「THE JUNEI HOTEL京都」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~257施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとTHE JUNEI HOTEL京都から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東寿しさんは京阪七条駅から徒歩5分ほどのところにあるお寿司屋さんです。カウンター9席の小さなお店ですが、大将の人柄も温かく落ち着いて食事が楽しめるお店です。お料理の水準がとれも高く、それでいてリーズナブルです。こんなお店が近所にあったらいいなぁと思うお店です。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で49m
道楽
所在地: 〒605-0908 京都府京都市東山区正面通本町西入正面町304
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「道楽」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「道楽」まで 4.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東山区にあるお店で京料理や割烹料理の有名店ですよ。四季折々の食材に厳選された器、流石京都のお店です。見て楽しみ、食べて楽しみとても感動しました。普段中々家庭では味わえない食事を是非一度。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で169m
きっさこ和束
所在地: 〒605-0981 京都府京都市東山区本町5丁目182
- アクセス:
京阪本線「七条駅」から「きっさこ和束」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「きっさこ和束」まで 1.8km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは七条駅を下車し東へ進むとすぐに到着します。京町家の外装で店内には中庭もあります。カフェスペースだけでなく茶道の体験や部屋自体のレンタルも行っています。生菓子との組み合わせも抹茶だけではなく馴染みのある緑茶でのお茶会も出来ますよ。温かいお抹茶も良いけれど、夏の暑いときには冷えた緑茶が凄く美味しいです。是非一度訪ねてみてください。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で276m
CoCo壱番屋 京阪七条店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 7条通りに面していて、三十三間堂や国立博物館の直ぐ近くにお店があります。オススメのカレーはほうれん草カレーにチーズトッピングがオススメです。ご飯の量も辛さも調整出来るので自分好みを作れます。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で283m
カフェひなみ
所在地: 〒605-0992 京都府京都市東山区鞘町通七条上る下堀詰町234
- アクセス:
京阪本線「七条駅」から「カフェひなみ」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「カフェひなみ」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪の七条駅から徒歩3分くらいのところにあるお店です。いちばんのおすすめはモーニングセットです。和食と洋食を選べられますが私のお気に入りは洋食です。特にベーコンとスクランブルエッグは最高に美味しいです。サラダ、トーストもついてボリューム感ありました。付近は観光名所も多く京都駅も近いので便利な場所です。店員さんも優しく好感が持てました。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で285m
キーマカレーショップ・タベクマ
所在地: 〒605-0914 京都府京都市東山区下新シ町328
- アクセス:
京阪本線「清水五条駅」から「キーマカレーショップ…」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「キーマカレーショップ…」まで 2.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 清水五条駅からやや南東にあるこのお店はテイクアウトに対応しているお店です。カレーの味はもちろん、カツも美味しく、味は間違い無いです。また、Uber eatsにも対応しているため、わざわざ取りに行かなくても自宅で楽しめます。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で286m
香穂
所在地: 〒605-0992 京都府京都市東山区下堀詰町234
- アクセス:
京阪本線「七条駅」から「香穂」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「香穂」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は京阪本線の七条駅から徒歩1.2分のところにあります。三十三間堂に行く前に昼食として利用しました。 お店は九条ネギにゅうめんの看板が外にあるのですぐここだとわかります。 平日木曜日のお昼時でお店は空いていましたが1組外国人の団体のお客さんが来て店員さんは英語でメニューの説明をして対応していました。 かき氷やぜんざいなど甘味やにゅうめんを提供しているお店で、今回は九条ネギがたくさん入ったにゅうめんに磯部焼きのセットをいただきました。にゅうめんは生卵がのったものなどありましたがシンプルなものが味わいたかったのでノーマルの九条ネギにゅうめんを注文。お出汁がきいたつゆににゅうめんが見えない程たくさんの九条ネギがのっています。別皿で擦り下ろした生姜がついてくるのでそれを少しずつ溶かしながら食べるととても美味しくつゆもスープのようで全部飲み干してしまいました。 量的にはお上品なサイズなので磯部焼きとのセットが女性でもちょうどよい感じです。生卵入りの九条ネギにゅうめんやぜんざいなどの甘味も味わってみたいです。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で306m
串松
所在地: 〒605-0993 京都府京都市東山区七条通鞘町西入日吉町225
- アクセス:
京阪本線「七条駅」から「串松」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「串松」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪七条駅からすぐのところにあるお店です。夜も営業していますがいちばんのおすすめはランチです。その中でもポン唐定食がお気に入りです。鶏の唐揚げをポン酢でいただくのですがこれが絶品です。かぼちゃの煮付けも最高でした。ボリューム感タップリで堪能できました。店内も清潔感あり好感が持てました。またリピートします。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で330m
マクドナルド 七条京阪店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 七条通りにあるマクドナルドで立地もとても良いのでよく利用させてもらってます。店員さんの対応も良いです。自分はいつもビッグマックのセットを頼みます。一度来てもらったらと思います。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で366m
Cafe・VegOut
所在地: 〒600-8098 京都府京都市下京区稲荷町448
- アクセス:
京阪本線「七条駅」から「Cafe・VegOu…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「Cafe・VegOu…」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- Cafe・VegOutは鴨川沿い、七条大橋の袂にあり大きな窓から見える景色の良いカフェです。入口の横にある看板に案内がある通り、植物性食材のみを使用しているヴィーガンカフェです。それだけでも体に優しいのですが、無添加で化学調味料を使わないという徹底ぶりです。野菜だけでは物足りないと思われるかもしれませんが、ソイミートから作られている鶏のから揚げと区別がつかないボリューミーなメニューもあるので、満足できると思います。体に優しくて美味しい!!おすすめなお店です。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で366m
キンカーオ
所在地: 〒600-8133 京都府京都市下京区稲荷町448
- アクセス:
京阪本線「七条駅」から「キンカーオ」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「キンカーオ」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友人とランチで訪れました。 鴨川沿いという京都らしいロケーションの中、本格タイ料理が頂けると、SNS等でも話題の人気店です。 京阪七条駅から西へ鴨川にかかる橋を渡って徒歩2分程と、立地も良くわかりやすい場所にありました。 黄色の壁のかわいらしい外観ですが一足踏み入れると異国情緒たっぷり! 海外旅行気分が味わえます。 そして大きな窓からは鴨川と東山が臨め、京都の絶景が広がります。 お料理も本格的でタイの定番料理、パッタイやトムヤムクンの他に、聞いたこともないような珍しいお料理が頂けます。 お店のスタッフさんが注文の際にどんなお料理か丁寧に教えてくださったので安心して注文できました。 また辛さの調整や苦手な食材を抜いたりと自分好みの味にしてもらえるのが嬉しいですね。 タイ料理初心者にもおすすめのお店です。 メニューの数が多く迷ってしまうときはテイクアウトもされているのでお土産に持ち帰ることもできますよ。 お店の名前の「キンカーオ」とは「ご飯を食べる」と言う意味だそうです。 ぜひまたこちらで「キンカーオ」したいと思いました。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で384m
トラットリア・シレーネ
所在地: 〒605-0932 京都府京都市東山区東大路渋谷下る妙法院前側町422-4
- アクセス:
京阪本線「七条駅」から「トラットリア・シレー…」まで 徒歩8分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「トラットリア・シレー…」まで 2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東山の馬町の近くにあるお店なのですが、とても変わっていておしゃれなカフェです。と言うのもマンションの下にあるのですが、一体化と言うか非常におしゃれにつくらています。カフェに軽食に是非一度。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で387m
五建ういろ 本店
所在地: 〒605-0846 京都府京都市東山区五条橋東2丁目18-1
- アクセス:
京阪本線「清水五条駅」から「五建ういろ 本店」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「五建ういろ 本店」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 五条橋の東にあるお店です。いちばんのおすすめは真空一本入りういろです。中でも抹茶味がお気に入りです。まろやかで香りが良いです。店員さんも親切で好感が持てました。店内は歴史ある建物で風格のある店内はとても落ち着きます。またリピートします。八坂神社や清水寺も近く便利な場所です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は、12月31日。たまたま京都に用事があり、お昼も近かったので、せっかくなので年越し蕎麦を食べようと歩いていた近くのお店を探して見たところ、「お茶屋たか橋」というお蕎麦屋さんを見つけました。お店の名前にお茶屋とあるのは、元お茶屋だった京町屋の赴きを残しているとのことです。京都市下京区河原町五条にあり、市バスで河原町五条から徒歩3分程のところにあります。12月31日だし、お昼だし、すごく混んでいるかなと思いきや、11時半過ぎでたまたまタイミング良かったのか直ぐに入れました。料理人の方初め、皆さんお若い方達が一生懸命やられている感じです。中は座敷と、テーブル席と3席だけカウンター席があります。清潔で落ち着きのある、町屋の雰囲気そのままで、隣席との距離もほどほどで、とても居心地の良い空間でした。その日は、大晦日限定メニュー1種類のみでした。手打ちの十割蕎麦に、季節の天ぷら盛合せ、鯖寿司、だし巻き卵焼き、鰊の甘露煮、鴨のローストがついて税込3000円でした。お蕎麦は冷たいざる蕎麦か、温かい蕎麦か選べます。私は冷たい蕎麦が好きで、この日も冷たい蕎麦を選びました。ひとり用のカウンター席で少し待っていると、お盆に載せられたお料理が運ばれ、見た瞬間、さすが京都だなと思いました。季節を感じる盛り付け方が美しく、食べてしまうのがもったいないくらいです。十割蕎麦は、歯ごたえもあり、つるつるとしていて、蕎麦の香りもほのかにあり、使っている水も良いのでしょうか、とても美味しかったです。天ぷらは、海老、里芋、さつまいも、大葉など、程よい量で、サクサクと揚がっており、お蕎麦ととても相性が良かったです。鰊の甘露煮もとても柔らかく味が染みていて、鴨も柔らかく、だし巻き卵焼きもジューシーで、鯖寿司も身が分厚くて、京都の名物が一度に楽しめた大大満足のお料理でした。最後に出てきた蕎麦湯が、今までで一番とろとろで濃厚で熱々で、ホントに美味しかったです。是非ぜひ、皆さんも行ってみて下さい。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で436m
ask.me.cafe京都
所在地: 〒600-8128 京都府京都市下京区大工町495
- アクセス:
京阪本線「七条駅」から「ask.me.caf…」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ask.me.caf…」まで 2.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 河原町七条の交差点近くにあるお店です。いちばんのおすすめはランチのトマトソースのパスタセットです。サラダ、お吸い物、コーヒーもついてお得です。パスタも高級感あり上品な味付けで大変美味しいです。店内はテーブル席のみですが席も広く落ち着きます。内装もお洒落で良いです。店員さんも親切で好感が持てました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅から徒歩5分ほどにある創業1947年の百名店に何度も選ばれるラーメン屋。 朝6時から夜中の1時まで営業している。 定休日は木曜日。 列に並び前の人から順に先に食券を買っていくシステム。 ラーメンの上に乗ってくる九条ネギは食券提出時に多めにできる。 席はテーブル(4人掛け)が7席、カウンターが2席。 トイレは厨房横の階段を上がり、2階にある。
-
京都祇園 天ぷら八坂圓堂
所在地: 〒605-0000 京都府京都市東山区八坂通東大路西入ル小松町566
- アクセス:
京阪本線「祇園四条駅」から「京都祇園 天ぷら八坂…」まで 徒歩7分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「京都祇園 天ぷら八坂…」まで 2.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の風情が色濃く残る八坂の地に佇む「天ぷら八坂 員堂」は、研ぎ澄まされた技と厳選された旬の食材が織りなす、至福の天ぷらを堪能できる名店です。店内に足を踏み入れると、白木のカウンターが凛とした空気を醸し出し、職人の手仕事が目の前で繰り広げられる臨場感に心惹かれます。揚げ油には、素材本来の風味を最大限に引き出す最高級の胡麻油を使用。 衣を纏った旬の魚介や京野菜は、口にした瞬間にその鮮度の高さと、素材が持つ滋味深さが広がり、まさに感動の一言です。 店主の熟練の技が光る天ぷらは、揚げる音、立ち上る香り、そして口にした時の食感まで、五感全てを刺激します。素材に合わせて細やかに調整される揚げ加減は、それぞれの持ち味を最大限に引き出し、他では味わえない繊細な仕上がり。特に、季節ごとに旬を迎える京野菜は、その瑞々しさと独特の甘みが天ぷらにすることでさらに際立ちます。鱧や稚鮎など、季節の魚介もまた、職人の手によって極上の逸品へと昇華します。 お昼には、気軽に楽しめる天ぷら膳、夜には、じっくりと職人の技を堪能できるおまかせコースが用意されています。おまかせコースでは、その日最高の食材を使った天ぷらが、絶妙なタイミングで供され、会話を楽しみながら、ゆっくりと食事の時間を堪能できます。日本酒やワインなど、天ぷらとの相性を考え抜かれた豊富な種類のお酒も魅力の一つ。 八坂神社のほど近くという立地も魅力で、観光の合間に立ち寄るのもおすすめです。落ち着いた雰囲気の中で、京の粋を感じながら、極上の天ぷらを味わう時間は、きっと忘れられない思い出となるでしょう。「天ぷら八坂 員堂」は、特別な日の食事や、大切な方との会食にもふさわしい、洗練された空間と料理を提供してくれる名店です。ぜひ一度、その卓越した技と旬の味覚を堪能出来ます。 京都ならではの丁寧な接客もここでしか味わえないおもてなしだと思います。 日本の良き文化に触れながら食事が出来ますので、是非訪れてみてください。
-
龍馬軍鶏農場 京都駅前店
所在地: 〒600-8216 京都府京都市下京区不明門通七条下る東塩小路町736-3
- アクセス:
JR奈良線「京都駅」から「龍馬軍鶏農場 京都駅…」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「龍馬軍鶏農場 京都駅…」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅中央口から徒歩5分ほどにある居酒屋です。馬や鶏のささみ、もも肉など生肉を食べれます。卵が良いものを使っており、卵焼きと親子丼が絶品でした。他の居酒屋と値段もそこまで変わりません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都に生まれ、京都に愛されて二十余年、弘は京都の新しい食文化を創造する焼肉店です。『京の焼肉処 弘』『京やきにく 弘』『弘商店』 それぞれに違った個性を持つ店舗で、 厳選したこだわりの和牛を、多彩なメニューでご堪能いただけます。弘が提供する和牛はすべて「一頭買い」和牛を熟知した「お肉のプロ」が、お客様に新鮮で安全、本当においしい良質なお肉を余すところなくお客様に提供してくれるすごくいいお店です。高級感あるお店になるので特別な日に行かれるといいでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「餃子の王将 七条烏丸店」をご紹介したいと思います。七条烏丸店は、京都駅から歩いて行くことが出来ます。店内は清潔感があり、広々としています。料理の提供も速いので急がれている方にもお勧めです。
-
京都・勝牛 清水寺店
所在地: 〒605-0846 京都府京都市東山区五条橋東6丁目583-106
- アクセス:
京阪本線「清水五条駅」から「京都・勝牛 清水寺店」まで 徒歩12分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「京都・勝牛 清水寺店」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都・勝牛 清水寺店です。 ちょうレアな牛肉を衣に包み、お好みでテーブルに置いてある鉄板で焼いて食べるシステムです。人気のお店だけあって、とても美味しかったです。清水寺への通り道に有ります。お客さんは常時多いですね。
-
cafe&dining・fleur
所在地: 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町736
- アクセス:
JR奈良線「京都駅」から「cafe&dinin…」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「cafe&dinin…」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京都駅から徒歩5分くらいのところにあります。こちらのパンケーキは本当に絶品です。お腹がいっぱいでもいくらでも食べれちゃいます。外観がお洒落で、店内の雰囲気も非常にいいです。パンケーキの生地感が非常によくて、生クリームとアイスのマリアージュも最高!本当に美味しいですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅から徒歩3分ほどにあるマクドナルド京都駅前店です。近くにはヨドバシカメラもあります。地下の席は座席数がかなり多いです。学生や社会人など様々な客層で賑わっています。
-
お好み焼吉野
所在地: 〒605-0933 京都府京都市東山区大和大路通り塩小路下ル上池田町546
- アクセス:
京阪本線「七条駅」から「お好み焼吉野」まで 徒歩7分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「お好み焼吉野」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お好み焼き吉野さんは、京都駅から徒歩15分ほどのところにある人気のお好み焼き屋さんです。土曜のお昼に伺いましたが、次々とお客さんが入ってこられてすぐ満席になっていました。ホソ入りの焼きそばと豚のお好み焼きを注文しましたが、焼きそばが特に美味しくて、ホソが苦手なのに私の中で今まででナンバーワンの味でした。定期的に通いたいお店のひとつです。
-
熟成焼肉ポンド 京都駅前店
所在地: 〒600-8217 京都府京都市下京区東境町185-1
- アクセス:
JR奈良線「京都駅」から「熟成焼肉ポンド 京都…」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「熟成焼肉ポンド 京都…」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都府京都市下京区東境町にある「熟成焼肉ポンド 京都駅前店」さん。色々な部位のお肉の他にもサラダやキムチなどの一品ものや麺類、ライス、デザートなど豊富なメニューでした。お肉の他にも肉寿司などを頂いたのですがとても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- シアトルズベストコーヒーは JR京都駅から徒歩3分のところにあります。 『APAホテル京都駅前』の1階にあり テラス席からは京都タワーも見えます。 ドリンクメニューが豊富なのが嬉しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先月、学生時代の友人と行ってきました。 私たちは焼肉の大好きなので祇園で美味しい焼肉屋さんへ行こうとなり 探索し、見つけたお店です。 場所は京都府京都市東山区弁天町です。 祇園四条駅の近くで、お店周辺にはコインパーキングもあり 電車でも車でもどちらでも便利です!! 営業時間は夕方17時〜 ランチタイムはありませんのでご注意を! お店に入る前から雰囲気があるなぁ〜と友人と話しておりました。 内観はすごくこだわりがある素敵な空間でした。 カウンターやお座敷、席によって様々な工夫が施されており 特に感動したのは、廊下の下を覗くと ガラス張りの部分がありその下にはなんと!!!!!! ワインセラーが!!!思わずワインが飲みたくなりました。 ちなみに、この日はお座敷にご案内していただきました。 まずはドリンクを注文し、料理はユッケや生センマイに もも肉など注文しました。 お肉はもちろんとても美味でした。個人的に一番感動したのが 生センマイです!!元から大好物なんですけど タレもセンマイ自体も美味しかったので満足でした! 次回も必ず行きたいお店の一つです。
-
肉バル・銀次郎 Jr京都駅前東店
所在地: 〒600-8211 京都府京都市下京区真苧屋町220-1
- アクセス:
JR奈良線「京都駅」から「肉バル・銀次郎 Jr…」まで 徒歩6分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「肉バル・銀次郎 Jr…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- レモンサワー飲み放題500円に惹かれて入りました。メニューを改めて見ると種類が色々あったのでガリガリ君サワーの飲み放題を注文。おかわりがやかんごと置かれて楽しい気分になりました。 肉バルだけあってお通しもお肉!!そしてどの料理も美味しかったです。 ただ、建物的に仕方ないのかもしれませんが席が狭いです。1階ハイチェアの円卓2人ずつの席に通されましたが隣の席の人に触れてしまう距離感でお互い気まずかったです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本