非日常空間満喫
キンプトン新宿東京は、西新宿3丁目にあるラグジュアリーホテルです。先日、アフタヌーンティーで、10月末までのハロウィンアフタヌーンティーを友達と予約をして、2階にあるモダンブラッスリー「District - Brasserie, Bar, Lounge」に、行きました。ホテルに入ると、目を見張るアートが、ホテル内にたくさん飾られており。日本に居ながら、ニューヨークに居る感じで、気分が上がりました。また、おもてなしもホスピタリティに溢れており、非日常空間と優雅なひとときを過ごせました。スタッフも外国人スタッフもたくさんいて、更に海外気分を味わえます。お目当ての10月末までのアフタヌーンティーメニューです。
ドリンクは飲み放題で、フレッシュジュースやワイン、ビール、紅茶、コーヒーなど、たくさんの種類が選べました。
【Salad】は、ミックスリーフサラダで、ドレッシングはシーザードレッシングで、ベーコン・ガーリッククルトンがのせてありました。メインは
・本日の魚 鉄板グリル・万願寺唐辛子リゾット・三つ葉ピューレ
・ジャークチキンケバブ・ワイルドライス & ビーンズ、フライドプランタン・グリーンチリドレッシング
・ディストリクト パンケーキ
・ディストリクト シグネチャーエッグベネディクト +700 円
・オーストラリア産ビーフサーロインのグリル、緑夏野菜のソテーは、プラス2,200円でした。私は、エッグベネディクトを選びました。友だちはパンケーキを選びました。パンケーキは、秋の味覚の栗のパンケーキで、栗がお皿に散りばめてありました。
【Sweets Menu】が、ハロウィンをイメージしたかぼちゃなどのお化けを可愛くケーキにデコレーションされており、色合いも鮮やかで、食べるのがもったいないくらいでした。ケーキの種類は9種類でした。
ミルクチョコレートドーム
紫芋とシャマスカットのスイートポテト
バニラと栗のシュークリーム
栗とチョコレートのミニコーン
モンブラン
シャインマスカットチーズケーキ
シャインマスカットバスケット
カシス&栗 チョコレートレイヤードケーキ
レモン&シャインマスカットマカロン
一口サイズでどれも美味しく、期間限定アフタヌーンティーを満喫出来ました。また、行きたいホテルであります。