある客室と女性から絶大な評価があるオススメの宿です。自家源泉掛け流し湯はナトリウム炭酸水素塩泉の泉質を持つ温泉で1時まで入浴可能。夕食は山海の幸をふんだんに使用した和食をレストランで頂きます。 是非利用してみて下さい。

ニラ玉さん

東京都港区新橋にある、4つ星ホテルです。 日比谷近郊の「歴史」に四季の移ろいが折重なるイメージを伝統的な和紙やカーペットのモチーフになっています。 落ち着いた色調が印象的なダブルルームと、やわらかな色調に心満たされるツインルームをご用意されており、浴室は全室洗い場付きで、19階以上の高層フロアからの景色とともにゆったりとしたご滞在をお楽しみいただけます。レストランでは、躍動感のあるライブキッチンからこだわりの和洋ブッフェスタイルの朝食を提供して頂き、日本の伝統的な櫓組を彷彿させる梁が印象的な日本酒バーエリアと個室を完備し、厳選した日本酒とともに、素材を生かしたこだわりの料理とのペアリングをご堪能いただけるダイニングです。新型コロナウイルスの対策も隅々までアルコール消毒をされていて、検温や、手指のアルコール消毒の徹底されていて、感染予防対策などは、しっかりされていました。 部屋に入ると大きな窓があり、21階からの素晴らしい景色、夜景では、スカイツリーが見え、夜景を一望できる場所で、なかなか見ることの出来ない素晴らしい景色で、とても印象的でした。朝食ブッフェも種類が豊富で美味しくいただけましたし、感染対策も十分に取られていました。夕食は外で食べましたが、オフィス街なせいか土日定休のお店が多く、行きたいお店がお休みだったりしたのが少し残念だったかも。ホテルマンの方々も丁寧に分かりやすく、ホテル内の設備を教えて頂き、外出する際は、オススメの夜ご飯場所など教えて頂いたり、ホテル内にも駐車場があり、ホテル外に停めるということもしなくて良かったので、すごく安心して止めることが出来ました。また、すぐにでも宿泊したいと思うくらい、色々な部分で素晴らしいおもてなしをして頂きました。次は曜日や事前のお店情報をしっかり考えて、もっと満喫できるプランを立ててから、また利用しようと思いました。とても素敵なホテルでした。

ゆうやさん

別府市上田の湯町にある、別府の伝統工芸の竹細工で彩る和モダンな雰囲気のお宿です。地元食材にこだわった料理や美肌の湯、エステなど女性に嬉しいポイントが沢山あります。

L2941さん

竹と椿のお宿花べっぷさんは、別府駅から徒歩6分なので、観光にも便利です。駐車場も無料で完備してますが、満車のときは提携駐車場を案内してくれて、料金は旅館の方がお支払いしてくれて、とても気持ちの良い対応をしていただけます。

N1810さん

別府駅より徒歩5分位の場所にある宿で、のれんを潜ると石畳があり、その先に玄関が有ります。中に入ると、スリッパは無く、素足で過ごせる様廊下は琉球畳になっております。名物の温泉は女性用だけミストサウナもあります。

Z6920さん

このお宿は、JR別府駅西口から出ると徒歩5分くらいの場所にあります。 別府公園がすぐ近くにあります。 温泉やお部屋もきれいですが、こちらにはたくさんの地元の竹工芸のオブジェが目を引きます。 竹で造られたパーテーションはあちこちに施されて圧巻です。

O1650さん

THE BLOSSOM HIBIYAは新橋駅から徒歩5分から7分くらいの場所にあり、開業してまだ間もない新しいホテルです。 ロビーが18階にあり、ロビー階から上が客室なので、部屋からの眺めはどの部屋も高層からの眺めで良いです。 ホテルの雰囲気や内装もモダンな感じでとてもおしゃれです。 また是非泊まりたいホテルです。

F7387さん

別府市上田の湯町にある温泉旅館です。内装は和モダンをメインにし、アメニティも豊富で女性に人気のある旅館です。料理も季節の素材や地域の食材を使った懐石でとても美味しいですよ!

F6554さん

別府市上田の湯町にある温泉旅館です。以前、福岡から友人が家族連れで遊びに来た時に利用したのですが、館内は綺麗で仲居さんの対応も凄く丁寧で、居心地のいい旅館です。また、友人が来た時には行きたいと思います。

k'zさん

別府へ旅行に行った際に利用した宿です。 和モダンな雰囲気がとても素敵なお宿でした。 館内は畳敷きで、素足でどこまでも歩けます! 廊下の一角には色々な枕が置いてあって、自分好みの枕を選んで使用することも出来ました。 お料理も美味しくてお風呂も素敵で、女性に人気の宿と言うのも納得です。 また別府へ行く際には是非利用したいお宿です☆

ユーリさん

女性をターゲットにしたお宿です♪館内は廊下にいたるまで畳が敷き詰められており非常にキレイな内装です。ロビーにはBARがあり遅い時間まで営業しているので、お風呂上りに夜寝るまでのちょっとした時間をすごさせて頂きました♪非常に満足度の高いお宿です!

pancakeさん

竹と椿のお宿花べっぷに家族で行ってきました!こちらのホテルは女性目線を大事にしているので、色々なサービスや設備が充実してます!お部屋は和洋室をとりましたが、和モダンな雰囲気でかなりオシャレでしたよ!食事は地元の食材を豊富に使っていてとても美味しくて言うことなしでした!

ナオさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画