ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■京都市下京区/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の共立リゾート(共立メンテナンス)投稿口コミ一覧

施設検索/全国の共立リゾート(共立メンテナンス)に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿344件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

151200件を表示 / 全344

2009年築の新しいホテルで館内はとってのキレイです☆ 家族旅行の際に利用させてもらいました。最上階の展望露天風呂は高山市内で 1番高く古い町並みや北アルプスの眺望を楽しめます☆★夕食はバイキング式で揚げたての天ぷらや和牛ステーキなど50種類の料理を楽しめました。 子どもも大喜びだったので良い思い出を作らせて頂けました。

ヨータローさん

ラビスタ函館ベイは、函館市にあるホテルです。 函館の観光地の中心となるベイエリアにあり、赤レンガ倉庫からも徒歩圏内にあります。 先日か以前知り合いから朝食がおいしいホテルだと教えてもらい、ずっと行ってみたいと思っていたホテルでした。 高級感漂うホテルはとても素敵で、お部屋の中もオシャレでした。 天然温泉の展望露天風呂からは函館の町を見渡すことができて、リフレッシュできました。 夕食はすぐ隣の施設に複数の飲食店が入っているので、そちらで頂きました。 朝食は話で聞いていた通り、とても美味しくて大満足でした。 また是非行きたいホテルです。

めらにんさん

大雪山黒岳スキー場近くにあるホテル。 入り口に木彫りのフクロウがあります。 冬の時期だとアイスバーが営業しています。 夕食、夜泣きラーメンも美味しく、 心地よく過ごせました。

J3659さん

自然豊かな中に立派な門構えの旅館です。離れに泊まりましたがフロントから離れまでの道が緑豊かで素敵でした。 露天風呂付きの部屋にしましたが、館内にある温泉の景色が素晴らしくてそちらで十分でした。無料のラーメンや牛乳、ヤクルトなどが提供されて大満足の御宿です。

E8852さん

函館市豊川町にあるホテル ラビスタ函館ベイ。口コミサイトで、北海道 朝食がおいしいホテル第1位に何度も選ばれている、とても有名なホテルです! ずっと泊まってみたかったのですが、なかなか予約が取れず…、先日やっと行くことが出来ました! 立地はベイエリアや金森赤レンガ倉庫にも近く、函館観光に最適だと思います! そして、楽しみにしていた朝食は…、噂通り、最高においしかったです!朝食はブュッフェスタイルで、お目当ては好きな具材を好きなだけ入れて作れる海鮮丼だったのですが、ぷりぷりのいくらと新鮮なイカ、甘エビが本当においしかったです!その他、炙り焼きの鮭もすごくおいしくて、大満足の朝食でした! 私の中で、絶対にまた泊まりたいホテルのひとつです!

K0416さん

客室にあるバスルームから富士山を眺めることができました。 富士山を見ながら、バスタブが半身浴を楽しめるように設計されていたのも嬉しかったです。バス・トイレが完全にセパレートだったのも有難かったです。 大浴場にある露天風呂はジャグジーだったので、景色を見ながら日々の疲れを癒してきました。 夕食の洋食コースも美味しかったのですが、朝食のフレンチトーストもフワフワで絶品でしたよ。

P2266さん

3種類の源泉かけ流し温泉があり、客室及び内部は天然木がふんだんに使われています。飛騨牛をメインにした料理も美味しいです。ぜひ一度高山にお越しの際は奥飛騨温泉郷にもお寄り下さい。

G8996さん

夫婦で利用しました。従業員さんがとても親切丁寧でした。竹林に囲まれていています。なんと言ってもお部屋に露天風呂は最高ですよね。好きなときに好きなだけゆっくり入れて癒されます。他にも露天風呂がありそちらも落ち着きます。お風呂上りに用意されている飲み物もあり至れり尽くせりです。お食事も会席で旬のおいしい物をいただけて目でも楽しめて、美味しくてゆっくりいただけました。朝食もたくさん品揃えがあり外を眺めながらゆっくりコーヒーも頂きました。夜の夜鳴きそばも美味しかったです。また行きたいです。

ミックさん

宿泊のお値段はリーズナブルなのに、とても居心地の良いホテルです。熱海駅から無料送迎バスが出ています。屋上にある貸切露天風呂では、相模湾を一望できます。ペットとの宿泊も可能なホテルです。

maruさん

開放感のある、大浴場露天風呂がある「匠の宿 深山桜庵」です。自然に囲まれた、景観豊かな温泉宿です。静寂に包まれて入る貸切温露天風呂は、日ごろの疲れがとれ大満足出来ます。お部屋は、木のぬくもりが溢れるお部屋で、大変居心地が良いお宿でした。

竜☆さん

新しくなった高山駅から、約300m程歩くと、13階建ての高いビルがあります。周りに高いビルがない為、一際大きく見えるビルが、「高山桜庵」となります。 旅館には立派な門があり、そこに飾られている提灯に「高山桜庵」と書かれており、それが目印にもなります。その門をくぐり、エントランスに向かうと、右側に小さな瀧があり、日本の庭園様式の美しさを感じるつくりとなっております。高山は近年、外国の観光客が増加し、この旅館も、日本人に混じり、外国の方も多く宿泊されているので、ここで記念写真を撮られる宿泊客の姿も見受けられます。 旅館内に入ると、フロントは土間続きとなっており、約2名ほどのスタッフの方が対応にあたってくれます。チェックインの時間が15:00〜となっており、その時間から夕方にかけては、大変混み合いますが、入口右手のソファーの横に、無料の珈琲と黒豆茶が無料で飲む事ができるので、混雑している場合は、一息ついてからチェックインする事をおすすめします。 チェックイン完了後、靴は指定された下駄箱に収納し、それ以降は全館畳敷きとなっている為、素足で歩く事ができます。高山の古い町並みを歩き疲れた足には、大変気持ちが良いです。 エレベーターは2基ありますが、混雑時は少々待つ必要があります。ただ、エレベーター前には、待ち時間に関する案内文もあり、この旅館の心遣いを感じます。 部屋も、基本畳敷きとなり、低床のベッドのお部屋が基本となっているとの事。ベットにはコンセントも付いておりますので、スマホへの充電も問題ありません。また、照明のコントロールスイッチもありますので、寝る前には大変便利です。 温泉は、13Fの最上階に男女ともあり、それ以外に貸切風呂も13Fにあります。男風呂は、館内風呂と露天風呂。そしてサウナが完備されており、露天風呂は高山市街を一望できる開放感があります。 一通り館内設備を説明させて頂きましたが、この旅館は館内の設備も優れておりますが、スタッフの方の心遣いが最大の魅力だと思います。夕食後もフロント前では、簡易バーカウンターなどが設置され、夜の10時近くまでお土産コーナーも開かれております。 また、22時過ぎぐらいから夜鳴き蕎麦の無料サービスもあり、多くの方が利用されております。個人的には、高山のお薦め旅館となります。

A350さん

こちらの旅館、「修善寺温泉 桂川」では、贅沢なひと時を満喫できます。綺麗な旅館で、温泉も朝、夕で男女入れ替わるので、全部の温泉を満喫できます。仲居さんの対応も素晴らしいので、満足できる旅行となりました。

P5441さん

奥さんと新婚旅行で、当時函館に初めて行き宿泊したホテルがこちらです。函館港が近くにあり、潮の香りがとても新鮮でした。夜には、三大夜景の一つである函館山を眺める事が出来ます。

H7571さん

平湯館の大浴場はお勧めです。 内湯は湯船はもちろん、壁から天井まで全て檜でできており、天井は高く開放的ですが、温かみのある空間となっています。 露天風呂は岩と緑に囲まれており、自然の中で入っている感じです。夜になると照明の照度を落としてあるため、晴れていれば綺麗な星空を見ながら入浴できます。平湯館に宿泊してこの星空が1番印象に残っています。

1690さん

こちらの宿は、かなりの老舗の宿です。夏目漱石・昭和天皇などが宿泊されたこともあるようです。お部屋も、風情があり高級感ある落ち着いたお部屋です。お風呂も、どのお風呂もゆったりと入ることができ、日ごろの疲れが癒されました。食事も、机に並びきらないほどのお料理が出てきて、大変満足な宿でした。

maruさん

ラビスタ函館ベイです。 あの朝ごはんがとても有名なホテルです。 いくらを初め、たくさんの新鮮な魚介類が食べ放題です。 朝食の食べ放題は並びますが、20分ほどなので苦になりません。

A3400さん

ここのホテルは函館の西部地区にあり、観光客には大変人気があり、過去に朝食日本一にも表彰されていますが、個人的にはここのホテルの中華料理は絶品だと思います。地元客も中華料理だけ食べにいきますのでお試し下さい。

きくりんさん

2年前に母と二人で宿泊しました。母は膝を痛めていたので和風の旅館よりもホテルにしようと思っていたのですが、桂川さんには洋室もあり、助かりました。私たちは洋室を利用しましたが、旅館自体は和風です。大きな宴会場やカラオケルーム、卓球コーナーなどもあり、老舗の旅館の風情があります。大浴場も広くて、のんびりできました。

lp9654さん

建物の外に氷でできたICE BARがあるのを知り行ってきました。極寒の氷でできたBARで、様々な種類のお酒が楽しめました! ラグジュアリールームに宿泊しましたが、室内にテレビが2台ありましたよ! 北海道の食材を生かしたフレンチはどれを食しても絶品でした。

P2266さん

観光地のホテルということもあり、外観、室内ともに大変豪華です。100万ドルの夜景で有名な函館山が望める露天風呂も最高で、日頃の疲れも癒されます。朝食バイキングも魅力の一つです。

D0857さん

夜も朝もレストランでバイキング。目にも楽しく、おなかいっぱいになります。 予約で空きがあれば、個室や宴会場も用意してくれるそうです。 宿泊ルームの広さにびっくり。 ゆっくりくつろげるホテルです。

seigoさん

昨年の11月に家族旅行で2回目の宿泊をしました。こちらの朝食バイキングはとても有名で朝から新鮮な海鮮丼をお腹いっぱいいただきました。また函館山の夜景を眺めるお部屋で大正浪漫をテーマにした雰囲気ある作りにも素晴らしい旅の思い出になりました。

T3777さん

歴史風情のある街函館を一望できるベイサイドリゾート。最上階に天然温泉展望大浴場を完備しているホテルです。なんと言っても朝食のバイキングが最高です。朝食を目当てに泊まりましたがお腹いっぱい大満足でした。

riyuさん

雪深い一月に訪れました。場所が温泉街の端にあるので客室からは雪景色の山々が望めます、貸切の雪見風呂や無料サービスの夜泣き蕎麦も大変嬉しいサービスでした。また朝食の時も外が見える席を用意して頂け朝焼けで輝く氷柱がとても印象的でした。是非もう一度伺いたいと思います。

H9248さん

先日、宿泊しました。 駐車場で荷物用カートの貸出しや、お風呂の後、晩酌を兼ねて夕食が5時半〜のバイキングで、お腹がイッパイでしたが、夜11時〜の「夜鳴きそば」サービスもあったので、食べちゃいました。 食べ過ぎましたが「おすすめ」ですよ!!

フェチッチさん

ホテルの12階に泊まったのが眺めも良く温泉も気持ち良かった。近くにはレンガ倉庫もあってゆっくり楽しめました。朝の朝食がとても豪華で海の幸が沢山、中でもいくらが食べ放題!!朝から豪華な気分で旅行を楽しめました。

よっちっちさん

伊東市にあるリゾートホテルです。マンションタイプなので30畳のリビングがあって2世帯でも充分な広さです。館内には温水プールもあり楽しめます。食事はバイキングで、新鮮な地元の魚介類や実演で、ステーキや天ぷらなど充実しています。私は、ペットOKのプランを利用しています。

A1713さん

湯回廊と言うだけあって、館内は回廊がめぐりあちこちにお風呂があります。貸切風呂でも無料で空いていれば誰でも利用できます。時代が感じられる落ち着いた風情の宿で、修善寺と言う場所と併せて素敵な宿だと思います。

けんけんさん

バスターミナルから少し奥へ歩いて行くと立派な門があります。少し高級な旅館です。お部屋からお風呂まで広くて、お散歩気分で館内を体験できます。アロママッサージや、喫茶スペースや、施設が充実しています。食事も美味しく温泉も露天風呂があってすごく良かったです。

P1738さん

高層のホテルですが、中は和モダンな感じでお部屋も素敵です。高山の古い町並みからも歩いてすぐです 。 大浴場もいいですが、小さな温泉を貸し切りにできるのが嬉しいです。カップルや夫婦で一緒に入れるのでオススメです。

T3177さん

宿の入り口に何方でも入浴可能な足湯があります。こちらで出される飛騨牛のフルコースメニューはどれも美味しく心身共に満たされました。また、浴場入口前に誰でも飲めるリンゴジュースがあり珍しさと美味しさで疲れも無くなりました!

つなきちさん

共立メンテナンスが運営しているお宿です。他の共立さんのお宿に比べると正直不便な場所(高山駅からバス1時間)ですが紅葉の時期は北アルプスの紅葉が最高です。料理も美味しく桜の時期にリピ決定です。

M0381さん

大室山の麓にあり、城ヶ崎海岸よりすぐの所にあります。施設全体が村里の雰囲気を大事にしています。宿泊棟や温泉棟、食事棟といった各施設の外観も村里のイメージだったり、施設内に水田があったり、ウサギが放し飼いだったりします。日常を忘れ、ゆっくりとしたのどかな雰囲気を味わうのにはオススメです。

SOLEILさん

お値段もそこそこ張りますが、とにかく素晴らしいお宿です。人気のあるお宿という事が、チェックインしてすぐにわかると思います。従業員の方の接客も付かず離れずの良い距離感でストレスがなかったし、滞在中に他の宿泊客と会わなかったのも良かったです。素晴らしいお宿です。

B9085さん

赤レンガ近くの高くそび建つホテルです。金額の割には部屋は広く、とても落ち着きます。 温泉大浴場は函館港を見渡す事ができる最上階にあり、夜は湯船に浸かりながら港の夜景を楽しめます。また、このホテルは朝食バイキングも有名で朝から豪華な海鮮丼を食べることが出来るのもいいですよ。

ラビット王子さん

以前からソフト面の充実した旅館として知られた温泉旅館です。山あいにあるので伊豆にありながら海はみえません。ただそのぶんサービスには力を入れているようで、付かず離れずの微妙な距離感が気持ちの良い旅館です。そして手作り感溢れる夕食は料理にうるさい家族も大喜びでした。

Z2176さん

修善寺に来た時は必ず菊屋さんに宿泊します。客室露天風呂付きの離れを選びます。お風呂はほかも貸切が4ヶ所、大浴場が2ヶ所あり、とても充実しています。夕食はレストランになり、メインが2つ選択できいつも満足しています。サービスの夜鳴きそばもオススメです。

T9706さん

ペットと泊まれる宿として人気のホテル!部屋もペット特有の匂いも無く、満足して過ごせます。屋上の貸切露天風呂は熱海の絶景が見れるので、カップで是非とも入ってもらいたいです!朝食も和洋中のバイキングで子供たちも満足そうです!

みなぽんたさん

宿の入り口に足湯があり、一見旅館風ですが、建物本体は高層の建物です。宿の従業員の方は皆和風の制服なので和洋のいいとこ取りの宿泊施設です。館内は裸足で過ごせるように畳敷きで夜は無料で夜鳴きラーメンが振る舞われます。高山に出張時は必ずここに宿泊しています。

M0381さん

今回の目的は、最上階の天然温泉!夕焼けを眺めながらの眺望も良かったのですが、やっぱり、100万ドルの夜景を眺めながらの温泉はサイコー!湯上りは、星空を眺めてクールダウン。部屋の雰囲気も居心地もとても良かったです!

ぽんぽこさん

ちょっと贅沢な宿に泊まろう!と旅行を計画したときに宿泊しました。仲居さんは皆さん気さくで、気持ちのよい接客をしてくださいました。お陰で15時のチェックインから翌日のチェックアウトまで、家族3人いい気分で過ごせました。 宿の雰囲気はもちろんのこと、チェックイン後のウェルカムサービス、浴場前の通路には冷えた牛乳、珈琲牛乳、チチヤスのサービスなどもよかったです! 夕飯で思いのほか満腹になってしまい、夜鳴きそばが食べられなかったのが唯一の心残り・・・また行ってみたいです。

もちもちさん

心安らぐ宿でした。母屋は木組みで落ち着きと時の重みを感じさせられます。浴場の雰囲気も良く、のんびり入ることができました。夕食も飛騨牛と色とりどりの和会席で、とても美味しくいただきました。

I6001さん

日帰り温泉を利用しました。 JR高山駅から、徒歩ですぐの 好立地にあるホテル、高山桜庵。 玄関脇には、足湯があります。 浴衣のスタッフが高山らしい雰囲気。 貸切風呂が空いていたので利用できました。 とてもゆっくりできて、リーズナブルです。

R1005さん

ラビスタ函館ベイは、函館のホテルでナンバー1だと思います。函館駅に近く、赤レンガ倉庫群に隣接しており、函館山ロープウェイにも近いので観光には最高のホテルでした。温泉もあり、朝食が新鮮な海鮮丼をお腹いっぱい食べられました。最高のホテルでしたよ。

MS90さん

先日友人の結婚式で高山へ行った際に、旅行してきました! 高山駅から近く古い町並みにも歩いて行ける距離にあるので高山の観光にとても便利でしたよ! 雰囲気がよく、清潔感があり、日常からかけ離れた素敵なひとときを過ごせました!

chantayonさん

高山市花里町にある旅館です。高山駅に近いので歩いて5分程度で到着します。立体駐車場も完備されていますのでマイカーでも安心です。高層建物ですので眺望もとても良いです。

G8996さん

ラビスタ函館ベイは、函館市の金森倉庫街近くにあるホテルです。このホテルは、まだ新しくて建物がとても綺麗ですよ。 ホテルの中は、大正ロマンあふれる作りになっていて、渋くてかっこいいです。お部屋もすごく素敵な雰囲気でした。自分で挽くコーヒーもありました。 そして、何といっても朝食のバイキング。まさかの海鮮丼が食べ放題なんですよ!食べ過ぎにご注意を!

ジェンティルドンナンさん

ラビスタ函館ベイは函館山の麓、金森赤レンガ倉庫の近くにあります。ホテル内の設備やサービスは少なくても、函館No.1だと思います。料理も美味しいし、メニューも沢山あります。スタッフのおもてなしも最高です。是非、函館に来た際はご利用ください!

のんさん

温泉の泉質がとてもよい宿でした。料理も新鮮なお刺身をはじめに見た目もよくおいしく食べました。お部屋も落ち着いた雰囲気でゆっくりすごすことができとても満足いく旅行となりました。

58932さん

家族で利用しました。私の家族には大きな火傷の痕がありホテルの大浴場を使いたくない者がおり、その為、部屋に露天風呂があるホテルに一度泊まりたいと思っていました。ここはかなりお得な料金で宿泊出来たので非常に満足しました。

Z2176さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画