ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■北海道白老郡白老町/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の星野リゾート投稿口コミ一覧

施設検索/全国の星野リゾートに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿588件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

551588件を表示 / 全588

こちらのブレストンコートは敷地内にある2つの教会で式を挙げることができ、合わせて披露宴をホテルでできるようになっています。式場見学に合わせて泊まりましたがさすが星野リゾート!と言える内容で大満足でした。おかげさまで素敵な式を挙げることができて夫婦共に良い想い出の場所になっています。

Y3061さん

こちらの人気は何と言っても「朝食バイキング」である と知って、家族で宿泊しました。 平日であるにもかかわらず、多くの宿泊客で賑わっていて、 人気ホテルを実感しました。 バイキングも種類豊富で、魚介が特に新鮮でとても おいしかったですよ! 建物内部は重厚感のある落ち着いた雰囲気で気に入りました。

おーじろーさん

避暑地として名高い軽井沢も、混雑とは無縁なこのホテル。 入り口がカーブの途中にありわかり辛いですので車で行く場合には付近で減速する必要があります。 星野リゾートのホテルですので宿泊の際はそこまで足を伸ばしてぜひ利用してください。

紫さんさん

今回は、スキーを するのに、利用ではありませんでした。 先ずは、お芋や南瓜などの蒸した野菜が 蒸し器の中に沢山あり、自由に食べて下さいとの看板がありました。 接客に関して、さすが星野リゾートのお宿と 感心しました。 お料理も地元の素材を使って工夫されたものばかりで、 満足でした。 おふろ、部屋共に清掃が行き届いていて気持ちよく利用することができました。 また泊まりたい宿であると思いました。

Z4174さん

浜松旅行でこちらを利用させて頂きました。 2名でしたので、狭いお部屋をチョイスしたのですがそれでもゆったり広め♪ 窓から見える浜名湖はとっても癒される景色でした。 お茶に特化したホテルという事で、チェックインした後に無料で美味しいお茶の入れ方を教えて頂いたり、数種類あるお茶から好きなお茶を何度も飲むことができたり、ライブラリーの空間は天井が高くお菓子やお茶も用意してあったのでゆっくり過ごす事ができました。 ただ、大浴場まで一部外を通るのがこの時期でしたのでかなり寒い(笑) 浴衣用に綿の詰まった上着を用意してくださる心遣いもあるのですが、かなり寒かったのでマイナス1しました。

にんじん姫さん

接客がとても丁寧です。ロビーや部屋から見える景色がとても綺麗で、夜景の見えるバーはカップルにもオススメだと思います。星野リゾートはアクティビティが充実しているのでとてもオススメ出来るホテルです。

I5069さん

離れのように独立した居室に過ごす休日。 部屋にはテレビがなく、あえて日常と違う星のやでしか味わえない時間を過ごすことの贅沢さを味あわせてくれる。 夏と冬とで利用したが、お部屋の作りがそれぞれ違っていて、水辺の見える部屋と林の見える部屋、それぞれに趣が違ってどちらも素敵だった。 夏は蛍鑑賞のできるオプションもあり、星を見ながら蛍も楽しめる。 敷地内に洞窟のような温泉もあり楽しめるが、少し散歩してとんぼ湯へ行くのも楽しい。 料理や若いスタッフの気持ちのいい接客サービスとともに、はずれのないホテル。

P8522さん

最初は普通のお部屋に泊まりましたが、部屋はイマイチでした。 二回目からはメゾネットに泊まってますが、こちらはかなりお気に入りです。お部屋に露天もついてますし、部屋も広々していて良いです。 通りの方なので静かなので、子供がいない方にはこっちがおすすめです。 本館の方のお風呂は星がきれいに見えるのでそちらもぜひ!

macoさん

以前、スノーボードをする為にこちらで働いていました。トマムは90%が森だそうで、心身ともに疲れていたのですが大変癒されました。雪道はクリスマスシーズンになるとライトアップされるのでとても幻想的で綺麗ですよ。

ちぃ☆さん

夏に家族旅行で利用しました。まず外観のおしゃれさに目を引きます。夕食はカニ食べ放題のバイキングだったのですがとにかくすべてのカニ料理がおいしかったです。夏でも涼しくいい場所だと思いました。

らぐーんさん

名前が変わり、星のリゾート 界 松本になりました。駐車場からロビーまでの通路が隠れ家に入るような感じです。が、ロビーに入ると吹き抜けになっていてモダンなホールみたいでギャップが印象的です。高級感満載です。露天風呂付きの客室もあり記念日とかにはもってこいですね! 食事は食事処の個室で気兼ねなくゆっくり美味しい食事を満喫出来ます。また行きたいです。

S4799さん

旭川で利用するホテルは この旭川グランドホテルです ロビーやバー、レストランは重厚感があって 接待や特別の日の食事に最適です 特にバーや最上階のレストランからの 夜景は素晴らしいです

U9951さん

元々建物はあったようですが、そこを星野リゾートが買い取りリゾートホテルにしたようです。広い敷地の中に大きなタワーが目立ちます。決して新しい建物ではありませんが、イベントや施設など充実していて一日いても楽しめるホテルです。

chinohaさん

敷地内に入った瞬間、日本ではないような雰囲気があります。イタリアの建築家が手がけた建物は、写真を撮るのにぴったり! 春夏秋冬、様々なイベントを行なっており、年に何回も訪れたくなります。子連れにオススメ!料理はその地域の食材を多く使っており、見た目も味も最高です。

メルさん

あの有名な「星野リゾート」が手掛けるリゾートホテル。 子供も大人も大満足の設備が豊富です! 「ミナミナビーチ」というプールでは日本最大級の波を楽しめて、本物のビーチのよう。大人の方には夜のビーチサイドがおすすめですよ。

D5687さん

ホテルの敷地内にある二つの教会の見学に訪れた際に、トイレをお借りしたくて、外にいたホテルスタッフの方にトイレの場所を尋ねたら、ご丁寧にトイレまで一緒に案内してくれました!この日は大勢のお客様がいたにもかかわらず、一緒についてきてくれたホテルスタッフに脱帽です。

G0694さん

結婚式場を探してる時に、いくつかの候補があって、こちらにもお邪魔させていただきました。軽井沢駅前の喧騒を忘れてしまうくらい静かな森の中にありました。中のレストランでランチをしたのですが、中庭を眺めながら優雅なひと時を過ごせました(*^^*)

E8905さん

森の中にたたずむホテルです。 奥入瀬渓流に面しており、とても趣のある所です。ガヤガヤしてないので、日頃の疲れをとるには最高です!川のせせらぎを聞きながらのコーヒーは最高です!

M5228さん

結婚式場としてよく利用されるホテルですよ♪招待客に、宿泊してもらって翌日は十和田湖の観光を楽しんでもらうプランを企画する方もたくさんいますよ♪奥入瀬渓流も楽しめますので是非一度いってみてください!

SHOGOさん

友人が石の教会で挙式を行い、その時に宿泊場所として用意してくれました。とても良い評判は聞いていましたが、実際行ったみると期待以上の良さでした。スタッフの方の対応、ゆったりとした自然の雰囲気、部屋の綺麗さ、お風呂、どれも素敵で贅沢な時間を過ごすことができました。

ランさん

窓からゲレンデも観えて良かったです。家族4名で2泊まりました。bedは4台とソファーとTV。風呂・トイレのシステムバスは部屋に2つ有りました。4人家族では重宝させていただきました。部屋は星3.5くらいです。

hao.Tさん

星野リゾートとして、生まれ変わった古牧温泉の青森屋。 館内には、ねぷたを見ながら食事できるレストランや、津軽三味線やスコップ三味線のショーがあり、楽しめます。 温泉もぬるぬるの泉質で凄くいいですよ!

didierさん

北海道旅行の際に利用しました。 巷で噂の雲海が見れるということで、宿泊しましたが天候不良で見ることはできませんでした。 ですが、敷地内には温泉やプールもあり、レストランなども多数あったので十分楽しむことができました。 次回は雲海を見たいと思います。

SOHさん

軽井沢の木々の中に、点在する全室コテージタイプの客室は、「デザイナーズコテージ」と、専用オープンテラスの付いた「テラスヴィラ」、ログハウス調の「スタンダード」の3タイプです。どのお部屋も、落ち着いてプライベート感をたっぷり味わえます。

E2821さん

駅から徒歩でも行けます。夜のディナーも誕生日で予約を入れておくと、セット料金でお祝いしてくれます。雰囲気も非常に良く少しセレブな感じでのお食事が楽しめます。 部屋もきれいで、接客もとても良いのでぜひ一度泊まってみて下さい。

オニトンアさん

毎年のように行ってますが、大自然の中にあるオシャレなホテルです。ペットと泊まれますし、妊婦の時に訪れた際、マタニティ用の水着をレンタルでき、驚きました。 季節に合わせた体験イベントも色々あるのも魅力です。

ももさん

二回行ったことがありますが、ホテルの客室がコテージタイプなので戸建て感覚がいいですね。また建物がキレイなのが嬉しいです。やっぱり避暑地なので夏に行くのがいいと思いますが、秋や冬は景色が良さそうなので行ってみたいです。

にいやんさん

ホテルらしいホテルの他に、レジデンスと銘打った「ピーマン通り」の両脇にある三階建ての部屋が何棟かある。冬にはその「ピーマン通り」をイルミネーションで飾り、なんとも幻想的な街並みになり日本ではないような錯覚さえ覚える。

O4000さん

浅間温泉にある 貴祥庵さんは、JR篠の井線松本駅から浅間温泉行きのバスに乗ってホットプラザ浅間前で下車するとすぐあります。大浴場は男女交代制で楽しめるようになっていますよ。

モンドさん

星野リゾートになる前に宿泊しました。スイートに泊まったので、お部屋の中に大きなジャグジーがあって気持ちよかったです。敷地内はとても広いので、食事や温泉に行くのはバスで移動します。お食事は残念ながらいまいちでした。スキー場はゲレンデが広く、パウダースノーで最高だと思います。JRトマム駅には、エスカレーターやエレベーターがなく、長い階段を旅行かばんを持って登らないといけなかったのが、結構つらかったです。

はなこのママさん

ネット検索で”石の教会_長野”と検索しますとホテルブレストンコートがでます。 ホテルと言っても結婚式の為の施設でした。私も嫁のどうしても行きたい願望を聞き入れ行ってまいりました。  宿泊はホテルの一角にあるコテージに宿泊しました。中は白で統一されていて、女性好みだと思いました。 近隣には、軽井沢がほこる高級宿泊施設も見てとれます。 石の教会の中は撮影禁止なのですが、とても幻想的でこんなところで式を挙げる事が出来たら最高だと思いました。 因みに宿泊費は軽井沢価格です!財布が悲鳴をあげました〜

dariさん

北海道旅行時にこちらを利用しました。 雲海が見れる雲海テラスというのがこちらのホテル敷地内にあり、それを目的に予約しました。 結局天気が悪く、ゴンドラが運行停止になり、雲海が見れませんでした。 ホテルの外観ですが、写真で見ても不思議なタワーでしたが、実際見たら本当に不思議でビックリしました。 泊まった部屋は35階で、すごい高かったです。 建物内部はリフォームしてありますが、ちょっと古いところがあります。 ホテル敷地内に食事するところが沢山あります。

H・Hさん

数年前こちらのホテルでお友達の結婚式に参列しました。 名古屋から飛行機で青森へ、空港からはレンタカーでなが〜いドライブでしたが、秋だったので紅葉がすばらしく綺麗でした★ 夕食もとっても美味しかったし、何より手作り感のあふれる結婚式はサイコーに良かったです★ 新郎新婦のお色直し後は、ホテルの庭園からの登場ですごく良かったです!

あややんさん

主人と結婚する前から毎年のように行っています。 毎年毎年夏と冬に滞在し、夏は清里の方へ、冬はスキーを楽しんだり・・・ 素敵なプールがあるから雨が降っても大丈夫です。 施設に一歩足を踏み入れると異国に来たみたいで、いつもドキドキもするし、リラックスできます。 ホテル内の雑貨屋さんはおしゃれだし、ホテル内で子どもたちの好きなアクティビティをやってくれてるし、冬はスケートリンクが登場したりして、ホテル内だけでものんびりゆっくり出来ます。 お食事も美味しくて、ホントにホントに大好きなホテルです。

ちょたさん

ホテル敷地内に「ピーマン通り」という ショッピングできる通りがあるということで お食事がてら訪問しました。 宿泊者と日帰り利用の駐車場が違い、 日帰りの場合は第二駐車場を利用します。 そこからどうやって敷地に入るか 案内看板が見当たらなかったのですが、 コンクリート打ちっぱなしのエントランスが あったので、そちらへ向かいました。 エントランスを抜けると、景色は突然 ヨーロッパの街並みのようになります。 両側がホテルの客室になっているのですが、 一見すると通りに面したおしゃれなアパートメントの ような作りで、その建物の一階がショップ、 さらにその前には野菜や雑貨を売っている オープンな屋台のようになっています。 そこを通り抜けると、ホテルのレストランや ロビーに通じる建物があります。 宿泊者でなくてもロビーでベビーカーを借りることができ、 ピーマン通りを散策することができました。 ホテルスタッフの対応も良く、ハロウィンの 飾り付けがされた通りもとても素敵で ゆっくり散策ができました。

めかどんさん

星野リゾートが経営する、ラグジュアリーリゾートホテル「リゾナーレ八ヶ岳」。スパやブック&カフェ、イタリアンレストラン、ショッピングモールとホテル内だけで充分楽しく過ごせます。 冬に訪れた時は、小さなアイススケートリンクと人工スキー場が中庭に造られていて、スケートとソリを楽しみました。他にもクラフトコーナーがあり、アクティビティ満載のホテルです。

Quadra8さん

とにかく充実したリゾートホテルです。 大きな屋内のウェーブプールをはじめ、広いスパエリアやゴルフ場、子供も楽しめるアクティビティなどが充実しています。 食事も落ち着いたおしゃれなレストランから、ビュッフェ形式など様々なスタイルのお店があっていいですよ。 早朝は、ホテルのすぐそばから出ているゴンドラに乗ると、山の中腹から雲海を見ることができるそうです。(私は残念ながら天候に恵まれず見れませんでした・・・) GWに2泊3日で利用したのですが、1週間ぐらい宿泊したい気分でした。

50歩101歩さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画