「THE JUNEI HOTEL京都」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~32施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとTHE JUNEI HOTEL京都から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で169m
きっさこ和束
所在地: 〒605-0981 京都府京都市東山区本町5丁目182
- アクセス:
京阪本線「七条駅」から「きっさこ和束」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「きっさこ和束」まで 1.8km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは七条駅を下車し東へ進むとすぐに到着します。京町家の外装で店内には中庭もあります。カフェスペースだけでなく茶道の体験や部屋自体のレンタルも行っています。生菓子との組み合わせも抹茶だけではなく馴染みのある緑茶でのお茶会も出来ますよ。温かいお抹茶も良いけれど、夏の暑いときには冷えた緑茶が凄く美味しいです。是非一度訪ねてみてください。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で283m
カフェひなみ
所在地: 〒605-0992 京都府京都市東山区鞘町通七条上る下堀詰町234
- アクセス:
京阪本線「七条駅」から「カフェひなみ」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「カフェひなみ」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪の七条駅から徒歩3分くらいのところにあるお店です。いちばんのおすすめはモーニングセットです。和食と洋食を選べられますが私のお気に入りは洋食です。特にベーコンとスクランブルエッグは最高に美味しいです。サラダ、トーストもついてボリューム感ありました。付近は観光名所も多く京都駅も近いので便利な場所です。店員さんも優しく好感が持てました。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で366m
Cafe・VegOut
所在地: 〒600-8098 京都府京都市下京区稲荷町448
- アクセス:
京阪本線「七条駅」から「Cafe・VegOu…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「Cafe・VegOu…」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- Cafe・VegOutは鴨川沿い、七条大橋の袂にあり大きな窓から見える景色の良いカフェです。入口の横にある看板に案内がある通り、植物性食材のみを使用しているヴィーガンカフェです。それだけでも体に優しいのですが、無添加で化学調味料を使わないという徹底ぶりです。野菜だけでは物足りないと思われるかもしれませんが、ソイミートから作られている鶏のから揚げと区別がつかないボリューミーなメニューもあるので、満足できると思います。体に優しくて美味しい!!おすすめなお店です。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で387m
五建ういろ 本店
所在地: 〒605-0846 京都府京都市東山区五条橋東2丁目18-1
- アクセス:
京阪本線「清水五条駅」から「五建ういろ 本店」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「五建ういろ 本店」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 五条橋の東にあるお店です。いちばんのおすすめは真空一本入りういろです。中でも抹茶味がお気に入りです。まろやかで香りが良いです。店員さんも親切で好感が持てました。店内は歴史ある建物で風格のある店内はとても落ち着きます。またリピートします。八坂神社や清水寺も近く便利な場所です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は、12月31日。たまたま京都に用事があり、お昼も近かったので、せっかくなので年越し蕎麦を食べようと歩いていた近くのお店を探して見たところ、「お茶屋たか橋」というお蕎麦屋さんを見つけました。お店の名前にお茶屋とあるのは、元お茶屋だった京町屋の赴きを残しているとのことです。京都市下京区河原町五条にあり、市バスで河原町五条から徒歩3分程のところにあります。12月31日だし、お昼だし、すごく混んでいるかなと思いきや、11時半過ぎでたまたまタイミング良かったのか直ぐに入れました。料理人の方初め、皆さんお若い方達が一生懸命やられている感じです。中は座敷と、テーブル席と3席だけカウンター席があります。清潔で落ち着きのある、町屋の雰囲気そのままで、隣席との距離もほどほどで、とても居心地の良い空間でした。その日は、大晦日限定メニュー1種類のみでした。手打ちの十割蕎麦に、季節の天ぷら盛合せ、鯖寿司、だし巻き卵焼き、鰊の甘露煮、鴨のローストがついて税込3000円でした。お蕎麦は冷たいざる蕎麦か、温かい蕎麦か選べます。私は冷たい蕎麦が好きで、この日も冷たい蕎麦を選びました。ひとり用のカウンター席で少し待っていると、お盆に載せられたお料理が運ばれ、見た瞬間、さすが京都だなと思いました。季節を感じる盛り付け方が美しく、食べてしまうのがもったいないくらいです。十割蕎麦は、歯ごたえもあり、つるつるとしていて、蕎麦の香りもほのかにあり、使っている水も良いのでしょうか、とても美味しかったです。天ぷらは、海老、里芋、さつまいも、大葉など、程よい量で、サクサクと揚がっており、お蕎麦ととても相性が良かったです。鰊の甘露煮もとても柔らかく味が染みていて、鴨も柔らかく、だし巻き卵焼きもジューシーで、鯖寿司も身が分厚くて、京都の名物が一度に楽しめた大大満足のお料理でした。最後に出てきた蕎麦湯が、今までで一番とろとろで濃厚で熱々で、ホントに美味しかったです。是非ぜひ、皆さんも行ってみて下さい。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で436m
ask.me.cafe京都
所在地: 〒600-8128 京都府京都市下京区大工町495
- アクセス:
京阪本線「七条駅」から「ask.me.caf…」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ask.me.caf…」まで 2.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 河原町七条の交差点近くにあるお店です。いちばんのおすすめはランチのトマトソースのパスタセットです。サラダ、お吸い物、コーヒーもついてお得です。パスタも高級感あり上品な味付けで大変美味しいです。店内はテーブル席のみですが席も広く落ち着きます。内装もお洒落で良いです。店員さんも親切で好感が持てました。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で535m
きりはINN&CAFE
所在地: 〒605-0874 京都府京都市東山区東大路渋谷上る常盤町459-15
- アクセス:
京阪本線「清水五条駅」から「きりはINN&CAF…」まで 徒歩9分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「きりはINN&CAF…」まで 2.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- きりはINN&CAFEさんは、東山五条をさがったところにあるカフェです。京町屋を改装した店内で、オーストラリア人のバリスタが淹れてくれるコーヒーが最高に美味しい!ラテアートや手作りケーキ等、女性好みのメニューが並んでいます。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で554m
マール・カフェ
所在地: 〒600-8029 京都府京都市下京区西橋詰町762
- アクセス:
京阪本線「清水五条駅」から「マール・カフェ」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「マール・カフェ」まで 2.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コーヒーとデザートの組み合わせについて考えてみましょう。コーヒーは香り高く、豊かな味わいがあり、デザートとの相性が抜群です。特に、コーヒーの苦味がチョコレート系のデザートと絶妙な調和を生み出します。 一例として、ティラミスはコーヒーとの相性が非常に良いデザートの一つです。そのしっとりとしたマスカルポーネチーズとコーヒーの組み合わせは、口の中で贅沢な味わいを楽しませてくれます。コーヒーの温かさがティラミスの濃厚な甘さを引き立て、まさに最高のペアリングと言えるでしょう。 また、チョコレートケーキもコーヒーとの相性が抜群です。ビターなチョコレートがコーヒーの風味と調和し、口の中で贅沢な舌鼓を打つことができます。一口食べるたびにコーヒーの豊かな香りが口いっぱいに広がり、至福のひとときを提供してくれるでしょう。 さらに、コーヒーとフルーツのデザートもおすすめです。例えば、シナモン風味のアップルパイやマンゴープディングは、コーヒーの爽やかな酸味と相性が良く、甘さとコクが絶妙なバランスを生み出します。 コーヒーとデザートを楽しむ際には、コーヒー豆の選び方や淹れ方も重要です。豆の焙煎度合いや抽出時間を工夫することで、コーヒーの味わいをより引き立て、デザートとのマリアージュをより楽しむことができます。 総じて、コーヒーとデザートの組み合わせは、食後のほっと一息を演出してくれる素晴らしい体験となります。自宅でのリラックスタイムやカフェでの贅沢なひとときに、是非この素敵な組み合わせをお試しください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 紅茶倶楽部はその名の通り紅茶の専門店です。 京都の東山にあります。最寄りの駅は京阪の清水五条です。 店構えは純喫茶のような懐かしい雰囲気のお店です。 紅茶を注文すると好きな茶器を選ばせてもらえます。 紅茶好きにはたまらないお店です。 味は言うまでもなくおいしいです。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で581m
walden woods kyoto
所在地: 〒600-8194 京都府京都市下京区栄町508-1
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「五条駅」から「walden woo…」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「walden woo…」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- walden woods kyotoは、京都で人気の雰囲気がおしゃれなカフェです。 真っ白な外観が目を引きます。 余分なものをそぎ落としたような、無機質な洗練された空間で、入口のドアもなく、テーブルや椅子もなし。 2階のひな壇のようなベンチタイプの階段に腰かけて、開放的に飲食を楽しむという感じです。 真ん中に白い木がそびえ立っていて、置かれている複数のランプの雰囲気も、とてもフォトジェニックです。ほとんどのお客さんが写真を撮っていたように思います。 1階で注文をするのですが、私はカフェラテとカヌレを注文しました。。 カヌレの外側が少し固く、中がしっとり。抜群にコーヒーに合うと思います。 この日は1個しか食べなかったのですが、あと2個くらい注文しておけばよかった、とちょっと後悔。 カフェラテも珈琲の苦みをほのかに残しつつ、コクがあるおいしさでした。 かなり混みあっていたので、週末以外の午前中は比較的ゆったりと過ごせるかもしれませんね。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で590m
喫茶幸楽
所在地: 〒605-0981 京都府京都市東山区本町8丁目89-1
- アクセス:
京阪本線「七条駅」から「喫茶幸楽」まで 徒歩6分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「喫茶幸楽」まで 1.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅前の京都タワーから西へ真っ直ぐ進むとあるカフェです。 コーヒーや紅茶ももちろん美味しいですが、こちらのお店はサンドイッチがとても美味しいです。 ハムにもこだわって肉厚のハムを使用しており、タマゴサンドもふわふわの卵が絶品です!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の京阪本線、清水五条駅から徒歩5分ほどの距離にお店はあります。 メインの大通りから1本入ったところで、お店はこじんまりとしています。 店長1人でお店をしているらしく、店内は広くありませんが、美味しいコーヒーを飲みながら会話が出来て楽しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェヴィオロンは、京阪「清水五条駅」から歩いて6分ほどの場所にあります。深夜の1時くらいまでOPENしていますので、バーのような雰囲気でもありますね。 外観はシンプルですがおしゃれな看板がひとつ。マンションの部屋のようなドアなので足を踏み入れるのがすこし躊躇してしまいそうになるのですが、中に入ると落ち着いた内装に、ゆったりとした音楽が流れていますよ。 コーヒーが好きな人なら、こだわりのブレンドをぜひ飲んでいただきたいです。アメリカンが好きな方には少し苦く感じるかもしれませんが、濃いめで深い味わい。またあのコーヒーが飲みたいと感じさせる味だと思います。 個人的にとってもおすすめなのが、「コーヒーサンデー」。甘さとほろ苦さのバランスが最高。もちろんお昼にいただくのも良いのですが、夜にいただく「コーヒーサンデー」がなぜか格別なのです! ワインが好きな人も、1人でゆったりとした時間を過ごしたい人にも最適なお店です。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で750m
cafepopolo
所在地: 〒600-8026 京都府京都市下京区松川町386-3
- アクセス:
京阪本線「清水五条駅」から「cafepopolo」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「cafepopolo」まで 2.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪清水五条駅から徒歩5分くらいのところにあるお店です。店内はカウンター、テーブル席がありお洒落な雰囲気です。席も広めで清潔感ありました。いちばんのおすすめはきまぐれランチです。ハンバーグミートライス、スープ、小鉢、ドリンクがセットになっています。なかでもハンバーグミートライスは味付けもよく美味しかったです。付近も繁華街まで徒歩圏内なので便利な場所です。またリピートします。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で769m
京カフェひとこえ 多奈加
所在地: 〒600-8025 京都府京都市下京区西木屋町通松原上る清水町454
- アクセス:
京阪本線「清水五条駅」から「京カフェひとこえ 多…」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「京カフェひとこえ 多…」まで 2.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪の清水五条駅を北に徒歩3分くらいのところにあるお店です。いちばんのおすすめは紅茶です。アールグレーの香り高い味は落ち着きます。席もゆったりしていて景色も鴨川を眺められ感動的でした。店内も落ち着いた内装で清潔感もありました。またリピートします。ご夫婦で経営されており親切な方で好感が持てました。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で787m
ギンカコーヒー 京都店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ギンカコーヒーさんは、五条駅から徒歩約2分ほどの場所にある喫茶店です。ピザトーストセット650円をいただきました。厚めのパンにたっぷりチーズがかかりかなりボリュームがあります。コーヒーの種類は様々ありますが、値段はすべて400円です。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で794m
寿賀富
所在地: 〒605-0801 京都府京都市東山区宮川筋4丁目306
- アクセス:
京阪本線「清水五条駅」から「寿賀富」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「寿賀富」まで 2.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の下柳町をぶらぶらしている時に、お茶屋という看板を見つけて立ち寄りました。外観は一見和食屋さんのようですが、店内の雰囲気やメニューは和風のカフェという感じです。お抹茶や和紅茶など、和のメニューもありますが、抹茶ラテなど親しみやすいものもあり、気軽に京都の味を堪能できるお店です。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で847m
トール・カフェ
所在地: 〒600-8174 京都府京都市下京区高槻町307
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「五条駅」から「トール・カフェ」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「トール・カフェ」まで 2.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道24号線沿いにトール・カフェがあります。 東本願寺に行った帰りにお昼ご飯を食べにお店に寄りました。 今回は明太子スパゲティのセットを食べました。 コーヒーのテイクアウトもできるので今度はカフェラテをテイクアウトしようと思いました。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で860m
舞妓変身処花菊
所在地: 〒605-0801 京都府京都市東山区宮川筋3丁目294
- アクセス:
京阪本線「祇園四条駅」から「舞妓変身処花菊」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「舞妓変身処花菊」まで 2.9km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 舞妓変身処花菊はお茶屋さんの2階にある舞妓体験ができるお店です。 女将さんが元芸妓さんで1階がお茶屋さんという事もあり、実際に舞妓さんが着ていた上品で高価な着物を着つけてくれるのでかなり本格的な舞妓体験ができます!! 白塗りメイクも普段は絶対にできないので記念になりますよ!!!
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で879m
シアトルズベストコーヒー APAヴィラホテル京都駅前店/ シアトルズベストコー…59店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- シアトルズベストコーヒーは JR京都駅から徒歩3分のところにあります。 『APAホテル京都駅前』の1階にあり テラス席からは京都タワーも見えます。 ドリンクメニューが豊富なのが嬉しいです。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で888m
カフェレストラン・ホワイトラバー
所在地: 〒605-0862 京都府京都市東山区清水4丁目140
- アクセス:
京阪本線「清水五条駅」から「カフェレストラン・ホ…」まで 徒歩10分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「カフェレストラン・ホ…」まで 2.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホワイトラバーさんは、清水道の交差点のところにあるレストランです。メニューが豊富で、フライやパスタやステーキ等の洋食が何でもそろっています。外観や店内は、少しレトロで落ち着いた雰囲気です。朝10時から営業されているので、カフェ利用でも行きやすいお店です。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で903m
UCCカフェプラザ京都東本願寺前店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山陰本線「京都」を降りて徒歩6分ぐらい、東本願寺前にお店はあります。店内は広く清潔感があります。きちんと分煙化がされています。メニューは喫茶だけでなくパフェやサンドウィッチなどがあります。幅広い年齢層に人気のあるお店です。
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で907m
cafe&dining・fleur
所在地: 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町736
- アクセス:
JR奈良線「京都駅」から「cafe&dinin…」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「cafe&dinin…」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京都駅から徒歩5分くらいのところにあります。こちらのパンケーキは本当に絶品です。お腹がいっぱいでもいくらでも食べれちゃいます。外観がお洒落で、店内の雰囲気も非常にいいです。パンケーキの生地感が非常によくて、生クリームとアイスのマリアージュも最高!本当に美味しいですよ!
-
周辺施設THE JUNEI H...から下記の店舗まで直線距離で957m
ポルタ京都駅前地下街カフェ・ド・アンリ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京都駅の地下にあるショッピングセンターで、若者の待ち合わせ場所の定番場所になります。地下鉄乗り場の前に入口があります。ヨドバシカメラなどにもつながっているので便利ですね。広い空間でゆったりとした椅子なので友達と話したりするのにおススメです。
-
cafe&dining・fleur
所在地: 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町736
- アクセス:
JR奈良線「京都駅」から「cafe&dinin…」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「cafe&dinin…」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京都駅から徒歩5分くらいのところにあります。こちらのパンケーキは本当に絶品です。お腹がいっぱいでもいくらでも食べれちゃいます。外観がお洒落で、店内の雰囲気も非常にいいです。パンケーキの生地感が非常によくて、生クリームとアイスのマリアージュも最高!本当に美味しいですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- シアトルズベストコーヒーは JR京都駅から徒歩3分のところにあります。 『APAホテル京都駅前』の1階にあり テラス席からは京都タワーも見えます。 ドリンクメニューが豊富なのが嬉しいです。
-
walden woods kyoto
所在地: 〒600-8194 京都府京都市下京区栄町508-1
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「五条駅」から「walden woo…」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「walden woo…」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- walden woods kyotoは、京都で人気の雰囲気がおしゃれなカフェです。 真っ白な外観が目を引きます。 余分なものをそぎ落としたような、無機質な洗練された空間で、入口のドアもなく、テーブルや椅子もなし。 2階のひな壇のようなベンチタイプの階段に腰かけて、開放的に飲食を楽しむという感じです。 真ん中に白い木がそびえ立っていて、置かれている複数のランプの雰囲気も、とてもフォトジェニックです。ほとんどのお客さんが写真を撮っていたように思います。 1階で注文をするのですが、私はカフェラテとカヌレを注文しました。。 カヌレの外側が少し固く、中がしっとり。抜群にコーヒーに合うと思います。 この日は1個しか食べなかったのですが、あと2個くらい注文しておけばよかった、とちょっと後悔。 カフェラテも珈琲の苦みをほのかに残しつつ、コクがあるおいしさでした。 かなり混みあっていたので、週末以外の午前中は比較的ゆったりと過ごせるかもしれませんね。
-
京カフェひとこえ 多奈加
所在地: 〒600-8025 京都府京都市下京区西木屋町通松原上る清水町454
- アクセス:
京阪本線「清水五条駅」から「京カフェひとこえ 多…」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「京カフェひとこえ 多…」まで 2.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪の清水五条駅を北に徒歩3分くらいのところにあるお店です。いちばんのおすすめは紅茶です。アールグレーの香り高い味は落ち着きます。席もゆったりしていて景色も鴨川を眺められ感動的でした。店内も落ち着いた内装で清潔感もありました。またリピートします。ご夫婦で経営されており親切な方で好感が持てました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は、12月31日。たまたま京都に用事があり、お昼も近かったので、せっかくなので年越し蕎麦を食べようと歩いていた近くのお店を探して見たところ、「お茶屋たか橋」というお蕎麦屋さんを見つけました。お店の名前にお茶屋とあるのは、元お茶屋だった京町屋の赴きを残しているとのことです。京都市下京区河原町五条にあり、市バスで河原町五条から徒歩3分程のところにあります。12月31日だし、お昼だし、すごく混んでいるかなと思いきや、11時半過ぎでたまたまタイミング良かったのか直ぐに入れました。料理人の方初め、皆さんお若い方達が一生懸命やられている感じです。中は座敷と、テーブル席と3席だけカウンター席があります。清潔で落ち着きのある、町屋の雰囲気そのままで、隣席との距離もほどほどで、とても居心地の良い空間でした。その日は、大晦日限定メニュー1種類のみでした。手打ちの十割蕎麦に、季節の天ぷら盛合せ、鯖寿司、だし巻き卵焼き、鰊の甘露煮、鴨のローストがついて税込3000円でした。お蕎麦は冷たいざる蕎麦か、温かい蕎麦か選べます。私は冷たい蕎麦が好きで、この日も冷たい蕎麦を選びました。ひとり用のカウンター席で少し待っていると、お盆に載せられたお料理が運ばれ、見た瞬間、さすが京都だなと思いました。季節を感じる盛り付け方が美しく、食べてしまうのがもったいないくらいです。十割蕎麦は、歯ごたえもあり、つるつるとしていて、蕎麦の香りもほのかにあり、使っている水も良いのでしょうか、とても美味しかったです。天ぷらは、海老、里芋、さつまいも、大葉など、程よい量で、サクサクと揚がっており、お蕎麦ととても相性が良かったです。鰊の甘露煮もとても柔らかく味が染みていて、鴨も柔らかく、だし巻き卵焼きもジューシーで、鯖寿司も身が分厚くて、京都の名物が一度に楽しめた大大満足のお料理でした。最後に出てきた蕎麦湯が、今までで一番とろとろで濃厚で熱々で、ホントに美味しかったです。是非ぜひ、皆さんも行ってみて下さい。
-
マール・カフェ
所在地: 〒600-8029 京都府京都市下京区西橋詰町762
- アクセス:
京阪本線「清水五条駅」から「マール・カフェ」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「マール・カフェ」まで 2.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コーヒーとデザートの組み合わせについて考えてみましょう。コーヒーは香り高く、豊かな味わいがあり、デザートとの相性が抜群です。特に、コーヒーの苦味がチョコレート系のデザートと絶妙な調和を生み出します。 一例として、ティラミスはコーヒーとの相性が非常に良いデザートの一つです。そのしっとりとしたマスカルポーネチーズとコーヒーの組み合わせは、口の中で贅沢な味わいを楽しませてくれます。コーヒーの温かさがティラミスの濃厚な甘さを引き立て、まさに最高のペアリングと言えるでしょう。 また、チョコレートケーキもコーヒーとの相性が抜群です。ビターなチョコレートがコーヒーの風味と調和し、口の中で贅沢な舌鼓を打つことができます。一口食べるたびにコーヒーの豊かな香りが口いっぱいに広がり、至福のひとときを提供してくれるでしょう。 さらに、コーヒーとフルーツのデザートもおすすめです。例えば、シナモン風味のアップルパイやマンゴープディングは、コーヒーの爽やかな酸味と相性が良く、甘さとコクが絶妙なバランスを生み出します。 コーヒーとデザートを楽しむ際には、コーヒー豆の選び方や淹れ方も重要です。豆の焙煎度合いや抽出時間を工夫することで、コーヒーの味わいをより引き立て、デザートとのマリアージュをより楽しむことができます。 総じて、コーヒーとデザートの組み合わせは、食後のほっと一息を演出してくれる素晴らしい体験となります。自宅でのリラックスタイムやカフェでの贅沢なひとときに、是非この素敵な組み合わせをお試しください。
-
Cafe・VegOut
所在地: 〒600-8098 京都府京都市下京区稲荷町448
- アクセス:
京阪本線「七条駅」から「Cafe・VegOu…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「Cafe・VegOu…」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- Cafe・VegOutは鴨川沿い、七条大橋の袂にあり大きな窓から見える景色の良いカフェです。入口の横にある看板に案内がある通り、植物性食材のみを使用しているヴィーガンカフェです。それだけでも体に優しいのですが、無添加で化学調味料を使わないという徹底ぶりです。野菜だけでは物足りないと思われるかもしれませんが、ソイミートから作られている鶏のから揚げと区別がつかないボリューミーなメニューもあるので、満足できると思います。体に優しくて美味しい!!おすすめなお店です。
-
カフェレストラン・ホワイトラバー
所在地: 〒605-0862 京都府京都市東山区清水4丁目140
- アクセス:
京阪本線「清水五条駅」から「カフェレストラン・ホ…」まで 徒歩10分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「カフェレストラン・ホ…」まで 2.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホワイトラバーさんは、清水道の交差点のところにあるレストランです。メニューが豊富で、フライやパスタやステーキ等の洋食が何でもそろっています。外観や店内は、少しレトロで落ち着いた雰囲気です。朝10時から営業されているので、カフェ利用でも行きやすいお店です。
-
cafepopolo
所在地: 〒600-8026 京都府京都市下京区松川町386-3
- アクセス:
京阪本線「清水五条駅」から「cafepopolo」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「cafepopolo」まで 2.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪清水五条駅から徒歩5分くらいのところにあるお店です。店内はカウンター、テーブル席がありお洒落な雰囲気です。席も広めで清潔感ありました。いちばんのおすすめはきまぐれランチです。ハンバーグミートライス、スープ、小鉢、ドリンクがセットになっています。なかでもハンバーグミートライスは味付けもよく美味しかったです。付近も繁華街まで徒歩圏内なので便利な場所です。またリピートします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェヴィオロンは、京阪「清水五条駅」から歩いて6分ほどの場所にあります。深夜の1時くらいまでOPENしていますので、バーのような雰囲気でもありますね。 外観はシンプルですがおしゃれな看板がひとつ。マンションの部屋のようなドアなので足を踏み入れるのがすこし躊躇してしまいそうになるのですが、中に入ると落ち着いた内装に、ゆったりとした音楽が流れていますよ。 コーヒーが好きな人なら、こだわりのブレンドをぜひ飲んでいただきたいです。アメリカンが好きな方には少し苦く感じるかもしれませんが、濃いめで深い味わい。またあのコーヒーが飲みたいと感じさせる味だと思います。 個人的にとってもおすすめなのが、「コーヒーサンデー」。甘さとほろ苦さのバランスが最高。もちろんお昼にいただくのも良いのですが、夜にいただく「コーヒーサンデー」がなぜか格別なのです! ワインが好きな人も、1人でゆったりとした時間を過ごしたい人にも最適なお店です。
-
カフェひなみ
所在地: 〒605-0992 京都府京都市東山区鞘町通七条上る下堀詰町234
- アクセス:
京阪本線「七条駅」から「カフェひなみ」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「カフェひなみ」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪の七条駅から徒歩3分くらいのところにあるお店です。いちばんのおすすめはモーニングセットです。和食と洋食を選べられますが私のお気に入りは洋食です。特にベーコンとスクランブルエッグは最高に美味しいです。サラダ、トーストもついてボリューム感ありました。付近は観光名所も多く京都駅も近いので便利な場所です。店員さんも優しく好感が持てました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京都駅の地下にあるショッピングセンターで、若者の待ち合わせ場所の定番場所になります。地下鉄乗り場の前に入口があります。ヨドバシカメラなどにもつながっているので便利ですね。広い空間でゆったりとした椅子なので友達と話したりするのにおススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山陰本線「京都」を降りて徒歩6分ぐらい、東本願寺前にお店はあります。店内は広く清潔感があります。きちんと分煙化がされています。メニューは喫茶だけでなくパフェやサンドウィッチなどがあります。幅広い年齢層に人気のあるお店です。
-
ask.me.cafe京都
所在地: 〒600-8128 京都府京都市下京区大工町495
- アクセス:
京阪本線「七条駅」から「ask.me.caf…」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ask.me.caf…」まで 2.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 河原町七条の交差点近くにあるお店です。いちばんのおすすめはランチのトマトソースのパスタセットです。サラダ、お吸い物、コーヒーもついてお得です。パスタも高級感あり上品な味付けで大変美味しいです。店内はテーブル席のみですが席も広く落ち着きます。内装もお洒落で良いです。店員さんも親切で好感が持てました。
-
きっさこ和束
所在地: 〒605-0981 京都府京都市東山区本町5丁目182
- アクセス:
京阪本線「七条駅」から「きっさこ和束」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「きっさこ和束」まで 1.8km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは七条駅を下車し東へ進むとすぐに到着します。京町家の外装で店内には中庭もあります。カフェスペースだけでなく茶道の体験や部屋自体のレンタルも行っています。生菓子との組み合わせも抹茶だけではなく馴染みのある緑茶でのお茶会も出来ますよ。温かいお抹茶も良いけれど、夏の暑いときには冷えた緑茶が凄く美味しいです。是非一度訪ねてみてください。
-
舞妓変身処花菊
所在地: 〒605-0801 京都府京都市東山区宮川筋3丁目294
- アクセス:
京阪本線「祇園四条駅」から「舞妓変身処花菊」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「舞妓変身処花菊」まで 2.9km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 舞妓変身処花菊はお茶屋さんの2階にある舞妓体験ができるお店です。 女将さんが元芸妓さんで1階がお茶屋さんという事もあり、実際に舞妓さんが着ていた上品で高価な着物を着つけてくれるのでかなり本格的な舞妓体験ができます!! 白塗りメイクも普段は絶対にできないので記念になりますよ!!!
-
喫茶幸楽
所在地: 〒605-0981 京都府京都市東山区本町8丁目89-1
- アクセス:
京阪本線「七条駅」から「喫茶幸楽」まで 徒歩6分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「喫茶幸楽」まで 1.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅前の京都タワーから西へ真っ直ぐ進むとあるカフェです。 コーヒーや紅茶ももちろん美味しいですが、こちらのお店はサンドイッチがとても美味しいです。 ハムにもこだわって肉厚のハムを使用しており、タマゴサンドもふわふわの卵が絶品です!
-
はんなりかふぇ・京の飴工房 憩和井 八坂店
所在地: 〒605-0852 京都府京都市東山区中道通八坂塔下る上田町83-13
- アクセス:
京阪本線「祇園四条駅」から「はんなりかふぇ・京の…」まで 徒歩9分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「はんなりかふぇ・京の…」まで 2.8km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東大路通と八坂通の交差点近くにある飴と甘味のお店です。 一階でお土産用の飴を買い2階でわらび餅と抹茶アイスを食べました。 色とりどりのかわいい飴が何十種類もありどれもきれいで悩みました。 抹茶アイスは思った以上に抹茶が濃くてとても美味しくおすすめです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本