ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■山梨県甲府市/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のSPA&RESORT海栄RYOKANS投稿口コミ一覧

施設検索/全国のSPA&RESORT海栄RYOKANSに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿61件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全61

今回は、伊勢の伊勢神宮とおかげ横丁の観光に行く目的で伊勢に宿泊しました。せっかくならホテルでゆっくりできる宿泊施設で、さらに露天風呂とオールインクルーシブでの宿泊をしてみたかったので伊勢かぐらばリゾート千の杜に宿泊することにしました。 西名阪自動車道から関ICで伊勢自動車道へ玉城ICで高速をおりて、下道3時間ほどで到着しました。 総合宿泊施設なので、施設自体が大きな杜の中にあり、スポーツ施設やプールや公園などいろいろなアウトドア施設がありこちらだけで一日楽しむことができるようです。私はチェックインをしてお部屋に案内をしてもらったら、早速大浴場へ行きました。ゆっくり露天風呂と大浴場を満喫して、エステメニューで極上のオイルマッサージをして癒しのひとときを過ごし最高!!さらに体験コーナー箸作り体験もし、とても素敵なオリジナル箸を作りました。オールインクルーシブなのでお風呂上りの飲み物もアルコールも飲み放題でたくさん種類もありすでにいい気分になってしまいました♪ 今回のお料理は松阪牛と伊勢海老の両方を楽しみたくて、贅沢ですが美し国の膳という伊勢海老のお造りと松阪牛のステーキとアワビの踊り焼きなど三重県の極上の食材を食すコースにしました。もちろんオールインクルーシブで飲み放題!! 地酒とワインでゆっくりとお食事を楽しむことができました。 お部屋に帰る前に,窓から見える広い杜がライトアップしていたのでお散歩を30分ほどして、春めいた風が心地よく素敵な遊歩道がありこれのまた最高でした。 部屋に帰ったら浴室露天風呂へ直行です。 心地よい開放感でのんびりとプライベート感もあり大満足でした。 さらに、ホテルのロビーにはオールインクルーシブでバーのようなところがあり、飲み放題とちょっとしたおつまみもありさらにさらにゆっくりと素敵な夜を過ごすことができました。 朝食は、和食とバイキングとの和洋折衷で三重の海の幸をふんだんに使ったお魚中心の朝食でした。ホテルをチェックアウトした後は、伊勢神宮とおかげ横丁を満喫して最高の旅行プランでオールインクルーシブに感動しました。

ちゃこさん

「伊勢かぐらばリゾート千の杜」は三重県伊勢市にある複合リゾート施設です。一昔前は、「三重厚生年金休暇センター(旧ウェルサンピア伊勢)」という施設名だったので、地元や周囲の市町村では「休暇センター」と呼ばれることが多いと思います。 伊勢神宮の外宮へは車で10分程度の立地にあり、伊勢市駅(JR・近鉄)や宇治山田駅(近鉄)からも車で15分程度で着きます。 屋外プール、野球場、テニスコート、フットサルコート、体育館、グランピング施設などのいくつものスポーツ施設を含んだ敷地面積64,000坪(東京ドーム4.5個分)のリゾート施設です。 宿泊施設は、客室露天風呂付の部屋もあり、ペットと同伴で泊まれるエリアもあるようです。もちろん、客室露天風呂のない通常のスタンダードタイプの部屋、和洋室やツインルームのような洋風の部屋もありますよ。 屋内施設としては、フィットネスジム、卓球やビリヤード、カラオケルームみたいなものもあり、屋外があいにくの雨模様でも楽しめそうです。

N0216さん

お盆休み中に家族旅行で利用させて頂きました。 予約した部屋より広めの部屋を同料金で用意して頂いていた事に感動でした〜 室内はとても綺麗で快適な宿泊でした〜夜は近隣の居酒屋さんをはしごして、とても大満足な1日でした〜

ちょいスラ!!オヤジさん

甲府記念日ホテルに宿泊しました。JR甲府駅から徒歩圏内でアクセス抜群。風呂は天然温泉で、大浴場や露天風呂も気持ち良かったです。部屋からは駒ヶ岳など南アルプスの山々が一望。夕食で食べた鶏もつ煮とほうとうも美味しかったです。

G6707さん

斎王の宮は、三重県伊勢市にあるホテルです。伊勢自動車道玉城インターチェンジを降りて車で15分です。伊勢神宮外宮まで徒歩9分とアクセス抜群。宿泊した部屋は高層階。露天風呂付きでバルコニーや大きなルーフガーデンもありました。伊勢海老のあんかけやめばるの旨煮、松坂牛のステーキも美味しかったです。

G6707さん

「甲府記念日ホテル」は山梨県甲府市の「湯村温泉」街にあるホテルです。 地下1階、地上15階の建物で、遠くからでも目立ちます。 温泉は3階にあり、内湯、露天風呂と気持ちよく湯浴みできます。 エレベーターホール前に「浴衣」が置いてあり、自分のサイズにあったものを自由に持っていきます。

A3181さん

三重県三重郡菰野町菰野にある彩 向陽(いろどりこうよう)さんです。 平成18年開業。湯の山温泉の高台に佇む和モダンの宿。個性たっぷりの男女別の露天風呂は緑に囲まれた中にあります。夕食は山海の幸を使用した会席料理に舌鼓。 是非利用してみて下さい。

ニラ玉さん

三重県伊勢市佐八町池の上にある伊勢かぐらばリゾート 千の杜さんです。 豊かな緑に囲まれた中に佇む温泉宿。アルカリ性単純泉の泉質を持つ温泉は露天風呂や貸切風呂でのんびりと浸かる事が出来ます。夕食は海の幸をふんだんに使用した会席料理をレストランで頂きます。 是非利用してみて下さい。

ニラ玉さん

数年ぶり、とても久しぶりの小旅行! 三重県伊勢市にある宿泊施設、伊勢かぐらばリゾート千の杜さんに行ってきました! ナビを設定すると、車では通れない道を案内されてしまいましたが、ちゃんと大きい宿の看板があるのでそれを目印にしてください! 入り口を進んでいくと、正面玄関の前に広い駐車場があって、宿の受付の方がお出迎えしてくれました! 車を停めると、名前の通り森のようで、空気も気持ち良い自然に囲まれた宿でした。 今回は、インターネットでお部屋を予約したのですが、なんと2部屋を用意していただくことができました。一部屋は食事をしたり、チェックイン後にくつろぐお部屋。そしてもう一部屋は、チェックインの際にはすでに布団が敷いてあって、チェックアウトまでスタッフの方も誰も入ることのない完全な寝室として、贅沢なプランを利用することができました。 予約するサイトによって、特典が異なるみたいなので、たくさん調べてみてくださいね!?? お部屋で少しゆっくりしていると楽しみにしていた夜ご飯の時間!今回はお部屋にお膳を持ってきていただきました。 きのこやアサリの入った五目ごはん、茶碗蒸し、伊勢海老、お刺身、あおさのお味噌汁、煮魚、カボチャのポタージュなど!全て書き切ることができないくらい沢山の料理がありました。もちろん、チョコケーキと杏仁豆腐のデザートもありましたよ♪ 食べまくってお腹いっぱい!その後は、やっとお風呂の時間です!今回は客室露天風呂のないお部屋にしたので大浴場へ! 22時過ぎくらいに行ったのですが、タイミングが良くて友人とほぼ貸切状態の中ゆっくりできました。外にある露天風呂は木でできた湯船になっていて、周りの木とオレンジ色の照明と、とてもいい雰囲気でした。 普段はシャワーだけなので、湯船に浸かることができて本当に癒しの時間でした。 一番仲のいい友達と、久しぶりの遠出。遅めの繁忙期お疲れ様会。感染対策は忘れずに、また息抜きできたらいいな、と思います!

I3297さん

甲府観光の際に宿泊させていただきました。甲府市内にある結婚式にも使われる大きなホテルです。普通の和室で予約させていただいておりましたが、キャンセルがあったようで、料金アップなしで最上階の特別和室(スイート)へ案内されました。10畳と15畳の大きな和室が2室あり、客室の中に「中庭」がある、もったいないほどの贅沢なお部屋です。最上階のため、部屋からの眺めも最高。甲府市内一帯が見渡せます。同料金でこんなに広いお部屋を使わせてもらっていいのかなと、少々恐縮しました。甲府記念日ホテルさん、ありがとうございました。 フロントには選べるアメニティー、ウェルカムドリンク、「ご自由にどうぞ」と書かれたミカン、部屋で遊べるおもちゃや絵本など、嬉しいサービスがいっぱい。楽しく過ごすことができました。ホテルにはコンビニが隣接しているので、軽食や飲み物など、必要なものがすぐ買いに行けます。ビジネスに旅行に、是非おすすめしたいホテルです。

B5233さん

三重県に有る湯の山温泉のホテルです。こじんまりしたホテルですがおもてなしは大変いいホテルです。お料理も美味しく頂けます。また露天風呂はホテルから50M位離れていますが廻りが木々に囲まれていてくつろげます。

ケンヤンさん

山の手通り沿いにあり、アクセスのよいホテル!温泉が露天と屋内とあり、ゆっくりできます!建物は古そうですが、掃除がしっかりされており、スタッフの対応も良かったのでオススメ!

suzuさん

GOTOキャンペーンを利用して、1泊2ラウンドのゴルフ旅行に行きました。訪れたのは三重県の北部にある菰野町、湯の山温泉。近鉄四日市駅から麓の湯の山温泉駅までは約20分。近隣の名古屋からは公共交通機関のアクセスが好条件だ。今回の旅の目的はゴルフであったので、荷物の運搬を考慮して車を利用しましたが、最寄りの菰野ICからも非常に近くて便利でした。日本の二百名山の一つである御在所岳の麓にある湯の山温泉、10件程の温泉宿のうち、御在所ロープーウェイの乗り場に最も近い「彩向陽」に宿泊をしました。彩向陽から徒歩10分で御在所ロープーウェイ駅があります。山頂の頂上駅までは12分、山頂からはダイナミックな展望を楽しめます。彩向陽のある菰野町と隣接する四日市市にはたくさんのゴルフコースがあります。今回のゴルフ旅行は宿泊先の彩向陽から車で15分程の距離にある二つのゴルフコースでゴルフを楽しみました。彩向陽は全24室と中規模な旅館です。部屋は和室と和洋室の2種類です。大人男子8名の旅行でしたので、和室を2部屋利用いたしました。和室は4名での利用がちょうど良い広さでした。お部屋は決して華美ではありませんが、シンプルで清潔感がありました。夕食は通常、館内のダイニングレストランでの食事になるそうですが、大広間の宴会場を利用させてもらえました。コロナ禍において他のお客様との接触を避けることができたのと、私たちグループ内でも十分な間隔を保つことができました。系列の旅館が知多半島の海沿いにあるので、海の幸も十分に堪能できました。温泉は内風呂と露天風呂があります。内風呂は館の中にあり、男湯は20人ぐらいが入れそうな大きさです。部屋数が25部屋なので、十分な大きさだと思います。露天風呂は館の外へ出て3分程離れた所にあります。男湯の大きさは大人が10人ぐらいは入れそうです。カラオケラウンジや2次会ができる飲み処などの施設があるような大きな旅館ではありませんが、館内での移動が少ない便利な旅館でした。また利用したいと思える旅館です。

P90さん

三重県伊勢市にある斎王の宮。 落ち着いた雰囲気のある旅館内ではとても丁寧な対応をしていただき、非現実的な時間を味わうことができました。 家族連れでもよし、友達やカップルと行くのもよしの斎王の宮を是非ご利用下さい。

テラケンさん

新名神菰野ICより国道477号経由 約5Km。 多くの歌人、文豪が愛した湯の山温泉の宿。 日帰り入浴で利用できるのは内湯のみですが、 高台にあるため、湯船からは四季折々の景色が 望めます。無色透明の単純温泉は肌にやさしく、 特に女性に好評のようです。

マンション100万戸さん

三重県の御在所に遊びに行った時にホテル「彩向陽」に泊まりました。御在所ロープウェーの近くに有るホテルで外観も中もとっても綺麗なホテルでした。 駐車場の奥には露天風呂もあり、その中には釜湯も有りました。夕食にはの松阪牛の肉の鉄板焼きやお刺身、伊勢えびの入った鍋物など沢山の料理が出てきてお腹一杯に成りました。デザートにゼリーやケーキも出して頂き、大満足の料理でした。

godzillaさん

伊勢かぐらばリゾート千の杜は、三重県伊勢市にあるホテルです。伊勢に旅行に行った時に宿泊しました。広大な敷地には、温水プール 体育館 野球場までありました。風呂は天然温泉で、水風呂 サウナ 露天風呂などが楽しめました。夕食は松坂牛 伊勢海老 アワビの踊り焼きと豪華で大満足でした。

G6707さん

御在所ロープウェイ乗り場近くにある記念日の宿として人気のこちらのホテルを利用しました。窓から広がる自然の景色はのんびり楽しめます。客室は和室の部屋を選び、おちついた雰囲気で寛げます。松阪牛と伊勢海老の食材を使用したコース料理は美味しかったです。

W5297いっちゃんさん

三重県にある「彩 向陽」です。三重の菰野インターから車で10分ほどの場所にあります。ホテルに入ると、スタッフの方の温かい笑顔に出迎えられます。お部屋は、和室・洋室があり広々としたお部屋になっています。窓からは、大自然を見ることができリラックスできます。そしてここの温泉は、鹿が傷を癒したという言い伝えがある温泉で、開湯1300年の湯の山温泉です。露天風呂では星空を眺めながら利用できる素敵な温泉です。お料理も伊勢海老・松阪牛などが頂ける「彩華の膳」がおススメで、量も多過ぎず食材をしっかり堪能できます。とっても満足できるホテルで、また宿泊したいと思いました。

P5441さん

伊勢にたたずむ王朝浪漫の宿で優雅な時間を過ごせる有名な宿ですね! 全室露天風呂が付いて室内も煌びやかな空間になっていますよ!料理もお肉は松坂牛がでますし海鮮は伊勢海老や鮑などとても美味しいですよ!

J0258さん

なんでも伊勢神宮の巫女として奉祀した「斎王」をモチーフに造営されており、女性にいかにくつろいでもらうかをテーマにしている。そのため、すべての部屋に天蓋付きベッド、露天風呂を装備している豪華ぶり。 女性は、「あ姫様気分」で上質なおもてなしが受けられるでしょう!

Mr.Sさん

菰野町菰野の御在所ロープウェイの近くにあるホテルの彩向陽です。周りを自然に囲まれていてとても落ち着けます。ここのランチバイキングが美味しくて、天ぷらを目の前で上げてくれるので、衣のサクサク感が楽しめます。

R0403さん

天蓋付のベッドールームがある和洋室タイプのお部屋に宿泊しました。 室内は斎王時代をモダンに再現したお部屋で、角部屋だったので景色も素晴らしかったです。 アメニティも非常に質の高いものが置かれており、香りも素晴らしくよかったです。 お食事は、伊勢えびと松坂牛のコラボ会席を注文。 二人で宿泊したのですが、料理の種類に豊富で二人でシェアしながら存分に味わえました。

P2266さん

宿に到着し、館内に入るとまずお香の香りがして穏やかな音楽が聞こえて来ました。何か夢を見ているような優雅さを感じられます。部屋には露天風呂が付いていてゆっくりした時が流れます。ベットも何か映画で見るような王朝時代を思わせる造りでした。夕食の会席料理もとても美味しく、特に本場伊勢海老はとても最高でした。

猫のりさん

こちらの旅館は、全客室に露天風呂がついている豪華なお部屋です。部屋の中は広く、洋と和が混ざった不思議な空間でありながらとても落ち着くことが出来ます。 畳のお部屋もあり、家族全員が大満足で泊りました。お食事も新鮮な伊勢海老を堪能できとてもよかったです。

J3326さん

こちらに宿泊すると、まるで自分が華々しい王朝文化の中に入り込んでいるような気分になれるホテルです。お料理は、三重を代表するブランド食材を味わえます。食材にこだわった繊細なお料理に舌鼓。気分も良く、宿泊できる場所です。

竜☆さん

建物は少し古いですが、レトロな雰囲気と風情を感じられます。館内は清潔でスタッフの対応も良いです。料理も特に天ぷらが美味しくて、品数も多くてオススメです。デザートも食べきらないほどです。

B4904さん

このホテルは、豪華な宮廷に迷い込んだようなホテルです。日常を忘れさせてくれるおもてなしに、驚きっぱなしです。 食事も、三重県ならではの伊勢海老・松坂牛を使った華やかなお料理で、大変満足しました。

maruさん

朝食のバイキングが驚くほど豪華で嬉しかったことを覚えています。また、湯の山の大自然を眺めながら入浴できたので、とても癒されました。非常に満足できた宿泊だったので、また利用したいホテルのひとつです。

生クリームさん

平安王朝をモチーフに斎王が住んだ宮殿をイメージにした宿です。まさにお姫様気分を味わえるお部屋です。ご当地名物の松阪牛と伊勢えび、鮑を使った創作料理もオススメです。

きっさん!!さん

三重県湯の山温泉にあるホテルです。週末はランチバイキングと入浴のセットを1500円で楽しむことができます。ランチバイキングは1時間の制限がありますが、充分堪能できます。目の前で天ぷらを揚げてくれますので、サクサク感が楽しめます。入浴も温泉ですので大変お得で気に入っております。紅葉の時期は大変混雑すると聞いたので、オフシーズンの方がのんびりできると思います。

とんちゃん!さん

三重の伊勢市にある千の杜に先日宿泊しました。夕食は松坂牛や伊勢エビ、アワビの踊り焼きなど豪華でとても美味しくお腹いっぱいになり大満足でした。器がとても上品できれいでしたね。また行きたいですね。

P9447さん

ちょこっとだけお高いですが レンタル浴衣も借りれたりサービスがいいです。 温泉もほんとにゆったり出来るし ご飯もとってもおいしいし 是非、女子旅やカップル・家族での旅行に行ってみてはいかがでしょうか。

X2533さん

JRの宇治山田駅から無料送迎バスが30分おきに出ています。初めてのお伊勢詣りのときに宿泊しましたが、送迎バスのおかげで迷わずに済みました。 伊勢えびが食べたくて、伊勢えびコースの夕食も予約しましたが、見た目も美しくて、味も本当に美味しかったです。まさに、うまし国伊勢!でした。お部屋は和洋折衷で、和室なのにベッドがあり、とても居心地が良かったです。また利用したいと思います。

lp9654さん

三重県伊勢市にあります。 煌びやかで優雅なひと時と美食を愉しむ伊勢の宿。前日露天風呂と天蓋付きベッドで特別な時間を堪能できます。 食事は素材の旨味を活かしながら美しさが楽しめる贅を尽くした会席料理です。

X2634さん

お部屋は特別感ある空間で、ベッドには天蓋もついていて、高貴な気分が味わえます。全室露天風呂付きというのも贅沢な気分になります。さらに、お料理にも感動。一つ一つにこだわりが感じられ、松坂牛と伊勢海老を堪能でき、大満足の旅でした。

seijiさん

伊勢神宮から車で10分程の場所に位置するホテルですごく広々としたホテルです。 ホテル内には大浴場や貸切風呂などがあります。 大浴場にはサウナや水風呂、露天風呂があり露天風呂の温泉は泉質が非常に良く気持ちよかったです。 お風呂上がりにはお肌もツルツルになり、身体も芯からポカポカ温まりました。 ホテルのスタッフは皆さん感じが良く親切でした。

やまちゃんさん

伊勢道の玉城インターチェンジから車で15分。予約が必要ですが近鉄宇治山田駅から送迎もあります。周辺には夫婦岩などの観光スポットがあります。露天風呂付きの客室もあるので、カップルや夫婦でゆっくり過ごしたい方にはおすすめです。

I4482さん

伊勢かぐらばリゾート千の杜は、自然豊かな場所にありとても落ち着く事が出来ます。館内も清潔感が溢れ料理は、伊勢海老、松坂牛を堪能できました。またすぐ近くのおかげ横丁にもより食べ歩きを楽しめ大満足でした。

Q5800さん

以前は厚生年金会館としてあった場所である「伊勢かぐらばリゾート千の杜」は伊勢神宮の内宮、外宮とも同じくらい近くの大自然に囲まれたリゾート地です。館内もかなり開放的で、温泉、料理、客室、サービスとも心とお腹を満たしてくれます。宿泊費も、お値打ちなのでおすすめです。

ポール・ペンさん

ここの旅館は、伊勢神宮の内宮まで、歩いて行くことができるので、参拝目的の旅行される方には、オススメです。 おかげ横丁にも歩いて行けるので、伊勢の名物を食べ歩いてみるのも良いですよ。

C0086さん

車であれば、東名阪四日市インターチェンジから20分、電車なら近鉄四日市駅で乗り換えて、湯の山温泉駅から送迎バスがあります。緑豊かな露天風呂がすごく良かったです。夕食も部屋食のプランがあり、松阪牛が最高でした。

I4482さん

家族旅行で利用させて頂きました。御在所ロープウェイまで徒歩5分という立地でもあるため、利用しました。  特に良かったことは、何より接客でした。従業員一人一人が丁寧な接客で、気持ち良く過ごすことができました。また、夜ご飯もボリュームもあり一品一品がとてもおいしかったです。

Vanさん

全室に客室露天風呂が付いていて、とても豪華です。 内装もコンセプトがあって、昔の宮廷をイメージした造りになっています。 ベットも天蓋付きで女性受けがいいと思います。 アメニティもしっかりしています。 料理も平安時代の優雅な食事をイメージしているようで、見た目がすごく綺麗でした。 松坂牛や伊勢えびを使った料理は絶品です! エステなどもあり、女性はお姫様気分になれる旅館です。

だっきぃ〜さん

神秘的で大自然に囲まれた優雅なひとときが楽しめ、また料理が最高の宿です。全室に露天風呂が完備されているのも有難いです。料理はおもてなしの心が感じられる会席料理です。味は最高ですよ。

猫のりさん

伊勢自動車道玉城インターから車で15分、駐車場280台収容可能な宿。 露天風呂付きのお部屋は天蓋ベッドでお姫様気分。 お食事は新鮮素材がたっぷり使用された会席料理、伊勢海老や松阪牛など三重県ブランドがふんだんに使われていて、とっても美味しいですよ。

ONE0969さん

緑豊かな自然の中で、温泉を楽しめます。 隣には、レクリエーション施設もあり、楽しめますし、貸切風呂も先着順ですが有りますので、自然を楽しみながら、温泉を堪能して下さい。

R7420さん

全室露天風呂付きのゴージャスな気分になれる宿です。非日常を味わう事が出来ますよ。 お料理も地元の伊勢海老や松坂牛を使った、豪華な料理で、満足度の高いお宿です。

R7420さん

王朝ロマンをテーマにした湯宿です。 客室には露天風呂と天蓋付きベッドがあり、 まるでお姫様気分ですね~。 料理も、松坂牛や伊勢海老など、三重の味覚満載の夕食が 楽しみですね〜。

SAS感謝さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画