今回は、伊勢の伊勢神宮とおかげ横丁の観光に行く目的で伊勢に宿泊しました。せっかくならホテルでゆっくりできる宿泊施設で、さらに露天風呂とオールインクルーシブでの宿泊をしてみたかったので伊勢かぐらばリゾート千の杜に宿泊することにしました。 西名阪自動車道から関ICで伊勢自動車道へ玉城ICで高速をおりて、下道3時間ほどで到着しました。 総合宿泊施設なので、施設自体が大きな杜の中にあり、スポーツ施設やプールや公園などいろいろなアウトドア施設がありこちらだけで一日楽しむことができるようです。私はチェックインをしてお部屋に案内をしてもらったら、早速大浴場へ行きました。ゆっくり露天風呂と大浴場を満喫して、エステメニューで極上のオイルマッサージをして癒しのひとときを過ごし最高!!さらに体験コーナー箸作り体験もし、とても素敵なオリジナル箸を作りました。オールインクルーシブなのでお風呂上りの飲み物もアルコールも飲み放題でたくさん種類もありすでにいい気分になってしまいました♪ 今回のお料理は松阪牛と伊勢海老の両方を楽しみたくて、贅沢ですが美し国の膳という伊勢海老のお造りと松阪牛のステーキとアワビの踊り焼きなど三重県の極上の食材を食すコースにしました。もちろんオールインクルーシブで飲み放題!! 地酒とワインでゆっくりとお食事を楽しむことができました。 お部屋に帰る前に,窓から見える広い杜がライトアップしていたのでお散歩を30分ほどして、春めいた風が心地よく素敵な遊歩道がありこれのまた最高でした。 部屋に帰ったら浴室露天風呂へ直行です。 心地よい開放感でのんびりとプライベート感もあり大満足でした。 さらに、ホテルのロビーにはオールインクルーシブでバーのようなところがあり、飲み放題とちょっとしたおつまみもありさらにさらにゆっくりと素敵な夜を過ごすことができました。 朝食は、和食とバイキングとの和洋折衷で三重の海の幸をふんだんに使ったお魚中心の朝食でした。ホテルをチェックアウトした後は、伊勢神宮とおかげ横丁を満喫して最高の旅行プランでオールインクルーシブに感動しました。
ちゃこさん