ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

東海地方のホテル一覧/ホームメイト

ホテル・旅館

東海地方 のホテル検索(1~30施設/2,965施設)

全国のホテルをまとめました。旅行の計画をする上で、ホテル・旅館といった宿泊先選びは重要です。宿泊施設のタイプは、予約が取りにくい高級な旅館から、カップルに人気のおしゃれなホテル、さらにひとりでも気軽に宿泊できる宿など、バリエーション豊富。誰とどんな旅行をするのかによって、宿泊先選びのポイントは変わると言えます。「ホテバンク」のこちらのページでは、全国のホテル・旅館・宿を一覧でまとめました。各施設ページには所在地、電話番号、交通アクセスをはじめとする基本情報、口コミなどを掲載。なお、ホテル・旅館の一覧はアクセス順を参考に順位付けしています。ホテル・旅館・宿一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
東海地方のホテルチェーン
2,965施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    ホテルたつき

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは、蒲郡市の西浦温泉にあるホテルになります。本館と別館に分かれていますよ。 館内が清潔でスタッフの対応も良かったです。ここは、和食メインの料理になり旬材が出て良かったです。是非皆さんもお越し下さい。
    • 周辺の生活施設

    鳥羽シーサイドホテル

    投稿ユーザーからの口コミ
    鳥羽シーサイドホテルは、鳥羽市安楽島町にあり、鳥羽駅から車で約10分ほどの距離にあり、シャトルバスも出ているため、アクセス良好です。私は家族で一泊利用しましたが、お部屋から綺麗な鳥羽湾が見ることができ、とても落ち着く室内でした。また、温泉が3ヶ所に分かれており、それぞれで楽しむことができ、私は一日2回入りました。また家族で利用したいと思いました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    名古屋マリオットアソシアホテルホテルアソシア5施設

    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋マリオットアソシアホテルはJR名古屋駅に直結、ホテルは名古屋駅の真上の好立地な場所にあります。観光にもビジネスにも結婚式にもおすすめのホテルです。慣れない土地で不安でしたが、場所のわかりやすさに加え、移動の負担も少なく、到着時間も読みやすいのでとても安心しました。 私たちは結婚式のお呼ばれで利用したのですが、挙式会場がとっても素敵でした。チャペルは名古屋の街を見渡すパノラマビューを独占することができる階にあり、開放感に満ち溢れた自然光の差し込むガラス張りの大空間で、ゲストの心を温かく包み込むセレモニーがその場を包みます。一歩一歩バージンロードを歩く新婦がとてもきれいで感動しました。カメラでどこを撮っても絵になりましたよ。 名古屋マリオットアソシアホテルの披露宴会場は「TOWERS BALLROOM」「AZALEA」「COSMOS」「SIRIUS」「LUPINE」「JUPITER」の6つの会場から雰囲気や利用人数に合わせて選ぶことが出来ます。すべてが16階以上で、一番高い51階の会場は地上200mを超えるそうです。名古屋の街並みはもちろんのこと、天気が良ければ中央アルプスをはじめとする山々も四季折々の顔をみせるそうですよ。私たちは「コスモス」という会場での披露宴だったのですが、デザイン性の高いインテリアを備えたスタイリッシュな会場で、非日常が広がっていました。17階だったのでとても景色もよかったです。 また、お料理もとても美味しかったです。各披露宴会場のバックにはキッチンがついており、温かいお料理は温かいまま、冷たいお料理は冷たいまま出来立てをお届けできるそうです。結婚式だけではなく日頃からたくさんのお客様に料理を提供しており、1,000名でも対応できるほどの料理人がいること。見た目も華やかで家に帰ってからももう一度食べたいと思いました。次は観光の際にぜひ宿泊で利用したいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    都ホテル 岐阜長良川都ホテル&リゾーツ20施設

    投稿ユーザーからの口コミ
    都ホテル岐阜長良川は岐阜県長良にある老舗ホテルです。古さも残りながら、内装は綺麗にされておりとても高級感のある施設です。クリスマスのシーズンにお邪魔しましたが、大きなクリスマスツリーが広いロビーの真ん中にありました。部屋の内装も高級感があって綺麗で、ホスピタリティに溢れたお気に入りのホテルです。
    • 周辺の生活施設

    三谷温泉ホテル明山荘

    投稿ユーザーからの口コミ
    今回は三谷温泉ホテルに行ってきました! ここのホテルは、家族と言ったのですが、温泉の質、温度などが良いのはもちろんのこと、スタッフのサービスがとてもよく、気持ちよくまた行きたいです!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ヴィアイン名古屋新幹線口ヴィアイン20施設

    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋駅から徒歩5分程の距離にあるヴィアイン名古屋新幹線口。駅からも近く利便性がとてもいいです。ホテルもとてもきれいで気持ちよく睡眠できます。朝食もとても美味しかったので、また次回名古屋に行くときもここに泊まりたいと思えるホテルです。出張の方などにおすすめです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    水明館

    投稿ユーザーからの口コミ
    水明館は日本三名泉の1つ、下呂温泉を代表する老舗旅館。 飛騨川沿いに建ち、客室や大浴場からは川のせせらぎを感じながら過ごせて涼やか。 下呂温泉駅から徒歩4分ほどと、温泉街の旅館の中ではとても駅近。 ホテル専用送迎バスのお迎えもあります。 全室に室内温泉風呂がひかれ、お部屋食が楽しめる「臨川閣」。 リニューアルされた新しい客室が多く、フロント・ラウンジ・売店があるので館内移動が便利な「飛泉閣」。 リーズナブルに泊まれるお部屋も多い「山水閣」。 離れにあり、専用の露天風呂、専属料理長がいる「青嵐荘」。 4棟もの建物が連なる大規模旅館です。 立派な中庭には錦鯉やチョウザメがゆったり泳いでおり、館内には美術品がたくさん。 上皇陛下もかつてご宿泊された歴史ある立派な旅館です。 大浴場はそれぞれの棟に計3カ所あり、特色があってどこも良し。 檜の大浴場、野天風呂、展望大浴場があり、脱衣所もお風呂も広々としています。 泉質はさすがの下呂温泉! アルカリ性のお湯で、お肌がツルツルというか、ぬるんとしてとっても気持ちが良い!! 上がったあともポカポカが続きます。 客室テレビなどで混雑状況がわかるので、行くタイミングを図れて便利。 有料の貸切温泉や岩盤浴もありました。 夕食レストランも和食・中華・フレンチのレストランがあり、好みに合わせて予約できます。 今回、フレンチレストランでいただきましたが、コースも豊富でお料理が美味しかったです。 朝食はバイキング。和食も洋食もいただけます。 飛騨納豆というものを初めて食べましたが、臭みが少なく美味しかったです。 飛泉閣のリニューアル和洋室に宿泊しましたが、ベッド・座卓のほかソファセットもあり広々としていて、4人くらいならゆったり過ごせます。 お部屋のお風呂も温泉なので、朝風呂を楽しみました。 売店では飛騨・高山・下呂あたりの有名なお土産はだいたい揃います。 トレーニングマシンが揃ったジムや屋内・屋外プールもあります。水着のレンタルもできます。 下呂温泉街のメインエリアはホテルから出て飛騨川を渡った先。 河川敷では温泉が湧き出ているので足湯に入ったり、グルメを楽しみながら散策してリフレッシュできました。
    • 周辺の生活施設

    ホテル花水木

    投稿ユーザーからの口コミ
    両親と2歳の息子を連れて、アンパンマンミュージアムに行く際、宿泊しました。ホテルの車寄せに到着した時間が、アンパンマンミュージアムで見たいショーの開始15分前で急いでいたら、すぐにアンパンマンミュージアムまでの行き方をすばやく丁寧にこちらに寄り添って教えてくださり、無事ショーを鑑賞することができました。アンパンマンミュージアムで遊び尽くし、ホテルへ帰りました。昔からあるホテルですが、とても清潔で綺麗です。お部屋もとっても綺麗で、広く、快適でした。夕食はコース料理で、息子にはお子様向けのご飯を選択しました。どのお料理も本当においしく、大満足です。2時間ほど食事していましたが、息子もとってもお利口に過ごしてくれました。食事後はお風呂に行きました。宿泊していなくても利用できるお風呂へまず行きました。とっても大きいです。露天風呂であんなに種類が豊富な浴場は初めてです。息子と一緒だったのであまり長居ができず、露天風呂全てを堪能することはできませんでしたが、久しぶりの温泉を満喫できました。脱衣所もとても清潔で綺麗です。翌朝は宿泊者しか入れないお風呂に行きました。こちらの方がこじんまりとしていますが、こちらもとても清潔で最高でした。朝食はブッフェスタイルで、どちらかと言うと和食に力を入れているように思いました。焼き魚がとっても美味しかったです。あと、かぼちゃスープが個人的には大ヒットで、何度もおかわりしました。ホテルチェックアウト後はいちご狩りを楽しみました。ビニールハウス内が想像以上に暑く、半袖かつ保冷剤を持っていくことをおすすめします。売店でシャボン玉が売っていたので、息子は大喜びでした。いちご狩りを楽しんだ後はアウトレットへ行きました。かなり大きなアウトレットで、他のアウトレットより品揃えが良い印象です。愛用している品を半額くらいで購入できたと両親も喜んでいました。また宿泊したいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ヒルトン名古屋ヒルトン20施設

    投稿ユーザーからの口コミ
    東建ホームメイトカップの観戦の際に、ヒルトン名古屋を利用しました。 とても清潔な感じで、スタッフの対応もとても良く、安心して利用できました。また、今度も利用したいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ロワジールホテル豊橋

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここのホテルは、愛知県豊橋市にある人気ホテルになります。豊橋インターチェンジから少し離れたところにありますが、そこまで道路も混まないのでいいですよ。このホテルは、結婚式やコンサートなどでき人気ですよ。是非皆さんもお越し下さい。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    小川屋

    投稿ユーザーからの口コミ
    「小川屋」さんは下呂温泉街でも人気のホテルで温泉街の散策にも便利な立地です。館内で湯巡りができるほどの豊富な温泉施設で5つの大浴場があり、100帖空間の畳風呂などゆっくりと温泉を楽しみたい方には最適ではないでしょうか。
    • 周辺の生活施設

    レゴランド・ジャパン・ホテル

    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋の金城ふ頭という場所にあるレゴランドに隣接するホテルです。とにかくレゴ好きの子供にはたまらない外観&内観!カラフルでとてもかわいらしく、宿泊前からワクワクがとまりません。館内にもいたるところに自由に遊べるレゴブロックが置いてあったり、客室もレゴだらけ。工夫を凝らした仕掛けもあり、我が家の息子たちは終始満足げでした。小学校中学年くらいまでのお子さんにおすすめです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    名古屋東急ホテル東急ホテルズ40施設

    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋東急ホテルは名古屋市栄に位置しアクセスも良く高級ホテルです、ランチブッフェで行きました、料理の種類も多く、どれも美味しく大満足のランチタイムを過ごせました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    名古屋観光ホテル

    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋観光ホテルさんをご紹介いたします。住所は名古屋市中区錦一丁目19-30です。車でいく場合は東名高速道路 名古屋ICより約30分、名古屋高速都心環状線 錦橋出口より1分のところにあります。タクシーで行く場合はJR名古屋駅 太閤通口(新幹線口)から平常時約9分 、JR名古屋駅 桜通口または広小路口から平常時約7分のところにあります。駐車場は250台停めれます。宿泊する場合は無料で駐車できます。新幹線でいく場合はJR新幹線 東海道本線、近鉄名古屋線「名古屋駅」下車、 名鉄名古屋本線「名鉄名古屋駅」下車となります。 名古屋観光ホテルさんは、1936年開業となり名古屋で一番の老舗ホテルとなります。中部の迎賓館として使われてきたそうです。客室はウェルネスを大切に大人の自由時間を過ごす優雅なプライベートスティを大切にしているそうです。特別フロア9階から11階にありエスパシオと言うそうです。全54室の特別室があります。デラックスツイン、スーペリアダブル、デラックスダブル、スイートの客室があります。レストランは熊谷とあかぼうし2025年3月に開店したばかりのレストランになります。 日本酒が料理にあい、2人の匠が紡ぐ、唯一無二の食体験を味わうことができます。日本酒をペアリングするため、今まで日本酒に触れていない人こそ、出会ってほしい味わいがあるというのをコンセプトをにしているみたいです。なかなか出会うことのできない名日本酒も堪能てきるようですのでお料理とお酒をペアリングしにいくのもひとつの楽しみですね!!季節のオススメコースは 白魚とアスパラ 二種の茶碗蒸し 〜トリュフの香り〜、天然平目と水牛のモッツァレラのサラダ マンゴーとミントのソース、桜鱒のポワレ 山菜添え グリーンピースソース、特選和牛サーロインの炭火焼き 白味噌とオリーブのソース、桜海老と春野菜のお茶漬け、フロマージュブランのパンナコッタ みかんとサフランのソースとなっています。営業時間は17時から22時まで。座席はカウンターのみ9席となります。料金は季節のオススメコースとペアリングで13000円。一流の場所で一流のおもてなしを体験できるのはいいですね。日常では体験できないことを自分へのご褒美として利用するのにはもってこいですね。宿泊してみたいと思いました。
    • 周辺の生活施設

    志摩地中海村

    投稿ユーザーからの口コミ
    伊勢志摩方面に旅行に行った時に たまたま寄ってみたら、 本当に海外に旅行に来たような 街並みと雰囲気でした。 一般客は入場料が要るのと 宿泊客しか入れないエリアがあり ますが、夏の昼間はバカンス気分で 散歩したり、色んなショップもあって クルージングもあるので ちょっと寄り道のスポットには オススメです。 また近くに行ったら立ち寄りたい ですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ストリングスホテル 名古屋

    投稿ユーザーからの口コミ
    ストリングホテル名古屋さんをご紹介いたします。住所は名古屋市中村区平池町4-60-7です。客室のタイプはスイート、レジデンスツイン、デラックスチャペルビューツイン、デラックスツイン、コーナースマートツイン、スマートツイン、スマートダブル、ユニバーサルツインがあるそうです。レストランはシェフライブズキッチン、鉄板焼 匠、グラマシースイート、ニューヨークラウンジがあります。シェフズライブキッチンは、“ヘルシー・ビューティー・フレッシュ”を元にした料理の数々をブッフェスタイルで楽しめますよ。出来立て・楽しい・おいしいを感じてライブステーションから心躍る一品を堪能することができますよ。営業時間は朝食は毎日:7:00〜10:00、ランチは平日:11:00-15:00/土日祝日:11:00-14:40、ティーは土日祝:15:00〜16:30、ディナーは平日:17:00〜21:00/土日祝:17:00〜21:30。 今、開催中のランチ&ディナーブッフェは九州ご当地グルメと苺と桃のスイーツフェアーをしているので、ちょっと興味あるのでいってみたいと思います。開催期間は2025年4月14日(月)〜6月30日(月)となっています。料金は5,350円〜/大人1名(消費税・サービス料15%込)となります。美味しいものが集まる九州のご当地グルメをホテルシェフが大胆にアレンジされているとのことですのでどんなんなのかが楽しみです。また旬のいちごやももをふんだんに使用したスイーツもとっても楽しみです。ホテル名物であるプレミアムローストポークやローストビーフ、お寿司や天麩羅、子供大好きなキッズコーナーと、年齢性別問わず、どなたでも楽しめることのできるブッフェメニューに、ご当地グルメや産地食材など、美味しいものがある九州ブッフェは楽しみです。母の日の期間限定でメッセージ入りケーキ&ハートギフトバックが限定で販売されるそうです。母の日で宿泊しブッフェでお食事を堪能し期間限定ケーキでお祝いするのもありですね!!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    アパヴィラホテル名古屋丸の内駅前アパヴィラホテル9施設

    投稿ユーザーからの口コミ
    アパヴィラホテルさんはよく利用します。 場所は名古屋地下鉄の丸の内駅から北側です。全国に展開していて安心感もあります。 部屋も綺麗で朝食も美味しくて大満足です。 是非利用してみて下さい。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋ANAクラウンプラザ…20施設

    投稿ユーザーからの口コミ
    金山駅すぐのホテルグランコート名古屋。 最上階の30階でアフタヌーンティーを楽しみました。 スイーツ盛りだくさんで、種類豊富なドリンク。 南は伊勢湾、北は御嶽山が見える眺望がステキです。
    • 周辺の生活施設

    戸田家

    投稿ユーザーからの口コミ
    鳥羽駅から一番近い旅館、念願の戸田屋さんに宿泊しました。歴史ある旅館ですが、改装され、いい感じにリノベーションされた館内。ワイン、おしるこなどのウェルカムドリンクが飲み放題だったり、スタッフさんの対応もとても良い。満足できない方には、スイートルームもあります。朝食、夕食もビュッフェにしましたが、とても美味しかった。お風呂も最高でした。鳥羽に旅行される際は一度は戸田屋に泊まりたいですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高山グリーンホテル

    投稿ユーザーからの口コミ
    高山駅から徒歩約6分の所にある高山グリーンホテルのご紹介です。私は、よくこちらのホテルに日帰りで温泉に入りに行きます。お湯は、天然温泉になっていてお湯に浸かって身体を触ると肌がツルツルします。広々した浴場に露天風呂もあって、心身ともに温まり、ゆっくりした時間を過ごす事が出来ます。またこちらのホテルには、飛田物産館があります。飛騨高山の地元のお土産を集めており種類も豊富で、ここに来れば大体のお土産は買えますよ。宿泊は、少し高そうなのでまだ泊まった事はありませんが、機会があれば是非宿泊してみたいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ホテルウィングインターナショナル名古屋ホテルウィングインタ…29施設

    投稿ユーザーからの口コミ
    「ホテルウィングインターナショナル名古屋」は、中区錦1丁目にあるビジネスホテルチェーン店です。JR名古屋駅から地下鉄桜通線で2駅、丸の内駅で下車して徒歩8分ほどです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岐阜グランドホテル

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県岐阜市長良にある岐阜グランドホテルです。皇族も泊まられた由緒ある観光ホテルです。長良川の鵜飼見物にも近く便利な宿泊場所になります。ホテルの目の前には、岐阜のシンボルの金華山と岐阜城が見えるホテルです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ホテルアソシア静岡ホテルアソシア5施設

    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡駅に隣接して歩いて1分にありますホテルアソシア静岡に出張で泊まりした。 ロケーションもよく、全室Wi-Fi完備、ベッドも最高でゆっくり休めました。 オススメのホテルの一つ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    三河湾蒲郡温泉ホテル竹島

    投稿ユーザーからの口コミ
    この前主人ホテル竹島にいき、最上階の個室に露天風呂がついているタイプのお部屋に宿泊しました。 夜ご飯はビュッフェスタイルです。 お部屋は広く綺麗で竹島をお部屋やお風呂から見ることができます。 ご飯も美味しく満足しました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    蒲郡クラシックホテル日本クラシックホテル…2施設

    投稿ユーザーからの口コミ
    蒲郡クラシックホテルのメインダイニングルームに友人とランチに行ってきました。 ホテルには友人と散歩がてら蒲郡駅から歩いて向かいました! 片道1.5kmほどの距離をのんびり海を眺めながら20分ほど歩きました。ホテルが丘の上に建っているので、最後の最後に急な登坂に心が折れそうになりますがオシャレなホテルの外観やお庭がキレイでなんとか頑張って登り切ることが出来ました。 スニーカーなど履き慣れた靴で行くことをおすすめします。 ホテルはお城の天守閣のようなデザインで和と洋を織り交ぜた印象的な外観をしています。 そしてホテルの入口にはシルクハットを被ったドアマンが・・・! 自動ドアではなくドアマンに扉を開けていただきホテルの中に。 ホテルの中はアールデコ様式で統一されてクラシカルな雰囲気が素敵でした。 さらにエレベーターの階数を表示する装置が映画でしか見たことがないレトロな階数表示機で歴史を感じることが出来ました。 ホテルにたどり着いただけで大満足でしたが本来の目的の「メインダイニングルーム」へ。 竹島が綺麗に見える窓側の席に案内していただいたので、竹島を眺めながら食事を楽しむことが出来ました。 料理はフレンチコースでアミューズから始まりおすすめのデザートまで大満足の内容でした。焼き立てのパンも美味しく、ウエイトレスさんから「お好きなだけどうぞ」と言われ、遠慮なく4種類ぜんぶいただいてしまいました・・・。 そして文豪「池波正太郎」が愛したという蒲郡ホテル時代の味を再現した、蒲郡クラシックホテル伝統のビーフカツレツ。 お肉はとてもやわらかく、噛むと旨味が溢れでてきます。マッシュルームソースとの相性も抜群で、必ず食べた方が良いです! お口直しの氷菓は「蒲郡みかんのソルベ」。 天気が良く暑いくらいだったので、ひんやりとしたソルベがたまらなく美味しかったです。 お料理、接客、景色とすべてが素晴らしく最高の思い出になりました。 今度は泊まりで訪れたいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    アイリス愛知

    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋市にある「アイリス愛知」は複合施設となっており、「ホテル・結婚式場等」を利用することが出来ますよ!今回は禁煙部屋で宿泊したところ、過ごしやすい環境で良かったです♪朝食付きのプランでしたので満足できました!!
    • 周辺の生活施設

    ホテルアソシア高山リゾートホテルアソシア5施設

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらのホテルは岐阜県高山市にあるリゾートホテルです。市街中心部から少し離れた高台にあり、市街を見下ろすことのできる眺望のよい場所に建っています。JR髙山本線の高山駅から無料のシャトルバスが出ているのでホテルへのアクセスも便利です。ホテルには広い駐車場も併設されているので、車でも安心です。 私たち家族は秋の連休を利用しての旅行で二泊めにこちらのホテルを利用させていただきました。車での旅行で、夕方にホテルの駐車場に到着。割とたくさんの車が停まっていましたが、フロント前に空きを見つけられたので駐車。荷物を下ろしてチェックインし、早速お部屋へ。宿泊したのは手前にベッドが二つあって、奥に6帖ほどの和室があり、そちらでも布団をひいて二名寝ることができる、四人部屋です。もちろん掃除が行き届いた清潔なお部屋で、和室の窓は大きなガラスの窓で、外の風景の眺めは最高でした。今回は外で食事をしに行きましたので、食事からホテルに帰ってきて、楽しみにしていた大浴場に行きました。こちらの大浴場は宿泊棟とは別の建物にあり、6階にある渡り廊下を渡って大浴場のある建物に行き、そこから5階と7階の浴場へ向かいます。5階と7階は日替わりで男女が入れ替えになるシステムで、一泊すると両方のお風呂に入れます。夜に入ったときは7階が男湯でした。7階は最上階で露天風呂からの夜景は格別で、露天風呂の他には打たせ湯やサウナもあり、いろんなお風呂で旅の疲れが吹っ飛びました。6階には湯上り処と呼ばれる休憩スペースがあり、その横には足湯があって、湯上がり後の家族の待ち合わせに使われていました。足湯も利用しましたが、あったかいお湯で癒されます。翌日の朝早めの時間に再度大浴場に。次は5階の大浴場です。こちらにも露天風呂があり、7階よりも下の階とはいえ、高台の立地なので眺めは絶景です。朝方だったので最初は霧がかかっていて幻想的な景色でした。日が昇るにしたがって、段々と霧が晴れていって景色が開けると、夜には見えなかった町並みが現れて最高の景色でした。 次に伺うときは、もっとゆっくり滞在して、お風呂を堪能したいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    名古屋プリンスホテル スカイタワープリンスホテルズ&リ…46施設

    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋プリンスホテル スカイタワー31FにあるSky Dining 天空でランチをいただいてきました。こちらの綺麗な高層ビルは名古屋のささしまライブ駅直結のグローバルゲートにあります。ホテルは31階から上層部分にあり、名古屋駅から中川運河、遠く山々までぐるっと見渡すことのできる眺望がすばらしいです。眺望を楽しむためか、31Fにあるフロントでエレベーターを降りてからラウンジに至るまではかなり薄暗く雰囲気よく設定されてました。眼下に広がる景色がまぶしくて心躍りました。フロントと同じ階にあるSky Dining 天空ではランチとストロベリーアフタヌーンティーのビュッフェをいただきました。店内は広くなく、落ち着いた様子でゆったり着席できました。ほぼほぼ満席でしたがビュッフェに人が群がって殺到することも全くなく、今時珍しく店内もフロントも海外の方は見かけることがありませんでした。案内された席は窓際の2人席です。お料理のコーナーから一番離れた席で狭く、どういった基準で席をサーブしているのか問い正しくなりました。お隣のカップルは文句を言ったのか店内で一等席の見晴らしの良いコーナーへ移動していきました。お酒もありましたが食べられなくなるのでグッとがまんして美味しいランチとスイーツをおなか一杯いただきました。食後に行った化粧室はぐるっとガラス張りではっきり言って食事した席の景色より素晴らしかったです。長居してしまえる、素敵なスペースでした。スイーツのお目当ては「甘じょっぱい いちごのナゴプリ・モンブラン」です。目の前で仕上げてくれるモンブランは濃厚で甘すぎずとても食べ応えありがありまっした。中がスポンジでなくバニラのアイスだったのも新鮮です。食事も苺も大変美味しく、量も申し分ありません。大満足です。中でもこちらのホテル、使用されている紅茶が「ロンネフェルト」ではありませんか!私の一番好きなブランドです。めったにホテルでも採用しているのを見ないため嬉しくってお替りしちゃいました。ソフトドリンク類も豊富でしたが、氷がプラスチックの蓋つきのもの1個だったり、紅茶のお湯がまさかの湯沸かしポット1個だったり・・節々で残念箇所があるのはなぜでしょう。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東横イン名古屋丸の内東横イン259施設

    投稿ユーザーからの口コミ
    初めて泊まりましたよ東横イン!先日研修のため泊まりで名古屋へ行きました。本社で研修受けた後、本社近くの東横イン名古屋丸の内に一泊したんですが、なかなか快適でしたよ!本当は夜の街へくりだして一人酒でも満喫しようかなとも考えてましたが、生憎の雨だったため、近くのお弁当屋で弁当を買ってホテルに帰って一人寂しく食べました。疲れてたのでお風呂にお湯をためて30分ほど半身浴しさっぱりしたところでYouTubeみてたらいつのまにか寝落ちしてましたよ!気づいたら朝の5時!まだ外は暗くて雨もまだちらほら状態!朝シャワー浴びてスッキリしたところで身支度し、ゆっくりしてたら朝食サービスの時間になったので一階へ降りて朝食いただきました。サワラの西京漬とハンバーグ、ご飯に味噌汁をいただき部屋へもどりました。テレビを観ながらボーッとしてたらあっというまに出社の時間が来てホテルを後にしました。はじめて泊まりましたがなかなかの快適空間でしたよ!夜の街に繰り出すことはできませんでしたがホテルの部屋でゆっくりできました!
    • 周辺の生活施設

    ガーデンホテルオリーブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここガーデンホテルオリーブは、ナガシマスパーランドに併設するホテルになり、すごく便利です。館内は清潔感が有り、ホテル同士が繋がっています。 オリーブの湯とういうのが有りとても良いですよ。是非皆さんもお越し下さい。

■地方・地域のホテル検索

レジデンス新館
ゴルフ・温泉・健康をテーマとした会員制リゾートホテルが三重県桑名市に誕生!
宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画