岐阜県下呂市幸田にある湯快リゾート下呂彩朝楽本館にはじめていきました。建物は大きく綺麗でした。一階はロビーで二階に大浴場がありとても広くて気持ちが良く満足でした!三階にカラオケルームや卓球ルームがあり家族みんなで楽しみました!
F4536さん
ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。
ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
101~150件を表示 / 全377件
岐阜県下呂市幸田にある湯快リゾート下呂彩朝楽本館にはじめていきました。建物は大きく綺麗でした。一階はロビーで二階に大浴場がありとても広くて気持ちが良く満足でした!三階にカラオケルームや卓球ルームがあり家族みんなで楽しみました!
F4536さん
湯快リゾートリゾートホテル鳥羽彩朝楽は、三重県鳥羽市にある有名なチェーンリゾートホテルです。JR鳥羽駅から車で5分以内のところで、本当に海沿いの絶景な立地となっています。 リゾートホテル鳥羽彩朝楽は、オープンしてから1年程のとても綺麗なホテルで様々なお勧めポイントがありますので、以下に紹介したいと思います。 まずは食事についてですが、朝夕ともに専用の会場でバイキング形式の食事となります。基本的には、新鮮な海の幸を活かした料理がお勧めで、個人的には牡蠣フライが一番美味しかったです。他にも旬な魚のお刺身や、伊勢海老のお味噌汁など食べきれない程の種類が用意されています。海の幸以外で捨てがたいのが、何といっても松阪牛のステーキでしょう。アツアツのステーキに備え付けのソースを掛けて食べたら、言葉にならない程の旨味が口の中に広がるはずです! 次はお風呂についてですが、一番のポイントはやはり露天風呂です。海に面したホテルだけあって、完全なオーシャンビューの露天風呂です。特に柵やバリケードもされていないので、小さいお子様を連れての入浴時は注意が必要かと思いますが、間近で伊勢湾を眺めながら浸かる温泉は非日常そのものです。また、朝風呂であれば遠くまで景色を見渡せますので、これまた違った感覚でお風呂を楽しむことができますよ! 次は館内の設備やサービスについてですが、簡単に言うと「充実しすぎ」なくらい色々とあります。基本的には館内の設備やサービスは無料で、室内プール、卓球、マンガコーナー、ゲームコーナー、カラオケ、キッズコーナーと子供連れなら遊びきれないほどです。個人的にはカラオケが無料で楽しめるのはビックリしました。 最後になりますが、リゾートホテル鳥羽彩朝楽のチェックイン時間は15時00分からでチェックアウトが何と12時00分となっています!さらに、チェックイン前やチェックアウト後でも館内の設備を利用させてもらえますので、ホテルの中で丸一日過ごすことができます。 是非、一度利用されてみてはいかがでしょうか。
ジェンティルドンナンさん
和倉温泉にある湯快リゾートに一泊してきました。湯快リゾートは初めて利用しましたけど、割安で泊まることができるのが嬉しいですね。 夕食と朝食はバイキングスタイルです。コロナ対策のため、飲食物を取りに行くときはマスクと手袋が必須です。和牛ステーキや天ぷらが美味しったですよ。
ヨータローさん
長崎県平戸市川内町に有るこのホテルは千里ヶ浜が一望出来る場所に有ります。もちろんオーシャンビューで、リゾート気分満点のホテルです。ホテルで出される料理も玄界灘で取れた魚介類を始め、ご当地ブランド牛の平戸牛も堪能出来ます。
O7422さん
湯快リゾート嬉野館は佐賀県嬉野市の国道34号線沿いにあります。地元の人、近隣の方なら誰もが知っている旅館になります。私の出身地ではありますが、まず知らない人はいないです。友人が旅行で泊まる時や、実家帰省してみんなで泊まるときは必ずここにお世話になります。駐車場も広くて、台数も余裕があってとても便利です。この値段で日本三代美肌の湯で有名な嬉野温泉に宿泊できるのはなかなか珍しいです。美肌になるのはもちろん、温泉効果で疲れが取れます。歳をとるとなかなか取れない身体の疲れも、嬉野温泉に入るとすぐ元気になります。全体を通しても、サービス面はとてもいいです。スタッフの心遣いが良いです。小さい子供を連れて行きましたが、気さくに声をかけてくださり、はじめての宿泊も気兼ねなくクリアできたようです。2歳の息子も喜んでいました。コロナウイルスの感染対策も徹底されていて好印象でした。食事は、その日の夜と次の日の朝で摂りました。両方ともバイキングでした。有名な温泉湯豆腐、嬉野茶プリンは子供も私たちも大喜びでした。おかわりがとまらないほど美味しかったです。地元だからこそなかなか食べる機会がないので貴重な体験でした。客室で入るよりも、やはり大浴場が醍醐味ですね。泉温も適温でこどもも熱くないとのことで楽しそうでした。清潔感もあり本当によかったです。家族、若年層が多いイメージで賑やかで良かったです。お風呂あがりに、私と妻はマッサージをしました。私は、気持ちよくてついつい15分300円のマッサージチェアを2時間もしてしまいました。お風呂を上がって、浴衣に着替えましたがなにより種類が豊富でした。種類が豊富で、どれにしようか悩むほどでした。小さい子供用も、受付に声かけをするとこころよく持ってきてくださいました。若い女性の受付の方でしたが、言葉遣いや対応が本当に素晴らしかったです。夕方の16:00から次の日の11:00までゆっくりと時間を気にせず過ごさせて頂きました。
ごんさん
以前、友人と宿泊したことがあります。岐阜の下呂温泉街の一角にある温泉宿です。有名な愉快リゾート系列なので、安心感があるのも良いですよね。私たちは、車で向かいましたが、公共交通機関で移動する方は、下呂駅から無料巡回バスがでているので便利だと思います。チェックインは、15時からの受付けで、チェックアウトは、なんと12時!朝ゆっくりできるのが、最高に嬉しいです。もちろんチェックインは、一番早い15時に現地に向かいました。スタッフの方にロビーへ誘導してもらいました。とても丁寧に接客していただき気持ち良かったです。その際に、浴衣が選べるとのことだったので、自分好みの柄を選びました。サイズも子ども用から大人のS,M、Lまで各種取り揃えてありました。お部屋は、スタンダードの客室でしたが満足できました。和室タイプで、落ち着きましたし、畳の匂いが久しぶりで良かったです。こちらは別館ですが、本館も下呂市内にあります。別館は、自然の中で楽しむ森林露天風呂が特徴です。屋上に露天風呂があり、ロケーション最高です。また、大浴場、サウナも完備されています。泉質は、アルカリ性単純温泉とのことで、神経痛、筋肉痛、冷え性などに効果があるそうです。肌触りがなめらかなお湯でした。また、夕食と朝食はバイキング形式になっており、和洋中と幅広いメニューが食べ放題なのです!最高!ソフトドリンク飲み放題付きです。プラスアルファで、アルコール飲み放題も付けられます。もちろん付けました!笑 食べ物の種類がとにかく豊富で、迷ってしまうほどです。お刺身や寿司等の生ものもありましたが、しっかり新鮮なものが提供されており、衛生面も問題ありませんでした。施設には、卓球コーナー、カラオケルーム、まんがコーナー、が併設してあり、どれも無料で使用することができました。嬉しいサービスです!「温泉といったら卓球」といわんばかり、卓球コーナーは人気でした。笑 時間制になっていたので、順番待ちの用紙に記入して待機しました。私たちの前の利用者さんが良い方でしたので、スムーズに予約の時間を、いっぱい楽しむことができました。ありがたかったです。また機会があったら宿泊したいです。
ぴーたんさん
道後温泉が大好きなので、よく家族で泊まりに行くのですが、この度はこちらのホテルに泊まってみましたよ。小高い丘の上にあるホテルで、場所は道後温泉本館から車で5分くらい走った坂の上にあります。ホテルからはシャトルバスが出ていて、温泉街に出かけるときはとても便利ですよ。ホテルの建物は少し古い感じが逆に雰囲気が良く、エントランスから中に入るとなかなか広いロビーがあります。ソファーがたくさんあるので、到着してチェックインするときもゆったり出来ましたよ。 到着早々から温泉に入りましたよ。時間が区切られていて、好きな時間帯に名前を書き込むシステムで、密を防ぐようになっていました。それなので、旅行シーズンにも関わらず混雑することなく温泉を楽しめました。ちなみに室内風呂と露天風呂があって快適でした。ホテルが小高い場所にあるため、露天風呂からは街がよく見えました。遠くに松山城も見えましたよ。 食事は朝も夜もバイキングで、種類が多く、大人も子供も楽しめるメニューでしたよ。特に子供が喜びそうなものが多くて良かったです。ドリンクバーも種類が豊富で、どれも部屋まで持ち帰って良かったので、子供たちはわいわい言いながら好きなジュースを選んでいましたよ。 ちなみに私たちが止まったお部屋は和室でした。5人家族で行ったのですが、かなり広いお部屋を準備して頂きまして、入ったら布団が5組並べてあったのですが、それでもかなり余裕のある広いお部屋でした。 ホテルの1階には、マッサージや漫画コーナー、温泉といえば卓球!と、遊べるスペースもたくさんありました。お土産コーナーもなかなか広く、松山市を代表するお菓子など、こちらもなかなか楽しめましたよ。 連泊できるなら、こちらのホテルを拠点にするのが良いでしょう。なぜなら、1泊のお値段がとってもリーズナブルでした。ネット予約すればもっと割安で宿泊できるようです。こちらに泊まり、街の温泉街を歩きながらいろんな温泉に入るのがオススメですよ!
もんちゃんさん
湯快リゾート 雲仙温泉ホテル東洋館は長崎県雲仙市の温泉街にあります。昔からあるホテルですが、入口やエントランスが綺麗になっており、久しぶりに行ってみました。食事はバイキング形式で季節に応じたコーナーがあり、この時は熟成肉でした。12月からは寒ぶりのコーナーになるチラシがありました。この日は妻のリクエストでタラバ蟹を丸ごと一匹注文して、蟹の身を堪能した後、甲羅に熱燗入れて、蟹の味噌と身を堪能しました。
W7740さん
昨年、愉快リゾート和倉温泉金波荘に友人と行って来ました。バイキング形式の夕食と朝食と施設内の娯楽施設、なによりとても良い温泉で大変満足しました。その上でコスパが良い事が嬉しかったです。
C9648さん
行ってきました南紀白浜!子供達のパンダを見たいと言う要望に答えるべく、アドベンチャーワールドに遊びに行って、湯快リゾートプレミアム白浜御苑に泊まるというプラン! 遊び歩いて疲れた体でチェックインへ…まず駐車場はホテル北側にあります。隣の区画で遠いわけではありませんがちょっとだけ距離があるかなぁってところ…正面玄関は投稿した写真の通り大きくてインパクトがあります。 ロビーはレストスペースとお土産の売店がありますが手入れは行き届いててキレイでした。 フロント係も丁寧で気持ちよくチェックイン! キーを預かった後は、フロント横にある浴衣スペースで浴衣を選びさぁお部屋へっ!!おぉ海が見える!!お部屋も海を見るベランダもキレイで広く満足!! 少し部屋でくつろいだ後にお風呂へGO!お風呂は大浴場とその外に露天風呂とシンプル!だけど、風呂場の手前にはセラミックボールの足湯に漫画喫茶ばりの漫画、ゲーム機が設置されたいくら時間があっても足りない空間が…子供達は大はしゃぎで親としては静かにさせるのがちょっとだけ大変でした(笑) その後は子供達が楽しめるように選択したビュッフェバイキング!! 卓上で焼くお肉やシーフード、お寿司にと選び放題!!はっきり言ってお肉の質や味にそこまで期待していなかったのですが、特選と銘打った牛肉はサシがキレイに入った見るからに美味しそうなお肉で大満足! また、お寿司のネタやアラカルトの一品(みかん鶏というブランド鶏を使ったものが多かったです)、デザート、フルーツも充実していて子供達も堪能してました。 ドリンクバーも併設されていて、部屋への持ち帰りが自由でありがたかったです。 そして就寝からの朝ごはんは… 私の大好きなご飯と沢山のご飯のお供たち! 種類が豊富でお腹が膨らむぅ!これまた卓上にはコンロがあって、干物やパンが焼けちゃう!!もちろんコーヒーも飲み放題! んで、お腹パンパッンな状態でチェックアウトに至りましたとさ(笑) 総じて本当にコストに対してパフォーマンスが良く、大満足な旅行になりました! 良いお宿ですので、白浜に行く際のお宿を選ぶ際は候補にどうぞ!!
kappakappaさん
先日、家族と親戚とで道後温泉に行こうって話になり、こちらのホテルを予約しました。ネット予約の格安プラン、1泊2食付きでひとり1万円でしたよ。初めて泊まるホテルでしたので、色んな意味で楽しみでした。 場所は道後温泉本館から車で5分くらい。坂道をぐんぐん上っていった高台にあります。シャトルバスがありますので、ホテルから出かけるときは便利です。遠くに松山城が見えて、景色の良い場所でしたよ。 建物は少し古めかしいですが、清潔感もあってキレイな印象でした。ロビーは広かったです。ソファーもたくさんあって、待ち合わせにもちょうど良かったですよ。良い意味で、全体的に昭和のイメージですね。 お部屋は3人で和室でした。布団を3組並べても余裕があって、ゆったりのんびり出来ましたよ。コンセントの位置が部屋のすみっこにしかなくて、スマホの充電などは少し不便かなって感じでした。朝までぐっすり眠れたので、快適さにはまったく問題なかったようです。 食事は朝も夜もバイキングです。種類は全体に多めですが、スタンダードなおかずばかりでした。瀬戸内の魚など、土地の名産品はあまりありませんでしたが、逆に言えばファミリーホテルなので、子供たちも好き嫌いなく食べられるものが多いということで良かったですよ。飲み物の種類も多くて、コーヒーやジュースは蓋つきの紙コップに注げば、好きなだけ部屋に持ってあがってもよいとのことでした。これは嬉しいサービスですね。食堂のスタッフさんは、とても対応が良かったです。こういったご時世ですし、お客さんを大事にしたい気持ちがひしひしと伝わりました。 肝心の温泉ですが、室内風呂と露天風呂があって、どちらもちょうど良い湯加減で快適でした。露天風呂からは道後の街が見下ろせ、遠くに松山城も見えましたよ。お風呂の時間はタイムテーブルに書き込むようになっていて、一度にたくさんの人が入らないよう工夫されていました。それもあって、朝イチで入った露天風呂は私ひとりの貸し切り状態でした。 今回は利用しませんでしたが、定番の卓球コーナー、マッサージや漫画喫茶のようなコーナーもありましたよ。 道後温泉に大家族で行くとなると費用もかなりかかりますが、こちらのようなリーズナブルなホテルなら、家族みんなで楽しめて満足できるのでオススメですよ!
なかさん
岐阜県恵那市大井町にある愉快リゾート恵那峡温泉恵那峡国際ホテルにはじめて行きました。まず1番良かったのが部屋から眺める景色が最高に良かったです!恵那峡が周りの景色に溶け込んでいて癒されました!
F4536さん
兵庫県美方郡新温泉町湯にある、湯快リゾート湯村温泉三好屋さんには、ミシュランガイドに掲載された有名な、露天風呂があります。93段の柱に、縁結びのリボンを結ぶ事で、良縁祈願等に良いと言われています。夕食、朝食がバイキング形式の料理が付いて、1万円以下で泊まれるホテルです。ホテル内も綺麗で、カラオケ、ゲームセンター、卓球、パソコンなどの設備もあり、とてもリーズナブルなホテルでした。 7階にある、露天風呂は森の中にある雰囲気のとても良いかけ流しの温泉には、とても満足できる素晴らしいホテルでした。
チロさん
兵庫県新温泉町にある旅館です。湯村温泉街のなかにあります。大きめの旅館で人気のある温泉施設です。娯楽施設も充実しているので子供さんにもかなりオススメですよ。ゆったりとくつろげる客室で料理も最高です。日本海でとれる海の幸が絶品ですよ。サービスも接客も満足できる旅館です。
S1703さん
湯快リゾートホテルであるホテル鳥羽彩朝楽プレミアムの場所は三重県鳥羽市小浜市城山610です。海の目の前にあります。素泊まりでも泊まる事が出来ますが、ご飯がとても人気なのでオススメです。晩ご飯、朝ご飯共にバイキングで三重特産の海鮮の料理や松坂牛を使った料理などが並びます。他にはサラダやカレー、デザートもあるので子供から大人まで楽しめると思います。そして、お風呂も人気です!目の前に鳥羽湾があり、最高のロケーションの露天風呂があり、サウナもあります。 そして、客室は色々なタイプがあります。それぞれ料金なども変わってきます。客室に露天風呂が付いてあるプレミアムルーム、グランピングルーム、ランクアップルーム、和室、洋室の中から選べます。またホテル内にはプールや、ゲームコーナー、ボールプール、マンガコーナー、卓球コーナー、カラオケルームなどがあり、どの世代にも対応した施設だと思います。周辺には伊勢神宮や鳥羽水族館、イルカ島、伊勢シーパラダイスなど様々な観光地があり、宿泊すると特典などもありますよ。
M4163さん
こちらは道後温泉の少し高台にある全国展開している湯快リゾートのホテルになります 全国展開しているグループのホテルだけあって内装からサービスまで満足度がかなり高いホテルでした。 フロントは広々しており、かなりの高級感でホテルへの期待感を感じさせてくれる豪華なフロントでした。 お部屋は4階の8畳ほどの和室の部屋でしたが、部屋が隅々まで清掃が行き届いており気持ち良く滞在させてもらいました。 部屋から見える眺めもそもそも高台の上にあるホテルなので道後温泉を見渡せる贅沢な眺めでした。 お部屋以外のサービスも充実しており、4台のマッサージチェアが置いてあり長旅の疲れを癒してもらいました。 それにフロントの奥の方には卓球台やカラオケ室もあり、正直ホテルの中だけで家族からカップルまで一日中楽しめる様になっておりさすが全国展開しているグループのホテルだなと関心してしまいました。 漫画コーナーも設けており、人気漫画が1000冊以上はあり時間の潰し方を迷うぐらいの選択肢の多さでした。 次はお風呂ですがこちらは内湯と露天風呂の2種類ですが、温泉は道後温泉からの源泉掛け流しで入った後はお肌がつるつるで一緒に行った女性陣はお風呂の虜になっていました。 そして私個人こちらのホテルのお風呂で一番最高だったのは、サウナがあった事です! 道後温泉は色々ホテルや旅館を泊まりましたが、サウナがついてある宿は少なく、サウナ大好きな私には有難かったです。 脱衣所も綺麗に清掃されており、気持ち良く入浴出来ました。 夕飯はその時やっていたズワイガニの食べ放題でしたが、食べ放題のカニなのに身もぎっしりで、一生分のカニを食べたのじゃないかと言うぐらい食べさせて頂きました。 他のバイキングも品数が豊富でどれも味付けが素晴らしく、大満足の夕食でした。 正直色々な温泉やホテルに泊まってきましたが、やはり全国展開しているグループは凄いなと印象を受けました。 是非道後温泉に泊まる際はご利用してみて下さい。
Kenさん
下呂温泉の温泉街にある愉快リゾートグループの宿 彩朝楽別館さん。川の向こうには本館もあります。 まず、宿を車で訪れると入り口で 駐車場の案内をされます。 建物内にはほとんどスペースがないので 送迎車について数分の道のりを移動します。 そこで荷物を送迎車に載せ替え宿に向かいます。 階段を上がった2階でチェックインします。 フロント窓口は二つしかないので チェックイン受付開始時間頃には混雑します。 泊まる部屋場所を案内されますが、 少し複雑なため、しっかり聞いておかないと 部屋にたどり着けません。 連絡エレベーターを含め 2回エレベーターに乗る事もあります。 部屋には冷蔵庫、トイレ、洗面台、 テレビ、エアコン等最低限の装備はありました。 建物が古いせいかコンセントなどは少なめなので 複数人でスマートフォン等の充電を行なう場合は 足りなくなるかもしれません。 卓球台、ビリヤード台、まんが、インターネットなどが 無料で出来るスペースが用意されています。 ゲームコーナー(有料)の奥にカラオケルームがあり ここも19時までは予約制で無料です。 食事は朝、夕ともにバイキング形式で食べ放題です。 期間限定メニューが用意されていて、 当日は熟成牛ステーキ食べ放題で お腹いっぱいお肉をたべました。 その他にもたくさんのメニューがあり、 全種類はとても食べきれないです。 お風呂は露天風呂と内湯が別々の場所にあり、 露天風呂は5階までエレベーターに乗り、 一旦屋上から別棟に渡ったところにあります。 洗い場は1つしかないので その場合は内湯を利用したほうがいいです。 内湯は2階にあり、着替え場所から 湯船までは階段を降りて入ることになります。 湯船は2つあり、片方は温度が熱く、 片方は温い感じでした。 洗い場もたくさんあります。 チェックアウトは12時までだったので 宿でゆっくりできました。 清算は自動清算機にルームキーを かざす事で簡単にできます。 当日は混雑が予想されたので 事前清算をしました。 従業員さんの教育が行き届いており、 気持ちよく利用させてもらいました。
A8476さん
富山県黒部市にあります「湯快リゾート宇奈月グランドホテル」です。駐車場は広々として停めやすいです。天然温泉で24時間入浴可能♪お部屋からの景色は、黒部の山を眺める事が出来ます。館内には、キッズパークがあり、又、浴衣も無料で いろんな柄を選ぶ事が出来ます。
クロームさん
こちらの宿泊施設は米子の皆生温泉にございます。 目の前に広がる日本海を楽しめる館内施設の足湯が最高!! 温泉は勿論、源泉かけ流し♪ 旅の疲れと足からポカポカ温浴で癒されます。 朝夕共にバイキング形式のレストランでリッチ気分。 腹一杯召し上がれますよ。 是非一度ご利用くださいね。
麒麟児さん
湯快リゾート道後温泉彩朝楽は無料でマッサージチェア、マンガコーナーや将棋、囲碁、ビリヤード、インターネット、麻雀と屋内遊んだり、ゆったりできる施設が充実しているのでお子様連れにピッタリです。雨でも退屈しません。もちろんWi-Fiも対応しています。夏には、屋外プールも開放されるため、1日中施設で遊べれます。食事はホテルや旅館によっては、時間が指定されている所が多いですが、朝食は7時から10時、夕食は17時から22時と時間の幅があるので、普段のライフスタイルをくずさず食すことができます。朝食、夕食共にバイキング形式なのでお腹いっぱいになります。夕食は和食、洋食、中華とバラエティ豊かなので、連泊でもあきません。アルコールは有料ですが、ソフトドリンクは飲み放題です。お風呂は、露天風呂が景色もきれいで気持ちいいです。日帰り入浴もできます。無料の駐車場はチェックイン前でも相談すれば、停めさせていただけるので、徒歩圏内の観光にも最適です。
N1810さん
湯快リゾート恵那峡温泉恵那峡国際ホテルは、恵那峡が一望できるので、紅葉の季節には特にオススメのホテルです。 また、夕食、朝食がバイキング型式なので、子供も食べられるものを選ぶことができ助かります。 少食の子供も、朝食はいつもよりも沢山食べてくれました。
W0842さん
JR加賀温泉駅から車で10分 ものづくり体験などが充実した ユニークな温泉宿。キャンドル作り体験 540円(要予約)などで旅の思い出作りは どうでしょうか。紫山潟を望む露天風呂や 内湯も人気です。
マンション100万戸さん
下呂市の「湯快リゾート下呂彩朝楽本館」は、下呂温泉街にあります。ちょっと古い建物なのですが、温泉の質もよく、特に食事はバイキングで夕食、朝食とも大満足です。 しかも、とてもお値打ちなので是非どうぞ!
J3814さん
湯快リゾート平戸千里ヶ浜温泉ホテル蘭風は、長崎県平戸市にあります。九州に旅行に行った時に宿泊しました。海沿いに建つ絶好のロケーション。ビーチまでも徒歩数分でした。露天風呂も大きく、西日本最大級との事でした。夕食で出た刺身や寿司も新鮮で美味しかったです。
G6707さん
湯快リゾートさんのホテルには 度々お世話になってます。 リーズナブルでコスパも良いのと 場所もあちこちにあるので。 鳥羽彩朝楽は噂ではなかなか予約の 取れない高級ホテルと聞いてましたが 今回直前に調べて、空いていたので 急遽予約しました。 岬の高台にあるため、急な坂道を登ると 白と青の爽やかな外観に 内装もリニューアルされたのか あちこちとても綺麗で 館内の見所も沢山あります。 館内のコロナ対策もバッチリで 安心出来ました。 大浴場からは海と島が見え、 お部屋もオーシャンビューで大満足。 地階には特別なお部屋もあるようで 今度はそちらにも泊まって見たいです。
かぴさん
とてもいい温泉宿でしたのでご紹介します。 こちらの宿泊施設がある場所は、佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2091です。 嬉野町の温泉街を通る国道34号線沿いにローソンがあるので、その交差点を北側に入ると直ぐ左手にあります。34号線沿いに案内板も出ているので直ぐにわかります。駐車場は向かい側にあります。 嬉野の温泉街でも老舗の温泉宿泊施設だそうです。 その歴史を物語るように、館内二階のレストランに向かう途中の廊下の壁に建物の昔の写真が飾られていて、昔と今の建物がどういう風に変わったのかを見るのも面白かったです。 建物の外観は、鉄筋コンクリート造りで外壁自体は歴史を感じる色合いです。玄関は、外壁の造りと違いリフォームされたのか現代風な造りになっています。入口の左手は足湯の施設になっていて、チェックイン後すぐに旅行で疲れた足の疲労を取るのに最適な場所にある心遣いに感動しました。 施設内に入って直ぐ右手にお土産屋さんが有り、チェックイン待ちで並んでいて見える位置にあるので、並んでいても苦痛になる事がありませんでした。 チェックインの手続きで予約の変更をしたのですが、複雑な変更内容にもかかわらず親切丁寧に教えて頂き、尚且つ笑顔で対応して頂きとても気持ちよくチェックインさせて頂きました。チェックインを済ませると好きなデザインの浴衣を選んで部屋に向かいます。浴衣が選べるって良いですよね! 部屋は、老舗の宿泊施設だけあってレトロな趣のまま使用されているので、若いころに行った慰安旅行での旅館を思い出しました。 一階のフロアは、お土産屋さんの他に卓球コーナー、まんがコーナー、インターネットコーナー、マッサージチェアがあり全て無料で利用できました。 有料ですがゲームコーナーもあり、大人も子供も楽しめるゲームがありました。 大浴場も一階にあり、露天風呂も大きくてゆったりと浸かれます。泉質は滑らかで、浸かっていると肌にぬめり感がまとわりつくような感じがしてとても気持ちが良く最高でした。さすが日本三大美人湯! サウナは新型コロナウイルスの関係上使用できません。 夕食と朝食はバイキングです。夕食では別料金で伊勢海老などの拘り料理も楽しめます。飲み放題も有り、自分で作る酎ハイやカクテルも最高に美味しかったです。 新型コロナウイルスの対策もしっかりできていて、とても安心して過ごす事が出来ました。
C3093さん
宇奈月温泉駅から徒歩5分ほどの場所にある、湯快リゾート宇奈月グランドホテルさんです。こちらのホテルは中に、カラオケ・マンガ・ゲーム・卓球などが楽しめるコーナーが設けられており、ホテルの中だけでも家族みんなで楽しめます☆また名物のバイキングは、富山の特産品であるエビやイカなどの料理が堪能出来ます☆
しんさん
福井県の「NEW MARUYAホテル」は、湯快リゾートチェーンのホテルです。お値打ちな宿泊料でディナーバイキングと朝食バイキングが楽しめますよ。 また、有名な片山津温泉が引かれた大浴場は、柴山潟が目の前に観えるので時間を忘れゆっくりできますね。
J3814さん
先日、和歌山県に旅行をした際に「湯快リゾートプレミアム白浜彩朝楽」に宿泊させて頂きました。34号線沿いにあり、建物が大きいので分かり易いです。お部屋から海が見えるので、眺望が最高でした。また、温泉も良質で、貸切風呂は1時間1,000円で利用出来ました。館内には、キッズパークがあり子供が大喜びで遊んでいました。その他にも、カラオケや卓球コーナー、漫画コーナー等あり大人も楽しめます。料理も美味しく、料金も安かったのでまた行きたいと思います。
レンレンさん
湯快リゾート 湯村温泉三好屋に行ってきました! フロントの方も、バイキング会場のスタッフの方もとても愛想が良く、丁寧な接客で満足です。 部屋もゆっくりくつろげました。 マンガコーナーや卓球コーナー、カラオケなど娯楽設備も充実しているので、小さいお子さん連れのファミリーさんにもおすすめです! また行きたいと思います!
ベイマックスさん
今住んでいるところから約1時間弱で行けるお値打ち旅館です。朝夕のご飯がバイキングなので、毎回お腹いっぱい食べてしまいます。チェックアウトの時間も通常より遅めに設定されているので、朝もゆっくり温泉に入って出れます。
こつぶっこさん
岡山県三朝町の三朝温泉の中にある老舗の旅館です。明治10年より創業されているようで、志賀直哉もこちらに宿泊したことがある歴史もある旅館とのことです。私も若い頃から知っていましたが有名でとても高級なイメージがありました。今は湯快リゾートグループとなっておりお値段はバイキングタイプのお宿よりは高めですが、施設のグレードに比べるとリーズナブルなお値段だと思います。お昼の12時にチェックインできて、チェックアウトも翌日12時なのでとてもゆっくりと滞在できます。旅館に到着したら駐車場まで旅館の方がお迎えに来て頂きました。ロビーまで案内して頂きましたが、入り口から入るとガラス一面に日本庭園が広がりとても素敵で感動しました。お部屋もグレードアップしたお部屋で、とても広くて綺麗で3部屋もありました。夕食はレストランですがすべて個室でプライベート感がありました。料理も料理長が腕をふるう山陰ならではの海の幸、山の幸を生かした懐石料理でとてもおいしく量も十分です。私は特別追加料理として季節の白いかのお造りを注文しましたが地酒とぴったり合ってとても新鮮でおいしかったです。お風呂も日本庭園を眺めながら入る露天風呂が薄暗くとても落ちついた雰囲気でゆっくりできました。温泉源もラドン温泉で芯から温まることができ心身共にリラックス出来ました。また、館内にはカラオケや卓球コーナーもあり家族連れで楽しめる施設です。外観もおしゃれで、旅館内もとても広く綺麗で昔からのあこがれの旅館に宿泊できて大満足でした。次回も宿泊したい旅館です。とてもおすすめですので是非利用してみて下さい。
ちゃこさん
先日、家族3人で温泉旅行に出かけました。その時、利用したのがこちらの温泉旅館になります。全国的に展開している湯快リゾートさんの旅館には以前にも三重県の鳥羽で利用したことがあり、その時の印象が良かったので、迷わずこちらの旅館を予約しました。 大きく豪華な旅館で、お目当ての温泉はとても広く、ゆったりと疲れをとることができました。普段はお風呂を嫌がる子供も大変に喜んでいました。 夕食はとても大きな広間でのバイキングでした。日本食の寿司やそば、中華や洋食まで幅広いバリエーションで飽きがこない工夫がなされていました。味も美味しく食事を乗せるプレートで3枚は食べることができました。子供連れなので懐石料理よりもバイキングの方が子供も喜ぶので、親としては助かります。アルコールの種類が多い点もよかったと思います。 部屋から見える下呂の街並みとその夜景にはとても綺麗で感動しました。大変に満足のいく旅行でしたので、来年も是非、利用したいと思いました。
ローライダーさん
湯快リゾート矢田屋松濤園に行きました。柴山潟のすぐ近くにあります。美味少量おまかせ懐石プランで泊まりました。とてもおいしく、量もちょうどよくて良かったです。また利用したいと思います。
X4628さん
旭川に面し、周囲を山々に囲まれたのんびりした環境の中にありますが、確かな湯質により本格的な温泉を愉しめます。地元農家より新鮮な野菜を仕入れ、創作料理を提供してくれます。夕食、朝食はレストランでバイキング形式でいただけますのて、好きなものを好きなだけ食べられます。
Mr.Sさん
湯快リゾート道後温泉彩朝楽は道後温泉前駅から少し東へむかった場所にあります。全国展開している湯快リゾート系列のホテルです。 夕食や朝食がバイキング形式なのですがとてもおいしいです。 カラオケや温泉を堪能して疲れをいやすことができました。
きたにゃんさん
リーズナブルな湯快リゾート、兵庫県の北部にある湯村温泉、湯快リゾートの三好屋。温泉情緒を味わいながらも、お財布に優しく。京都や大阪方面から激安の直行バスも便利です。行きは鳥取砂丘にも昼食休憩で立ち寄り、さらに砂丘へのリフトの往復のチケットももらえました。 旅館は、湯村温泉を流れる川沿いの高台にある、比較的大きな観光旅館です。古さも感じますが、昭和のノスタルジーを感じます。食事はバイキングスタイルで、追加のオーダーで、但馬牛のステーキも。なかなかのお味でした。館内の温泉は単純アルカリ泉との事で、お肌ツルツル、美人のお湯だそうです。また露天風呂もあり、林の中の渡り廊下や階段を少しハードに登りますが、マイナスイオン充満の露天風呂があります。林間の露天風呂は、ほんと癒されます。
BS②さん
石川県七尾市にあります。能登半島観光の為に泊まらせていただきました。湯快リゾートのホテルですので、お安く、安心して利用できました。非常に大きなホテルで、接客も非常に丁寧気持ちよく、お食事も能登半島という場所柄、非常においしい海の幸をたくさん頂きました。また能登を訪れたときは利用したいです。
しんごろうさん
湯快リゾート皆生温泉かいけ彩朝楽に宿泊してきました。 皆生温泉内にありますが温泉もひろく疲れをとることができました。 夕ご飯はバイキング形式で品ぞろえも豊富でした。特にしゃぶしゃぶが 美味しかったです。浴衣を着てカラオケなども楽しめてとてもゆっくりできました。
きたにゃんさん
先日家族で長崎県平戸市にある湯快リゾートホテル蘭風に宿泊してきました。 バイキング型式の夕食では、刺身やお寿司、天ぷら、皿うどんなどの他、焼肉や海鮮料理も食べ放題!もちろん、フルーツにデザート、アイスもあって大満足! お風呂は露天風呂にサウナもあります。 更に館内には卓球、カラオケ、マンガ、ハンモック、ボルダリング、キッズスペース等があり、それがなんと、どれも利用無料なんです!! 子どもも大人も一日中遊べるホテルで、最高の思い出ができました。 また必ず行きたいと思っています!
Q4469さん
片山津温泉 NEW MARUYAホテルに行ってきました。湯快リゾートグループの旅館なので、とてもリーズナブルに泊まることができました。大きな旅館なので館内でいろいろ楽しむことができます。 1階にはゲームコーナーやカラオケルーム・漫画コーナー・足湯などがあり、ロビーではアロマキャンドルなどを作る体験コーナーもあります。 食事はバイキングなので好きなものを好きなだけ食べられます。 温泉は男性が1階、女性は2階にあります。内風呂はゆったりと大きめで露天風呂もあり、今回はどくだみの薬湯でした。打たせ湯もあります。別館の温泉にも入りに行くことができます。 いろいろな楽しみかたでゆったりすごせました。 チェックアウトの時間も12時なので、ゆっくりできてとてもよかったです。
murasakiさん
湯快リゾート道後温泉彩朝楽は、愛媛県松山市にある温泉旅館です。四国に旅行に行った時に宿泊しました。道後温泉郷を見下ろす高台にあり、露天風呂や部屋から松山城や街の夜景が綺麗でした。朝食 夕食共にバイキング。種類も豊富で美味しかったです。
G6707さん
石川県加賀市にある湯快リゾートの旅館です。本館と別館に分かれており、連休の時期などは混雑していますが旅館そのものが大きいのでゆったりくつろげます。夜にはビンゴ大会もあり、家族連れの方に人気の旅館です。
Tepeさん
加賀インターを降りて車で15分ほど走ると湯快リゾート 山代温泉 彩朝楽に到着!すき焼き、カニ食べ放題を楽しみに泊まりにきました。 とても美味しくてたくさん食べました! 温泉もゆっくりとできて満足した旅になりました。
コタローさん
湯快リゾート皆生温泉かいけ彩朝楽は、鳥取県米子市にあるホテルです。鳥取に旅行に行った時に宿泊しました。歓楽街の中にあり、日本海岸沿いに建つ絶好のロケーション。温泉はナトリウム塩化物泉。疲労回復に効用があり、岩風呂や露天風呂を楽しめました。夕食は、カニの食べ放題。大満足でした。
G6707さん
恵那峡を見に行くなら湯快リゾートがおすすめです。もう3回ほど利用しております。温泉も快適ですし、カニの季節にはカニも食べ放題でついてきますのでとてもお得です。食事のあとは必ずカラオケも楽しみます。
R8456さん
下呂温泉へ行って来ました。下呂の湯快リゾート下呂彩朝楽本館です。テレビコマーシャルで有名な湯快リゾートです。下呂駅から直ぐのところです。料理良し、お湯は良しとても満足の旅でした。
MRさん
湯快リゾート和倉温泉金波荘は、石川県七尾市にあります。家族旅行で宿泊しました。露天風呂はインフィニティプールのように海と風呂が一体になっていて、とても開放的でした。夕食はカニの食べ放題。お腹がはちきれるほど食べまくりました。
G6707さん
湯快リゾートプレミアム白浜彩朝楽は、和歌山県西牟婁郡の海岸沿いにあるリゾートホテルです。館内は子供達が遊べるボールプールや漫画コーナー、そしてゲームコーナーなどがとても充実しています。1歳くらいで歩けるようになったばかりの子供から小学生まで、十分に満足させられる施設が整っていますので、保護者はとても楽ができるかと思います(笑)夏場で天気が良ければ、ホテルのすぐ横(敷地内)にプールがありますので、宿泊者であれば無料で利用することができます。食事は朝も夜もビュッフェ形式なので、この点も子供達にウケること間違いなしです。夜はマグロの解体ショーなどのイベントも開催されていて宿泊者を飽きさせることがありません。連泊しても十分に満足できるホテルだと思います!入浴に関しては、お部屋に浴室がありませんので、全員温泉(大浴場)を利用します。この辺りは有名な白浜温泉街でもあり、遊び疲れた体を温泉でゆっくりと癒すことができます。また、朝と夜で男女の浴場が入れ替わりますので、違った景色を楽しむことができます。
ジェンティルドンナンさん
嬉野市にあるテレビCMでお馴染みの人気のホテルです。広々とした内湯と露天風呂はのんびりと入浴でき、旅の疲れを癒せます。バイキング形式のお食事も種類が豊富で子供達にも大好評でした。
F6554さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |