大阪市住之江区にあるホテルです。大阪メトロコスモススクエア駅3番出口を降りて車で3分。海遊館やユニバーサルスタジオも車で15分強とアクセス抜群。宿泊した部屋は二面大きな窓があり、見晴らしも最高。大浴場やサウナ、無料のマッサージチェアもあり、リラックスできました。
deerkobaさん
ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。
ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~50件を表示 / 全54件
大阪市住之江区にあるホテルです。大阪メトロコスモススクエア駅3番出口を降りて車で3分。海遊館やユニバーサルスタジオも車で15分強とアクセス抜群。宿泊した部屋は二面大きな窓があり、見晴らしも最高。大浴場やサウナ、無料のマッサージチェアもあり、リラックスできました。
deerkobaさん
先日、ホテルフクラシア大阪ベイに宿泊しました。ホテル内は吹き抜けており、ロビーは広々していて高級感がありました◎また、ホテル内には大浴場もあり満足でした♪室内も綺麗でしたよ!
デールさん
和歌山県白浜町にあるリゾートホテル。とても良かったです。設備は年季が入っていますが、どこもお掃除がとても行き届いていて、とても気持ちよく過ごせました。年末に子供を連れて行ったのですが、外には大規模なイルミネーションがあって色々と楽しめました。食事もとっても美味しかったです。特にお寿司は絶品でした。
B2501さん
こちらのニュー阿寒ホテルは、とても有名なホテルで阿寒湖観光した事ある人は一度は耳にしたことがあると思います。天空ガーデンスパと絶景を楽しめるセルフロウリュサウナがあります。
X1244さん
阪神高速16号大阪港線「南港北」出口から車で約4分、ユニバーサルスタジオジャパンから車で20分の場所にあるのが、ホテルフクラシア大阪ベイです。パークまで非常に近く移動がとても便利です。ホテルの駐車場が1000円と、近隣の駐車場よりとても安く助かります。しかも、小学校6年生までのお子さんは、添い寝だと無料の為、家族連れにはとても優しい料金設定になっております。 部屋は、大変広く清潔感があります。お風呂とトイレがユニットバスとなっているのでがビジネスホテルにしては広く、清潔感があり、ユニットバスが苦手な私でも使用しやすい設備となっており、子供用のアメニティもありますので助かります。 部屋のTVではYouTubeも見ることができますよ。 コンビニはホテルの1階にあるので大変便利ですので、チェックインしてからゆっくりと買い物ができます。 朝食は、1階の会場で頂きます。ビュッフェスタイルの朝食なのですが、品数が35種類と大変豊富で料理もすぐに補充されますし従業員の方もとても元気があり元気にさせてくれます。和洋朝食のバイキングはバランスが良いメニューが揃っております。こだわりの朝の定番メニューであるソーセージやオムレツ、焼き魚などやっぱりコレが無いとと始まらない朝の定番メニューから、焼き立てのパンは、衛生面に配慮され個別に包装されております。デザートとしてヨーグルトやトロピカルフルーツも用意されているのが嬉しいです。ドリンクもコーヒーや野菜ジュース、お茶など飲み放題となっております。また、朝はゆっくりとお部屋でくつろぎたい人、車で移動しながら車内で食べる人、朝食を食べる時間が無い人などの為に、テイクアウトメニューが用意されており、とてもうれしいサービスとなっています。私も朝早くユニバーサルスタジオジャパンに行くため、朝食をテイクアウトさせて頂き、パークに行くまでの間に車の中で頂きました。 値段の割にはお得で家族全員大変満足しております。また、是非、利用したいと思っております。
大吉さん
ここは、阿寒湖近くのホテルになります。 屋上に混浴のお風呂があり、眺めもいいですよ。プールのようになっていて楽しめますよ。ここから見える星空がとても綺麗ですよ。是非皆さんもお越し下さい。
D5274さん
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉にあります、ニュー阿寒ホテルです。阿寒湖温泉街の中心にある便利なホテルです、屋上には阿寒湖を展望しながら入浴できる温泉が有名なホテルです。
アクエリアスさん
阿寒湖近くのホテルです。 屋上にプールのような混浴のお風呂があり、寝そべるような感じになれるイスもあります。そこから見える星空がとても綺麗でした。 湯浴み着も貸してもらえます。
ゆうさん
阿寒に観光に来た際に主人と一緒に利用しました。アクセスは釧路空港から車で約1時間ぐらいで到着できました。阿寒湖から近く、ホテルからも阿寒湖を見る事が出来ます。 館内に入ると8階まで吹き抜けのアトリウムロビーがお出迎えしてくれました。広々としており、天井にはまたたく星座が広がります。とてもリッチな雰囲気で非日常を堪能できます。 お部屋は、シャングリラ館には【リゾートツイン】【和室】【洋室】プライベートサウナ付きの【貴賓室】があります。クリスタル館には【和室】【洋室】【特別室】があります。シャングリラ館は、どの部屋からも阿寒湖が眺められるそうです。今回私たちはシャングリラ館の【リゾートツイン】を利用しました。「阿寒湖を堪能する非日常の大人リゾート」コンセプトに設計したお部屋で、夏の夕暮れや冬の早朝など四季折々に美しい阿寒が贅沢に広がります。もちろん無料Wi-Fi完備で、ウェルカムドリンクやまりもようかんも嬉しかったです。 温泉は、【天空ガーデンスパ】【大浴場】【サウナ】があります。私のオススメは、やはり阿寒の湖と空とまるで一体化するような天空ガーデンスパです。シャングリラ館 屋上にあるのですが、スパと阿寒湖が一体になったかのように見えるインフィニティ・エッジ・スパとなっており、日中は阿寒湖を一望、夜は満点の星空を眺めながら極上のスパタイムを過ごすことができます。毎年、冬の氷上イベント時期には、目前に打ち上げ花火が広がる特等席となっているそうです。また、季節にあわせたイルミネーションで夜空を幻想的に演出していてとても美しいですよ。 お食事はビュッフェスタイルで頂きました。出来る限り地場、北海道産の食材にこだわったメニューになっているそうで、年間5回の食のフェアを開催し、めくるめく四季の旬の味覚を多数用意した自慢のビュッフェとなっています。シェフが目の前で調理する実演コーナーでは、出来立てのお料理を頂く事が出来ますよ。 また行きたいです。
J8914さん
釣りの神地。阿寒川へ旅に行きました。憧れの聖地阿寒。釧路空港から約1時間北海道らしいまっすぐな道に周りは牧場景色。木々や草花は綺麗な新緑で牧場の牛や馬、たまに野生の鹿が気持ちよさそうにくつろいでいました。 ようやく到着。この辺はホテル街以外は自然守るために一切建物を建てられないような地域らしいです。まりもで有名な阿寒湖をバックにホテルがそびえ立つ。コンセプトには雄大な阿寒の自然と一つになる。温泉と天空ガーデンスパがなんと言っても推しなところ。楽しみに期待しつつチェックイン。なんとウェルカムドリンクとウェルカムまりも羊羹がたべられる。まりも羊羹とは、まんまるになった羊羹を歯で噛むと綺麗に割れて一口でつるんと食べられる。コーヒー味、抹茶味、マンゴー味。見た目も可愛い、味も美味しかったです。 本日は2階のお部屋のシングルベット2つのユニットバス付き阿寒湖が一面に広がるお部屋でした。 温泉は、9階。とっても広くてロッカーも使いやすい大きさ、清潔な脱衣所でここから天空ガーデンスパにも行けるようになってます。天空ガーデンスパは水着か湯浴み着着用必須です。湯浴み着は無料で貸し出ししてくれ、脱衣所に置いてあります。昼間は阿寒湖と一つに。夜は満点の星空と一つに。素敵です。温泉は単純泉。神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩他、と効能があるらしく、ここ最近、四十肩になりました私にとって本当に運命的な出会いに救われた思いでした。内風呂と露天風呂、サウナ、水風呂、子ども風呂があります。冷え切った体が本当に温まる熱さで入った瞬間ホッとするお湯。サウナはセルフロウリュ。自分でサウナストーンにアロマウォーターをかけるというおしゃれで画期的なサウナでした。シャンプー、リンス、ボディソープも3種類のメーカーさんで楽しめます。ドライヤーや、化粧水等も使いたい放題で至れりつくせり、なんでも揃っていてとても過ごしやすい印象。湯上がりには、葡萄の黒酢ジュース、水、アイスキャンディが飲める、食べられるサービス。 食事はブッフェスタイル。ジンギスカンを自分で焼いて食べられる。北海道ならではのカニ。お寿司や北海道産の料理がお出迎え。オリジナル海鮮丼を自分で作れたりできます。おさけが飲みたい人はのみえ放題もできるし単品でお酒を注文できます。お土産屋さんには工房アウルさんの木彫のブローチ、まりもグッツも豊富でした。
Fly.aさん
和歌山県西牟婁郡白浜にあるホテル古賀の井リゾート&スパです。 中でもオススメはホテル古賀の井。 古賀浦に面して建つ老舗宿。昭和天皇が宿泊された貴賓室や多彩な客室を備えています。 夕食は新鮮な山海の幸をふんだんに使用した会席料理に舌鼓。 温泉は効能が自慢の自家源泉掛け流し湯が楽しめます。姉妹館のコガノベイホテルの大浴場も利用できるのも魅力的。 是非利用してみて下さい。リーズナブルな価格で家族連れにも安心の宿です。
ニラ玉さん
子供達から温泉に行きたいと言われたので、今日は家族で温泉旅行に来ました。 秋保瑞鳳の別館「櫻離宮」を利用しました。 到着してまずは、スタッフさんがお出迎えしてくれて、入り口から部屋まで荷物は運んでくれてとても特別感がありました。 ラウンジでは、ウェルカムドリンクがあり飲み放題となっており、子供達にはアイスやジュースなど準備されておりました。受付までドリンクを飲んで待って 客室はとても広々とした和室となっており、各部屋に露天風呂があり源泉掛け流しなのでいつでもお風呂に入れます。 家族でとても満足できました!
ともともさん
宮城県の仙台市にある秋保温泉街の旅館です。仙台駅からは車で1時間弱ほどかかりますが、駅から無料の送迎バスがあるので行きやすいです。山の中にあり、大自然を楽しめるのでおすすめです。
ゆうさん
ホテルの周辺には、アドベンチャーワールドや白浜水族館・とれとれ市場などがあり、観光に適した立地です。部屋からの眺めも良く、源泉かけ流しの露天風呂もあり、リフレッシュする事が出来ます。白浜海水浴場も近いので、子供連れには最適なホテルです。
A7777さん
大阪のベイエリアにある高層ホテルで、大阪の中心部からは少し離れてはいますが、お部屋から見える夜景がとてもきれいでしたし、料金的にもリーズナブルでしたので大阪に行く機会があったらもう一度泊まりたいです。
miyosikoさん
大阪市住之江区の南港にホテルフクラシア大阪ベイはあります。最寄駅は大阪メトロ中央線のコスモスクエア駅からサークルバスで5分ほどのところにあります。リニューアルに力を入れられており、ロビーや客室、会議場など順次リニューアルされています。ツインの部屋に泊まりました。通路が広めにとられていて、姿見や洗面室の鏡など女性目線で作られていました。話を聞くと、生命保険会社の保養施設として作られたとのことでした。
スギちゃんさん
大阪湾岸の住之江区にあるホテルで、コスモスクエア駅が近くになります。この辺りはフェリーの発着が多いエリアなので、フェリー利用時にはオススメのホテルです。価格帯もリーズナブルで利用しやすいです。
W2942さん
小さい子がいるのでウェルカムベビーの宿に指定されている所を探していたところ、こちらの宿を見つけました。 子供のご飯は充実しているし、おもちゃや絵本、ベッドガードなどもあり楽しく安心して宿泊できました。 温泉も大きくとても綺麗でとても気に入りました。 バイキングも美味しく家族みんな大満足でした。また行きたいです。
ミルクさん
北海道の旅行の時、釧路市阿寒町にあるこちらのホテルに泊まりました。 こちらは天然ガーデンスパがあり、外湯は湖と自分が一体化するような不思議な気持ちがしました。冬だったので雪もチラチラ降っていてロマンチックでしたよ。
(o^-')bさん
和歌山県白浜町の観光ホテルです。近くには白浜海水浴場、アドベンチャーワールドなど観光施設、行楽施設が多数あります。こちらは大浴場はもちろんのこと、施設内に専用プールもあり、滞在型でゆっくり楽しむこともできます。
G5575さん
白浜古賀の井リゾート&スパは、和歌山県白浜町にあります。白浜旅行の際に宿泊し、白良浜海水浴場も近いので、海水浴にはとっても便利な宿泊施設です。ホテルの庭園には、イルミネーションが点灯しており、夜は幻想的な雰囲気で、夜でも飽きません。高台なので、部屋からのオーシャンビューに感動しました。大浴場と共に室内と野外プールもあり、どちらも満喫してきました。また是非行きたいホテルです。
sunchanさん
古賀の井リゾートスパで会社の忘年会が開催されました。大人数でもお料理はとても美味しくて楽しい宴会が出来ました。宴会のあとには、エステを予約してる人もいましたし、カラオケを楽しむ人、卓球やゲームを楽しむ人もいて、とても満足した旅行になりました。
R8456さん
北海道、道楽の人気スポットである阿寒湖畔にあるホテルです。 旅行社の方に勧められ選びました。 屋上にある天空のお風呂、ガーデンスパは期待以上でした。 満天の星空は、地元では見れない景色で感動しました。
ぶぅちゃんさん
秋保温泉にある『ホテル瑞鳳』の離れの宿です。露天風呂付の部屋は最高に贅沢で優雅なひと時を体験できます。隣接するホテル瑞鳳の大浴場や露天風呂、サウナなども利用できます。夕食は、部屋食とバイキングが選べますが、今回は部屋食を選びました。季節の食材をふんだんに使った料理がとても美味しかったです。
猫のりさん
和歌山県白浜町にある海沿いにある素敵なリゾートホテルです。 大浴場、露天風呂はもちろん、屋内外にプールがあり日帰りでも楽しめます。 充実した施設で、全室からは海が見え、車椅子可の客室、カラオケルームもありましたよ。
(o^-')bさん
白浜にあるホテルでお風呂は温泉が使えます。 上の階数のお部屋からは白良浜が一望できるのでおすすめです。 お部屋ひとつひとむ綺麗でホテルのコンシェルさんの対応も良いです。
わかやまくんさん
釧路空港から車で1時間のところにあります。こちらの宿は屋上の露天風呂がとてもオススメです。阿寒湖を一面に見渡すことができ、とても美しく素敵でした。スタッフの対応も親切で良かったです。食事はバイキングで凄く美味しくてお腹いっぱいになり大満足でした!
B4904さん
先日、妻のお誕生日のお祝いということで家族旅行を兼ねて妻と子供と三人で初めてお伺いさせていただきました。 私の住んでいる姫路市から有料道路を使い、車で3時間30分ほどで無事到着しました。 場所は南紀白浜アドベンチャーワールドのすぐ近くにあったのでわかりやすかったです! ホテルの外観は築年数は感じるものの、綺麗に保たれていて清潔感を感じる外観でした。 エントランスに入ると、フロントの方も非常に感じの良い方でした。 事前に妻のお誕生日祝いでの訪問だとお伝えしていたのですが、綺麗なガーデンで記念撮影をしてくださり、写真と入浴剤をプレゼントしてくださいました。 お部屋に案内してもらったのですが、入ってビックリ!すごく素敵なオーシャンビューのお部屋でした! そして子供がいることを配慮してくれて、子供用のベッドまで準備してくれていました。お気遣いにとても感動しました。 事前にプール設備があることは知っていたので、夕飯まで時間もあるということで、さっそくプールへ行きました。 50mほどのプールと温水プールがあり、家族で入るには十分な広さがありました! そのまま男女に分かれて大浴場に行けるようになっており、温泉もあわせて満喫できました。 露天風呂も視界がとても広く、開放感があり気持ちよかったです! そこからしばらくすると夕飯の時間になったので、バイキング会場に向かいました。 驚いたのが、テーブルに離乳食まで準備してくださっており、種類も複数あり選べるようになっていました! そして肝心のバイキングですが和洋、三重県の郷土料理や焼き立てのピザなどバリエーションがすごく豊富で、味もとても美味しく、バイキングの概念が少し変わりました! 夜には、妻の誕生日祝いということで妻にはアロママッサージを予約していました。 妻曰くとてもリラックス出来たそうです。 リゾート&スパというだけあって、館内の設備も充実しておりプールやエステなど子供も大人も満足できると思います。 サービスなども全体を通して非常にレベルが高く、また行きたいと思える素敵なホテルでした!
まんぷく太郎さん
ニュー阿寒ホテルは北海道旅行で宿泊しました。阿寒湖畔にあり屋上の天空ガーデンスパは阿寒湖と一体になるような絶景で泉質は中性低張性高温泉 心も体も癒されてホテルライフを思う存分に楽しめました。
G6707さん
ニュー阿寒ホテルシャングリラは阿寒湖の湖畔にあります。 宿泊した部屋からは、阿寒湖の全景と阿寒岳が見えます。真冬の2月でしたので、湖面が凍っていて、白銀の世界が広がり、素晴らしかったです。
V2093さん
過去に3回ほど宿泊したことがあるホテルです。 もっと近くにあればヘビーなリピーターになっているところですが、自宅から非常に遠い為、3回なんです。 何が良いかと言えば、全部なんですけど、突出して露天風呂と食事が最高です。 露天風呂は屋上が全部露天風呂になっており、まさに天空に浮かんでいる感じです。 広いプールのように作られていて、露天風呂の湯船の中にビーチチェアがあって、ゆったり横になることができます。寝湯とは比べ物にならないゆったり感で、またぬるめのお湯で数時間でもいられそうです。 夜になると、薄くおしゃれな照明と、お風呂の中にも照明が灯り、見上げると満天の星空です。この世のものとは思えないとはこのことです。 男女混浴になっていますが、露天風呂の前に湯船で着る服も準備されていますので恥ずかしくなく楽しめます。 そして食事は、全てが美味しい。 阿寒湖周辺のほとんどのホテルに宿泊しましたが、全部のホテルが美味しいんです。 その中でもここ。 品数も80品以上。きちんと小分けにされているものや、オープンキッチンで目の前で調理してくれるものもたくさんあり、見た目もおなかも舌も大満足です。 いつも一泊だけなので、連泊して楽しみたいと思っています。 絶対に満足しますし、屋上露天風呂は感動します! ぜひ機会を作ってでも行っていただきたいホテルです。
しょろしょろ初老さん
アドベンチャーワールドに行くために宿泊しました。ホテルは高台にあるためアドベンチャーワールド、白良浜へは距離があります。ホテル部屋からは海が見え、スタンダードな部屋でしたが広めでした。食事はバイキングにしましたが、デザートもかなり種類があり、一周回ってから料理を取りに行きました。そして、大浴場の露天風呂は立ち湯となる深いところもあり、ライトアップもしていました。全体的に良くおすすめのホテルです。
F4536さん
初めて泊まりましたが、イルミネーションが綺麗なのに驚きました。ホテルの中庭や、屋外には工夫を凝らしたイルミネーションが点灯しておりとても綺麗でした。食事はバイキングを選びましたが、こちらもなかなかのもので、新鮮な魚介類やステーキなどを美味しく頂きました。郷土料理のめはりずしや、さんま寿司などもあり、南紀ならではの料理も味わうことが出来ました。部屋からの景色も良く、もう一度行ってみたいホテルの一つとなりました。
B7043さん
秋保温泉で人気の温泉宿である、ホテル瑞鳳の離れ客室です。 本館はかなり大きく客室も多いですが、離れは部屋数が少なく、とても静かで落ち着いています。 離れの宿泊者は本館の施設も利用できますが、その逆はできないよう、専用の鍵が渡されます。 離れ専用エリアにはフリードリンクのラウンジや女性用の色浴衣もありました。 全室に客室露天風呂があり、ゆっくりお風呂に入れます。 本館の大浴場と同じく温泉がでます。 特に冬は雪見風呂も楽しめますよ。 本館が満室の日に離れに宿泊しましたが、混雑や喧噪とは無縁で、自分の好きなタイミングでお風呂や食事が楽しめて良かったです。 和室タイプ、和洋室タイプがあり、それぞれお風呂も違いますので、好みのお部屋をリクエストしてみてはいかがでしょうか。
まろさん
櫻離宮を選んだのは、温泉好きだった母が大病をして体に大きな傷ができ公衆浴場に入るのが嫌になってしまった為、部屋風呂がある所という事で選びました。 玄関から離れの部屋に案内されお見送りを受けるまで、細やかな気配り全て最高のおもてなしを受け、部屋の露天風呂も最高で母も大変喜んでくれました。 今回の食事はビュッフェタイプでしたがどれもとても美味しかったです。 次は部屋で食事をしてみたいなと思います。
S6451さん
秋保温泉の有名宿「ホテル瑞鳳」の離れ宿です。 客室全てに内風呂と露天風呂がついており、完全プライベート空間でくつろぐことが出来ます。部屋もとても綺麗で広く、高級感があります。お値段ももちろんハイクラスですが、値段以上のサービスを受けられること間違いなしです。
P1661さん
阿寒湖湖畔にあるニュー阿寒ホテルシャングリラ 窓から見える阿寒湖、穏やかな湖面は素晴らしい眺めです バイキング料理もありますが、部屋食で食べる毛かには とても美味です 早起きをして毬藻を見に行ってください 大きな毬藻に感嘆しました、一度は見てください
M2815さん
屋上にある天空ガーデンスパが気になったので、道東への旅行の際に宿泊しました。 阿寒湖がスパから一望でき、とてもいい眺めでした。 夜はライトアップされ、昼とはまた違う雰囲気を味わえます。 また水着が無くても、湯あみ着を無料で貸し出ししてくれるので、非常にありがたいです。 お部屋も清潔感があり、とても落ち着いて過ごせました。
Y9264さん
高台にあり全室から絶景の海が臨める素敵なホテルです。 露天風呂に室内温水プールや夜のイルミネーションなど雰囲気良くて接客も感じがいいです。ビュフェレストランもポイント高く楽しさいっぱいで連泊したくなります。
U3201さん
3歳の子供を連れ、家族3人で行って来ました。車でだいぶ山を上がった所にあり、部屋からの景色は最高でした。ホテルの方の対応も非常に良く、子供は仲良くなって遊んでもらってました。お部屋はとても広く快適でした。夜は期間限定イベントで夜店が出ており楽しめました。また和歌山県に行く際は利用したいと思います。
Q7912さん
1歳の孫と一緒に初めての旅行で利用したようです。ミキハウス子育て総研認定ホテルのようです。食事はバイキングとても美味しく離乳食の提供もしておる。隣に電子レンジがおいてあり利用しやすく子供用椅子もあり小さい子供も多かったようです。部屋はベットと畳がある部屋で海が見えてきれいなでした。畳で寝る布団は別料金がかかるようです。部屋にもお風呂がありトイレとは分かれています。ベビーベット、おしりふき、おむつ用バケツなどもありほかにもいろいろなものが貸し出ししているようです。温泉が気持ちよかったようです。スタッフのかたも優しく満足していたようでした。
58932さん
3年前に利用し大満足して、今回で2回目の利用になります。お部屋に露天風呂が付いていましたが大浴場がとても広く、ゆっくり出来ました。夕食、朝食共にバイキングでしたが品数が多くあり、好きな物を沢山食べたい人におすすめします。又癒されました。
ハリアーさん
昨年行ってきました。 温泉がとてもよかったです。露天も内湯も広々ち明るくお湯もしっとりして大満足です。白浜の温泉は何軒も行きましたが私の中ではトップクラスです。 お料理も種類が豊富で食べ切れない程です。 宿泊した夜に熱を出してしまい、スタッフの方が薬を届けてくれてとても親切にして頂いたのが心に残っています。
タンデムさん
この施設は、JR白浜駅から車で10分程の場所に有ります。高台に有り、景色も抜群に良いホテルです。 私のお気に入りは、露天風呂です。水深1200mm有り、腰を掛ける様にお風呂を楽しめます。 冬に利用したのですが、肩まで漬かると体はホカホカ、顔はヒエヒエになり、ずーっと入れます。
B0877さん
櫻離宮は、ホテル瑞鳳の離れ宿です。今回、泊まった部屋は数寄屋造りの和室で、掘り込み式の座卓があり、足も伸ばせて快適でした。部屋には、客室専用露天風呂と内風呂もあり、湯浴みを好きなだけのんびり楽しめました。本館にある大浴場や露天風呂も気軽に使えたのも良かったです。是非、また利用したいと思います。
D0872さん
阿寒湖畔にある大きなホテルで、阿寒湖の眺めが素晴らしいです。大浴場や9階の天空ガーデンスパからの眺めは最高でしたね。食事のバイキングは、どれもこれも食べたいものばかりで大満足でした。料金もリーズナブルで何度も泊まれるホテルでした。
MS90さん
現在のホテル名は「白浜古賀の井リゾート&スパ」になっており、前は「コガノイベイホテル」です。海沿いにホテルがあり、高台に建っているため、部屋からの景色がとても綺麗でした。
M6741さん
瑞鳳の離れの宿で、贅沢を尽くしたお宿です。 宿泊代金も多少高いですが、その価値はあるお宿です。 ロビーに入った瞬間から、別世界にきた印象を受けます。 露天風呂付きのお部屋は、温泉三昧で寛げますので、癒されますよ
sokiさん
阿寒にありますこちらのホテル、ニュー阿寒ホテルシャングリラは、大変大きな建物なので目立ちますね。そしてここのホテルはとても接客が丁寧なので満足度はいいですね。食事も美味しくいただけました。
おもちさん
阿寒湖温泉街の中でも本格的リゾートホテルの代表格であります。最上階にある大浴場は岩風呂の「雲海」と古代ローマをイメージした「天舞」は時間交代制で入浴ができる。また、景色は何と360度のパノラマを楽しむ事ができる最高のスポットです。
クリオネさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |