
星野リゾート界霧島は、桜島をはるかに見渡す絶景の温泉宿です。標高670mに位置し、霧島高原と錦江湾、桜島を望む客室。温泉からも桜島と硫黄の香りは地の活力を感じます。霧島高原の景観を眺めながら硫黄の香りと神秘的な雰囲気に包まれて心身ともに解放されます。
ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。
ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~4件を表示 / 全4件
星野リゾート界霧島は、桜島をはるかに見渡す絶景の温泉宿です。標高670mに位置し、霧島高原と錦江湾、桜島を望む客室。温泉からも桜島と硫黄の香りは地の活力を感じます。霧島高原の景観を眺めながら硫黄の香りと神秘的な雰囲気に包まれて心身ともに解放されます。
旅行好きで知らない人はいないであろう星野グループさんのお宿です。星野グループさんの手がけるホテルや旅館には、客層や目的を考慮したシリーズがいくつかあり、その中でもリーズナブルさに特化したシリーズではなく、高級感と非日常感を味わえるシリーズの「界」シリーズの旅館です。界シリーズは九州内だけでもいくつか展開していますが、特筆すべきはその立地で、公共交通機関からのアクセスが良かったり、都心部に近いという事はなく、むしろ少し不便な立地にあるのですが、その分騒々しさがなく自然に存分に触れ合えたり景色がとても良いことが魅力です。こちらの「界 霧島」さんも例に漏れずやはり利便性はよくないのですが(最寄りの駅までの送迎サービスなどはあります)、その分霧島の山奥の静かで空気の美味しい場所にあり、何より少し距離はあるものの鹿児島県の名所「桜島」を宿から一望することができます。私がこちらのお宿に宿泊したいと思った決め手でもあり、晴れた日には室内風呂から桜島へ沈む夕日を見ながら入浴することもでき、本当に夢のような空間です。お部屋によって桜島を一望できるお部屋とできないお部屋がありますが、共有スペースのテラスラウンジからはいつでも自由に桜島を眺めることができます。夜になると焚火がたかれており、いつまでもそこで涼んでいたいと思える素敵なテラスです。(標高が高いので夏でも涼しいです)夜ご飯は鹿児島名物の黒豚を贅沢に使用したしゃぶしゃぶをメインに、他副菜なども鹿児島県の名産物で提供いただき、お料理の質の良さと程よいボリューム、美味しさに感動しっぱなしでした。また、やはり鹿児島と言えば芋焼酎、、、と思いアルコールメニューをいただくと品ぞろえも素晴らしく、ついつい飲みすぎてしまうほど美味しい焼酎を飲み比べのようにして心行くまで堪能しました。ここまででももう十分すぎるほど大満足のお宿だったのですが、一番に感動したのは大浴場から見える星空です。大浴場は決して広くはなく、一つの内湯と一つの露天風呂のみなのですが、内湯の湯質も申し分なく、露天風呂はススキに囲まれた本当に大自然の中空には普段見ることのできない綺麗な星空、、、誇張抜きに1時間以上露天風呂に浸かってしまいました。朝食も落ち着く味で特にさつま揚げが美味しく心に残っています。必ずまた行きたいお宿の一つになりました。
鹿児島県霧島市にあるホテルです。JR霧島神宮駅を降りて車で15分で到着。高千穂峰の中腹に建ち、部屋の露天風呂から桜島と錦江湾が一望。夕食で出たた鹿児島黒豚とさつま汁が最高。地酒にもよく合いました。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |