横浜ベイホテル東急はみなとみらい駅近くにあるホテルです。 みなとみらいには多数のホテルがありますがここもお勧めです。 なんといっても夜景がすごいです。近くには高層ビルが立ち並んでいます。 夜は意外にも静かですので快適に過ごせます。
きたにゃんさん
ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。
ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
51~100件を表示 / 全936件
横浜ベイホテル東急はみなとみらい駅近くにあるホテルです。 みなとみらいには多数のホテルがありますがここもお勧めです。 なんといっても夜景がすごいです。近くには高層ビルが立ち並んでいます。 夜は意外にも静かですので快適に過ごせます。
きたにゃんさん
渋谷の駅近くで、夜景がとてもきれいなホテルでした。 エントランスは白を基調としており、清潔感のある印象で快適に過ごすことが出来ました。 渋谷は再開発が進んでおり、駅周辺はとてもきれいで新たな観光スポットとしての一面も見ることが出来ました。都心部でおススメしたいホテルです。
asahashakeさん
名古屋の繁華街の中心地である栄にある名古屋を代表する人気のホテルです。私は宿泊したことはありませんが、友人の結婚式やレストランのビュッフェで利用したことがあります。おすすめのホテルです。
F5412さん
羽田エクセルホテル東急は、羽田空港第2ターミナル直結のホテルです。全日空系の国内線飛行機を利用する際に、とても便利です。 先日、九州へ旅行に行く時に、前泊でこちらのホテルを利用しました。私たち夫婦は貧乏性で、朝早く家を出ればいいだけの話なので、前泊には否定的でした。ですが、今回は嫁さんの両親と妹、姉夫婦と小学生の甥っ子で3家族、総勢9人の旅行だったので、他のみんなに合わせて前泊することにしました。 前日の夕方にチェックイン。ホテルの食事はつけませんでしたが、さすがに空港ターミナル直結です。リーズナブルなチェーン店から高級店まで数多くの飲食店があり、食べるのには困りません。私たちは、旅行先で気兼ねなく贅沢したかったので、前泊の夕食はリーズナブルなうどん屋さんで済ませました。 ホテルの部屋からは飛行機が見えました。聞けば、予約してくれた嫁さんの妹が、眺望指定で予約してくれていたとのことです。3歳の息子が一緒だったのですが、窓から飛行機が見えて大喜びでした。 客室内は清潔感に溢れていて、とても気持ちよく利用できました。設備は必要十分でした。お風呂はユニットバスですが、バスタブも大きく、ゆったりと湯船に浸かることができました。 翌日朝7:15発の飛行機だったのですが、ギリギリまでホテルに滞在できてノーストレス。私は小心者で、飛行機を利用する時は、公共交通機関の運行状況や、周辺道路の混雑状況、駐車場の空き状況等の心配事が数多くなってしまうのですが、空港に既に着いているので心配無用。身体的に楽なのはもちろんですが、精神的にもとても安心できました。 もともと否定的だった前泊でしたが、いざ利用してみると、安心感でクセになってしまいそうです。(笑) 羽田空港からは、京浜急行と東京モノレールの他、多くのバスが運行されています。各地へのアクセスも非常に良好なので、地方からの東京観光の拠点にもオススメできると思います。
I8421さん
こちらの名古屋東急ホテルは名古屋市中区栄にある人気ホテルになります。地下鉄栄駅12番出口から歩いて数分の場所にある非常にアクセスの良い場所です。ホテルの雰囲気も良く非常に良い時間を過ごすことができます!
はーーまさん
こちらのザパークフロントホテルアットユニバーサル・スタジオ・ジャパンは大阪府大阪市にあるユニバーサルスタジオジャパンに併設されたホテルになります。ユニバーサルスタジオのキャラクターがモチーフにされた施設であり、とても気分が上がります。ぜひ訪れてみてください!
はーーまさん
東急田園都市線の二子玉川駅より徒歩数分のところにあります。30Fにある屋外レストランに行きましたが、この夏の暑い時期に屋外なのでかなり暑いのではないかと思ってましたが、実際、体験してみると、心地良い風が吹き、暑さを感じることなく、気持ちがよかったです。又、30Fから眺める夜景もすばらしく最高でした。料理も美味しく、スタッフの方のサービスも大変良かったです。
W1719さん
札幌エクセルホテル東急は、札幌市営地下鉄南北線「中島公園駅」2番出口から徒歩3分、札幌市営地下鉄南北線「すすきの駅」徒歩8分ののところにあります。 会議室もあります。
eriさん
福岡市博多区中洲4丁目にあります。中洲に遊ぶにも屋台で食事するにも最適な場所にあります。 部屋もシングルからファミリー向けまで種類が多い。女性向けのデザインの部屋もあります。 ホテル内にあるレストランは目の前で調理してくれます。
atsushi☆さん
横浜みなみみらいにある東急系のホテルです。 こちらで開催されたパーティーに参加しました。 みなとみらいにあるため、夜景はとてもキレイです。ホテルの内観も高級感があり、非日常を味わえる空間です。スタッフの方々も素晴らしい対応をしてくださります。
もんどさん
神戸三宮東急REIホテルさんは、JR神戸線三宮駅徒歩3分の 場所にあります。 1階には、ロビーとレストランがあります。 レストランのランチは、バイキングでの料理になっていまして、毎月、 料理がかわりますので、毎回、 楽しみにしています。
1868さん
名古屋東急ホテルは名古屋市中区栄にあります。地下鉄栄駅12番出口から徒歩で約5分です。1階のラウンジ「グリンデルワルド」でメロンパフェをいただきました。解放感があってゆっくりくつろげました。パフェもさっぱりと上品な甘さですごい美味しかったです。いつか宿泊したいです。
エヌさん
福岡市博多区博多駅前1丁目にあります。博多駅のすぐ近くにありますので行きやすい。 名前が新しくなってリニューアルされました。エレベーターに乗るにはカードキーが必要です。 部屋もきれいで食事も美味しいです。アメニティの品質も良いです。
atsushi☆さん
フロントにはアメニティが置いてありました。駐車場のおじさんが2日間ともとても丁寧でした。朝出発のときには宮崎への行き方を積極的に教えてくれました。ちょっと方言が混じっていて分かりませんでしたがとても温かい人でした。
ttrmkd_yybさん
江坂駅の近くの東急ハンズの建物の上階にある綺麗なホテルです ロビーも広くて落ち着いた雰囲気があり、客室もベッドが気持ち良くてゆっくりとくつろげるつくりとなっていました。 ホテルの前の通りはにぎやかで活気のある通りで、食事処や飲み処、遅くまで開いてるスーパーなどいろいろなショップがあって便利です。
ムンクさん
渋谷エクセルホテル東急は、渋谷駅直結のホテルです。渋谷駅から徒歩1分と駅から近くてとても便利です。夜景がきれいです。室内もとてもきれいです。おすすめのホテルです。
まるさん
ユニバーサルスタジオジャパンに1番近いホテルで、比較的安価で泊まれる日もありユニバの年間パスポートを持っているので私は良く利用をしています。もっとも利用をするのはハロウィンの時期で、1日目にはユニバで遊び、お昼にユニバーサルシティーウォークのサイゼリヤでご飯を食べて、少しホテルで休み、夜にまたユニバで遊ぶ。たくさん遊んだ後、夜にはまたシティーウォーク内の551蓬莱で豚まんとシュウマイを買い、たこ焼きを好きなお店で買って部屋でゆっくり奥さんと一緒に食べています。2日目はまずは朝食バイキング。ホテルに泊まる時にはいつも朝食バイキングを付けるのですが、こちらのバイキングは目の前で作ってくれるオムレツがかわいいです。シェフなケチャップでオムレツをミニオンにしてくれるので子どもさんが喜んでくれると思います。またユニバ周辺ホテルはミックスジュースが置いてあるのも嬉しいです。朝食が済んだら荷物をまとめて遊びに出るのですが、チェックアウトの後もロッカーに荷物を置いていけるので荷物の心配をしなくていいのも良い点だと思います。私はホテルの駐車場を利用しておらず、安治川口という駅周辺のコインパーキングを使っています。ホテルの駐車場は台数制限があり停められない事もあるというのも理由の一つですが、コインパーキングの方が安い!と言うのが1番の理由になります。ですのでユニバで思いっきり遊んだ後は車をコインパに取りに行き、ホテルまで奥さんを迎えに行くのが恒例の流れになっています。やはりユニバーサルスタジオジャパンから1番近いホテルなだけあって本当に楽ちんで、1日目なんかは遊んだ後にすぐホテルというのがこんなにも嬉しいものかと実感できます。フロントにある季節折々の飾り付けも毎年楽しいです。高層階や友達家族と隣の部屋にして欲しいなんて希望を出すと叶えてくれるところも嬉しいなと思います。いつかはラグジュアリー階にお泊まりしたいなと思っておりますがいつになるかなぁ…。ユニバーサルスタジオジャパンに泊まりで遊びに行く際には本当にオススメのホテルですのでぜひ参考にしてみてください!
れおたろうさん
札幌東急REIホテルは地下鉄すすきの駅から徒歩で1分ほどのところにあります。 繁華街のすすきのの近くです。 赤いレンガ調の外観でとてもおしゃれです。 ビジネスにも観光にもおすすめです。
eriさん
先日、彼女との記念日でここに宿泊しました。横浜にはあまり行かないのでホテル選びからとても悩みましたがここに決めました。こちらのホテルの決め手としてはなにより夜の景色がとても綺麗だと思い、ホテルに泊まるのであれば景色は譲れないところではありましたので真っ先にここにしました。私の思い描いてた通りの景色で、ホテルにチェックインしたのは15時頃でして、部屋の中に入るとまずまずの部屋の広さで2人でも十分な広さで設備もとても充実されていました。お風呂は特によかったです。お風呂の窓から夜景が見れまして本当にあれは感動しました。毎日あのような景色を見ながらお風呂入りたいと思いました。朝食ではビュッフェが用意されており、かなりの種類の料理が並んでいました。なにを食べようか迷ってしまうくらいありました。もちろん味はとても美味しく朝から満足でした。例えばスクランブルエッグなどは料理人の方がめの前で作って下さりそこにも楽しめる要素があり、どのような仕上がりにするかも注文でき自分の頼むものが出てくるのは嬉しかったですね。チェックアウトも12時とかなり余裕がありましたので、焦ることなくホテルを後にできました。なかなかない充実した設備と美味しいご飯等々ありますので、是非1度足を運んで頂きたいです。
ゆうやさん
北海道札幌市中央区南8条西にあります、札幌エクセルホテル東急です。札幌での宿泊に利用しましたが、朝御飯のビッフェが種類が多く満足でした。朝から本格的な豚丼を食べれるとは思っていませんでしたが、とても美味しかったです。
アクエリアスさん
広島県広島市中区の平和大通りに面したビジネスホテルの東急レイホテルさんです。オリジナルベッド「NAGOMI」とオリジナルピローでとても居心地の良いホテルです。朝食はクオリティにこだわったカフェスタイルでとても美味しくボリュームたっぷりです。全館に無線LAN完備で長時間滞在も安心です。是非どうぞ。
D5079さん
兵庫県神戸市にある東急REIホテルのご紹介です。神戸市中央区元町にあるビジネスホテルです。 地上14階建、お値段もお値打ち、神戸に出張が多いビジネスマンだけでなく観光で訪れる時もおすすめです。
Tokenkenjiさん
富山市のエクセルホテル東急を利用しました。富山駅から徒歩で3分くらいで、立地は素晴らしいです。ホテルもとてもきれいで、クリスマスツリーが飾ってありました。チェックアウトも11時だとゆっくりできます。
イッセイさん
秋の紅葉シーズンに宿泊利用しました。京都駅から無料シャトルバスが出ているため、観光する際にも上手に利用できたため、とても便が良かったです。ただし、マイクロバスのため、立ち乗り不可のため、満席で乗車を断られているお客さんもいましたので、少し時間に余裕を持って並ぶと良いと思います。 チェックイン前も、後もホテルにて荷物を預かってもらえたため、便利でした。ハイシーズンということもあり、かなりの荷物がロビーを埋めていました。チェックイン時は、あまり混雑もなくスムーズにチェックいんできました。チェックインロビーはかなり広く、とても綺麗な中庭が鑑賞できるようになっていました。椅子もかなりの数ロビーにありましたので、座ってゆっくりすることができるスペースになっていました。 今回はエグゼクティブフロアへ宿泊したため、チェックイン時ポーターさんが部屋まで荷物を持ってきてくれました。フロアーは隔離されていて、ルームキーを持っていなければそのフロアーへは行くことができないようになっていました。部屋はリニューアルしてとても広い部屋になっていて、水廻りは新しくお風呂と洗面はとても広く贅沢なお部屋でとっても快適でした。室内スリッパも素敵でした、バスローブとパジャマがそれぞれ用意されていて嬉しかったです。コーヒーマシンも特別な物が用意されていました。 夕食も館内で中華料理を頂きましたが、好き嫌いの食材を確認してすべて対応して頂き、とてもとても美味しいお料理で、対応も抜群でした。豪華なふかひれメインの料理でしたが、見たことがないサイズのふかひれの大きさにとても驚きました。どの料理もとっても美味しくてまた行ってみたいです。 クラブラウンジも利用することができましたが、夜の利用時間が少し短めな感じでした。でもアルコール類も楽しめて、快適でした。ジュースやお菓子も美味しかったです。 とても素敵なホテルライフが過ごせましたので、また機会を作って泊まりに行きたいと思います。
Z7526さん
こちらのホテルに、先日家族で宿泊しました。丸ノ内線の赤坂見附駅下車2分程で駅から近、東京駅からもアクセス良くて便利でした。受付ロビーは広く綺麗なクリスマスのツリーが置かれていて良かったですよ。今回12階のお部屋泊まりましたが、部屋から見る都会の景色も良かったです。また利用したいと思います。
ポン太さん
先日、友人の結婚式で「名古屋東急ホテル」へ行きました。 地下鉄 栄駅12番出口から徒歩で約5分ほどのところにあるので電車で来られる方にもアクセスしやすいです。 駐車場は乗用車300台停めることができ、24時間入庫可能となります。 駐車場場所は地下1,2階となり、通常料金は300円ごとに400円となりますが 名古屋東急ホテルで宿泊される方は、一泊一台につき1,200円となります。 また、レストランご利用される方は2,000円以上で2時間のサービス、3,000円以上で3時間のサービス、4,000円以上で4時間の駐車場料金サービスがあります。 友人は独立型チャペルで挙げてましたが、自然光が差し込むチャペルで木の温もりが感じられる素敵なチャペルでした。 また、他にも4フロア吹き抜けのラウンジで挙げる挙式スタイルや神前式スタイルで挙げたりとお客様にあった様々なスタイルで挙げることができるみたいです。 ホテルということもあって料理はどれも美味しく、スタッフの方も対応が丁寧な方が多くとても雰囲気も良かったです。 今度は宿泊もしてみたいなと思いました。
Y4397さん
「ザパークフロントホテル」は大阪此花区にあるホテルで、ユニバーサルスタジオジャパンの目の前にあります。 ホテルに専用駐車場が完備されていますが台数に限りがあるので場合によっては停めれない事もあります。
E9102さん
何と言っても立地が良い。渋谷駅直結。 掃除も行き届いていて清潔です。 窓もかなり大きくて高層階から新宿の夜景が宝石を散らばめたように最高に綺麗でした。渋谷駅から近くどこに行くにも便利です。
ヒロさん
こちらの羽田エクセルホテル東急は羽田空港第2ターミナル直結の至極便利なホテルです。おそらく利用者のほとんどは飛行機搭乗予定だと思いますので、立地は最高です。国際線利用者は第3ターミナルまで移動が必要なので、時間に気をつけて注意が必要です。部屋も広く、アメニティも必要十分揃えられているので快適でした。景観を楽しむのなら、眺望指定で空港側がおすすめです。客室もとても綺麗で、ベッドの寝心地も申し分なし。バスルームはユニットタイプではあるけれど、ウォレットトイレに、大きなバスタブでした。お湯を張ってゆったり寛ぐことができます。フライトの前泊としての利用はもちろん、飛行機好きには、ちょっとしたホテルステイを楽しむのも最適かもしれないです。北海道旅行の前に泊まったので最高の旅行の幕開けになりました。空港に泊まる方は本当に便利なのでぜひお勧めです。これから全国旅行者キャンペーンも始まるので更に賑わうと思います。
あらいさん
金沢東急ホテルは、JR北陸本線金沢駅を降りて車で9分の金沢一の繁華街香林坊にあります。家族旅行で宿泊しました。部屋は高層階。清潔で窓からの見晴らしも抜群。兼六園や21世紀美術館へのアクセスも良かったです。
G6707さん
長野駅前に立地しているとても交通の便が良いホテルです。新幹線も在来線も徒歩数分で駅まで行けます。自家用車の方でも、少し離れたところに提携駐車場があるので問題なく利用出来ます。ホテルのフロントは、エレベーターでロビー階までのぼったところにあります。それからチェックイン手続きを行って部屋に向かいます。街中のホテルですが、それなりに景色も楽しめました。部屋は、高層階のツインでした。部屋は思ったよりも広くくてゆったり出来ました。夕食はついていなかったのですが、まわりにいろんな飲食店があったので、全然問題無かったです。お風呂はユニットバスタイプでしたが、浴槽はそれなりに広くて、お湯にもつかることが出来ました。朝食は、ビュッフェスタイルでした。子供がアレルギー持ちなのですが、とても丁寧に対応してくれて安心して利用することが出来ました。野沢菜や牛乳、ヨーグルト、生野菜、ご飯などの地元の特産品やパン屋その他のおかずやデザートなどを美味しく頂くことが出来ました。また利用したいです。
X9587さん
とても接客の丁寧なホテルでした。目の前に海があり、プールもついています。レストランの目の前にプールがあるので、疲れたらごはんや飲み物を取りながら休憩もできます。 敷地はとても広く、入り口から施設まで距離があるのでリゾート感がとてもありました。宮古空港からも近くとても綺麗な前浜ビーチに隣接しているとても素敵な場所です。
らららさん
東京都の二子玉川にあるホテルです。二子玉川駅から近くアクセスがとても良いです。二子玉川駅から歩いて5分くらいで着きます。車でも行くことができます。駐車場は地下にあります。時間制の駐車場ではありますが、ホテルに泊まる人は1日単位での料金でお得に停めることができます。駐車場は地下1階と地下2階にあります。1階はホテルのエントランスです。歩いてくる場合は1階のエントラスからエレベーターでホテルのフロントに行きます。ホテルのフロントは30階にあります。エレベーターの中には非常用キットが置かれていました。非常用キットは使わない時は座ることができるようになっています。またソーシャルディスタンスを保つためにも立つ位置が示されています。フロントに行くまでの道中には、レストランもあります。窓際の席もあるので、景色がすごくいいです。フロントの前には丸型のソファーが置いてあります。チェックインの間もソファーでゆっくり休むとことができますし、30階からの景色がとても良いのでつい景色を見てしまいます。他にも、東京の観光情報のインフォメーションだったり、外貨両替の機械もあります。チェックイン手続きが終わり部屋に向かいますが、客室専用のエレベーターもあります。客室専用エレベーターはカードキーがないと動かないようになっています。カードキーを指定の部分にタッチしそこからフロアのボタンを押す流れです。29階と28階が客室になっています。29階は客室だけではなく、大浴場もあります。29階に泊まったので、大浴場も近くて良かったです。大浴場は入浴時間が決められているので確認が必要です。フロントから客室に行く手段として階段もあります。階段に行くためにもカードキーが必要です。29階にはベンダールームもあります。ベンダールームには自動販売機やコインランドリー、電子レンジなどが設置されています。部屋もとても良かったです。景色もとても良いです。全体的にとても満足でまた泊まりたいと思いました。
B8707さん
溜池山王駅6番出口と直結しています。 駅も東京メトロ南北線、銀座線の2線が利用できる他、改札内で千代田線、丸の内線の国会議事堂前駅に歩いて移動ができるのでステイ先として選ぶと便利に他所へ移動できます。 1階はエントランスと宴会場があります。訪れた際は結婚披露宴が行われていました。 客室利用者は3階のロビー・フロントで受付・精算をします。 ロビー・フロントは和を感じるほのかな香りが漂う空間です。入った瞬間に気持ちが和らいだ気がしました。 客室はクラブ・デラックス・プレミア・スイート・ユニバーサルと種類があり、利用目的や人数に合わせて選択可能です。 私は立地がよく、落ち着いた空間で友人とゆっくりホテルステイできるところを探していたのでデラックスハリウッドツインに滞在しました。 客室内は和室と洋室が合わさった空間です。 客室入口のドアを開けると障子でメインスペースと区切られており、和を感じます。そんな障子を開けて奥に進むとテーブル、ソファ、ベッドが置いてある洋な空間へ移り変わります。 また障子は洋室と入口スペースを区切るだけでなく、バスルームと洋室を区切る際にも利用します。 使用するスペースによって障子を動かせるように1枚の障子しか設置されていないので空間が広く感じます。 また洋室にある大きな窓もより室内を開放的に感じさせます。 晴れの日は光もよく入り、見晴らしもいいです。 コーヒーメーカーやティーパックもあるのでテレビを見ながら談笑できます。 朝食は3階のオールデイダイニング「ORIGAMI」で食べました。 席は開放的な大きい窓の側に座ることが出来、朝から明るい気持ちになりました。 6種のセットメニュー又はアラカルトから食事を選べます。 私はパンケーキブレックファーストを注文しました。 その中でもパンケーキとフレンチトーストを、そしてドリンクを選ぶことができます。 共に色んな種類の果物がのっていたので好きな人は是非食べてみてください。 モーニング排骨拉麺セットが気になったので次は選んでみようと思います。 入館から退館まで満足感を感じゆったりとしたホテルステイでした。 また行きます。
さゆりんごさん
東京に仕事で出張した時にこの羽田エクセルホテル東急に宿泊しました。羽田空港国内線第二ターミナルに直結したエアポートホテルでとても便利で使いやすいホテルでした。フロントの方も親切に対応してくれました。
A0601さん
堀川五条の交差点から南西側すぐのところにある高級ホテルです。シャトルバスも出ているのでアクセスも便利です。とてもきれいで上質なホテルです。居心地の良さも食事のおいしさもスタッフのもてなしも満足できること間違いなしです。
F5412さん
蓼科東急ホテルは、長野県茅野市にあります。中央自動車道諏訪インターチェンジを降りて車で30分です。八ヶ岳の山麓に広がる蓼科高原の森の中。館内にはレストラン、大浴場、サウナ、露天風呂、プール、テニスコート。すぐ近くにゴルフ場もあります。
G6707さん
みなとみらい駅から徒歩で10分以内で横浜ベイホテル東急に到着します。海に面しており、ホテル周辺の景色は最高にいいと思いました。ホテルに入りますと吹き抜けとなっていまして、カラフルな色合いの天井が印象的でした。ホテルからは、みなとみらい周辺の景色が楽しめて、すごくいいホテルと思いました。
マーシーさん
東急ホテルのアトリウムラウンジ『グリンデルワルド』は年に2回ほど利用させていただいています。 ハリー・ポッター好きの友人とおいしいアフタヌーンティーが食べられるホテルを探していたところ、偶然この名前を見つけ(ハリポタ好きな人ならわかる)行ってみたのが最初でした。それ以降、お食事の内容やサービス、雰囲気などがすっかり気に入り、ちょっと贅沢したいときに利用させていただいています。 ちなみに実際のラウンジも4階まで吹き抜けの贅沢な空間で、ハリー・ポッターに出てくる大広間のような雰囲気がしなくもないです(笑) こちらではいつも季節のパフェやアフタヌーンティーをいただきます。 私は芋・栗・かぼちゃが大好きなので、10月頃の秋メニューがイチオシ&毎年欠かさずお邪魔しているのですが、先日は初めて夏時季に行き7月限定の桃パフェを食べることができました! 正式名称:「グリンデルワルドパフェ〜MOMO〜」(以下桃パフェ)の構造は、下から桃ソース、桃コンポート、レモンバーベナのジュレ、フロマージュブランムース、ロイヤルティーヌ、赤桃のコンポート、桃、桃のグラニテ、パータフィロ、バニラアイス、桃(再登場)、あめ細工の飾りとなっています!超豪華!! グリンデルワルドさんのパフェの何が魅力的かって、全ての層が絶品で最後の一口までずっとおいしいところ!!よくあるコンフレークやスポンジでかさ増しとかっていうのは一切ありません。最高に贅沢です。 もちろん見た目もおしゃれでインスタ映えまくりです。 先日は友人の誕生日が近かったため、友人のパフェには特別にチョコのバースデープレートを付けてもらいました。友人には内緒にしていたため、大変喜んでくれました。(予約時にラウンジにリクエストしておきました!)またこれは私もびっくりだったのですが、なんと従業員の女性2人がバースデーソングを歌ってくれるサービスまで^^♪微笑ましかったし、良い思い出になりました☆ 気になるお値段ですが、パフェ単品は2,000円(税込)、ドリンクとのセットで2,350円(税込)でした。ドリンクはブレンドコーヒーかブレンドティーから選ぶことができます。ホットティーがおいしいので、セットがおすすめです。 また、クリスマス時期には正面のツリーや装飾も綺麗で、本当にいつ行っても非日常感が味わえる素敵な空間です。
mrkさん
ユニバーサルスタジオジャパンのすぐ正面にあるホテルです。車でいましたが駐車場は台数制限があり、予約ができなかったけど、運良くホテル地下の駐車場を利用できました。お部屋は上の方だったので、窓からの眺めがよく園内がよくみえました。
taijiroさん
みなとみらいにある東急系列のホテルです。こちらのホテルでは各部屋にバルコニーがあります。そこから夜景をみてるだけでもとても癒されます。朝食のバイキングもとてもおいしかったです。
きっさん!!さん
JR松江駅北出口の目の前にある東急ホテルです。接客や館内の清掃も行き届いており、さすが東急ホテルという感じです。ここからが、繁華街へも歩いていけますので、夕食は別のところで食べました。立地がよいホテルは、本当に便利ですよね。朝食バイキングも品揃えが豊富でとても良かったです。
きっさん!!さん
博多旅行に行った時に一泊しました。 まだ新しいホテルの様で、入口から全て綺麗でした。 高級ホテルではないのですが、無料のドリンクサービスは清潔感があり、室内のシャワーや収納など、コンパクトなお部屋にうまく配置されていてとても快適でした。
Pさん
溜東京メトロ銀座線/東京メトロ南北線「溜池山王」駅徒歩3分。日枝神社近くに堂々とそびえ立つ「ザ・キャピトルホテル東急」さん。ホテル寄せにて控えてらっしゃるホテルマンの対応が、とても素晴らしいです。3階にあるメインロビーに飾れられる生花がとても素敵にお出迎えしてくれます。是非一度足を運んでみてください。
hidexさん
渋谷の大きなホテルの代表格のひとつです。 駅にも近く、空港までのシャトルバスも出ていて便利です。 レストランも美味しいお店が揃っており、パン屋さんも有名です。 海外からのゲストにもおすすめのホテルです。
Ojun さん
横浜の中でもここは高級感溢れるホテル!! みなとみらいの1番綺麗な夜景を望みながらのお食事を楽しみたいなら ココ!! ラウンジでカクテルを嗜みながらとなるとさらにまた違った楽しみ方ができるのがこのホテル!! 非日常を過ごしたいなら間違いなしです。
V4476さん
このホテルの近くの大学、武蔵野大学受験のために利用いたしました。 吉祥寺駅近くで電車の便も良いです。私たちは、自動車で移動して受験会場まで行きました。駐車場もかなりの台数分確保してありますので安心です。 ホテルは部屋も綺麗で、広くゆったりしていて、リラックスできました。
ロボジーさん
伊豆今井浜東急リゾートは、伊豆の河津町にある今井浜海岸駅から徒歩5分の所にあるリゾートホテルです。オーシャンビューのお部屋から海を眺めているだけでリフレッシュできます。また夜には星空もキレイでした。お食事も美味しくまた来たいと思えるホテルです。
*Merida*さん
神戸元町東急REIホテルは神戸市の中心部に市場し、神戸南京町中華街の隣になります。ホテルのフロントはエレベーターに乗って二階になります。駐車場は近くの提携駐車場になります。
Ugyviygvvさん
ユニバーサルスタジオジャパンの目の前の立地でした。受付スタッフの丁寧な対応に加えて、朝食レストランのシェフのイキイキとした雰囲気が印象的でした。USJを利用する際にはまた訪れたいと思います。
3種のチーズ牛丼さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |