「ホテルアラウンド高山」から直線距離で半径3km以内の観光スポット・旅行・レジャーを探す/距離が近い順 (1~75施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとホテルアラウンド高山から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ホテルアラウンド高山から下記の施設まで直線距離で947m
飛騨高山まちの博物館
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高山観光で「飛騨高山まちの博物館」に行きました。江戸時代から続く豪商の土蔵が見られて面白かったです。当時の町民文化が分かりやすく展示されて 町の賑わいが想像出来ました。「飛騨高山まちの博物館」の施設内に広々とした庭があり、ゆったりと休憩出来ました。入場無料なのも良いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR高山駅の東約1㎞(徒歩15分)の所に『高山城跡』はある。 幾度も高山観光に来ていたが、なかなかこの地を訪れる事はできずにいたが、今回やっと訪れる事が出来た。 ここは、標高686.6mの通称「城山」別名を臥牛山また巴山ともいう。 この高山城の築城は天正16年(西暦1588年)から始まり本丸・二之丸・三之丸…、約16年で完成した様である。 御殿風の古い城郭形式の外観2層、内部3層の構造を持つ天守が特徴だったそうであるが、元禄8年幕府の命により廃城となった。 その為、今ここには立派な城郭や石垣は無い。 もし、当時のままの高山城が見えたのなら、どんなに素晴らしい姿なのだろうか?と、思うのは私だけではないだろう。 現在、高山城跡を中心とした城山公園一帯は「高山城跡及びその周辺の野鳥生息地」として高山市の天然記念物に指定され、鳥獣保護区特別保護地区となっている。 市街地に非常に近い自然公園で、春の花見、秋の紅葉を楽しむ高山市民の憩いの場となっている。 遊歩道を散策していると小動物や野鳥が出迎えてくれる事から、自然と共生している事が実感できる貴重な所とも言えよう。ただ、この公園は標高の高い場所ではあるけれども、樹木に遮られ綺麗な景色がほんの少ししか望めなかったのは残念であった。 皆様も高山観光にお出かけの際は、『高山城跡』にも足を運ばれ、小鳥の囀りや小動物との遭遇等、自然と触れ合ってみては如何ですか?
-
周辺施設ホテルアラウンド高山から下記の施設まで直線距離で1,436m
飛騨高山テディベアエコビレッジ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高山市にあるテディベア電門の展示館です。合掌造りの古民家に約1000体以上のテディベアがいろいろな衣装を着て展示されています。館内にはカフェやお店も併設しており、かわいらしいテディベアをじっくりと見られます。
-
名鉄観光サービス 高山支店/ 名鉄観光サービス62店舗
所在地: 〒506-0053 岐阜県高山市昭和町2-112
- アクセス:
JR高山本線「高山駅」から「名鉄観光サービス 高…」まで 徒歩5分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高山市昭和町の中華料理 桃園の近くに名鉄観光の営業所があります。 団体旅行のとき、相談にのって頂き、バスの手配から旅館の予約まで丁寧に対応して頂きました。本当に旅行が楽しく、またお願いしようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜県高山市にあるこの大きな総合美術館は、美しい光とアートが融合した展示が楽しめるスポットです。大人1,000円、小中学生300円でした。JR高山駅から車で8分くらいの距離にあるので行きやすかったです。また、美術館横には大きな駐車場もあり、無料で停めれたのも良心的でした。 入口から日本とは思えない大きな建物が出迎えてくれます。 館内には、光に関連する科学や芸術をテーマにした展示が多数あり、子どもから大人まで楽しめる内容となっていました。定期的に開催している光と音の演出は、館内中央の広場で壮大演出があり、見ていて楽しかったです。 建物自体も光を取り入れた設計が特徴的で、館内を歩くだけでも非日常の空間となっています。さらに、周囲の庭園も散策できそうなくらい広く、四季折々の自然を感じることができます。思ったよりも広いので時間に余裕をもって歩きやすいスニーカーで行くのをお勧めします。 土曜日に行きましたが、他のお客さんはかなり少なく快適に見れました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 図書館と博物館が併設された施設で、施設内はすごく静かで集中できました。 なかなか博物館というところに行ったことがないので、新鮮な気持ちにさせられました。 山の中腹にあり、木々に囲まれているため外でも涼しかったです。
-
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本