ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■静岡県三島市/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の東急ホテルズ投稿口コミ一覧

施設検索/全国の東急ホテルズに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿936件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

251300件を表示 / 全936

厳島神社への参拝目的で広島に行った際に利用しました。 広島駅から路面電車に乗って、「八丁堀」から徒歩5分〜10分ほどの場所にあります。 繁華街エリアに立地しているので、夜ご飯を食べた後、すぐにホテルに戻れるのが良かったです。 コンビニや飲食店が徒歩5分圏内にあり、利便性もばっちりです。 ホテルは外観も綺麗で、フロントはモノトーンでまとめられ、モダンな印象を受けました。 受付のスタッフの方には、事前にスーツケースを預かって頂きましたが、笑顔で対応してくださり、とても感じが良かったです。 今回こちらのホテルに決めた理由は朝食が美味しいと評判だったからですが、評判通りとても朝食が美味しかったです。 洋食がメインで、カフェスタイルのビュッフェ形式の朝食で、バゲッドや、クロワッサン、デニッシュなど、たくさんの種類の焼き立てパンが食べられます。 日替わりのスープや新鮮な野菜を使ったサラダもあり、バランスの取れた朝食をとることができました。 ラウンジも清潔感があり、ゆったりくつろげる雰囲気で朝食を楽しめて大満足です。 また、3階の「宿泊者専用ラウンジ」では、カフェラテやアイスコーヒー・紅茶など、種類豊富なドリンクを無料で楽しむこともできます。 15時から24時までと時間が決まっていますが、自由にドリンクを飲めるスペースがあるのは嬉しいサービスでした。 今回宿泊した部屋はシングルの禁煙タイプのお部屋でしたが、ベッドが幅140cmのダブルベッドサイズだったのがとても良かったです。 ホテルは大通りに面した場所にありますが、夜は静かでゆっくりと体を休めることができました。 無料Wi-Fiが利用できたのも嬉しかったです。 バスルームも広く、清潔感があり、シャワーの水圧も十分でした。アメニティもフロントにクレンジングオイル・洗顔料・化粧水・乳液などが常備されているので、女性に対する気遣いがあるホテルだなと思いました。 客室も朝食も大満足だったので、広島に行く際はぜひまた利用したいと思います。

COCOさん

JR三宮駅のすぐ近くの為、アクセスはとても便利です。 繁華街にも徒歩5分で行けるので、 ビジネスとして利用するのも便利です。 ホテルの隣はコンビニがあるので、部屋食する方でもおススメのホテルです。 駐車場も立体で隣接しているので、防犯上も安心出来ます。

いずちゃんさん

広島県広島市中区三川町にある「広島東急REIホテル」さんは、平和大通りと中央通りに面した角地にあります。敷地内に機械式駐車場もあります。敷地内の駐車場が満車の場合は、提携先のホテル近隣にあります中央通り沿いのパーキングに駐車できます。(ローソンが入っているビルに隣接)また、ホテルの中央通り面の正面にはセブンイレブンがあり、中央通り沿いにはローソンがあるのでちょっとした買い物には大変便利です。ホテル横には広島銀行さんの支店もあります。ホテル周辺には繁華街もあり、飲み屋や飲食店が多いので夕食や飲みに出る時は何処のお店に行こうかと迷ってしまいます。日中の買い物では、広島市中区のアーケード街やデパート(パルコ)もホテルから徒歩で約10分ほどで行けるので本当に良い立地にあるホテルだと思います。広島で宿泊する際、仕事やプライベートでもよく利用するホテルです。朝食は、洋食がメインですが、新鮮なやさいやフルーツ、種類が多いパンなどをバイキング方式で食べれます。美味しいですよ!

うまかっちゃんさん

セルリアンタワー東急ホテルに宿泊しました。JR渋谷駅西口から出て徒歩5分ほどです。宿泊費が2泊3日で少し高かったかなとは思っていましたが、お部屋に入ってその考えはすぐになくなりました。お部屋は私が思っていた以上に広くてベッドも枕もフワフワで、お洒落な色のベッドカバーで高級感がありつつシンプルに統一されていました。素敵だなーっと思いつつ窓側に近づいてビックリです。窓からの景色が最高でした。夜景が絶景でずっと眺めていられました。夜は景色を見ながらのお酒が美味しかったです。ホテル内にはレストランやバーがあって店内は良い雰囲気でした。今回はジャズクラブのバーだけ利用しました。初めてのお店でかなり緊張したのですが、カウンターに座ってゆっくりくつろぐ事が出来ました。カクテルもワインも全てアレンジされていたのか初めてのお酒を味わう感じでした。スタッフの方も感じが良くてついつい何杯も呑んでしまいました。ホテル朝食のブッフェは、ガーデンキッチン「かるめら」というレストランでした。オムレツは注文をしてテーブルに持って来ていただけました。あとは、ジュース、パン、野菜、フルーツ、ベーコンなどなど沢山の種類の美味しそうな食べ物があって、全て最高に美味しかったです。ベッドメーキング後は、1日目と変わらない清潔感あって、とてもゆったりとした充実した日々を過ごせました。このホテルを選んで良かったです。

ピンクさん

地下鉄中州川端駅近くにあるお洒落なビジネスホテルです。九州の歓楽街『中洲』にあるホテルなので忘年会等の飲み会後の宿泊に良く利用させて頂いてます。朝食バイキングのメニューも豊富で美味しいですよ!

F6554さん

松江エクセルホテル東急は、松江駅近くにある風格あるホテルですね。松江駅に近いので、鉄道を利用される方は特に便利ですね。繁華街も近いので、食事も便利です。ホテルの従業員さんが風格ある優しさがいいですね。

さん

渋谷エクセルホテル東急に宿泊しました。JR渋谷駅に直結していて利便性もかなり良好です。渋谷マークシティ内でお店も沢山あります。レストラン街もあって全てこのエリアで楽しめます。ホテルはお部屋も広くて、綺麗でした。お部屋からの眺めは素敵すぎるシティビューでした。

ピンクさん

お盆に九州旅行に行った際、こちらに宿泊しました。 最初、駐車場がどこに停めていいか分からず電話で訪ねると とても分かりやすく丁寧に教えてくれました。 繁華街にも近く、ご飯屋さん等も探しやすいし すぐ横にコンビニや牛丼屋もあるので何をするにも便利です。

D9451さん

横浜ベイホテル東急はみなとみらい駅直結のアクセス抜群のホテルです。横浜に旅行に行った時に宿泊しました。部屋は高層階のオーシャンビューで、横浜港や観覧車の色の変わるイルミネーションが綺麗に見えました。

G6707さん

3回ほど宿泊したことがありますが、ここのホテルは部屋によってイメージが全く違います。部屋のインテリアこだわっているのがわかりますね。 部屋も良いですが、ここのホテルは食事にもこだわっていて、本格的なフレンチが楽しめます。 食事が美味しいからこのホテルを利用する方もかなり多いそうです。

ラクさんさん

地下鉄東山線の栄駅から徒歩約5分のところにあります。 今年で、開業32周年だそうです。 以前、イベントがあり名古屋東急ホテルにお世話になりました。豪華な食事に、ディナーショーがありとても良かったです。

hame1982さん

名古屋市中区栄にある東急ホテルのサマーブッフェに行ってきました。お盆休み期間は「シルバニアファミリー」ウィークで、会場内ではおもちゃの販売があり、食事中にはショーが行われました。ブッフェは大人から子供まで楽しめるメニューでした。

Z9804さん

東急REIホテルは、神戸三ノ宮駅前にあるとても便利なホテルです。阪急、阪神、JRの三ノ宮駅降りてすぐだから、出張に、観光に最適です。一階には、レストランがあり朝食、ランチ、夜はディナーと美味しい神戸牛などを堪能できます。

X5695さん

「すすきの駅」から直ぐのところにあるレンガ調のスタイリッシュなホテルです。繁華街にも近く便利で好立地なので、ビジネスでも観光でも利用しやすいです。客室もシックで清潔感があります。

ケンさんさん

広島の平和大通り沿いにあるホテルで近くにはコンビニ等、お店も多くてとても便利です。ホテル内もキレイで朝食もとても美味しいです。一度は行ってみる価値はありますよ。

モコさん

建物の各コーナーに凹みを施し、中層階からの細く絞り込んだ構造はまさにタワー、ここはアメリカなのと錯覚してしまいそうなほどの、高層の40階建てのタワー型のデザインが特徴的なホテルです。 19〜40階部分を客室として利用しておりますので、各室からは東京の素晴らしい眺望が一望できますのでとても好評です。375台程の駐車場が無料で利用できるのも嬉しいサービスです。

K0956さん

イオンが発生する空気清浄機が設置されており、全館禁煙のビジネスホテルです。 フロントからはアロマが香り、ロビーではゆっくりくつろぎの時間が過ごせます。またお部屋も照明が柔らかく、素敵な雰囲気です。また利用させていただきたいホテルです。

P8683さん

二子玉川駅に隣接している二子玉川エクセルホテル東急ですが、30F建の超高層ホテルで眺望が最高に綺麗なんです。特に夜の夜景は最高ですね。宿泊も二万円以内のお部屋もあるのでちょっと立ち寄りたくなるホテルのひとつです。

Q4348さん

横浜ベイホテル東急はみなとみらいの中に有りみなとみらい駅からは雨に濡れずに行く事が出来ます。ホテルの中も開放感の有る空間が印象的です。客室からは目の前にコスモクロックが見え夜景はすばらしいの一言です。朝食も目の前で作りたてを提供するライブ形式でとても美味しかったです。

ゴマさん

先日妻と泊まりました。 ビューバスというお風呂から夜景の見えるお部屋でしたが、とにかく素晴らしかったです! お風呂、テラスから見える横浜の夜景はとてもロマンチックでした。 また、ホテルの従業員の方々の対応もとてもよく、かゆいところに手が届くというような最高のサービスでした。 またぜひ利用したいですね!

N0162さん

こちらのホテルは横浜のみなとみらい駅から直ぐにあるホテルになります。 宿泊や食事はもちろんのこと、企業様の会議場の貸し出しやちょっとした パーティーなどがおこなえる空間があります。 駅直結なので雨でも安心なホテルになっています。

kaさん

パークフロントホテルはその名の通り、ユニバーサルスタジオジャパンの目の前にあります。駅からもアクセスしやすく徒歩3分ぐらいの場所にございます。ところどころ時計をモチーフにしたデザインが散りばめられており、建物を見るだけでもオシャレな雰囲気ですよ。

H3801さん

『松江エクセルホテル東急』は松江市朝日町にあり松江駅からも近いので松江駅周辺でホテルを探される際はオススメのホテルです。 部屋も綺麗でWi-Fiも設備されていて快適に泊まれます。また、松江駅周辺なので飲食店なども近くに多くありますので便利です!!

もんくんさん

下田東急ホテルに泊まって参りました。チェックイン15時からチェックアウトは11時です。 伊豆急下田駅よりシャトルバス(無料)で約6分です。 伊豆下田の海を望む絶景リゾートホテルです。オーシャンビューの露天風呂やガーデンプールを備えています。客室者専用のガーデンプールは、毎年6月中旬から9月の中旬迄営業しているそうです。プールサイドから海岸までは、水着のままで2分で行けます。 下田東急ホテルの朝食ブッフェは多彩なメニューでした。お部屋にある「マイ朝ごはんマップ」を見ながら下調べをして朝食をセレクトして、優雅な朝食を楽しみました。 朝食ランキングでは、1位旨味たっぷりのお魚のアラを使ったアラ汁の味噌汁とふのり、2位オレンジガールが新鮮なオレンジをギュっと生絞り甘夏ジュース、3位炊き上がった釜飯を釜ごと席まで持って炊きたての季節の釜飯です。 全てを食べました。 とても、贅沢な気分になる朝食でした。他にも、自家製ローストポーク、にぎり寿司、西伊豆の伝統食材 潮の香りかつおふりかけの飴かけお粥、白身魚と野菜のせいろ蒸しなどがあります。天気の良い日は、テラス席もあります。 朝食に日本酒、ワインとアルコールも用意してありました。 さすがに朝から飲めませんでしたが、お酒を楽しんでいる方々もみえました。 下田東急ホテルの朝食は、「美味しいよ」と聞いていたので、楽しみにしていました。期待通り大満足でした。 泊まったお部屋は、オーシャンビューの景色が満喫出来る窓と窓辺にゆったりとしたソファーがあり、そのソファーに足を伸ばし景色を見ながらお酒を楽しむ事が出来ました。 バスタオルも大きくて柔らかく自宅では味わう事が出来ない贅沢な空間と時間を過ごす事が出来ました。 ベットも寝心地が良かったので、ぐっすり眠る事が出来ました。 お土産売り場は、西伊豆の名産がありますので帰りに買いました。 ハチミツ入りのリップクリームを買ったのですが香りも良く大変気に入って使ってます。 下田に来た時は、また泊まりたいです。

miemieさん

ザ・キャピトルホテル東急は東京千代田区国会議事堂前にあります。親戚の法要があったので宿泊しました。世界的な建築家の隈研吾さんの設計で、3階のエントランスは所々木材を使った和モダンのデザインでした。部屋は高層階で東京スカイツリーが綺麗に見えました。

G6707さん

JR渋谷駅に直結しておりますので、徒歩にて なんと1分の好立地は忙しく飛び廻るビジネスマンにはとても好評です。 都心に位置しながらも緑豊かな高台に建つホテルなのでとても静かで落ち着きがあると喜ばれています。 セキュリティに配慮した女性専用のフロアが有るのも嬉しいサービスです。

K0956さん

昭和37年開業の下田東急ホテルは日本を代表する本格リゾートホテルとして著名人に愛されてきた下田にあるホテルです。伊豆諸島を見渡せ、穏やかな気候の中長期滞在される方も多いようです。貸切風呂はありませんが太平洋を眼下に眺められる露天風呂は心が休まります。料理は名物料理下田特産サザエのプルギニョンヌ風や金目鯛がとっても美味しかったです。

ニラ玉さん

白馬東急ホテルは長野県白馬村にあります。白馬にスキーに行った時に宿泊しました。八方尾根スキー場のゴンドラ乗り場に近いので、朝食を済ませてすぐにスキーに出かけられます。風呂は天然温泉でスキーの疲れも癒せます。

G6707さん

栄駅より徒歩5分程の場所にあるホテルです。ホテルマンの対応が良く押し付けてこない程度に手際よくサービスを受けられます。吹抜けの高いラウンジは高級間があり、非日常な雰囲気を楽しめます。

E8385さん

名古屋市中区にある大きなホテルです。 今回は大学の同窓会で行きましたが、参加者200名程度なら楽々の広さです。 エントランスは高級感のある作りで、車で入りやすいです。 中には、大きな吹抜けがあり、なんだか外国に来たような感じですね。

イズモイズムさん

白馬の和田野の森エリアにある高級リゾートホテルです。 自然と調和した建物は落ち着いた雰囲気がありとてもくつろぐ事が出来ます。 食事も趣向をこらした料理でとても美味しくスタッフの接客も素晴らしく満足出来るホテルです。

宮様さん

この間の連休にお泊りしてきました。横浜では初めてでしたが、みらとみらい駅からも直結しているし、中も綺麗でした。特に指定はしませんでしたが、観覧車側の部屋にアップブレードしてくれました。なかなか良かったです。

45842さん

松山東急REIホテルには、仕事の出張で幾度も利用しました。大街道の繁華街すぐの立地ですので、とても便利な場所にあります。地下の駐車場も、警備員の方が親切で停めやすいです。ホテルの朝食ブッフェで、シェフがオムレツを作ってくれるサービスが嬉しいです。

T2029さん

「ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」はUSJパークに一番近い高級感溢れるオフィシャルホテルです。ホテル内のロビーは広く開放的で、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの地球儀が目に飛び込んできます。パークに隣接しているので、閉園後のUSJの夜景が部屋から見られて感動します。チェックイン前も後も荷物を預かって貰えるので2日間USJを満喫できます。

ウィナーーーさん

吉祥寺駅南口から徒歩2分程、井ノ頭通り沿いにある東急REIホテルはとても便利なところにあります。二階にはホットヨガスタジオもありますよ。ホテルの近辺は多くの飲食店や百貨店がありますし、ジブリ美術館まで歩いて行ける距離です。旅行で吉祥寺に訪れた時に利用するには最適なホテルです。

ちぢみさん

名古屋東急ホテルは地下鉄栄駅12番か13番出口から東へ徒歩5分程で到着します。名古屋を代表するシティホテルです。プロ野球の球団の名古屋の宿になっていることが多い印象があります。

D9288さん

JR博多駅の博多口から徒歩3分、福岡空港から地下鉄で5分のところにあります。アクセスがかなり良いです。清潔感もあり建物も綺麗です。朝食は手作りで美味しいです。日替りなので連泊しても飽きません。

B4904さん

USJに家族旅行した際に利用しました。USJと隣接するユバーサルシティ内にあり、パークゲートからは1分、JRユニバーサルシティ駅からも3分ほどの場所です。ユニバーサルシティには、USJオフィシャルホテルが数棟あるのですが、その中でもパーク寄りです。そのため、パーク側の部屋からはパークの全景を楽しむことができます。フロントのある3階は、落ち着いた雰囲気となっており、数々のモニュメントがお出迎え。朝食会場となるレストランは、ハワイをイメージした明るい内装で、和食、洋食、デザートやパンケーキから、お好み焼きやたこ焼き、舞鶴の肉じゃがなど地元近畿のグルメなどとても種類が豊富でした。時間に追われないのであれば、全て食べてみたいと思えるおいしさと品揃えです。各部屋は、アメリカの「過去」にタイムスリップした雰囲気となっていました。1900年代、1920年代、1960年代のニューヨークや西海岸をイメージされています。エレベーターは、それらの時代にタイムスリップするようなタイムマシンのような装飾でした。今回、19階のパークビューの部屋に宿泊しました。壁面一面がオレンジ色で、カジュアルかつ開放的な空間でした。家族連れでうれしいトイレ、バス別。また、洗面脱衣室もバスから独立してあり、洗面ボウルは二つ。バスルームは普通の家と同じように洗い場付きでした。洗面脱衣室には子供用のステップも置かれており、十分いやそれ以上の細かな配慮がされており便利でした。パークビューの部屋であり、パークを上から眺めることができ、ワクワクとUSJに近いホテルということによる優越感があります。もう一つとても便利だったのが、コンビニがあること。パークから帰って小腹を満たすため、翌日の飲料水購入などができてよかったです。ホテルの方々も親切に優しく接していただけて印象がよかったです。また、USJに行く機会があったら利用したいと思えるホテルでした。おすすめです。

1007さん

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのメインゲート正面に位置する、パークに一番近いオフィシャルホテルです。 「時空を超えたアメリカ旅行」がコンセプトで、わくわく感のある演出が魅力です。 客室までのエレベーターはタイムマシンがモチーフで、客室は古き良き時代のアメリカから未来のアメリカまで、過去から未来へ時空旅行が楽しめるルームデザインが用意されています。 スタンダード、スーペリア、ラグジュアリーとフロアでグレードがわかれていて、スタンダードフロアには和室があったり、スーペリアフロアには2段ベッドの部屋があったり、ラグジュアリーフロアはお風呂で夜景が眺められるビューバスタイプがあったり・・・客室を選びも楽しみのひとつです。 どの客室も広々としており、キッズ用アメニティも充実していて、ベビーベッドの貸し出しや洗面用踏み台・キッズパジャマのサービスもあり、小さい子供連れのファミリーには嬉しいですね。 また、キッズ専用コンシェルジュサービスというのがあり、シルクハットに燕尾服、胸には大きなゴールドメダルをつけた「タイムトラベル・コンシェルジュ」がホテル滞在中の子供たちを楽しませてくれます。 チェックイン時にもらえるキッズパスポートに、タイムトラベル・コンシェルジュを見つけて記念スタンプを押してもらうと、スタンプの数に応じてノベルティグッズが頂けて良い記念になりますよ。 レストランはハワイをイメージしたブッフェで、大きな窓の向こうすぐにパークが広がる約300席の開放感たっぷりな空間になっています。 和・洋バラエティ豊かなメニューに色鮮やかなデザートが楽しめます。キッズメニューも充実していますよ。 ホテル3階にあるプレミアムショップには、ハワイで有名なパンケーキ店「エッグスンシングス」やキャンディー専門店「CANDY SHOW TIME」、フローズンヨーグルト専門店「ピンクベリー」など、国内外で有名なショップが入っていて、宿泊者だけでなくパーク来場者も利用できるのでオススメです。

hataさん

与那覇前浜沿いにあるホテルの一つです。 上品なリゾートホテルです。客室はとても綺麗で窓からは海が一望できます。建物の前方には与那覇前浜の真っ白な砂浜が広がっています。 ビーチハウスがありロッカーや温水シャワーが無料で使えます。またビーチタオルも借りられます。

昔は美人さん

神戸三宮駅の改札口から歩いて5分くらいの所にあります。連休を利用して、家族で神戸に遊びに行った時に宿泊しました。ここの「スタンダードトリプル」は、親子3人で泊まれる、大きなタイプの部屋になります。室内は清潔で、快適に過ごすことが出来ました。朝食は和洋バイキングでした。神戸はパンが有名ですが、地元兵庫産のジャムと一緒に頂くことができ、とても美味しかったです。

MR.PUMPKINさん

ゴールデンウィーク3日目の宿泊先です。みんなとみらい駅から外に出らずに行け雨の日など濡れずに行けるので便利です。宿泊の12階からは横浜港と観覧車の色が変わるイルミネーションなどが見えて最高のロケーションでした。トイレとお風呂場にはテレビの音声が聞こえる様に設備され又、3点ユニットでは有るがトイレとお風呂場にスリットガラスで仕切られ少し気遣いを感じました。朝食はホテル内のカフェストスカにてビュッフェです。その中でマグロのペースト状が有るのは珍しいですね。山芋とろろも有りますので朝からマグロとろろ丼が味わえます。

S5511さん

神戸三宮東急REIホテルは三宮駅から徒歩5分ほどのところにあります。一般旅行客や外国観光客などの利用が多いです。朝食も美味しく、ホテルマンも丁寧に接客していただける老舗のホテルです。

U2804さん

神戸三宮東急REIホテルは神戸市営地下鉄西神・山手線、JR三ノ宮駅、阪神、阪急の三宮駅から徒歩で5分ほどの場所にある立派なホテルです。アメニティーグッズもしっかり揃っています。

W9733さん

松山に詳しい友人が、松山の観光の拠点に大変便利なホテルと勧めてくれたので、今回初めて利用しました。 松山空港からのリムジンバスは目の前に止まるし、伊予鉄大街道駅にも、松山城の観光にも近く、素晴らしい立地でした。 また泊まりたいです。

didierさん

栄から徒歩5分ほどの、とても立地の良い場所にございますホテルです。エントランスやホールはクラシックゴージャスで女性にも人気のホテルです。栄の繁華街に近いので、飲食店もデパートの利用にもとても便利です。

eleganceさん

中州川端駅から3分くらいのところにある博多エクセルホテル東急さんは、女性のためのお部屋があり内装がお姫様のようでした。 朝食バイキングも博多ならではの明太子や焼きラーメンなど、バリエーションが豊富でよかったです。

まつゆき♪さん

高松に出張で行った際に利用しました。 高松中心部のアーケード街入口にあり、JR高松駅にも徒歩7〜8分で行け、とても便利な場所です。 ロビーには自由に選べる「シャンプーバー」も設置されています。 朝食メニューの中にも「讃岐うどん」があり香川に来たんだなぁと実感出来ました!

FMTDさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画