心斎橋駅から少し距離がありますが、アメリカ村をブラブラ歩いているとあっという間に到着します。 夜でも開いている店も多いので人通りが多く、明るいです。 コンビニがすぐ近くにあるので便利! 朝、無料シャトルバスが出て、各線なんば駅に送ってもらえるので助かります。 男女入れ替えなしの大浴場があるので、ゆっくり入浴できるのも魅力ですね。
まろさん
ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。
ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
751~777件を表示 / 全777件
心斎橋駅から少し距離がありますが、アメリカ村をブラブラ歩いているとあっという間に到着します。 夜でも開いている店も多いので人通りが多く、明るいです。 コンビニがすぐ近くにあるので便利! 朝、無料シャトルバスが出て、各線なんば駅に送ってもらえるので助かります。 男女入れ替えなしの大浴場があるので、ゆっくり入浴できるのも魅力ですね。
まろさん
ユニットバスが苦手な私が、ビジネスホテルを選ぶ際に絶対重視する点は大浴場があること。 ドーミーイングループは大浴場があるので大好きです! 高松のドーミーインにも、もちろん大浴場があります。 屋上には露天風呂もあり、朝晩ともに入浴可能です。 サービスで夜鳴きそばを出してくれます。 昼間にたらふくうどんを食べたのに、つい食べてしまいますね(笑) 高松の中心地に建っており、周辺には飲食店がいっぱい! うどん屋さんはもちろん、香川名物の骨付き鳥のお店も歩いていけます。 ショッピングにも便利で、おしゃれなお土産もすぐ買いに行けますよ!
まろさん
年末年始の時期に泊まりました♪ 小樽駅を出るとほんと目の前に位置していて、 立地条件は抜群です! それでいて、立地だけでなく建物内施設も ひじょーにキレイで大満足できるの間違いなしです!! 特に私が最高だと思ったのが、 『朝食』です(^^* なんとまぁ〜北海道だからできることなのか、 めっちゃ新鮮な海鮮の食べ放題! に加え、時期が時期だっただけに ちょっとしたおせち料理みたいなのも 置いてありました。 とにかくどこに行っても ドーミーシリーズは素晴らしいッ!
FUTSさん
ドーミーイン札幌ANNEXは外見から木の作りでとてもお洒落なホテルです。 ホテルには大浴場・サウナ・半露天風呂があり疲れを癒すには最適です。 枕もいろいろなタイプから選べてゆっくり寝る事ができます。
かとちゃんさん
京都に観光に行った際に利用しました。 京都駅前にあり観光するのにとても便利でした。 無料で食べれる夜鳴きそばがおすすめです。 マッサージも上手でした。 また京都に行く際は是非利用したいです。
824hiさん
ネット検索で探した所、とても高評価だったので、宿泊 しました。 やはり、高評価だけあって最上階に大浴場もあり、朝食 のバイキングも旅館並みの品揃え。ホットコーヒーも 常に飲めてとてもリーズナブルな値段設定。宿泊した当日 も満室でした。 会計も宿泊時に済ませる事で、帰る朝に会計で時間がかか る事も無く、スムーズに次の場所へ移動する事ができまし た。場所も繁華街の近くにありとても便利でした。 是非、紹介したいホテルです。
B3230さん
ホテルの部屋の中から小樽駅が見えました。天然温泉もありました。露天風呂もあり、ゆっくり入浴出来ました。朝食のバイキングでは、イクラや甘エビなどの海鮮もあり、朝から海鮮丼食べちゃいました〜。お部屋もそんなに広くないですがキレイで、加湿機能付空気清浄機も置いてあったり、トイレとシャワーブースが別なのは嬉しかったです。オススメです。
オタちゃんさん
狸小路に佇む木の優しさ香る寛ぎのホテルですが道内随一の歓楽街であるすすきのまでも徒歩5分程度で行けます。温泉付きのビジネスホテルなので翌日へ向けリフレッシュ出来ます。
けんさくさんさん
まずビックリしたのが建物の造り。ホテルでは珍しく建物の真ん中が吹き抜けになっており上下左右全ての部屋の人の出入りが丸見えになっています。賃貸マンションを改装したのかな?と思う様な造りでした。
けんさくさんさん
天然温泉付きのホテル。大浴場はとても綺麗で広く露天風呂まであります。また全室シモンズ社製のベッドを導入しているとの事でどの部屋に泊まっても快適で明日の仕事へしっかりと体を休める事が出来ます。
けんさくさんさん
熊本に行く時は、ほとんどこのビジネスホテルに泊まることにしてます。新市街という食事や飲むのに都合がよく、駅からも都合がいいんで気に入ってます。あとは何と言っても最上階の13階に大浴場があること。サウナも付いてて、満足できます。
S6819さん
2年前に初めて利用させて頂きましたが最高のビジネスホテルでした! ビジネスホテルって何か安いとあんまり綺麗じゃない感じでしたが、めちゃくちゃオシャレで大浴場あって安いからビジネスホテルにたいしてのイメージが変わりました!!
kazuさん
弘前駅から少し離れているので駅前の混雑はなく、弘前城に近いので観光に便利です。大浴場があるので旅行の疲れをゆったりと癒せます。部屋にはシャワーだけなので大浴場に行くことをおすすめします。部屋も広く清潔でよかったです。
ぱるてえじさん
津駅からとても近く、観光でもビジネスでも便利だなと思いました。 清潔感があって気持よく利用できました。 お風呂もキレイで、また柚子などが浮かべてありまして安らぎました。露天風呂もとても良かったです。 夜食サービスもウレシイです。
ちょたさん
何度か泊まりに行っているお気に入りのホテルです。京都駅から歩いて近いので、京都観光にもおすすめです。お部屋はブラウンで統一されていて落ち着きます。屋上は天然温泉、大阪能勢からお湯を運んでいるそうで、つるつるのいいお湯です。風情のある露天もあり、旅の疲れがとれます。ここのドライヤーはどこのホテルよりいいものが置かれているんですよ。そして、なんと言っても朝食がいいんです。湯葉・お漬物etc京都らしい食材が並んでいて、どれも美味しいです。夜の夜泣きそば(ラーメン)のサービスも嬉しいです。
はなこのママさん
アクセス・設備・環境・サービス・対応etc どれも良かったです。お風呂もきれいだし、ツインだったけど広いベット、朝食も美味しかった。口コミ評価のいいのがわかります(^^♪
h4578tさん
「ドーミーイン」出かける時の、ホテル検索を一番先にするのがこのワード。 なぜか?って? きれい★大浴場がいい!★ アメニティーが充実★ くつろぎの空間です。 チョッピリ狭い感を感じる方もあるかも・・・しかしそこは、カバーしてくれるものがきっとあるはずですよ!(^^)!
h4578tさん
以前、営業で客先へ行く途中に出来たホテルですね。一度、飲んで帰れなくなった時に泊まろうと思いフロントに行ったら、満室と断られました。あれから行ってないので今はどうなんでしょうか?
U0994さん
駅から近いのでとても便利です。 温泉に入れて身体も心も癒されます。
朝焼けさん
甲府方面によくお出かけします。近県なので日帰りが多いのですが、イベントなどあると必ずこちらに宿泊します。もともと(今も?)はビジネスホテルだったようなのですが、ナント言っても最上階に温泉があるのが魅力的です!!宿泊料もお値打ちなので、これからも活用します(^^)
てく2さん
郡山駅徒歩圏内の好立地! ホテル内には温泉大浴場があるというユニークなホテルです★ 部屋は清潔感があり、内装もシンプル! アメニティが少ないぶん 料金設定が良心的!
HCさん
仕事で主張が多いのですが、富山泊はもっぱらここです。 お風呂は温泉、朝食は富山の美味しい和食がいいですね。 難をいえば、駐車場ですかね、、、 富山だけでなく、ドーミー好きです。
巨匠さん
先日、家族(夫・私・犬・猫)で宿泊してきました。 ペットと宿泊できるところを探していたのですが、 見つけたのがこちらでした。 部屋はベッドがダブルかツインかどちらかでしたので 値段の安いダブルをお願いしました。 ネコと犬は無料でした★ チェックインすると、ペット用にミネラルウォーターを2本とおもちゃ(それぞれ犬用とネコ用)も頂けました。 お部屋にはペット用のゲージが設置されていました。 至れり尽くせりで、とても助かりました。 また、お風呂は温泉でしたのですっごく気持ちよかったです。 ビジネスホテル的な感じを想像してたのですが、温泉はとても綺麗で照明も和風な感じです。 安い上にとても丁寧な対応をしてくださったので、本当に過ごしやすかったです。
K1894さん
南森町駅から徒歩5分、梅田駅からも徒歩15分位で行くことが出来て、賑やかな梅田から少し離れて静かな所に宿泊するならお勧めです。 しかも、天然温泉があるので市内観光などで疲れた体を癒してくれます。
kenchanさん
京都駅から徒歩3分の好立地にあって、ビジネス、観光の拠点に最適。最上階に男女別天然温泉大浴場「花蛍の湯」があって、旅の疲れを癒してくれます。全ての部屋に、最上の眠りを追求したシモンズベッドが採用されています。
☆第7艦隊☆さん
ロープライスのホテルを探していて辿り着いたのがココ!!!とても人気があるらしく、なんとかキャンセル待ちでGET☆花火大会の時期でしたが、二人で1万円ちょっと。しかし、お部屋はお値段以上でしたし、ビジネスホテルのようですが、屋上に温泉まで完備されていて、言うことなし♪とにかく、満足な印象しか残ってません。朝食付きでしたが、寝坊して食べれなかったので、今度は是非朝食食べて帰りたいです。
キャサリンさん
春に京都へ旅行した際に泊まりました。 京都駅から5分程の距離にあり、場所がわかりやすくてホテルの方の対応も丁寧でした。 また、一日中歩いた後の大浴場はとても快適でした。 時間帯が合わなく利用できませんでしたが、夜鳴きそばの無料サービスを行っていたようなので、次回利用する際は食べてみたいと思います。
ナツメロさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |