

ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
変なホテル仙台国分町 の投稿口コミ一覧
H.I.S.ホテルホールディングス/全施設
- 人気ポイント/評判
- お気に入りコメント(41件)
1~7件を表示 / 全7件
先日仙台へ旅行に行き、変なホテル仙台国分町を利用させていただきました。 仙台の繁華街、国分町からも近い立地にある仙台一番町のアーケード内にあるホテルです。 まず入口にはプロジェクションマッピングがあり、仙台ならではの演出でお出迎えしてくれて見入ってしまいました。 利用する前までは飲み屋街近くの立地なのでビジネスホテルかと思っていましたが、ファミリー向けのコンセプトルームもあり、シングルからファミリーまで対応しているとても綺麗なホテルでした。 初めに見た時はなんで変なホテルなのかなと思っていたのですが、調べてみるとフロント業務をロボットが行っているホテルとしてギネス認定されているそうで、納得しました。 フロントのチェックインが非接触推奨で無人なのは他のホテルでも見ますが、フロント武士の様な方にお出迎えされたのは初めてでとてもびっくりしました! 仙台だからなのか伊達政宗なのかな?とてもユニークなホテルでした。 そしてこちらのホテルはサービスやアメニティ類もとても充実していました! まず驚いたのが、お部屋の中にクリーニングマシーンの設置がありました! 服をボックスに入れると除菌消臭などしてくれるもので、これがお部屋にあってビックリ。 私自身が花粉症なので、この時期とても助かりました! そしてコミックブースがあったのですが、ホテルではあまり見ない量の漫画があり、予定の時間まで時間を持て余していたのでとても重宝しました。 入口を入って右側(ホテルのロビーに入口があります)には宮城で有名なHACHIがありました! 店内はカウンター席が用意されていて、ホテル利用者も一人でも気軽に立ち寄ることができます。 オムライスもとても有名で美味しいのですが、グランプリを受賞したナポリタンもおすすめです! また、ホテルの朝食はこちらのお店にてご用意されていました! 周辺に飲食店など多く仙台駅からは少し歩きますが観光には問題ない立地ですし、ホテルの食事もサービスも大満足!とても快適に宿泊できたホテルでした!
仙台市青葉区にあるホテルです。地下鉄広瀬通西5番出口を降りて徒歩1分。ロビーでは恐竜や伊達政宗相手にチェックイン。朝食はナポリタンのスパゲッティとオムライスからチョイスできるので、両方頼んで嫁とシェアしました。
仙台の繁華街、国分町からも近い立地にあるホテルです。 入り口は仙台ならではのプロジェクションマッピングがお出迎えしてくれます。 入り口入って廊下の右側には宮城で有名なHACHIがあります。 (オムライスメインでの出店、MAGOHACHI kitchenでした。カウンター席が多くホテル利用者も多いそうです。入り口はホテルロビーにありました) 朝食はこちらのお店にてご用意されてるそうです! 観光の際にもおすすめのお店なのでぜひオムライスももちろんですが、グランプリを受賞したナポリタンもおすすめです! 入る前までは飲み屋街近くの立地なのでビジネスホテルかな?と思っていましたが、ファミリー向けのコンセプトルームもありシングルからファミリーまで対応してる綺麗なホテルでした! 初めに見た時はなんで変なホテル?と思っていたのですが、調べてみるとフロント業務をロボットが行ってるホテルとギネス認定されているそうです! 今となってはフロントのチェックインが非接触推奨で無人なのは他のホテルでも見ますが、フロントにホログラムで侍?武士?の方が出てきた時はびっくりしました。 仙台なので伊達政宗のような見た目の武士の方でした笑 確かにこれは変なホテルって言っても間違いないフロントでした! こちらのホテルは不思議なフロント、不思議な入り口が売りなのかなと思っていましたが、サービスやアメニティ類が充実していました! まずお部屋の中にクリーニングマシーン! 芸能人の方が使っているのをテレビで見たくらいしかない、服をボックスに入れると除菌消臭などしてくれるものでした! 花粉症なので春先などとても助かりました!上着など入れて仕上げてもらっていつもより着心地がいい気がしました笑 そしてコミックブース。 カプセルホテルではよく見ますが、ホテルではあまり見ない量の漫画がありました、 シングル滞在時とても重宝しました。 とても快適に宿泊できたホテルでした! 周辺に飲食店など多く仙台駅からは少し歩きますが観光には問題ない立地で満足です!
タイトルにもした通り、清潔感があり、おしゃれなホテルでした。オープン当初は混雑していたようですが、今は比較的利用しやすいみたいです。1人での利用でも安心です。また利用します。

変なホテル仙台国分町は仙台市一番町にあるホテルで地下鉄の広瀬通り駅から徒歩1分の好立地にある。 最初は名前から敬遠していたが、知り合いが泊まってめちゃくちゃいいよーと言われて今回泊まらせてもらった。 結論から言うとめちゃくちゃいいです! ホテルに入った瞬間から感動がある。 エントランスからロビーまでのアプローチをプロジェクションマッピングで迎えてくれるんだよ。 とてもきれいだし、面白い。こんなホテルないよね。 フロントには無人で光のホログラムが出迎えてくれる。忍者とか武士とかいろいろいるらしいよ。楽しい。 ロビーも宿泊者の動きに合わせて変わるプロジェクションが導入されていて、ロビーカラーは杜の都仙台のイメージでグリーンで彩られているのも美しい理由かな。 きっとその地域性を反映させているんだろうから、他のエリアに行けばまたその違いがあって楽しめるんだろうな。 エレベーターの隣にはマンガが2,200冊もあって無料で借りることができるのもいいよね。部屋には5冊まで持ち込み可能だそう。 エレベーターの入り口もオシャレできれいで文句のつけどころもないね。 当然部屋の中もきれいだし、広々していて気持ちいい。デスクワークも出来るようになっているしいいよね。 しかも全部の部屋にLGスタイラーが付いているようで最高じゃないか!飲みに行って色んな匂いが着いたのも、これがあれば匂いもシワも解決する。 しかも使用することで体験できるから、購入するか悩んでいる人はまず宿泊してみるといいよね。 バスルームもきれいでいいですね。 そして大事なベッドもフランスベッド製なので寝心地もいいよ。 全体的にきれいなのは当たり前だけど、デザイン性も高いし、随所に遊び心があって楽しめるホテル。 今回宿泊したのはノーマルな部屋だったけど、アニメのキャラクターとのコラボした部屋や色んなコンセプトをテーマにした部屋が限定であるから、次回はそういう部屋をとって泊まってみようかなと。 泊まる時には利用頻度が上がるのは間違いないホテルだね。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本