ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■北海道登別市/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

登別万世閣投稿口コミ一覧

北海道登別市の「登別万世閣」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

セルフロウリュサウナ
評価:3

こちらは、今注目のセルフロウリュサウナがあるお宿です。その他に、温泉情緒漂う東屋付露天風呂もあります。またビュッフェレストランでは、郷土料理を含んだ約90種のメニューを楽しむ事が出来ます。

Iwamasanさん
万世閣
評価:3

登別温泉にあるこちらの万世閣さんは硫黄泉が楽しめるおススメのホテルです。登別温泉の中でも比較的料金もリーズナブルなのでよく利用しています。 朝食・夕食はバイキングのプランでいつも利用しますが、夕食バイキングに出るステーキは目の前の鉄板で焼いてもらえついつい食べ過ぎてしまいます。

Q9802さん
温まります。
評価:4

温泉は硫黄泉で体にいい感じで、芯から温まります。 今回のプランは朝夕の食事はバイキングで、どの料理も美味しく家族みんな喜んでいました。 送迎バスなどのサービスもあるので、お勧めです。

S3013さん
登別万世閣
評価:3

登別温泉にある老舗ホテルです。ロビーの雰囲気も良く、客室も広くてくつろげますし、露天風呂にゆったり浸かると心身共に癒されます。バイキング式の食事も美味しいです。

ケンさんさん
リーズナブル
評価:4

以前に洞爺湖の万世閣を利用した際に感じが良かったので、こちらに宿泊しました。昔からある老舗ですが、客室、大浴場、ロビー等、とても清潔感があり 気持ち良く過ごすことができました。 時期にもよると思いますが、ビジネスホテル並みの宿泊費で、すし、ステーキ等のバイキングはかなりお安いです。 また来たいと思える内容で家族共々満足しました。

Y9264さん
有名
評価:4

登別と言えばこのホテルと言われるくらいに有名なホテルです。豪華なロビーがあり、広い居室があり、なんといっても温泉が良いんです。子供と入ったのですが露天風呂や色々な種類があり、楽しんでゆっくりと出来ました。また宿泊に家族で行こうと思います。オススメですよ。

Y8823さん
ステーキ
評価:5

登別温泉街で美味しい食事を楽しめる旅館と言えばここです。 まずホテルの入り口付近に足湯があり、ホテル利用者でなくても誰でも入ることができます。 ホテルは落ち着いた雰囲気で、清潔な室内は疲れが取れて行く感じがします。 ここの旅館はなんといっても食事です。 予約時に申し込めば、カニ食べ放題にすることもできますし、目の前で焼いてくれるステーキは柔らかくて何枚食べたかわかりません。 他にも天ぷらやお寿司など目の前で調理してすぐに食べられるのが嬉しいですね!

しょろしょろ初老さん
有名老舗温泉
評価:5

登別温泉にある旅館です。 館内にはプールやカラオケなどがあり子ども達が喜ぶ施設になっています。 料理も旬の季節に合わせたバイキングになっていて時期によってメニューが変わるので北海道の美味しい料理が食べられます。

(´・ω・`)さん
とても奇麗なホテルで食事が最高でした
評価:3

今回は同窓会でこのホテルを利用しました。 登別温泉の通り沿いに建つ温泉ホテルで、とても奇麗な建物でした。大型のホテルですがホテルの間口が狭いために車を横付けできないのが残念です。 でも、巡回バスで来られるなら、バスセンターも真ん前にあり苦にならないでしょう。 お風呂はホテルの規模に対してちょっと小さいかな。 でも、露天風呂も楽しめますのでちょうどいいな。 食事は和懐石料理でしたが、味、ボリュウム感、見た目も楽しませてくれましたので最高でした。 札幌駅から登別温泉直行の「遊湯ライナー」が利用できますので、安心してホテルまで到着することができます。 運賃は1000円でした。

R3286さん
登別の湯〜
評価:3

バスクリンでしか体験したことが無かったので、思わず行っちゃいました。いやあ保湿成分をたっぷり含んだ温泉でとても気持ちが良かったです。送迎バスもありますのでとても便利です。

SHOGOさん
乳白色の湯
評価:3

ベージュの外観とエメラルドグリーンの屋根が爽やかな宿泊施設です。室内プールやエステ施設など設備も充実しています。乳白色の濁り湯が満喫できる露天風呂からは四季折々の景色を楽しむ事ができます。

クリオネさん
登別温泉の入り口
評価:3

往復送迎バスがありとても便利です(片道500円) ロビーが少し狭いことは残念でした。 部屋、食事、温泉はとても良かったです。 ウェルカムお茶菓子?に温泉饅頭ではなかったことは小さな残念でした。 トータル的には合格点です。 また行きたいと思います。

ライトくんさん
ちょうどいい
評価:3

登別温泉街の入り口に建つ温泉ホテルです。大型ホテルが建ち並ぶなか、規模は中型のホテル。お風呂も大き過ぎず、小さすぎず、ちょうどいいサイズ。ネットにお得な宿泊プランが載っているので、よくチェックしてみてください。

りんごさん
施設最高
評価:4

登別を代表する旅館のひとつ。お風呂の数が充実し、併設されたプールは利用者が少なく、貸切みたいで子供たちが大喜び!某旅行サイトでは評判が悪かった夜のバイキングも、とても充実していて文句無し。ステーキが最高でした。

GRFさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画