ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■栃木県日光市/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ほてる白河湯の蔵投稿口コミ一覧

栃木県日光市の「ほてる白河湯の蔵」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

景色がいい
評価:3

日帰り温泉で利用しました。 お風呂が広く、とても落ち着きます。 景色がよく、のんびりとお湯を楽しめます。 宿全体がゆったりとしていて泊まりにも来たいと思いました。 駐車場が広いので車が停めやすいです。

doggyさん
ほてる白河湯の蔵
評価:4

ほてる白河湯の蔵、日帰り温泉の利用も多いホテルです。駐車場も広く停めやすかったです。お風呂も広く、露天風呂からの眺めもいいです。昔の遊びができる部屋があり、オセロや人生ゲーム色々あり、子どもも大喜びで遊んでいました。ご飯も美味しいし、また泊まりたいホテルです。

W8870さん

この施設への投稿写真 5 枚

絶景の露天風呂
評価:3

こちらは、日帰り入浴の利用客も多く訪れる、1946年創業の温泉宿です。我が家も温泉が大好きなので、日帰りで利用させて頂きました。開放的な露天風呂からは鬼怒川や周辺の街並みを一望出来、とっても素敵です。

Iwamasanさん
ほてる白河湯の蔵
評価:3

ほてる白河湯の蔵は、栃木県日光市にあります。日光に旅行に行った時に宿泊しました。部屋は和室で掘り炬燵があり、くつろげました。露天風呂からは、鬼怒川渓谷が一望できました。夕食も栃木牛のステーキが美味しかったです。

G6707さん
昔なつかしい掘りごたつがありますよ。
評価:4

和室の部屋には掘りごたつがあり、とても懐かしくなりました。内湯や露天風呂からも大自然や鬼怒川渓谷を一望でき、とてもゆったりできます。夕食は個室で栃木の食材を使った料理がおいしかったです。今回は豚のしゃぶしゃぶでした。

猫のりさん
ホテル
評価:3

こちらのホテルは渓谷を眺めながら入れる露天風呂が有名な人気があるホテルですね。 料理も自慢でとちぎ霜降り高原牛のステーキがとても美味しいですよ!貸し切り露天風呂も一回無料などおトクなホテルです。

J0258さん
鬼怒川温泉郷なら!
評価:4

家族旅行で早割り予約し行きました。低価格なので不安もありましたが質が良く満足しました。部屋は掃除されており不快感なく、風呂も脱衣場・浴場とも広く清潔感がありました。そして渓流を見ながら入れる露天風呂は贅沢感があります。 食事は、朝夕とも質・量ともに十分でした。特に夕食の鮎の塩焼きが美味しく最後にビーフシチューが出て、これが美味しかったです。朝食は、一見シンプルと感じるのですが結構な量でした。 評価としては「お勧めの宿」と思います。

yasukunさん

この施設への投稿写真 1 枚

ノスタルジック
評価:3

ノスタルジックな掘りごたつに懐かしさを感じました。地場の食材を使った料理も絶品でした。なかでもひみつ豚がオススメです。温泉も食事も良いのでオススメできるホテルです。

Evitaさん
落ち着いた雰囲気
評価:4

6月に夫婦で利用。 受付はとても感じの良い女性。 受付時にお土産の10%割引券を頂きました。 受付を済ませ、案内された部屋は8畳の和室に、掘りごたつ、清潔感のある雰囲気の良いお部屋。 ベランダからは川のせせらぎや、その周囲にある自然を一望できる良好な眺望。 温泉は大浴場と露天風呂。室内にも浴室は一応あります。 大浴場は清掃が比較的行き届いており、お湯の温度は体感的に大浴場がかなり熱め(42〜3度くらい?)。 露天風呂は調度良い温度(40度くらい?)かと。 夕食・朝食ともに個別の食事処が用意されており、そこで頂きました。 特に美味しかったのは夕食に出た「豚肉のしゃぶしゃぶ」。 絶品です。 今回は閑散期とあってか、かなりリーズナブルな値段で利用できましたが、通常の繁忙期料金でも納得できる質かと思います。 次回も必ず利用したい宿の一つとなりました。

おさしみさん

この施設への投稿写真 6 枚

ノスタリジックな雰囲気の歴史のある宿
評価:4

鬼怒川温泉のほぼ中央にあり、独自の源泉を持つ和風旅館。お部屋はノスタルジックな「掘りごたつ」の落ち着いた和風作り、鬼怒川の四季が愉しめます。昭和初期の開業以来、湧き出る源泉「羽衣の湯」はアルカリ性単純温泉 鬼怒川を見下ろす眺望良好な露天風呂や貸切風呂、大浴場があります。料理は、四季折々の資材を使った和式膳、数寄屋造りの落ち着いた個室料亭で味わえます。

メイガールさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画